米について知ろう みんながいつも食べているお米。 日本では昔から 『主食』として、いろいろなおかずやみそ汁と組み合わせて食べられてきました。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
健康長寿のための食生活 パート 1 ふじ33プログラム実践教室. これさえ食べれば あなたも健康長寿!! 大変、残念ですが、 そのような食べ物はありませ ん。
Advertisements

健康づくりは食事から ~食事バランスガイドを使ってみよう!~ 福岡県朝倉保健福祉環境事務所 管理栄養士 井上由美子 平成19年2月21日 スタッフセミナー.
○ 大豆博士になろう 1 大豆のれきし 2 豆腐のれきし 3 大豆のえいようについて 大豆博士になろう 1 大豆の歴史 2 豆腐の歴史
旬の野菜をしらべよう!.
たんぱく質を多く含む食品 (2)-イ-aーG.
福山市民病院 内科 山陽病院 内科 辰川匡史 2013年4月4日
糖質(炭水化物) 食 品 働 き 体や脳を動かすエネルギー源 1g= kcal 神経系に働く ポイント から摂取するのがよい。
下呂市萩原学校給食センター 農林水産省 食料産業局長賞 岐阜県 下呂市
食品学とは 食品の成分や成分の変化および食品の特徴について学ぶ学問
 脂質異常症における   食事療法の基本 管理栄養士 森 律子.
ビタミンを多く含む食品 (2)-イ-aーK.
日本消費者教育学会関東支部講演会資料 2015年12月5日、日本消費者教育学会関東支部の 講演会で、群馬大学名誉教授 高橋久仁子先生にご
○○中学校 全校集会        平成○年○月○日 朝ごはんを食べよう ○市立○小学校 栄養教諭 河野通子.
1. 糖尿病腎症の治療と 食事療法の目的 2. 腎症の食事療法のポイント 3. 腎症の食事療法の実際 4. 「食品交換表」や「食品成分表」を
今 日 の ポ イ ン ト 1. 糖尿病治療のための食事は「健康食」です 2. まず初めに、食生活の基本をチェックしましょう 3.
無機質を多く含む食品 (2)-イ-aーI.
チョコレートの健康効果 2013‐04‐25 MR1051  アキ.
栄養領域の代表目標項目(7) 2 栄養 栄養状態、栄養素(食物)摂取に関する代表目標項目(5) ・ 成人の肥満者の割合の減少
野菜は1日350g食べましょう 料理例 D-4 野菜350gの目安 80g 85g 100g 100g 75g 80g 140g 75g
野菜の摂取.
調味料・香辛料・嗜好食品・加工食品 (2)-イ-aーL.
C-11 〈主な料理のエネルギー量(Kcal)〉 出典:フードガイド(仮称)検討会報告書を基に作成 エネルギー エネルギー ( (
栄養と栄養素 三大栄養素 炭水化物(糖質・繊維) 脂質 たんぱく質 プラス五大栄養素 ビタミン 無機質.
外食料理の栄養成分表示を       やってみよう!.
高齢者の食事援助 高齢者の心身の特徴と食事.
すずかけの木通信 平成27年 1月号 味覚になんらかの異常を訴えること 味覚障害の詳しい検査や診断は口腔外科や耳鼻咽喉科になりますが
× 「花粉症と腸の関係について」です。 プロバイオティクス プレバイオティクス これから花粉症の時期になります。
食事バランスガイド 1日に「何を」 「どれだけ」 食べたら良いか 「料理」で示していている
EDAMAME.
6.食文化 Pert.23.
お米クイズ お米に関するクイズに挑戦してみよう! インターネットで、お米について調べてみる! 種類 加工品
日本消費者教育学会関東支部講演会資料 2015年12月5日、日本消費者教育学会関東支部の 講演会で、群馬大学名誉教授 高橋久仁子先生にご
栄養成分表示は、 健康づくりに役立つ重要な情報源 栄養成分表示ってなに? 栄養成分表示を活用しよう① 〈留意事項〉
炭水化物 (2)-イ-aーB.
たんぱく質、脂質、炭水化物をバランスよくとる
みんな、しってる? みんな、知っている?埼玉県のこと。埼玉県ってたくさん日本一があります。市の数が42市もあるよ。所沢では自転車のペダル生産量日本一だそうです。
ダイエット 食事.
バランスのとれた食事.
高エネルギーなので揚げ物は週1~2回程度に!
アセスメントシート プランニングシート 基本ツール 展開ツール(必要に応じて使用) モニタリング 評価(健診)
=公益社団法人日本ホッケー協会= ジュニアユース(U15)日本代表チーム選考会 スポーツ選手に必要な栄養講座
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
具だくさんの 幸せ みそ汁 つまってる! 野菜をたくさん入れ て栄養たっぷり! 汁の量が減るので、 塩分控えめ。体に 優しくおすすめです。
お米のひみつ.
肝臓病.
発達凸凹アカデミー ベーシック講座 食事療法
No.1 三原 恵利香 No.2 傍嶋 元美 No.3 中村 槙吾 サポート 高橋 一朗
大豆 栄 養 と 薬 効 たんぱく質、脂質、ビタミンB群が多いなど、その栄養の豊かさから「畑の肉」と呼ばれている栄養食品です。動脈硬化予防や肥満をコントロールする働きがあります。大豆の脂質の多くはリノール酸で、コレステロールを洗い流す作用があり、脂肪異常症の予防に有効です。 注目されている栄養素は大豆サポニンとレシチンです。前者は、血管にこびりついたコレステロールや中性脂肪を洗い流す作用があり、高血圧・動脈硬化・認知症などの予防に役立ちます。
モデル体型ダイエット塾® ワンデーセミナー (社)日本栄養バランスダイエット協会.
栄養成分表示を使って、高齢者の低栄養を防ぐ
5大栄養素と水 (2)-イ-aーA.
食品を選ぶときには これは何の食品表示 かな? (アニメーションはありません。) 消費期限.
健康の敵役は塩? 塩は,体の中で血液の成分として、いろいろな働きを担っています。 しかし、その塩もごくわずか (1日3g以下)しか
丼ぶりもの-どんな組合せで選ぶ?- D-1 メインメニュー(丼ぶりもの等) サイドメニュー ドリンクメニュー どれを 選びますか? kcal
さかなを  たべよう! 魚のよいところを 知ろう.
メニュー開発実習 「女性向けコンビニ 惣菜」の提案 学籍番号:0315165 氏名:西野 紗矢.
中級日本語 第7課 日本人の食生活 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
食事の意義と食生活の課題 (2)-ア-a-D1.
メニュー開発実習 「根菜たこ焼き」の提案 学籍番号:0315172 氏名:原 真理子.
井垣・加藤 河野・野田 林・古田 水野・三原・宮下
~生活習慣病~ 2006.9.23(土) 東京医科歯科大学 伊藤あゆみ 佐藤有紗
メニュー開発実習 「OL向けご飯」の提案 学籍番号:0315061 氏名:賀川紗野香  .
食生活にかかるエネルギー について考えよう
身体状況・行動・食生活の記録票 C-2 身体状況 行動 食生活 月 日( ) 身長 cm 体重 kg 腹囲 cm 時 朝 昼 夕 間 食
「マレーシア伊勢丹KLCC店 沖縄フェア」 参 加 申 込 書 (1) 応 募 動 機
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
What did you eat for lunch?
高校・大学生の健康的な食習慣づくり重点化事業 ~No vegetable, No Life 大学生編~
年 組 名前 年 組 名前 メ ニ ュ ー 日付: かかった時間: この料理を作ろうと思った理由.
Presentation transcript:

