なぜ宇宙を見るのだろう? 人が宇宙を見るとき、 そこには日常とは違った別の世界を感じます。 「星空案内人になろう」教科書より 撮影:服部完治

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 宇宙は何からできてくるか ? 理学部 物理 森川雅博 宇宙を満たす未知のエネルギー:暗黒エネル ギー 局在する見えない未知の物質:暗黒物質 銀河・星・ガス 何からできているか … 2006/7/25.
Advertisements

パルサーアストロメトリー観測について 亀谷 收 (国立天文台水沢 VERA 観測 所) Radio Pulsars ~1700 SMC 1 LMC 4 Supernova Remnant ~20 Globular Cluster 5 “Recycled” 15 Binary 6 Planets 1 1.
磁石としての 地球 北海道大学 理学部 惑星物理学研究室 B4 近藤 奨. 磁石とは 磁界 ( 磁場 ) を持つ物 体 – 永久磁石 – 電磁石.
宇宙の「気温」 1 億度から –270 度まで 平下 博之 ( 名古屋大学・理・物理 U 研 ).
硬 X 線で探るブラックホールと銀河の進化 深沢泰司(広大理) 最近の観測により、ブラックホールの形成と 銀河の進化(星生成)が密接に関係することが わかってきた。 ブラックホール観測の最も効率の良い硬 X 線で 銀河の進化を探ることを考える。 宇宙を構成する基本要素である銀河が、いつ どのように形成され、進化してきたか、は、宇宙の.
宇宙ジェット形成シミュレー ションの 可視化 宇宙物理学研究室 木村佳史 03S2015Z. 発表の流れ 1. 本研究の概要・目的・動機 2. モデルの仮定・設定と基礎方程式 3. シンクロトロン放射 1. 放射係数 2. 吸収係数 4. 輻射輸送方程式 5. 結果 6. まとめと今後の発展.
新星は新たな宇宙線の起源 か? 武井大、北本俊二 ( 立教大学 ) 、辻本匡弘 (JAXA) 、 Jan-Uwe Ness (ES A) Jeremy J. Drake (SAO) 、高橋弘充 ( 広島大学 ) 、向井浩二 (NASA) アメリカ天文学会研究報告誌より論文として発表 ( Takei et.
乱れた磁場中を運動する 相対論的粒子からの放射 宇宙進化グループ 寺木悠人. 目次 1、本研究のモチベーション 2、モデルと定式化 3、計算結果 4、議論 5、まとめ.
2013 年度課題研究 P6 Suzaku によるガンマ線連星 LS I の観測データの解析 2014 年 02 月 24 日 種村剛.
YohkohからSolar-Bに向けての粒子加速
Nagai laboratory.
X線で宇宙を見る ようこそ 講演会に 京大の研究
宇宙年齢10億年以前におけるSMBHの存在 遠方宇宙の観測で宇宙10億歳(z~6)未満で10億M⦿程度以上の活動銀河核中のSMBHの存在を確認 赤方偏移 z SMBH質量 [M⦿] URAS J ~2×109 M⦿ 宇宙7.5億歳(z~7)
太陽多波長フレアデータ解析研究会 NSRO-CDAW10 ピーク時のループトップ電波源(2周波)の高さ (統計解析)
国立天文台 定例観望会 2007年4月13日(金) 担当 高梨 直紘
X線による超新星残骸の観測の現状 平賀純子(ISAS) SN1006 CasA Tycho RXJ1713 子Vela Vela SNR.
科学概論 2004年12月9日
身のまわりで電波が使われているものは? 例   テレビ,ラジオ,携帯電話,電子レンジ・・・・・・・たくさん.
楽しい磁石星たちの物語 第一章 地球を飛びだそう! 第二章 太陽系を飛び出そう ! 柴田 晋平(しばた しんぺい) 山形大学理学部
「Constraining the neutron star equation of state using XMM-Newton」
100KeV以上のeventのHXRと電波の power-law indexの比較 NSRO
宇宙大規模プラズマと太陽コロナの比較研究
世界の終わり Youtube Link: スターライト・パレード 世界の終わり Youtube Link:
トランジット法による低温度星まわりの地球型惑星探索と大気調査
