【第五講義】 アトラクタとリアプノフ指数.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
シミュレーション論 Ⅱ 第13回 カオスとフラクタル. 前回のレポート 解答例 図の S1 からスタートし、「上」 → 「下」 → 「左」 → 「右」の順に行動が選択された場合、各状態の Q 値がど うなっているか計算せよ。ただし Q 値の初期値はすべて 1とする。
Advertisements

1 線形代数学. 2 履修にあたって 電子情報システム学科 必修 2005 年度1セメスタ開講 担当 草苅良至 (電子情報システム学科) 教官室: G I 511 内線: 2095 質問等は上記のいずれかに行なうこと。 注意計算用のノートを準備すること。
第2回:力・つりあい 知能システム工学科 井上 康介 日立キャンパス E2 棟 801 号室 工業力学 補足スライド Industrial Mechanics.
陰関数定理と比較静学 モデルの連立方程式体系で表されるとき パラメータが変化したとき 如何に変数が変化するか 至るところに出てくる.
0章 数学基礎.
コンソールの利用 零点・極と時間応答の関係 安定性 過渡応答の特性
再帰定量化解析による非線形時系列解析の手順
第3回  CVにおけるエピポーラ幾何
Akio Arimoto March 7,2011 Seminar at Tokyo City University
平成18年度 構造有機化学 講義スライド 復習: 混成軌道 軌道のs性とその応用 奥野 恒久.
計算の理論 II 帰納的関数(つづき) 月曜4校時 大月美佳.
情報科学概論I 【第5週】単位区間上のカオスとフラクタル ~実数の不思議~ 徳永隆治 (情報学類).
    有限幾何学        第5回.
論理式の表現を数学的に取り扱いやすくするために代数学の助けを借りる.
【第三講義】 1次元写像の軌道と安定性.
Probabilistic Method 6-3,4
      線形写像  線形写像 U,V:R上のベクトル空間 T:UからVへの写像 (1)T(u+v)=T(u)+T(v)  (u,v∈U),
透視投影(中心射影)とは  ○ 3次元空間上の点を2次元平面へ投影する方法の一つ  ○ 投影方法   1.投影中心を定義する   2.投影平面を定義する
Lorenz modelにおける 挙動とそのカオス性
第6章 カーネル法 修士2年 藤井 敬士.
物理学セミナー 2004 May20 林田 清 ・ 常深 博.
高次元データの解析 -平均ベクトルに関する検定統計量の 漸近分布に対する共分散構造の影響-
北大MMCセミナー 第38回 Date: 2015年2月13日(金)16:30~18:00 Speaker: 宮路 智行(明治大学)
線形代数学 谷津 哲平 第1章 ベクトル 1.1 ベクトル空間 1.2 ベクトルの一次独立性 1.3 部分ベクトル空間
合成伝達関数の求め方(1) 「直列結合 = 伝達関数の掛け算」, 「並列結合 = 伝達関数の足し算」であった。
数値積分.
物理学者でない人 のための統計力学 東京工業大学 渡辺澄夫 DEX-SMI 1/1/2019.
計算の理論 II 帰納的関数 月曜4校時 大月美佳.
人工知能特論 9.パーセプトロン 北陸先端科学技術大学院大学 鶴岡 慶雅.
【第七講義】 大域分岐.
電磁気学C Electromagnetics C 5/28講義分 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
7.4 Two General Settings D3 杉原堅也.
【第四講義】接空間と接写像.
独立成分分析 5 アルゴリズムの安定性と効率 2007/10/24   名雪 勲.
【第二講義】1次元非線形写像の不変集合とエントロピー
非線形システム特論 (平成20年度版) 徳永隆治 筑波大学 システム情報工学研究科 CS専攻.
システム制御基礎論 システム工学科2年後期.
知能システム論I(13) 行列の演算と応用(Matrix) 2008.7.8.
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
予測に用いる数学 2004/05/07 ide.
主成分分析 Principal Component Analysis PCA
Selfish Routing and the Price of Anarchy 4.3
計算の理論 II 言語とクラス 月曜4校時 大月美佳.
【第六講義】 局所分岐.
変換されても変換されない頑固ベクトル どうしたら頑固になれるか 頑固なベクトルは何に使える?
9.通信路符号化手法1 (誤り検出と誤り訂正の原理)
5 Recursions 朴大地.
SUNFLOWER B4 岡田翔太.
Fourier 変換 Mellin変換 演習課題
進化ゲームと微分方程式 第15章 n種の群集の安定性
計算の理論 I ー閉包性ー 月曜3校時 大月 美佳.
資料 線型変換のイメージ 固有値、固有ベクトル 平賀譲(209研究室) 資料
4. システムの安定性.
計算の理論 I 決定性有限オートマトン(DFA) と 非決定性有限オートマトン(NFA)
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
    有限幾何学        第5回.
5.3, 5.4 D2 岡本 和也.
``Exponentiated Gradient Algorithms for Log-Linear Structured Prediction’’ A.Globerson, T.Y.Koo, X.Carreras, M.Collins を読んで 渡辺一帆(東大・新領域)
【第六講義】非線形微分方程式.
行列 一次変換,とくに直交変換.
モデルの微分による非線形モデルの解釈 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
パターン認識特論 カーネル主成分分析 和田俊和.
博士たちの愛する組合せ論 徳山 豪 東北大学 Combinatorics that professors love
Cプログラミング演習 ニュートン法による方程式の求解.
図2 x11 図1 x6 x10 x12 x3 x5 x7 x9 x13 x2 x4 x8 x14 (0,0) (1,0) x1 x15
Orientifolding of IIB matrix model
ベクトル関数の回転(カール、ローティション)
大阪市立大学 孝森 洋介 with 大川,諏訪,高本
線形符号(10章).
Fourier 変換 Mellin変換 演習課題
Presentation transcript:

