Diffservにおける 絶対的な品質保証法

Slides:



Advertisements
Similar presentations
メッシュネットワークにおける クラスタリングチャネル割り当て方 式の提案 東京電機大学 情報環境学部 情報環境基盤技術研究室 講演者 松本 太 勝見祐介、冬爪成人.
Advertisements

博士論文原案. 大枠 Mobile Centric L3/L4 Framework 問題意識 イメージ図 CS データリンク層 アプリケーション層 PS 管理副層 (IP)CS 管理副層 コンバージェンス副層 TCPUDPSCTP コントロール副層 アプリケーション要求値 / アプリケーションタイプ.
IP over DVB-RCS の設計と実装 研究背景 DVB-RCS 衛星回線を用いて受信局から送信局への狭帯域な戻り回線を提供 Forward Link Return Link HUB Terminal.
VoIP アプリケーションの特性解 析 05id018 岡田享介 指導教員:冬爪成人. 背景 通常の電話回線より安価で会話が出来る 通信手段としてインターネット電話とい うものがある. インターネット電話では VoIP が使用され、 音声信号を符号化し、パケット化させる 機能を持つ. しかし、 VoIP.
2009年度 卒業論文 マーケットプレイス構築によるBtoBの流通改善の検証
Timeout と再送 往復時間 予知が困難 他のトラフィックに依存 適応再送アルゴリズム データの採取.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
Webプロキシサーバにおける 動的資源管理方式の提案と実装
動画像品質調整機能を組み込んだ プロキシキャッシングシステムの 実装と評価
TCPコネクションの分割 によるスループットの向上
クラウドにおける ネストした仮想化を用いた 安全な帯域外リモート管理
スケールフリーネットワークにおける 経路制御のためのフラッディング手法の提案と評価
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
自律分散協調システム論 第13回「TCPと輻輳制御/QoS制御」
TCP (Transmission Control Protocol)
仮想マシンの並列処理性能に対するCPU割り当ての影響の評価
P,Q比が変更可能なScaLAPACKの コスト見積もり関数の開発
TCPデータ通信との公平性を考慮した 輻輳適応能力を有する MPEG動画像通信のための品質調整機構
P2Pトラフィックの時間的な特性 2003年度卒業論文 宮田健太郎              舘 直芳.
IPマルチキャスト通信とXcast 早稲田大学後藤研究室 Xcast班.
PlanetLab の計測結果を用いた オーバーレイルーティングの性能評価
バックボーンルータにおける REDの動的閾値制御方式
PlanetLab における 効率的な近隣サーバ選択法
無線LANにおけるスループット低下の要因の分析
ネストした仮想化を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
コンテンツ配信 エンコード (符号化) CBR (Constant Bit Rate) VBR (Variable Bit Rate)
ノードの情報を動的に反映したオーバレイネットワークの構築
ノードの情報を動的に反映したオーバレイネットワークの構築
ネットワークとノードの情報を利用したオーバレイネットワークの最適化
メッシュネットワークに関する研究 ーチャネル割り当ての一手法ー
伝送特性に応じた 適応型映像・音声配信機構の構築
通信トラヒックの相関構造を利用した通信品質の劣化検出
サーバ負荷分散におけるOpenFlowを用いた省電力法
過負荷時のWebアプリケーションの 性能劣化を改善する Page-level Queue Scheduling
Hayato SAITO, Mitsutoshi MATSUDA, Masato NOTO
画像情報特論 (2) - TCP/IP (1) インターネットプロトコル (IP) インターネットQoS 情報ネットワーク専攻 甲藤二郎
画像情報特論 (2) - TCP/IP (1) インターネットプロトコル (IP) インターネットQoS
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
過負荷時の分散ソフトウェアの 性能劣化を改善する スケジューリングの提案
インターネットの基礎知識 その3 ~TCP・UDP層編~
DiffServにおけるクラスの新しい設定方法の提案
2009年度卒業論文発表 CDNコンテンツサーバの動的負荷分散
ポリシーベース・ネットワーキング NTTPCコミュニケーションズ 波多浩昭.
各種ルータに対応する P2P通信環境に関する研究
ネットワークの性能 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
演習第6回 情報通信技術論 インターネット工学
ATLAS実験イベントビルダへの 品質保証機能の適用と性能評価
非対称リンクにおける ジャンボフレームの性能評価
2003年6月17日 早稲田大学大学院理工学研究科 情報科学専攻 修士2年 水野 宏樹
DNSクエリーパターンを用いたOSの推定
VMMのソフトウェア若化を考慮した クラスタ性能の比較
演習第4回 情報通信技術論 インターネット工学
片方向通信路を含む ネットワークアーキテクチャに於ける 動的な仮想リンク制御機構の設計と実装
映像による 複数人のコミュニケーション向けの アプリケーションレベルマルチキャストEmmaの性能評価
画像情報特論 (2) - TCP/IP (1) インターネットプロトコル (IP) インターネットQoS
画像情報特論 (2) - マルチメディアインフラとしてのTCP/IP (1) インターネットプロトコル (IP)
最低限インターネット ネットワークにつなぎましょ!
画像情報特論 (1) - インターネット電話とインターネット放送 はじめに 電子情報通信学科 甲藤二郎
P2P ネットワーク上で 実時間ストリーミングを実現するための 分散制御プロトコルの提案
P2P型アプリケーション用ライブラリ SUNET
トラフィックプロファイラAGURIの設計と実装
1999年度 卒業論文 UDPパケットの最適な送信間隔の検討 早稲田大学理工学部情報学科 G96P026-4 小川裕二.
画像情報特論 (1) - インターネット電話とインターネット放送 はじめに 情報ネットワーク専攻 甲藤二郎
仮想マシンに対する 高いサービス可用性を実現する パケットフィルタリング
複雑度メトリクスを用いた JAVAプログラム品質特性の実験的評価
異種セグメント端末による 分散型仮想LAN構築機構の設計と実装
nチャネルメッセージ伝送方式のためのjailによる経路制御
7月13日の演習問題・解答例 について ネットワーク長が 18、22、26、28 の場合の
画像情報特論 (1) - インターネット電話とインターネット放送 はじめに 電子情報通信学科 甲藤二郎
画像情報特論 (2) - TCP/IP (1) インターネットプロトコル (IP) インターネットQoS (diffserv / MPLS)
Presentation transcript:

Diffservにおける 絶対的な品質保証法 M2論文ゼミ 著者:玉城 彰吾 発表:石井 勇弥

研究の背景、概要 Diffserv技術に注目 従来通りの最善努力型(Best Effort)では、IP電話の普及などにより今後ますます増えるであろうリアルタイムアプリケーションの品質(Quality of Service)を保証できない。 Diffserv技術に注目 -Diffservによるリアルタイムパケットの相対保証による品質  劣化問題を指摘 -Diffservによる絶対保証の方法を提案

Diffserv技術 DSCP (DS Code Point) - トラフィック制御 PHB (Per Hop Behavior) - ノードの動作に関する規則 DSドメイン - DS対応ノードから構成される領域 EF PHB AF PHB Default PHB

AF PHB の動作 4つのクラスと3つのレベルを設け、それぞれに DSCPを割り当てる 各クラスに最低保証帯域を割り当てる    ex : AF11・・・AF43 各クラスに最低保証帯域を割り当てる 各クラス、レベルにパケット破棄率を設定する ネットワーク輻輳時にはクラス間での相対的な保  証を実現 レベル1のパケットを確実に伝送する(絶対保証)

キューイング方式 パケットの割り振り、送出などの管理はキューイングという方法により実現されている CBQ (Class-Based Queuing)  クラスごとに独立したキューをつくり、ラウンドロビンにより送出  パケットの送出間隔を測定、管理することで使用帯域を計測する  使用量超過が検出されたらスケジューラによりそのクラスからの送出が  スキップされることでトラフィックを抑えている  実験1,2で利用 HFSC (Hierarchical Fair Service Curve)  2つのサービスカーブ(サービス量と時間の傾き)を持つ  遅延と帯域割り当てを同時に保証するサービスカーブと、超過な帯域分  配をするサービスカーブを持つ(輻輳時、非輻輳時で帯域を動的に変更  可)  実験3で利用

リアルタイムパケットの特性上、絶対的な保証が必要 相対保証の問題指摘 実験1 AF11クラスにリアルタイムパケットを、AF21クラスに他のパケットを流す 意図的にネットワークを輻輳させる仕組みにする  -最低保証帯域はAF11:AF21=1:2 結果 スループットは大幅に低下し、遅延は非常に大きくなった 数値に注目すると、スループットは1:2、遅延時間は2:1 輻輳状態下においては相対的な保証しかできていないことを確認 リアルタイムパケットの特性上、絶対的な保証が必要

絶対的な品質保証法の提案 AFクラスでは最低保証帯域を越えるとクラス間での 相対的な保証しかできないが、最低保証帯域内では 絶対的に保証される 最低保証帯域から溢れたリアルタイムパケットを、他 のレベル1クラスに流すという手法で絶対的な保証を 実現

絶対的な品質保証法の提案 実験2 AF11クラスにリアルタイムパケットを、AF22クラスに他の パケットを流す 結果 スループット(本実験ではAF11クラスとAF21クラスに流れたパケットを合わせたもの)は輻輳時でもほとんど低下しなかった 遅延は大幅に改善された

絶対的な品質保証法の提案 実験3 条件、方法は実験2と同じ クラス分けキューイング方式にCBQの代わりにHFSCを用いる 結果 スループットは実験2と同じ結果が得られた 帯域やクラスを動的に変えたことにより起こったと思われる揺らぎは見られた 遅延は実験2よりさらに改善された

まとめ 提案した手法はスループット、遅延ともに大きな効果を表し、絶対的な保証が確認できた CBQに比べ、HFSCでは品質は良くなったが、動的なクラス、帯域の変更の際に乱れの生じる問題を抱えている 課題としては、より多くのクラスを使った実験などをする必要がある UDPだけでなく、TCPに関しても行い、より大規模なネットワークでの実験も必要である