近畿大学理工学部情報学科 情報論理工学研究室 赤井 隆純

Slides:



Advertisements
Similar presentations
コンピュータ囲碁における Root 並列化について 発表者 副島 佑介. 目次 研究背景 – 囲碁の難しさ – モンテカルロ木探索について – 並列化手法の先行研究 提案手法 – Root 並列化における合議制 実験結果 まとめ.
Advertisements

 C 川船 美帆.  強い人工知能の作成 o 「遺伝的アルゴリズム」  「どうぶつしょうぎ」のアプリケーショ ン作成 o スマートフォン向けアプリケーション.
2行+αチョンプに関する考察 京都大学 ○後藤順一 伊藤大雄.
3次元nクイーン問題の 解に関する研究 論理工学研究室 伊藤精一
UECコンピュータ大貧民大会 参加後の考察
キャッシュ付PRAM上の 並列クィックソートと 並列マージソート
ファイルキャッシュを考慮したディスク監視のオフロード
Problem H: Queen’s case
近畿大学理工学部情報学科 情報論理工学研究室 滝口 直
コンピュータ囲碁の仕組み ~ 将棋との違い ~
ブロック運びゲーム.
四路の碁アプリ開発 情報論理工学研究所 高倉秀斗.
将棋プログラム「激指」  鶴岡 慶雅.
リバーシの並列化 並列化するときに起こる問題を定義しろ おぷてぃまいざー SSAIとMSAIは比較しろ  前田昂寛.
インタラクティブ・ゲーム制作 <プログラミングコース>
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~遺伝補修飾を用いた解探索の性能評価~
15パズルの解法について 北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ  大石 貴弘.
多数の遊休PC上での 分散ゲーム木探索 導入 ゲーム木探索 ⇒遊休PCを利用して高速化 例)コンピュータ将棋における次手の計算
モンテカルロ法によるミニ囲碁 増井拓視 情報理論工学研究所.
コンピュータ将棋におけるカーネル法を用いた静的評価関数の学習
モンテカルロ法と囲碁・将棋ソフトの人知超え
単位 おねだり ☆オセロ おねだり隊☆D班.
碁石ゲームに関する考察 4目並べ講座 パターン生成ゲームの楽しみ 徳山 豪 (東北大学) .
近畿大学理工学部情報学科 情報論理研究室 井藤 雄太
モンテカルロ碁 電気通信大学 村松研究室 下川和也.
UCB+ 法を用いた Big Two AI の研究
京都大学 ○太田圭亮 川原純 伊藤大雄 堀山貴史
JAVAでつくるオセロ 伊東飛鳥、宮島雄一 長畑弘樹、ソギ原直人.
情報論理工学 研究室 第6回: リバーシの合法手生成.
研究集会「組合せゲーム・パズル」,豊橋技術科学大学
プログラム実行履歴を用いたトランザクションファンクション抽出手法
プログラム実行時情報を用いたトランザクションファンクション抽出手法
シャノンのスイッチングゲームにおけるペアリング戦略の複雑さについて
情報論理工学 研究室 第10回 完全解析されたゲーム.
佐藤のゲーム とその仲間たち (完全可解ゲームの話) 関西学院大学  川中 宣明 数理科学研究センター談話会    2011年6月29日.
二人零和不完全情報ゲームであるジャンケンにおけるゲームの洗練法
4人版リバーシYoninの解析 情報論理研究室 藤本 侑花
BLACK JACKの作成 ブラックジャックのルール 概要 勝敗の判定 開発中の問題点 Aの扱いについて 配り直し(DEAL) 工夫した点
配牌時の役満和了率 を考慮した麻雀AIの開発
G班メンバー リーダー 橋本望 SE 北本理紗と服部友哉 PPT作成 橋本望と山田侑加
京都大学大学院情報学研究科 宮川博光 伊藤大雄
品質リスクマネジメント ICH Q9 付属書Ⅰ:リスクマネジメントの方法と手法
三次元チェスアプリケーションの開発 およびUIの機能向上
近畿大学理工学部情報学科 情報論理研究室 松浦 美里
JavaScript プログラミング演習 - じゃんけんゲーム - 「ホームページを動的に制御したい…」
不確実データベースからの 負の相関ルールの抽出
逆算法に基づく 詰将棋の列挙 堀山貴史 中塚裕之 岩間一雄 (京都大学) 持駒なし 9手詰め.
シューティングゲームにおける 未経験者と経験者の差異の解析
モンテカルロ法を用いた 立体四目並べの対戦プログラム
情報論理工学 研究室 第7回: 強い手の選択.
3次元Nクイーン問題の 解の存在の検証 07-1-037-0106 前波 大貴 情報論理工学研究室 宜しくお願いします。
理工学部情報学科 情報論理研究室 野中章宏 2016年2月5日
麻雀ゲームにおけるAIの開発    日高大地   近畿大学理工学部情報学科  
★C++/オブジェクト指向実践企画★ Othelloゲーム作成
遺伝アルゴリズムによる NQueen解法 ~問題特性に着目した突然変異方法の改善~
近畿大学 理工学部 情報学科 情報論理工学部研究室 潘小月
数値解析ⅡーI ~オセロゲームのプログラム~
『shockwave.com リバーシ』コンテンツスポンサーシップの仕組み
指導教員 石水 隆 講師 情報論理工学研究室 木ノ下 翔大
飛び駒を考慮した逆算法に基づく詰将棋問題の列挙
飛び駒を考慮した逆算法に基づく詰将棋問題の列挙
数値解析Ⅱ ~五目並べのプログラミング~ C班.
近畿大学理工学部情報学科 情報論理工学研究室 段野健太
戦術的観点からの  変形碁盤間の   類似度評価 佐藤 真史(早稲田大学).
Othello G班         山崎 木下 山本 上手      .
情報論理工学 研究室 第8回: ミニマックス法.
原口和也 高橋隆一 丸岡章 石巻専修大学 理工学部 情報電子工学科
人工知能概論 第4回 探索(3) ゲームの理論.
数値解析Ⅱ ーCheckers Game プログラムー
C.岩崎雅哉 大須賀佑介 杉原雄太 中野武重 日名啓吾
Presentation transcript:

近畿大学理工学部情報学科 情報論理工学研究室 10-1-037-0021 赤井 隆純 拡張どうぶつしょうぎの解析 近畿大学理工学部情報学科 情報論理工学研究室 10-1-037-0021 赤井 隆純

目次 ごろごろどうぶつしょうぎとは 二人零和有限確定完全情報ゲーム 簡易版ごろごろどうぶつしょうぎ ごろごろどうぶつしょうぎAI 実験結果 考察 結論・今後の課題 参考文献

ごろごろどうぶつしょうぎとは 二人零和有限確定情報 ゲーム 駒は4種類 ルールは本将棋と同様 ライオン(玉将) 犬(金将) 猫(銀将) ひよこ(歩兵) ルールは本将棋と同様

二人零和有限確定完全情報ゲーム 零和・・・勝敗の合計が常に0 有限・・・指し手の組み合わせ数が有限 確定・・・偶然の要素が入らない 完全情報ゲーム・・・各プレイヤーが自分の手 番に相手の手や、過去、現在の情報を全て知る ことができる

将棋の解析に関する既知の結果 サイズ 駒 局面数 解析結果 本将棋 9×9 8種類40枚 1069 未解析 動物将棋 3×4 4種類8枚 108 78手で後手勝ち[1] あんぱんまん将棋 3×5 3種類6枚 107 引き分け[2] ごろごろ動物将棋 5×6 4種類16枚 1022 [1] 田中哲郎, 2009 [2] 塩田好ら, 2013 動物将棋 あんぱんまん将棋

二人零和有限確定完全情報ゲームに対する手法 先読みと局面の評価値 数手先の局面を先読み 先読み手数に比例して処理時間が長くなる 定跡・対戦データベース 定跡に従って指す 過去の対戦結果から勝率の高い手を指す データベースに存在しない手には適用できない

簡易版ごろごろどうぶつしょうぎ 簡易版ごろごろ動物将棋のAIを作成 先読みにより着手決定 同一局面3回で千日手 未実装のルール 有効手のうち最も評価値の高い手を指す 自殺手は無効 有効手が無ければ負け 同一局面3回で千日手 未実装のルール 成り駒・持ち駒 二歩・打ち歩詰め 双方入玉時の処理 実行画面の図

ごろごろどうぶつしょうぎAI 局面の評価値の計算基準 盤上の駒の種類とその位置 着手可能な手数 終局の場合 勝利局面:無限大、 負け局面:無限小、 引き分け局面:評価値を0

ごろごろどうぶつしょうぎAI 王手の判定 勝敗の判定 千日手の判定 移動した駒の効きマスに相手の玉将が存在 王手時、有効手が存在しない場合は負け 千日手の判定 同一局面が3回あった場合は千日手 先読み時は千日手と判断された局面の以降の先読み を中止し、評価値を0に

実験結果 先読み手数4手でAI同士で対戦 結果:先手43勝~

考察 先読み手数4手で先手43勝36敗21引き分け 持ち駒、成り駒なしなので千日手が多数発生 現状況においては、先手が有利ではないかと推測さ れる

結論・今後の課題 対人戦が可能な簡易版ごろごろ動物将棋を作成 ごろごろ動物将棋の総局数は1.0x10 22通り 成り駒なし、持ち駒なし 現状況では先手有利と判明したが、先手必勝である かという根拠は得られなかった ごろごろ動物将棋の総局数は1.0x10 22通り 動物将棋は1.0x108通りなので、ごろごろ動物将棋 の完全解析は困難である

結論・今後の課題 実装されていない持ち駒と成り駒の追加 アプリケーションの高速化 適切な評価値の探索 詰み局面の列挙 自玉の周りの駒によって、攻め手と守り手を使い分 ける 攻め駒の銀将、守り駒の金将にそれぞれの駒の位置 により評価値を設定する 詰み局面の列挙 定跡・対戦データベースの追加 評価値の高い駒を優先的に取るようにする

参考文献 ごろごろどうぶつしょうぎ、幻冬舎エデュケーション (2012) ごろごろどうぶつしょうぎ、幻冬舎エデュケーション (2012)   http://www.gentosha-edu.co.jp/products/post-132.html 田中哲郎:「どうぶつしょうぎ」の完全解析、情報処理学会研究報 告Vol.2009-GI-22、No.3,pp.1-8(2009)、   http://id.nii.ac.jp/1001/00062415 北尾まどか、藤田麻衣子、どうぶつしょうぎねっと、2010、   http://doubutushogi.net/ 「アンパンマンはじめてしょうぎ」の完全解析、塩田好、石水隆、 山本博史、情報処理学会 関西支部 支部大会 (号数, ページ数) 2013、 http://id.nii.ac.jp/1001/00096792/