【第五講義】 アトラクタとリアプノフ指数

【前回の復習】 【質問】縮小写像の定義を述べよ. 【回答】リプシッツ定数の大きさが1よりも小さい. 【質問】線形写像f : x |→Axが縮小写像であるとき,満足する条件を求めよ. 【回答】||A||<1. 【質問】z=exp(x2+y2)の点(x,y)=(a,b)における接平面を求めよ. 【回答】法線ベクトルは,(2aexp(a2+b2), 2bexp(a2+b2),-1). 【質問】2次元写像の安定周期軌道の定義を述べよ. 【回答】特性乗数の大きさが二つとも1よりも小さい. 【質問】2次元写像のサドル型周期軌道の定義を述べよ. 【回答】特性乗数の大きさが一つは1より大きく,一つは1よりも小さい.

Wu =cl{Up} ∩ f cl{Up} ∩ f2 cl{Up} ∩ f3 cl{Up} ∩ …….. 【安定多様体と不安定多様体】 【定義:不安定多様体】 2次元可微分同相写像 f において, サドルノードpが存在する場合,  pを含む領域Up上の像の合併は, Wu =cl{Up} ∩ f cl{Up} ∩ f2 cl{Up} ∩ f3 cl{Up} ∩ ……..  不安定多様体とよばれる. Up f2Up fUp  不安定多様体は,不安定固有空間に接し,その外部への延長となる. 【質問】同様に安定多様体Ws∩cl{Up}を定義せよ .

【馬蹄写像の多様体】 Cantor集合× [0,1] V0 V1 V0 V1 00 01 11 10 Cantor集合× [0,1] 【定義:馬蹄写像】 F:x  [0,1]× [0,1] → R2 【定義:不変集合】L={x[0,1]×[0,1] : Fnx  [0,1]×[0,1] for  nZ} Cantor集合× [0,1] V0 V1 10 11 01 00 V0 V1 00 01 11 10 Cantor集合× [0,1]

【馬蹄力学系】 【定義:馬蹄力学系の不変集合】L = Cantor集合×Cantor集合 【定義:馬蹄力学系と記号力学系】 Lの元を s = ….s-3s-2s-1 . s0s1s2 …. ∈S2  でコーデングすることで,馬蹄力学系(L,F)は記号力学系(S2,F)と位相共役となる. したがって,馬蹄力学系の不変集合Lは,カオス的不変集合の特性  ○加算個の周期軌道が存在し,その全体はΛ上で稠密.  ○非加算個の非周期軌道が存在する.  ○稠密な軌道が存在する.  ○乱雑な軌道が存在する. を満足する.

Λの不変性とコンパクト性から,F : Λ→ Λも同相写像となる. 【不変集合上の接バンドル】 n周期点の接空間は,n個しか存在しないが,準周期軌道あるいは非周期軌道の 接空間をどのように扱ったら良いか? 可微分同相写像F : U→Uの軌道{x0, x1, x2, ……}は,Λ上で稠密であり, Λ=cl{x0, x1, x2, …}⊂U は不変集合であるとする. Λの不変性とコンパクト性から,F : Λ→ Λも同相写像となる. 【接バンドル】点x∈Λの接写像の合併∪x∈ΛTxΛを接バンドルという. 【Λ上の接写像】F*Λ : ∪x∈ΛTxΛ → ∪{Fx:x∈Λ}TFxΛ = ∪x∈ΛTxΛ 不変集合上の1点の長時間反復に注目せず,すべての点の1回反復のみを考える.

