1人に1個のボールで様々な動きやボール扱いを経験する

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第2回:力・つりあい 知能システム工学科 井上 康介 日立キャンパス E2 棟 801 号室 工業力学 補足スライド Industrial Mechanics.
Advertisements

校内研修会資料 キャリア教育の理解と実践に向けて 児童生徒の自立を支援する 「みやぎキャリア教育プラン」 校内研修会資料 キャリア教育の理解と実践に向けて 児童生徒の自立を支援する 「みやぎキャリア教育プラン」 宮城県教育研修センター 平成 19 年度キャリア教育研究グループ.
「サンフレッチェ広島は サッカー事業を通じ、夢と 感動を共有し、地域に貢献 します」 「 サッカーを通じ、人格の 育成並びに仲間意識と協 調性を養いつつ、サッ カーの技術向上を目指し.
プレーヤーが、誰の指導を受けても、 安全で、かつ健全に、そして楽しくプレーし、 向上していくための指導のあり方
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
プレゼンテーション(発表) POWER POINTの使い方.
錯視について.
かわむらのコマを作ろう!.
ミクストメディアで自画像を描く → 写真を撮る ←
ワールドカフェ この説明資料の内容は以下のとおりです。 〇 ワールドカフェについての説明 〇 ワールドカフェの進め方 〇 進め方の例
パーソナルコーチングのクライアント募集(先着20名特別価格)
まずはラクロスを簡単に★ スタートラインがみんな一緒★
ブロック運びゲーム.
2012 【全日本少年サッカー大会】  出会うのは未来のライバル達 全少大会TSG 1.
相模原理科教室 2011 Y字振子で絵を描こう 理科で遊ぼう会.
1日目 10:25 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
第11回エアロビックフラワーカップ千葉2016 エアロ道場 評価ポイント一覧表 千葉県エアロビック連盟 競技委員会 記号 コメント
からだの柔軟性やバランス能力を改善するために
5-1 おおさか環境科 おおさか環境科 大阪市 この絵はなんでしょう?
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 3 福祉③ 遊び、こどもらしさ、保育
第4回:ボールを画面内で弾ませよう! (オブジェクトの移動、二次元)
《吸入指導依頼箋》 初回 ・ 継続 《吸入指導依頼箋》 初回 ・ 継続 年 月 日 年 月 日 □クリックヘラー(メプチン)
Handel-Cによる       エアホッケー.
森田 衛 国際交流基金 釜山日本語教育室 2014年 大邱中等日本語教育研究会研修会 2014年5月27日 大邱グローバル教育センター
平成26年8月30日 すべての団員が 楽しく活動できるために 荒谷台スポーツ少年団.
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
手回し発電機で どのように電気をつくって いただろう? 回転 電気 ハンドルを させると ができる
看護技術各論Ⅱ Positioning 体位変換.
2010年度新卒採用 傾向と解決策 ~学生の声7ポイント~ 京都経営者協会 企業採用担当者研修 2008/11/11
ヌサマハスリの練習2006年版DVDの内容 ヌサマハスリ練習2006vol. 8/13 1、幼児を指導するMisbun
全員がここまで出来るように!! 型にはめず、将来への伸びしろを残す!
プログラミング入門2 総合演習課題 2008年 1/7, 1/21 実施 これまでの講義内容についての腕試し
問題解決技能トレーニング オリエンテーション資料
バレーボール フォーム説明 保健体育 体育 次へ © Future Institute Corporation.
サッカーは自由だ 自由だ サッカーは自由だ サッカーは サッカー 画面が止まったら、内容を読んで クリックしてください。
モデリングシミュレーション入門(井庭崇)
Oita Football Association
スポーツ少年団 暇つぶし 講座 フェアープレー サッカーって? Good Body Shape 正しい体の向き 視野の確保
Bottom-UpとTop-Down アプローチの統合による 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
プロジェクト演習III,V <インタラクティブ・ゲーム制作> プログラミングコース
予測に用いる数学 2004/05/07 ide.
ユニチャームペケットケアSAPS経営の原点 【マンダラ図解法にて要約】 2011年4月 プロセスコンサルティング 鶴崎記
「次代のリーダー」を 「本物のリーダー」にする リーダーの行動力アップ研修のご提案
アクションゲームにおけるプレイヤのレベルに応じたマップの自動生成手法の研究
コンタクトプレーを 正しく見極める ~ハードプレーとラフプレーの整理から~.
ロボットの協調動作の研究: マップ作成とマップ情報を利用した行動計画
モデル化とシミュレーション.
販売店様へのリフォーム活動のご提案 “1dayリフォーム活動の提案”.
中京大学 電気電子工学科 白井研究室 T 久保田直樹
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
U-8までの状況 できていること できていないこと (1)全員がボールを探し追いかける (2)ボールをとったらドリブル
役割課題への対処方法 参考資料.
プログラミングを 体験しよう 選択情報⑧.
今なら色限定で即納在庫あります! & [シンク] [シリーズ・ワン] UCHIDAYOKO Relation Center
AI かどうか? 木下研究室 David Chen
インターネットの 長時間利用について 考えよう!
Basket Ball 特性: 5人ずつの2つのチームが相互に攻防し合い、相手の動きに応じて集団で協力しながら、ゴールにシュートして得点を競い合うゴール型の集団スポーツである。
企画 協力 制作 画像提供:JAXA/NASA 高学年用.
スライドの作り方(悪い例) 菊池涼介は素晴らしいセカンドです。とにかく守備が素晴らしくて,ボールを捕ってから投げるまでが本当に早いです。今シーズンの守備率は,.993でリーグトップです。彼の守備の特徴は,とにかく守備範囲が広いことと,守備をするときのポジションがいいこと,それから送球がとにかく早いことが挙げられ,観客の目をくぎ付けにする魅せる守備をやってくれます。
プロジェクト演習Ⅳ・Ⅵ インタラクティブゲーム制作
1日目 10:25 テキストp.◯ 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
ABIKO FOOTBALL CLUB STANDARD
U16大分  新潟国体コンセプト 2009.
RoBoCoN2000のアイデア Copyright (C) 1999 Yosai Software Institute
線沿走車 (ライントレーサー).
サッカーにおける コーディネーショントレーニング 効果について
ロボットから人に話しかける 判断モデルの構築
効率の良いとんぼのかけ方 文教大学 情報学部 経営情報学科 4年 99P21104 服部 洋一郎.
C.岩崎雅哉 大須賀佑介 杉原雄太 中野武重 日名啓吾
バレーボール フォーム説明 保健体育 体育 次へ © Future Institute Corporation.
Presentation transcript:

1人に1個のボールで様々な動きやボール扱いを経験する U-6 1人に1個のボールで様々な動きやボール扱いを経験する W-up (アイスブレイク・コーディネーション)          「バウンジングホールジャンプ」 「 言うこといっしょ ! やることいっしょ ! 」 (1)おにごっこ  「こおりおに」 (コーチがオニ、子どもがオニ) (2)ボールフィーリング 『投げあげキャッチ』『ボールタッチ』『ドリブル&ターン&ストップ』 (3)動きづくり  「ステップ!」・・・・・ex「あたま」「おなか」「せなか」「みみ」「ボール」・・・              option ⇒シュート  、2人1組競争 遊びの中では、得意な方法で行ってしまう。 そこで、楽しさを失わないで、左右差なく行わせる工夫が大事。

U6 ドリブルゲーム、コーン当てゲーム コーンの配置によって距離を変えるおいてキック ・・・・・(スロー投げ当てから始める場合もあり) ①一人1個のボールをドリブルしながら、コーンゲートを通るとポイント (1)フリーで行う  (2)違う色のコーンゲートを通る ②一人1個のボールを運びながらコーンにあてる                        スロー ⇒ キック  (1)フリーで行う  (2)違う色のコーンにあてる コーンの配置によって距離を変えるおいてキック    ・・・・・(スロー投げ当てから始める場合もあり)  □ 運んで止めてキック     □ 運びながらキック         ・・・・・ドリブルシュートのイメージで! ※ 左右両足でキックすることへアプローチする

G G G G G U6 ボール当てゲーム (キックorスロー) KEY FACTOR 動くものに対しての的当て 15m G G G 対戦型:Gボールに当て相手陣地へ運ぶ  ※ マーカーラインから蹴る or Gボールとともに移動  ※ Gボールを1個にする。  ※ マーカーをティーにして蹴る。  ※ Gボールの形状を変え、不規則な動きに対応 競争型:Gボールに当て、ゴールラインまで運ぶ  ※ マーカーラインから蹴る or Gボールとともに移動   ※ Gボールの形状を変え、不規則な動きに対応 動くものに対しての的当て    ・思い切りキックができているか    ・たくさんキックしているか    ・左右両足を使う KEY FACTOR

U8 テクニック(2人で取り組む) 方法:コーンを広げて、パス交換。 コーンの移動。(3本通したら次へ移動する) 同色を移動、違う色を移動    コーンの移動。(3本通したら次へ移動する)    同色を移動、違う色を移動 方法:コーン越しに投げ上げたボールをパートナーがコントロールする。     足、太もも  左右行う。      KEY FACTOR 二人で解決できること    ・協力していくこと    ・アイデアを引き出す

U8 多数ゴールゲーム 方法:2人で協力しながら移動しゲートを通過させる。 (パスとドリブル) ・自由に移動    (パスとドリブル)  ・自由に移動  ・競争 5か所のゲートを通過する。  ・2人で相談(プラン作り)  ・競争 競争時のスタート位置  KEY FACTOR パスワークがスムーズ ・相手が動いているところへパス(予測) ・止める方向によって、動く方向が変わる ・考えながらプレーする

U10 4対2 パス回し 方法:4人でボールを保持する。2人でボールを奪う KEY FACTOR 守備:どうやったら奪えるか 攻撃:ボールを保持するにはどうするか ・パス、サポートの質 ・ボールの移動中に判断 ・ファーストタッチ 15m コーチング:工夫・解決に向けての手立てを発見させられるように仕向ける、仕掛けることが大事 分解せず、全体像の中で働きかける。例:むちゃくちゃでも結果的に取られないのであれば、その 発想を尊重するコーチングが大切。 原則は使わないコーチング⇒目的から入る⇒将来整理されたとき原則が整理される。

U10 ヘディングの導入 正対し、正面で正確に当てること、正確に返球する。 どんなボールでも対応できるように、アラートな姿勢でステップを踏む。 ボールの軌跡を見てスタート。落下点を見極め身体を移動させる。 高いボールもジャンプヘッドではなく、落下点に入って、スタンディングでヘディングする。 方法  ○2人一組で数多くする。 ○ゴールをつけて行う。コーチが配球(適切な配球、相手に応じて配球の工夫、スタートのコントロール(アラートに))。 ○順番にGKを行い、GKの正面に返球する。GKは正確に身体を運んで一回でキャッチする(誰もがGK)。 ※全体の量は少なめに。