埼玉県立総合教育センター 特別支援教育担当

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 このプレゼン資料について ● 校内(園内)研修での使用を目的に作成しました。 ● 「個別の教育支援計画」を理解し、作成する上で大切 な事柄を整理し、図やテキストで示しました。 ● 各スライドでは、ポイントとなる事柄を吹き出しや枠 囲みで示し、強調しています。 ● 各スライドのノートには、スライドの内容とポイント.
Advertisements

PDCAサイクルに基づく 住民組織との協働 ・めざす姿の共有 ・健康課題の共有 ・活動費の確保 P lan ・会議・組織運 営 ・活動実践 ・活動や成果発 表 DoDo ・次年の活動計 画 ・健康増進計画 等 の推進への関与 A ction ・活動の評価 ・調査研究 C heck 住民と 行政と.
校内研修会 ~ インシデント・プロセス 事例研究法を活用し て ~ 問題行動への対応. ① 班の一人が、最近頑張っている、努力している ことを 30秒で発表する。 聞く人は一生懸命に聞く。 ② 30秒後に「言葉を返してください」と進行者 が声をか けるので、発表した次の人から時計回りに「~頑 張って.
平成26年度大阪府通所支援事業者育成事業 事業所アンケート結果
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
ワールドカフェ この説明資料の内容は以下のとおりです。 〇 ワールドカフェについての説明 〇 ワールドカフェの進め方 〇 進め方の例
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
発表資料まとめ方のコツ        <注意> ◎当資料は、社外発表向け準備資料です ◎社内発表では、現場の生資料活用を      <発表ポイント> ◎知らない人に分かってもらうこと ◎発表の上手下手より、心(言いたいこと)を伝える  ◎観衆には、虚飾より、真実が感銘を与えます  QC-NET研究所.
子どもが主役となる明るく元気な学級づくり
平成27年度   道徳の授業力向上研修会 1.
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-6:ポスターセッション
<5日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 前回のプレゼンへの質問について
ワークシート6 社会科.
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
教科用教材ソフトの「英語フラッシュカード」を電子黒板で実行
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
Ⅲ.サービス開発の方法.
課題の整理表 № 記入様式 1 グループ 利用者名 さん 意向等ニーズの把握 初期状態の評価 (利用者の状況 ・環境の状況)
「教育工学をはじめよう」  第2章     学会発表に向けて     プロポーザルを書く 発表 菊池 陵  皂 智樹.
課題の整理表 № 記入様式 1 グループ 利用者名 さん 発 達 支 援 家 族 地 域 連 携 発達ニーズ・意向等 の把握 初期状態の評価
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
<4日目内容> 今後のスケジュール HP更新内容の確認 課題の確認 (i-sys) 発表準備・予行演習の進め方について
スマホでクリッカー(1) clickest を使ってみよう.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
●校内研修(自立型研修)での活用 自立型研修での活用について紹介します。 研修の中でも最も身近なものとして、校内研修があげられます。
学校から持ち出す時 ワークシート② ☞研修例=各自記入5分+グループ協議7分+全体共有7分(1シート約20分)
ワークショップ型研修の進め方 .
探究科スライド 教材No.9.
数字を見せます。 読みましょう。. (ステップ0) 自己紹介をする グループの人は,今日一緒に勉強するお友達です。名前と所属,今日のお昼に食べたものを紹介し合いましょう。 1人15秒。班長から。 終わったら雑談。
   KJ法 この説明資料の内容は以下のとおりです。   〇 KJ法についての説明   〇 進め方の例 KJ法について説明します。
付箋紙を用いたワークショップ型 授業研究会の進め方
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
組織論による特色ある カリキュラムの理論と実際 第11回 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 兵庫教育大学大学院 教授
教育センターにおける エネルギー環境教育講座実施の実態 ( 川村先生)
不登校対策担当者の役割 キーパーソン? 学校の 組織的な対応 不登校対策担当者ナビー1 宮城県総合教育センター ②校外研修に参加
例会の運営管理 第二副地区ガバナー研修.
(School― Wide Positive Behavior Support)
平成31(2019)年度 ○○○立○○小学校 学力向上プラン(例)
単元の学習地図で目指す「深い学び」 ~「知識の構造化」の視点を取り入れた学習~
●●先生 ●●先生●●先生 本日は、ありがとうございます。 下記の表のご自分のお名前が書かれた グループ名のテーブルにお座りください。
(別紙1) プレゼンテーション の実施方法 ・期末試験期間の後,1組,2組, 夜間主の全グループが一会場で行う.
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
学校・教員・企業調査編 学校・教員・企業調査 / 発表者  十河 直幸 Benesse教育研究開発センター 教育調査室 研究員.
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
いきいき笑顔応援プロジェクトによる支援の流れ確認シート
資料「裁判例に見る体罰」を引用した 体罰事故防止研修 埼玉県教育委員会
須曽野 仁 志 ICTを活用した学習者参加型学習の実践 -Project, Participation, Portfolio for Better Learning 三重大学教育学部 附属教育実践総合センター 三重大学高等教育創造開発センター 三重大学総合情報処理センター.
セッション8 地域研修、校内研修実施ワークショップ 情報モラル指導者養成研修検討委員会.
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
美保飛行場周辺まちづくり計画 第1回市民ワークショップ (平成27年8月27日(木)午後7時~市民会館大会議室)
子供の発言や行動を可視化して検討する 学習過程可視化法 ~小中学校活用版~ 1
業務5Sカイゼン ミーティングのしかた 開会宣言 カイゼンネタの確認 あらかじめカードを配って書いてきてもらう
学習指導案の検討会を通し て、 本時の授業への見通しを持ち、 参観の視点をつかむ。
平成30年度 ○○○立○○中学校 学力向上プラン(例)
グループの先生方と 【対話】 していきます!
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
レジュメの構成 1.はじめに ・このテーマにした理由 ・自分の問題意識 (例)難民選手団は毎回結成 すべきと考える 2.・・・・について
研修担当の先生へ ※演習をする前に!  校内研修で演習を計画されている場合に,活用いただけるスライドです。自校の取組の現状を踏まえて,研修の時期,テーマに応じて,演習のねらいや時間配分等を設定してください。 ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ このスライドは,学びを支える3つの要素,校内委員会等との協働,関係機関・保護者との連携について学んだことを前提とした内容構成になっています。
乳幼児の発達の見方と親支援 無料 -ESSENCEの視点から- 200名 18:30~21:00(開場・受付18:00~)
情報社会とコンピュータ 第1章 2節 問題解決とコンピュータの活用 4 問題解決の流れと手順 p16~p21.
探究科スライド 教材No.12.
メンタルフレンドについて 福島大学総合教育研究センター   中野 明德.
○○研修会.
Presentation transcript:

