淺談「~ている」和「~てある」的用法.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
應用日語 五十音(片假名)、 簡易單字、文法介紹. 清音 あAあA か KA さ SA た TA な NA は HA ま MA や YA ら RA わ WA んNんN いIいI き KI しSHIしSHI ち CHI に NI ひ HI み MI り RI うUうU く KU す SU つTSUつTSU.
Advertisements

第 9 課. が 接续助词。表示转折, “ 但是 ” 的意思。两个句子 由「が」连接成一个句子。 (1) 日本料理はおいしいですが、高いです。 (2) この本はもう読みましたが、あの本はまだです。 (3) 李さんにはプレゼントをあげましたが、陳さんにはあ げませんでした。
第六課 誕生日 新编日语第二册. 、 本课要点 連体詞 たいした 格助詞 に(用途、目的) 助词重叠 からの 時間名詞 すぎ、まえ 比況助動詞 ようだ 句型:~と同じようだ ~といい ~ために ~のに 補助動詞和授受関係.
日語文法研究 (大学院) 6月4日(木)~ 担当 神作晋一. 第 11 章 テンス ―― 述語のル形とタ形 ねらい: 述語のルとタは発話現在を基準に したテンス(時制)と見ることも プロセスの側面を捉えるアスペク ト(相)と見ることもできます。 ここでは、まずテンスとしてのル 形とタ形の対立について考えます。
副助詞「は」 新情報・旧情報/未知・既知  机の上に何がありますか。  机の上に本があります。  本はどこにありますか。  本は机の上にあります。
第 23 課 花見の 人々は 楽しそうです 二 回 目. 1.助動詞そうだ:様態を表す 接続: § 形容詞語幹+そうだ ☆ない → なさそうだ ☆よい → よさそうだ § 形容動詞語幹+そうだ § 動詞Ⅰ連用形+そうだ.
第25課 陳 志文. V <形容詞> <形容動詞> 普通形過去+ら、~ N 本句型用於表示假定條件. 和「もし」一起使 用時條件的假定性更強烈 雨が降ったら、出かけません。 わたしのうちは小さいです。大きいうちが ほしいです。お金がたくさんあったら、大 きいうちを買います。 明日雨が降らなかったら、釣りに行きます。
初級日本語 L51 初級日本語 L52. 受動表現 - まとめ 能動文  先生 が 学生 を 叱った。  虎 が らくだ を 襲った。 受身文 宿題を忘れて、学生 が 先生 に 叱られた。 宿題を忘れて、学生 が 先生 に 叱られた。 草原で、 らくだ が 虎 に 襲われ た。 草原で、 らくだ.
文型 - 丁寧形 ( 敬體 ) 與普通形 ( 常體 ) 動詞 *特殊例外 丁寧形 ( 敬體 ) 普通形 ( 常體 ) 書きます 書きません 書きました 書きませんでした 書く ( 原形 ) 書かない ( な い形 ) 書いた ( た形 ) 書かなかった ( ない形的 過去式 ) あります ありません.
進學日本語第三課 陳志文. ~ は<い adj > N です  これは小さいかばんです。  東京は大きい町です。  これは黒い車です。  富士山は高い山です。  奈良は古い町です。  きれいな花を買いました。  赤い花を買いました。  京都は古い町ですか。  はい、古い町です。(はい、そうです)
國立高雄大學東亞語文學系 「 初 級日語會話Ⅰ」 第 12 堂 2011 年 12 月 1 日 教師 石丸雅邦.
「アタリ」に関するgeneralization
第十課案内 ユニット1北京案内 魏海燕.
第三課 へや.
日語会話  .
初級日本語 L35 初級日本語 L36 初級日本語 L39 初級日本語 L40
新编日译汉教程 大连外国语学院 日本语学院.
動詞第三変化+から 動詞第四変化+ので cf:中止形「て」
标准日本语初级上 第十八课 携帯電話は とても 小さくなりました.
母語話者は「対象の変化」と捉えて自動詞の割合が高くなる 学習者は「動作主の行為」と捉えて他動詞の割合が高くなる
第7課 陳 志文.
動詞 スライドショウを実行し、左クリック(一回)しながら読んでください。
國立高雄大學東亞語文學系 「初級日語會話Ⅰ」 第7堂 自己紹介
第10課 原因・理由(2)しょうがない 文型.
連体修飾節 欧志豪 南台科技大学応日所院生.
第十四課 わたしは本がほしいです。.
ここは寮です。そこは食堂です。あそこは教室です。
命令文.
1.自然言語処理システム 2.単語と形態素 3.文節と係り受け
第24課 陳 志文.
博士進学二班 謝曉静 お母さんのうそ.
存在表現 所在を表す用法 田中さんは事務所にいます。 ハサミはここにあります。 存在を表す用法 事務所に田中さんがいます。
補助動詞 補助動詞とは助詞「て」「で」を通して他の語の後につけて一定の文法的な意味を付加する働きをする動詞のことである。
第十三课.
例: 彼女は働きすぎて病気になった。 この辺りは、昔は静かなところだったのですが、ずいぶんにぎやかになったものですね。
日本語会話② 第28課 2010.
LIN1012 (11J) Japanese I 描寫東西的模樣
第二課 これは本です。.
第十八課 料理.
日本語の自動詞・他動詞・受身 の選択(日韓ウ中比較)
時間表現 時間の前後関係を表す。.
第六課  誕生日 新编日语第二册.
新版标日初级下册 第25課 これは明日会議で使う資料です.
日語会話.
        第十六課 帰ってもいいです。.
Presentation by Hiroshi Kaga
第11課 陳志文.
動詞の共起パターンを用いた 動作性名詞の述語項構造解析
第7课 李さんは毎日コーヒーを飲みます.
自動詞/他動詞.
「日語時態」探討.
第九課 シンポジウム 学習目標: ○過去のことを簡単に述べること 学習要点: ○動詞過去形の敬体 ○動詞過去形の簡体 2018/11/8
Obchodní Japonština Bc. Jana Pospíchalová
綜觀「形容詞」的分析與探討 一、前言 日語中可以修飾體言(名詞、代名詞)以限定其內容及意義的方式,大致可以歸納成以下幾種類型:
自動詞/他動詞.
ヨーロッパ日本語教師会 第13回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム 「複合動詞「-疲れる」のV1+V2結合について」
本のおびをつくろう 書き方をくふうして書こう.
【班での話し合い方】 ①ふせんに書いていることを読みながら台紙にはる。 ②同じような考え同士グループ分けし、貼りなおす。
第 九 課 2019/4/6.
樣態助動詞「そうだ」.
日本語統語論:構造構築と意味 No.8 連体修飾
淺談日語「副詞」的用法.
複主体 複主語 [6-2] 今泉 喜一 この項は『日本語構造伝達文法(05版)』の第19章~第21章の内容に基づいています。
ルール説明 1)発表された防災気象情報を確認する。 2)災害にあわないためにどうするか、話し合う。 ◆どのタイミングで?
淺談「~て+補助動詞」的用法.
第 十二 課.
初級日本語会話練習 第25課 雪   吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
可能表現的探討.
呂 雷寧 RO, Rainei (上海財経大学 外語学院・ 常勤講師)
韓国人日本語学習者による多義動詞の習得における母語の影響 ―典型性と転移可能性の観点から―
Presentation transcript:

淺談「~ている」和「~てある」的用法

一、前言 在使用日語的動詞句型時,說話者(筆者)為了能將意思完整表達或傳達給對方(讀者),常常需要藉助一些「助動詞」「補助動詞」等,如此語意才能完整。如例句(2)~(5),為了表達不同的意思或語意時,例句(2)(3)出現了助動詞「ます」、「た」;例句(4)(5)出現了補助動詞「~ています」「~てみます」。

例句(1):電話を掛ける   (要打電話。)   例句(2):電話を掛けます。   (要打電話。)   例句(3):電話を掛けました。     (打了電話。)   例句(4):電話を掛けています。     (正在打電話。)   例句(5):電話を掛けてみます。     (試著打電話看看。)

以下例句(6)(7)是日文(二)教材中出現的句子;這兩個例句都是要表示「燈亮(開)著」,但實際上它們的用法及意義有何不同呢? 例句(6):電気がついているようです。 (燈好像還亮著。) 例句(7): 電気がつけてある部屋です。 (燈亮著的房間。) 本文將首先分別敘述「~ている(います)」和「~てある(あります)」的用法,最後再整理分析兩個句型的相異之處,提供學習者一些可循之學習規則。

二、 分析及探討 日語動詞「います」和「あります」的用法區別,最基本的地方是在於生命的有無;如例句(8)(9)。 例句(8):犬が一匹います。(有一隻狗。) 例句(9): 机の上に雑誌があります。 (桌之上有雜誌。)

但是如果「います」和「あります」當作「補助動詞」來使用時,在句型用法上又有何區別呢? 本節中將先探討「います」和「あります」在當作「補助動詞」使用時的用法及意義;也就是句型「~ている(います)」和「~てある(あります)」的各別用法,其次,再進而分析兩者之間的區別。