電波望遠鏡による銀河系地図作製 和歌山大学 教育学部 天文ゼミ 菊池かおり
すばる望遠鏡を用いた 太陽系外惑星系の観測的研究
XTE/ASM, PCA, HEXTEの感度と観測成果
太陽を見る 可視光 X線(ようこう衛星) 太陽フレア.
Fermi Bubble と銀河中心の巨大構造
国立天文台 光赤外研究部 太陽系外惑星探査プロジェクト室 成田憲保
物質中での電磁シャワー シミュレーション 宇宙粒子研究室   田中大地.
巨大電波銀河 3C 35 の「すざく」による観測 磯部直樹 (京都大学, kyoto-u. ac
(GAmma-ray burst Polarimeter : GAP)
わたがし を食べちゃった 早坂キャスター ベテルギウス 三ツ星 宇宙に浮かぶ雲 オリオン座の東側の写真(学芸大学、土橋先生提供)
パルサー掩蔽時の RM変化による 太陽コロナ磁場3D診断
「すざく」衛星と日本のX線天文学 July 10, 2005
高エネルギー天体グループ 菊田・菅原・泊・畑・吉岡
LHCでの発見へ向け 世界最大コンピューティンググリッドが始動
東邦大学理学部物理学科 宇宙・素粒子教室 上村 洸太
フレアの非熱的成分とサイズ依存性    D1 政田洋平      速報@太陽雑誌会(10/24).
宇宙の灯台 第二部 第五場  財布の中.
パルサーって何? 2019/4/10.
電波銀河 Fornax A の東ローブのEnergetics の XMM-Newton による調査
暗黒加速器とパルサー風星雲 --HESSJ とPSR
銀河 galaxy 現在までの認識.
すばる望遠鏡による10GeV領域ガンマ線天体の観測
S5(理論宇宙物理学) 教 授 嶺重 慎 (ブラックホール)-4号館409 准教授 前田 啓一(超新星/物質循環)-4号館501
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 井上峻介 橋田昌樹 阪部周二 レーザー物質科学分科
新潟大学集中講義 ープラズマ物理学特論ー (天体電磁流体力学入門) 2004年1月19日ー1月21日
柴田 晋平 山形大学理学部 With 早坂 由美子 NHK山形 キャスター
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
ーラインX線天文学の歴史と展望をまじえてー
九州大学 猿渡元彬 共同研究者 橋本正章 (九州大学)、江里口良治(東京大学)、固武慶 (国立 天文台)、山田章一(早稲田理工)
第12回 銀河とその活動現象 東京大学教養学部前期課程 2017年度Aセメスター 宇宙科学II 松原英雄(JAXA宇宙研)
早稲田大学 理工学術院 鳥居研究室 宇宙線の観測 宇宙線はどこから? 電子望遠鏡CALET LHCf加速器実験 卒業生の進路 研究活動
ようこそ Hot Universe へ Fes. 馬場 彩 Contents X線天文学とは?
「大阪大学レーザーエネルギー学研究センターの共同利用・共同研究拠点化」に向けた要望書・意見書のお願い
XMM-Newton衛星による 電波銀河 3C 98 の観測
シンクロトロン放射・ 逆コンプトン散乱・ パイオン崩壊 ~HESS J は陽子加速源か?
研究紹介:山形大学物理学科 宇宙物理研究グループ 柴田研究室
γ線パルサーにおける電場の発生、粒子加速モデル
S5(理論宇宙物理学) 教 授 嶺重 慎 (ブラックホール)-4号館409 准教授 前田 啓一(超新星/物質循環)-4号館501
電離圏イオン流出現象 山田学,渡部重十(北大・理) プラズマ圏・内部磁気圏研究会(2002/03/13)
BH science for Astro-E2/HXD and NeXT mission
巨大電波銀河 3C 35 の 「すざく」による観測 磯部 直樹(京都大学,
教育学部 自然環境教育課程 天文ゼミ 菊池かおり
原始星からのX線発見と課題 (r-Ophの)T-Tauri星からX線放射とフレアーの発見
Xmasによるサイエンス (Xmas チーム)
ローブからのX線 ~ジェットのエネルギーを測る~
中性子星/ブラックホール連星の光度曲線の類似性
Presentation transcript:

なぜ宇宙を見るのだろう? 人が宇宙を見るとき、 そこには日常とは違った別の世界を感じます。 「星空案内人になろう」教科書より 撮影:服部完治 アストロノミーパブ@三鷹2011/2/19 タイトル:驚きがあるから宇宙を見る なぜ宇宙を見るのだろう? 人が宇宙を見るとき、 そこには日常とは違った別の世界を感じます。 「星空案内人になろう」教科書より 撮影:服部完治

驚き(その一) 1967年 ちっちゃな磁石星の発見

ちっちゃな磁石星の発見:         パルサーの発見 1967年

パルサーからの電波放射のようす 時刻 電波強度 PSR 0329+54 P=0.71 sec Vela pulsar P=0.089 PSR 0329+54  P=0.71 sec Vela pulsar P=0.089 PSR 1937+21 P=0.00155780644887275

1012G の磁石 . P 周期 P 時間 t

国際超強磁場科学研究施設「強磁場コラボラトリー」 フライホィール大型直流電源運転開始記念式典 原研(那珂研)より移設し新しく甦った世界最大出力(210メガジュー ル)を誇るフライホィール直流電源。これを用いて超ロングパルス磁場 や2段ハイブリッド式による100テスラ非破壊パルス磁場を発生し、物 性研究に役立たせることになっている。左は、新しく完成したロングパ ルス実験棟(K棟)、手前がマグネットステーション、奥がフライホイー ル棟。

. P 周期 P

光子 電子 陽電子 光子 光子 光子

空想してみる。 「星空案内人になろう」教科書より 撮影:服部完治

変な星として登場した マグネター もし、1015ガウスの 磁場が消滅したら?

エネルギー ねじれた磁場 双極磁場 磁場=0

よく見る

財布の中を

日本国民の年収の分布(国税庁HPより) 1000 100 人数 人数 10 1 100万円 1000万円 1億円

ガウス分布 f = exp[-(x-x0)2/σ2] 日本国民の年収の分布(国税庁HPより) 1000 べき分布 f = x-a 100 人数 ガウス分布 f = exp[-(x-x0)2/σ2] 10 1 100万円 1000万円 1億円

ガウス分布 f = exp[-(x-x0)2/σ2] 日本国民の年収の分布(国税庁HPより) 1000 べき分布 f = x-a 100 人数 硬い 非熱的分布 ガウス分布 f = exp[-(x-x0)2/σ2] 10 あたたかい熱的分布 1 100万円 1000万円 1億円

光子数 非熱的分布 熱的分布 光子のエネルギー 光子のエネルギー パルサーから来る光子のエネルギー分布 光子数 0.2 keV 1 keV

あたたかい 熱的分布 硬い 非熱的分布 全財産

光子数 非熱的分布 熱的分布 光子のエネルギー 光子のエネルギー パルサーから来る光子のエネルギー分布 光子数 0.2 keV 1 keV

光子数 光子のエネルギー

硬さ比 Hardness ratio = Enoto et al. 2010 より

硬さ比 Hardness ratio = 歳 (jidai)

硬さ比 Hardness ratio 95% = 一定 = 5%

ここで ジャンプ!

光子 光子

硬さ比 Hardness ratio = Enoto et al. 2010 より

硬い 非熱的分布 あたたかい 熱的光 光子分裂 非熱的 粒子 熱 磁気エネルギー

きょうのまとめの メッセージです

磁石星~まとめ~ 君は家(いえ)を出て、夜空を見上げる よし今日は、地球をとびだしてやろう 太陽系を出ると 左右を行き過ぎる星たちが笑う 見渡した空に、君は何を見た?

銀河の渦の中に パルサーがチカチカ点滅をくりかえす 熱の性ではない磁気の性だ マグネターが不気味に光る 見渡した空に、君は何をみた?

君は家(いえ)からずいぶんと遠いところに来たね まわりはえらく奇妙な景色だ ここから見ると 星空を見渡す君も ずいぶんと奇妙な宇宙人だ

今晩、また夢の中で宇宙に飛び出てはどうだろう?

マグネターの正体は 徐々に明らかになりつつある SGR 1806-20@15.1kpc