埼玉県立総合教育センター 特別支援教育担当 1時間でできるケース会議 研修会 埼玉県立総合教育センター 特別支援教育担当

ケース会議をしましょう 的確な実態把握と よりよい支援のために と,元気よく旗を振ってみても 実際の学校現場では・・・ 忙しくて時間が取れない・・・ 資料の準備が負担・・・ 自分の指導の問題点を指摘されるようで・・・ やってもあまり役に立たないし・・・

「1時間でできるケース会議」 それでもケース会議を実施するために できるケース会議,生きるケース会議を 短時間でできる この方法の利点は・・・ 短時間でできる 事前の資料準備がほとんど不要 事例提供者が自分の実践を批判されている気に なりにくく,みんなで前向きに子どもの支援策を考 えることができる 主体的に参加しているという意識が持てる すぐに支援や指導に生かせる

インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 「1時間でできるケース会議」 インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 1 事前準備 事例提供シートの作成 主訴は一点に絞り,具体的に ごく簡単でよい 場合によっては会議の最初に時間 を設けてその場で記入しても可

インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 「1時間でできるケース会議」 インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 2 事例提供(状況説明) 短時間で簡潔に これまで行ってきた教員の配慮・ かかわり方とその効果を中心に

インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 「1時間でできるケース会議」 インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 3 情報収集 (質疑応答で事例児の実態を明確にしていく) 一問一答で簡潔に 参加者全員が質問する 質問には事実のみを答える 事例提供者のこれまでの取組を批判しな い 他の質問や,質問への回答に対して批判 的・否定的な発言をしない

インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 「1時間でできるケース会議」 インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 4 個人での検討 得られた情報の中で,かかわり方 や支援策を考える (ワークシートを使用する場合) すべて埋まらなくても可 すぐにできそうな具体的な支援策 を考える

インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 「1時間でできるケース会議」 インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 5 小グループでの検討 4~7人程度の小グループで検討 グループとして具体的な支援策を 検討し,A3判程度の用紙にまと める 箇条書きやキーワードのみで可 書くことは目的ではない(この後の 発表の補助手段として活用)

インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 「1時間でできるケース会議」 インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 6 全体での検討 A3判用紙を提示しながら,各小グループの検討結果を簡潔に発表する。 具体的で,すぐにできそうな支援 策を提案 無理のない目標を

インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 「1時間でできるケース会議」 インシデントプロセス法~実施方法と留意点~ 7 まとめ 各小グループの発表について,事例提供者が感想を述べる。 「できそうな支援策か」という視点で 高すぎる目標や抽象的な支援策になっていないか? 『明日からやってみよう』『来学期からできそう』等と思えるような支援策を

インシデントプロセス法 ~全体を通じての留意点~ 「1時間でできるケース会議」 インシデントプロセス法 ~全体を通じての留意点~ 主訴は一点に絞り,具体的に 他の参加者や事例提供者の発言に対して批判的・否定的な発言をしない 「すぐにできそうな支援」を挙げる それぞれのプロセスは時間を区切る 全体の時間短縮だけでなく,時間を区切られている緊張感からよい結果を出せるという効果も

(例)