(一)「~ている(います)」的用法與意義 句型「~ている(います)」較常使用的用法大致上有下列幾種,茲分別一一敘述如下: 1、「~て+いる(います)」:表示「正在進行」的用法。 「~て+いる(います)」用於表示「正在進行」時,一般後面出現的動詞大多是屬於動態動詞。   例句(10):子供がチョコレートを食べています。 (小孩正在吃巧克力。)   例句(11):妹が料理を作っています。 (妹妹正在作菜(料理)。)   例句(12):課長はお客さんと話をしています。 (課長正在和客人說話。)

該句型中若有場所名詞出現時,其場所助詞一般應該使用「で」來表現;如例句(13)(14)。   例句(13):台所でコップを洗っています。 (正在廚房裡洗杯子。)   例句(14):応接間で待っています。 (正在客廳等。) 當「~て+いる(います)」用於表示「過去進行」時,一般後面「~て+いる(います)」會改成「て+いた(いました)」。   例句(15):その時はテレビを見ていました。 (那時正在看電視。)

2、「~て+いる(います)」:表示「結果狀態」、「持續狀態」的用法。 「~て+いる(います)」句型除了可以用於表示「正在進行」外,亦可以表示「結果狀態」、「持續狀態」的用法。 該句型用於表示「結果狀態」時,一般後面出現的動詞大多屬於靜態動詞,而且以自動詞為主。    例句(16):あっ、すてきな靴をはいていますね。 (啊,妳穿的這雙鞋子蠻不錯啊!)   例句(17):太郎さんは紺色のスーツを着ています。 (太郎穿著藏藍色的衣服。)

該句型中若有場所名詞出現時,其場所助詞一般應該使用「に」來表現;如例句(18)(19)。 例句(18):窓の前に立っている方はどなたで すか。      (站在窗戶前面的是誰?) 例句(19):その横に座っているのは林さんで す。 (坐在旁邊的是林先生。)

句型「~て+いる(います)」除了可以用於表示「結果狀態」之外,亦可以表示「持續狀態」的用法。 例句(20):二週間も休んで、みんなが心配 しています。 (連休了二個禮拜,大家都在擔心呢!) 例句(21):主人が寝ています。 (我先生在睡覺。) 一般出現於此一句型中的動詞,大多屬於「狀態動詞」或「瞬間性動詞」。

(二)「~て+ある(あります)」 「~て+ある(あります)」主要的用法是用於表示「結果狀態」的意思。 例句(22):本に名前が書いてあります。 (書上有簽名。) 例句(23):壁に絵がかけてあります。 (牆上掛著畫。)

 句型「~て+ある(あります)」表示「結果狀態」時,一般後面出現的動詞大多數是屬於他動詞;而且該句型中若有場所名詞出現時,其場所助詞一般只能用「に」來表現。 例句(24):ドアに「試験中」の紙が貼ってあ ります。 (門上貼著「考試中」的紙條。) 例句(25):入口に植木が置いてあります。 (入口處放著盆栽。)

日語中表示「結果狀態」的用法,如前所述有二種句型,即「~て+いる(います)」和「~て+ある(あります)」句型;如果該單字是同時具有「自動詞」「他動詞」時,一般在使用上會有下列的傾向,即; 「自動詞て+いる(います)」 「他動詞て+ある(あります)」 例句(26):窓が開いている。(自動詞「開く」) 例句(27):窓が開けてある。(他動詞「開ける」)

當然這兩個句型,其深層內涵的意義是有其差異性的。僅就例句(6)(7)來探討其相異處,雖然這兩個例句都表示是「燈亮(開)著」,但實際上它們的用法及意義是有不同的。 例句:(6)電気がついているようなので。 例句:(7) 電気がつけてある部屋です。

換言之,例句(6)中使用的句型是「自動詞て+いる」,該句型純粹只是對於目前現狀或狀態的一個描寫。表示說話者想要表示的是「燈是亮著」。 但是,例句(7)使用的句型是「他動詞て+ある」,該句型表示說話者意涵著某人曾經開燈,而現在的結果是「燈是亮著」。

三、結語 從以上實際例句來看,日語中「~て+いる(います)」有各種不同的用法;但在表示「結果狀態」用法時,和「~て+ある(あります)」有其雷同之處,藉由上述例句的說明,學習者必能進一部了解其用法間的不同,並避免使用時有所誤用的現象。