第8回東邦大学複合物性研究センターシンポジウム 「機能性材料の最前線」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Introduction to New Media Development Association June 2001 このプレゼンテーションでは、出 席者間で討論をし、アクション アイテムを作成する場合があり ます。 PowerPoint を使ってプ レゼンテーションの実行中にア クション アイテムを作成する.
Advertisements

パルスパワー Pulsed Power Technology
PBL: Project-Based Learning
Isao Matsushima, Toshihisa Tomie
研究室紹介 (熊本大学大学院 自然科学研究科) (工学部機械システム工学科) (熱工学研究室)
岡崎 進 『いろいろな経験こそ楽しい!』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪大学 基礎工学部 電 子 物 理 科 学 科 エレクトロニクスコース 物性物理科学コース.
Valuable customer for Kurabo QuickGene products
2009年 3月 17日 法政大学 常盤祐司、児玉靖司、八名和夫、Ivan Ho、Billy Pham
第2回応用物理学科セミナー 日時: 6月 2日(月) 16:00 – 17:00 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
単一分子接合の電子輸送特性の実験的検証 東京工業大学 理工学研究科  化学専攻 木口学.
Solid State Transformer (SST)
東北大学における研究の紹介 「希土類磁石向けディスプロシウム 使用量低減技術開発 」
第1回応用物理学科セミナー 日時: 5月19日(月) 15:00ー 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室 Speaker:鹿野豊氏
有機りん系化合物とカーボンナノチューブとの特異的相互作用に関する研究(課題番号:S-13-NR-0025)
福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
機械(太郎)研究室 日本機械大学大学院 工学研究科 ○○専攻
Unit Book 10_课件_U1_Reading2-8 4 Word power university 1.
癌幹細胞を標的とした治療−基礎から臨床への道筋
担当: 松田 祐司 教授, 寺嶋 孝仁 教授, 笠原 裕一 准教授, 笠原 成 助教
1. イントロダクション:溶液中における構造不均一性の形成と拡散
1次元電子系の有効フェルミオン模型と GWG法の発展
耐COアノード用錯体触媒の機構解明と設計に向けた第一原理計算
第19回 HiHA Seminar Hiroshima Research Center for Healthy Aging (HiHA)
リチウムイオン内包フラーレン修飾体の13C NMR測定
HERMES実験における偏極水素気体標的の制御
International Symposium on Engineering of
CRL ZnOバリスター系PTCサーミスタの導電特性 ・目的 ・ PTC Thermistor(導電体と高膨張のポリマーの複合化による)
第9回東邦大学複合物性研究センターシンポジウム 9th HIGH-TECH RESEARCH CENTER SYMPOSIUM
CALL FOR APPLICATION 東大院生 参加者募集 2018 SciREX Summer Camp
Introduction to Organic Compounds
Work Shop/projectの概略 このプログラムではたくさんあるプログラムの中から次の課 題を優先して行います。
第24回応用言語学講座公開連続講演会 後援:国際言語文化研究科教育研究プロジェクト経費
日本物理学会 2014年秋季大会   中部大学 2014年9月9日 9aAS-1 10 min
Chemistry and Biotechnology
原子層の電子物性、量子輸送および光物性の理論
自己集積的手法による 原子膜複合体の形成と評価 法政大学 生命科学部 マイクロ・ナノテクノロジー研究センター 高井 和之
生体親和性発光ナノ粒子の医薬送達担体への応用
「骨粗鬆症や癌を予防するビタミンDの作用メカニズム 」
超格子原子層材料の展開 東北大WPI 藤田 武志 Tokyo Univ..
Suzaku and the Results ~1 years after launch Suzaku (朱雀)
The 20th Symposium of MRS-J, December 2010 in Yokohama
東京大学 大学院工学系研究科 産業機械工学専攻 村上 存
課題演習B2 - 半導体の光応答 - 物一 光物性研究室 中 暢子 准教授 有川 敬 助教 TA 1名(予定)
Professor Yoshiji HORIKOSHI (堀越 佳治)
第76回エコトピア科学講演会  イギリスからの客員教授の講演
原子分子の運動制御と レーザー分光 榎本 勝成 (富山大学理学部物理学科)
倉本研究室 宇宙理学専攻 修士1年 岡澤直也.
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 橋田昌樹 井上峻介 阪部周二 レーザー物質科学分科
酵素表層発現酵母を用いた有機リン農薬検出法の構築
第69回 創薬科学セミナー 名古屋大学 大学院 創薬科学研究科 主催 講演タイトル: 講師: Dr. Scott D. Smid Ph.D.