【不変集合上の接バンドル】 【定義:双曲型不変集合】 ①a  Lにおいて接写像の不変直線 Df]x=aEu(a) = Eu(fa),  Df]x=aEs(a) = Es(fa)  が存在する. ②不変直線に関して,   ||Df-1]x=a x ||  l||x|| for xEu(a),   ||Df ]x=a h ||  l||h|| for hEs(a)  を満足する0<l<1が存在する . ③ L上では, Eu(a), Es(a)が連続に変化する. ⇔ 線バンドルの存在.    Eu = aL Eu(a), Es = aL Es(a) ⇔ セクターバンドルの存在.   Df-1Su  Su, Df Ss  Ss ……. 相空間 a fa f2a ……. 接空間 Df]x=a Df]x=fa Df]x=f2a

【質問】 【質問】以下の馬蹄写像の不変集合の相似次元を求めよ. 1 a

【リアプノフ次元とリアプノフ指数】 【定義:リアプノフ指数】 写像 f:U → Uの軌道{x0,x1,x2,…}に関して合成された接写像  の線形作用素  が収束するとき,ATAの固有値の平方根の対数をリアプノフ指数という. 【定義:リアプノフスペクトル】  符号込みで大から小の順に並べたリアプノフ指数において,大なる方から  n番目の指数を第nリアプノフ指数という.また,零を含めた指数の符号部  の並びをリアプノフスペクトルという. 【定義:リアプノフ次元】  リアプノフ指数 {l1, l2,..,ln}において,非縮小的な体積素の最大の次数を  iとするとき, i + (l1+l2+…..+li)/li+1  をリアプノフ次元という.

【アトラクタとベイシン】 【定義:アトラクタ,トラッピング領域およびベイシン】 写像 f: U → Uの不変集合Lの開近傍Tが,   ① f cl(T)  T ② i=0 fi cl(T) = L  を満足するならば,これをアトラクタ,Tをトラッピング領域という.  また,十分大きなM>0に対する部分集合   B(T) = {x∈U : fM x ∈ T}  をアトラクタのベイシン(吸引圏)という. 【質問】2次元写像fが単位正方形上で漸近安定な不動点pとqを持つとするとき,      トラッピング領域とベイシンの概念図(相図)を描いてみよ.

【2次元写像のアトラクタの分類】 周期アトラクター :リアプノフスペクトル(-,-) i=0よりリアプノフ次元は,0. 【質問】リアプノフスペクトル(0,0)の場合はいかなる不変集合となっているか? 【回答】非可算個の周期軌道の集合,もしくは、非可算個の準周期軌道の集合  いずれの場合もアトラクタではない. 【質問】3次元写像のリアプノフ次元を求め、その状態を分類をせよ.  (a) (-,-,-) (b) (-,-,0) (c) (-,0,0) (d) (-,-,+) 【回答】  (a) i=0よりD=0. 周期アトラクタ    (b) i=1よりD=1. 1トーラスアトラクタ  (c) i=2よりD=2. 2トーラスアトラクタ  (d) i=1よりD=1+α. カオス的アトラクタ

【公理A系アトラクタ】 f 【定義:公理A系アトラクタ】 コンパクト集合Lが, ①双曲型 ②稠密な軌道の存在 ③周期軌道全体は稠密   ①双曲型    ②稠密な軌道の存在   ③周期軌道全体は稠密    ④トラッピング領域の存在  を満たすなら,これを公理A系アトラクタという. 【命題】ソレノイド写像 f : R3 → R3は,  公理A系アトラクタを持つ. 【質問】ソレノイド写像のリアプノフスペクトルを求めよ.

【Hénon写像:(xn+1, yn+1) = (0.3yn+1-1.4x2n, xn)】 【命題:精度保証計算によるトラピング領域の証明】  xfDと最寄のyDの距離は||x-y||>1.9×10-5となる. 【疑問】Hénonアトラクタi=0 fi cl(D)は,カオス的なのか? ①トラピング領域を持ち,漸近安定である. ②数値計算上では,正Lyapnov指数を持つ. ・極限集合i=0 fi cl(D)は,複数の不変集合の合併  となり,分解不可能性が満たされない.

【Lozi写像: (xn+1, yn+1) = (0.5yn+1-1.7|xn|, xn) 】 【定義:一般化された双曲性】ほとんど全ての点(ルベーグ測度零集合) を除いて,接空間の分解が可能である. 【命題】Loziアトラクタi=0 fi cl(D)は,カオス的である. ①トラッピング領域を持ち,漸近安定である. ②正リアプノフ指数を持つ. ③周期アトラクタは存在しない.