Python言語による ビジネスアナリティクス 実務家のための最適化・統計解析・機械学習 序文

Slides:



Advertisements
Similar presentations
シミュレーション演習 G. 総合演習 ( Mathematica 演 習) システム創成情報工学科 テキスト作成: 藤尾 光彦 講義担当: 尾下 真樹.
Advertisements

コンピュータサイエンス 概論 2015 平成 27 年 4 月 13 日(月) 担当教員:亀田弘之.
CMU2005 海外エンジニアリングワークショップ参加報告書 1 「真の要求を見極めろ!」: teamB 要求定義をどう捉えるか ● 要求定義とは何か? 製品には、顧客の望むことを正しく反映させる必要がある。 そのために必要なものが要求仕様である。 すなわち、要求仕様とは、顧客と製品を結ぶものであり、これを作ることが要求定義である。
設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
基礎セミナーA あなたが起業すると考えよう
プログラマのレベルアップ.
製品・ブランド戦略 ウィラワン・ドニ・ダハナ 火曜日ー1時限.
  個人投資家向け株式分析   と予測システム A1グループ  劉 チュン.
SCMとトヨタ生産方式を比較する 再編 ∞Infinity
実証分析の手順 経済データ解析 2011年度.
Shelf-Navigator ユーザ動作による書籍相関抽出機構
How to Become a Supply Chain Analyst with Free
時空間データからのオブジェクトベース知識発見
BI(Business Intelligence)とAI(Artificial Intelligence) 2015年11月4日
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会 学級の人間関係づくり② ~ SSTとアサーショントレーニング ~
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
平成27年度ポートフォリオ説明会 専攻科長より キーワード: ①総合システム工学 専攻科長 高野明夫 ②学習・教育目標
動画で見る 全国がん登録 2016年1月から始まる「全国がん登録」について、ご紹介します。.
逆求人 2015/12/19 気の向くままに 楽しいことを探して 関西学院大学 理工学部 石川 智己.
福祉サービス部会 平成27年度 活動計画(案) 岡山南障がい者相談支援センター 村上 眞 平成28年6月10日
火山噴火時の災害軽減行動のための 学術情報の 伝達・発信ルールの検討
統計検定をとろう(瀬田学舎で) (日) 瀬田学舎内で団体特設会場受験を開催
Evidence-based Practice とは何か
シミュレーション論 Ⅱ 第15回 まとめ.
情報管理論 2018/11/9 情報分析の道具 2018/11/9 情報分析の道具 情報分析の道具.
第8章 気楽に「線形計画法」を覚えよう 1.最適化問題 経済行動:制約→最適化行動 最適化行動:売上高→最大化 生産費→最小化
応用社会システム計画 (第10回) ここで、学習すること 学籍番号: 氏名: ■これまでの講義内容の整理 ■計画問題の設定と手法
SCM 曹 徳弼.
計算機実験の計画 References 研究目的 囲碁・将棋での強化学習 高信頼性人工知能システムへの展望 大規模な強化学習技術の実証と応用
マーケティング・マネジメント ウィラワン・ドニ・ダハナ 火曜日2時限.
最適設計と設備投資の経済計算 JMAセミナー 目標 6時間 期間 3ヶ月 講師 MEマネジメントサービス編
P3-12 教師が真の教師のまわりをまわる場合のオンライン学習 三好 誠司(P)(神戸高専) 岡田 真人(東大,理研,さきがけ)
現代マーケティング.
経営学I.
初回授業オリエンテーション 理科(生物) 大野 智久.
数量分析 第2回 データ解析技法とソフトウェア
第3期中期目標期間における重点的取組(構想)
AO入試合格者に対する入学前学習課題としての 大学入試センター試験受験の試み (大学教育学会 第32回大会 愛媛大学 2010/6/5)
付属書Ⅰ.7 予備危険源分析 (PHA).
AIを用いたドローンの 新たな姿勢制御方法に関する研究
シナリオのアニメーション表示による 妥当性確認支援
業務課題の改善に向けた必要データ コンサルティング
(1)序論 人工知能とは 歴史 方法論 人工知能の基礎 問題解決 探索 推論 知識.
オブジェクト指向言語論 第十四回 知能情報学部 新田直也.
事業リスク分析をベースとした 意思決定・事業評価手法
心理科学・保健医療行動科学の視点に基づく
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
セマンティックWebによる 生産管理情報共有/支援システムの開発
ニューロマーケティング H 経営学科3年 李 ミヌ.
技術分野で学ぶ内容.
デジタルアーカイブ専攻 コア・カリキュラム構成の設定と学習内容・行動目標 デジタル・アーキビスト の養成 育成する人物像 入学前課題
端末・エッジ・クラウド連携の三位一体による 「考えるネットワーク」の研究
(株)ヨシオ様の変革に向けて 会長のお話 意志の疎通 ・理念・技術を従業員に ●トップダウン 落とし込むのが難しい ・若手の「報連相」が
シミュレーション論 Ⅱ 第1回.
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
消費者行動.
情報基礎Ⅱ (第1回) 月曜4限 担当:北川 晃.
ヒューマン・インターフェースとしてのGIS —空間データ変換から地図表現へ—
先進予防医学共同専攻臨床疫学 臨床疫学とは 現在の取り組みと成果 研究材料・手法 未来のあるべき医療を見つめて改革の手法を研究します。 特徴
セマンティックWebの 生産管理システムへの適用
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
1. サイバー攻撃の予兆となる社会データを収集 2. サイバー脅威を観測し、ビッグデータを形成 3. 異種ビッグデータから攻撃の全体像の解明
担当 兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科 神戸商科大学 商経学部管理化学科 教授 有馬 昌宏
自然言語処理2015 Natural Language Processing 2015
第1回平成23年度知的資産経営レポート作成検討委員会 参考資料
50年後の未来を予測する -新技術の普及過程モデリング-
セマンティックWebの 生産管理システムへの適用
自然言語処理2016 Natural Language Processing 2016
現在対応 将来展望 変動的 操作スキル プログラミング 情報モラル 探究スキル 普遍的 図13−1 情報活用能力の構成要素 (p.176)
Presentation transcript:

Python言語による ビジネスアナリティクス 実務家のための最適化・統計解析・機械学習 序文 久保幹雄

本書のねらい 経験と勘による経営からの脱却 日本式の「ものづくり」経営の崩壊 データに基づいた意思決定 お気楽プログラミング言語Python 経験と勘による経営からの脱却 日本式の「ものづくり」経営の崩壊 データに基づいた意思決定 お気楽プログラミング言語Python 便利なモジュール(パッケージ,ライブラリ)の紹介

問題解決のための解析手法 (アナリティクス) 記述的(descriptive):データを集計し,レポートを表示 診断的(diagnostic):データを用いて診断. 発見的(discovery):データから何らかの知識を発見(データマ イニング) 予測的(predictive):データから未来を予測(機械学習) 指示的(prescriptive):将来に対する行動を指示(最適化)

データサイエンス データから価値を抽出するための科学 データ収集 データの抽出,精製,紐付け,集約,欠損値の処理 価値の抽出 可視化(記述的解析) 現在のデータに対する診断(診断的解析) 過去のデータから知識を抽出(発見的解析) 未来のデータに対する予測(予測的解析) データを処理可能なように集約・加工した後で最適化(指示的解 製品化