英国及び北九州におけるバイオテクノロジーと 北九州学術研究都市メディアセンター(会議室)
曲がった時空上の場の理論の熱的な性質と二次元CFT
ディラック電子系分子性導体への静電キャリア注入を目的とした電界効果トランジスタの作製および物性評価
同志社大学 理工学部 ○○研究室(主著者の所属) ([所属]は主著者については16pt,その他連名者は9pt程度で記載して下さい)
Department of Neurogenomics
北大MMCセミナー 第81回 附属社会創造数学センター主催
La及びY添加した層状熱電変換酸化物Ca349の結晶構造と熱電特性 H.Nakatsugawa and G.Kametani
水素の室温大量貯蔵・輸送を実現する多孔性材料の分子ダイナミクスに基づく解明と先導的デザイン
スケジュール ☆Schedule 授業: 4/12, 4/19, 4/26, 5/10, 5/17, 5/24, 5/31, 6/7, 6/14, 6/21, 6/28, 7/5, 7/12, 7/19. (56号館 103教室)演習: 7/26, 8/2.
高プロトン伝導性ポリイミド薄膜の配向構造解析(S-13-NU-0012)
                                   平成22年8月30日                                         30th August 大学院学生各位 To All Graduate Students                     平成22年度.
大規模並列計算による原子核クラスターの構造解析と 反応シミュレーション
Acknowledgement This research (in part) used the portal website for Structural Life Science Research, developed by the Information Core of the Platform.
Distribution of heat source of the Earth
Guide to Graduate School of Education University of Tsukuba, Japan
Affine Immersions and Information
第10回応用化学科グローバルセミナー 主催 大阪工業大学 工学部 応用化学科 協賛 大阪工業大学 界面化学研究会, OIT-P
第39回応用物理学科セミナー 日時: 12月22日(金) 14:30 – 16:00 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
分子・物質合成ナノテクプラットフォームセミナー 応用化学部門教室セミナー
Presentation transcript:

第8回東邦大学複合物性研究センターシンポジウム 「機能性材料の最前線」 文部科学省 戦略的研究基盤形成支援事業 8th HIGH-TECH RESEARCH CENTER SYMPOSIUM “New Frontiers in Functional Materials” December 6 (Sat), 2014 Research Center for Materials with Integrated Properties, Toho University, Funabashi, Japan Supported Program for Strategic Research Foundation at Private Universities (2012–2016), Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, Japan ORAL PRESENTATIONS 1 (Room V-5101) 10:00 – 10:05 Opening Address 10:05 – 10:35 カーボンナノチューブとキャップの構造設計 菅井 俊樹 東邦大学  Structural Designs of Caps and Carbon Nanotubes Toshiki SUGAI Toho University 10:35 – 11:05 電子デバイス用機能性ポリイミドの開発 石井 淳一 東邦大学 Development of Functional Polyimides for Electronic Devices Junichi ISHII Toho University  11:15 – 12:00 有機薄膜太陽電池に用いるフラーレン誘導体電子アクセプターの開発 松尾 豊 東京大学 大学院理学系研究科 化学専攻 Development of Fullerene Derivative Electron Acceptors for Organic Solar Cells Yutaka MATSUO Department of Chemistry, School of Science, The University of Tokyo 12:50 – 14:10 POSTER PRESENTATIONS (Rooms V-5204, 5205, and 5206) 71 posters will be presented. ORAL PRESENTATIONS 2 (Room V-5101) 14:20 – 15:05 パーフルオロアルキル化合物のバルク物性の起源 長谷川 健 京都大学化学研究所 Origin of Bulk Properties of a Perfluoroalkyl Compound Takeshi HASEGAWA ICR, Kyoto University 15:15 – 16:00 磁性の電圧制御とその応用 松倉 文礼 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 東北大学省エネルギー・スピントロニクス集積化システムセンター 東北大学電気通信研究所附属ナノ・スピン実験施設 Voltage control of magnetism and its application Fumihiro MATSUKURA WPI-Advanced Institute for Materials Research, Tohoku University Center for Spintronics Integrated Systems, Tohoku University Laboratory for Nanoelectronics and Spintronics, Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University 16:10 – 16:55 スピン波と熱の相互作用 安 東秀 理研 Interplay between Spin Wave and Heat Toshu AN RIKEN 16:55 – 17:25 分子性ディラック電子系における量子輸送現象 田嶋 尚也 東邦大学 Quantum Transport Phenomena in Molecular Dirac Fermion Systems Naoya TAJIMA Toho University 17:25 – 17:55 Closing Address