米について知ろう みんながいつも食べているお米。 日本では昔から 『主食』として、いろいろなおかずやみそ汁と組み合わせて食べられてきました。  みんながいつも食べているお米。  日本では昔から 『主食』として、いろいろなおかずやみそ汁と組み合わせて食べられてきました。 みんなはどれだけお米について知っていますか?

お米は、日本の気候にあった農産物です。 わたしたちの食生活に欠かすことのできないこのお米についていろいろなことを見てみましょう。 ☆お米にはどんな栄養があるの? ☆お米はどのようにしてできるの? ☆いろいろなお米大集合 ☆お米の表示はどうなっているの? ☆お米の加工食品

茶わん1杯のごはんの栄養(150g中) 炭水化物 55.7g たんぱく質 3.6g 脂質 0.5g 食物繊維 0.5g ビタミン、その他 炭水化物   55.7g エネルギーのもとになる。 たんぱく質   3.6g 血や肉、細胞など 体をつくるもとになる。 脂質     0.5g エネルギーのもとになる。 食物繊維   0.5g 便秘やガンなどの病気を防ぐ。 体の調子を整えるビタミンや、 骨を丈夫にするカルシウム、 その他にも、鉄分や、マグネシウム 亜鉛などが入っています。 ビタミン、その他  

☆お米にはどんな栄養があるの? ☆お米はどのようにしてできるの? ☆いろいろなお米大集合 お米の種類 幅広く、大粒。 ☆お米にはどんな栄養があるの?  ☆お米はどのようにしてできるの? ☆いろいろなお米大集合 お米の種類  ジャバニカ種 幅広く、大粒。 味はあっさりしているが、 ねばりがある。  ジャポニカ種 短くて、円形。 たくと、ねばりと つやが出る。  インディカ種 細長い。たくと、 パサパサした感じで ピラフやカレーに よく合う。

☆お米にはどんな栄養があるの? ☆お米はどのようにしてできるの? ☆いろいろなお米大集合 ☆お米の表示はどうなっているの? ●お米の表示例2 ブレンド米(複数原料使用)                                               ●お米の表示例1 ブランド米(単品原料使用)                                               ☆お米にはどんな栄養があるの? ☆お米はどのようにしてできるの? ☆いろいろなお米大集合 ☆お米の表示はどうなっているの?

●お米の表示例2 ブレンド米(複数原料使用)                                              

☆お米にはどんな栄養があるの? ☆お米はどのようにしてできるの? ☆お米の品種いろいろ ☆お米の表示はどうなっているの? ☆お米の加工食品  その他にもお米(ごはん)は、水加減や調理法によって おにぎりになったり、どんぶりものなったり、おすしになったり、 炊き込んだりと、いろいろな料理になります。また、地域によって 料理の仕方や具材が変わったりもします。  どんな料理があるのか家族に聞いたり、 本やコンピューターなどで調べてみても面白いですよ。