コミュニケーションと ネットワークを探索する

Slides:



Advertisements
Similar presentations
電子社会設計論 第12回 Electronic social design theory 中 貴俊.
Advertisements

情報倫理と メディアリテラシー 第 1 章 ネットワーク社会と情報化社 会. ネットワーク社会 携帯電話 コンピュー タ テレビ 家電 カーナビ など ネットワーク 新たなコミュニケーションの場.
インターネットへの攻撃-不正侵入 <分類> 他人へのなりすまし セキュリティーホール
6 校務の情報化 6.学校に関する情報の発信.
駒澤大学 経営学部 情報セキュリティ B 公開鍵暗号による 認証つきの秘匿通信 ―― 鍵に注目して ――
コンピュータウィルスと脆弱性 メディアコミュニケーション論Ⅲ 7/18/08.
Android と iPhone (仮題) 情報社会とコンピュータ 第13回
情報工学科 06A2055 平塚 翔太 Hiratsuka Shota
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
情報科指導法Ⅰ 第11回 年間授業計画表.
IaaS 仮想マシン(VM)をネットワーク経由で提供 負荷に応じてVM数や性能を変更できる ハードウェアの導入・管理・維持コストの削減
ネット時代のセキュリティ2(脅威の例) 2SK 情報機器工学.
ねらい ネットワークの危険性と安全対策の必要性を知る。
情報セキュリティ読本 三訂版 - IT時代の危機管理入門 -
第5章 情報セキュリティ(後半) [近代科学社刊]
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
「まめだくん Ver.1.0」 特徴と利用方法.
インターネット社会を生きるための 情報倫理
第2章 第1節 情報通信の仕組み 4 暗号技術と情報の保護 5 コンピュータとネットワークの管理
情報化が社会に及ぼす影響 情報セキュリティの確保
インターネット社会の脅威 (インターネット社会のセキュリティ) 開始 再生時間:5分20秒.
第5章 情報セキュリティ(前半) [近代科学社刊]
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
数 学 の か た ち 第3講 暗号を作ろう 早苗 雅史 数学とソフトウエア
情報セキュリティ読本 - IT時代の危機管理入門 -
ネストした仮想化を用いた VMの安全な帯域外リモート管理
ま と め と 補 足 ネットワークシステムⅠ 第15回.
ネットワークでかわる社会 第2節 ネットワークのしくみ②
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
※DES/RSA暗号に関する計算問題(演習・レポート課題)と似た問題は出題しません。
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
情報セキュリティとは? 環境情報学部1年      卯野木邦宏.
情報セキュリティ - IT時代の危機管理入門 -
総合講義B:インターネット社会の安全性 第9回 セキュリティとコスト
情報の収集と共有 第3章 3節  ネットワーク社会のルールとマナー 2 情報の安全性確保 p68~p71.
情報化が社会に及ぼす影響 情報セキュリティの確保
「コンピュータと情報システム」 10章 システムの運用と管理
第10回 情報セキュリティ 伊藤 高廣 計算機リテラシーM 第10回 情報セキュリティ 伊藤 高廣
Q q 情報セキュリティ 第3回:2005年4月28日(金) q q.
数学のかたち 暗号を作ろう Masashi Sanae.
7. セキュリティネットワーク (ファイアウォール)
共通暗号方式 共通のキーで暗号化/復号化する方法 例) パスワードつきのZIPを送信して、後からパスワードを送る方法 A さん B さん
第二章 インターネットで やり取りする情報を守る
PGP インターネットで 広く使われている暗号技術
情報セキュリティ  第11回 デジタル署名.
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
Linux リテラシ 2006 第5回 SSH と SCP CIS RAT.
2章 暗号技術 FM15002 友池 絲子.
PKI 情報工学専攻 1年 赤木里騎 P91~102.
武藤研究室セキュリティー藩暗号犯メンバー 環境情報学部4年 櫻井 環境情報学部3年 秋本 環境情報学部3年 堀田 環境情報学部2年 卯野木
5.RSA暗号 素因数分解の困難性を利用した暗号.
情報通信ネットワークの 仕組み.
暗号技術 ~暗号技術の基本原理~ (1週目) 情報工学科  04A1004 石川 真悟.
Intel SGXを用いた仮想マシンの 安全な監視機構
企業の知的財産を守るエビデンスソリューション
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
「情報セキュリティ論」 2-4 公開鍵暗号の原理とRSA暗号
Cell/B.E.のSPE Isolationモードを用いた監視システム
VMリダイレクト攻撃を防ぐための 安全なリモート管理機構
Q q 情報セキュリティ 第12回:2004年6月25日(金) の補足 q q.
情報社会の安全と情報技術.
ネット時代のセキュリティ3(暗号化) 2SK 情報機器工学.
nチャネルメッセージ伝送方式のためのjailによる経路制御
中等情報科教育Ⅱ 情報セキュリティの確保.
暗号技術・セキュリティ 情報工学科  04A1004 石川 真悟.
データの改竄を防ぐ仕組み 2002/9/12 牧之内研究室「インターネット実習」Webページ
線形符号(10章).
※演習や小テスト(DES/RSA暗号に関する計算問題)と似た問題は出題しません。
デジタル情報学概論 2004年10月28日 第5回資料 担当 重定 如彦.
創造都市研究科 都市情報学 情報基盤研究分野
Presentation transcript:

コミュニケーションと ネットワークを探索する 第3章 3節 快適なネットワークを求めて 3 正確で安全な情報伝達を求めて p.66~p.71

①データを正確に伝達するための工夫 情報伝達における誤り検出・訂正などのしくみを理解しよう。 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ①データを正確に伝達するための工夫  p.66 ①データを正確に伝達するための工夫 学習のねらい  情報伝達における誤り検出・訂正などのしくみを理解しよう。  通信回線に電気ノイズが入るとデータが壊れてしまう。データを正確に送るためにどのような工夫がされているのだろうか。

データを正確に伝達するしくみ ●パリティチェック データの他にデータの検査するためのデータを追加して転送する検査方法 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ①データを正確に伝達するための工夫  p.66 データを正確に伝達するしくみ ●パリティチェック データの他にデータの検査するためのデータを追加して転送する検査方法

②暗号化の必要性としくみ インターネットでの通信の安全を確保するしくみを理解しよう。 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ②暗号化の必要性としくみ  p.67~68 ②暗号化の必要性としくみ 学習のねらい  インターネットでの通信の安全を確保するしくみを理解しよう。  あなたの電子メールの内容が,他の人に読まれたり,勝手に書き換えられたとしたら,どう思いますか。

暗号化の技術(1) ●暗号化 ●復号 ●暗号文 ●平文 情報を通常意味を理解することができない言葉に置き換えること。 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ②暗号化の必要性としくみ  p.67~68 暗号化の技術(1) ●暗号化 情報を通常意味を理解することができない言葉に置き換えること。 ●復号 暗号化した情報を元の情報に戻すこと。 ●暗号文 暗号化された情報。 ●平文 暗号化されてない元の情報。

暗号化の技術(2) ●共通鍵暗号方式 暗号化,復号に同じ鍵を使う暗号方式 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ②暗号化の必要性としくみ  p.67~68 暗号化の技術(2) ●共通鍵暗号方式 暗号化,復号に同じ鍵を使う暗号方式

暗号化の技術(3) ●公開鍵暗号方式 公開鍵・・・暗号化する時に用いる 秘密鍵・・・復号する時に用いる 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ②暗号化の必要性としくみ  p.67~68 暗号化の技術(3) ●公開鍵暗号方式 公開鍵・・・暗号化する時に用いる 秘密鍵・・・復号する時に用いる

③電子署名 インターネットでの通信の安全を確保するしくみを理解しよう。 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ③電子署名  p.69 ③電子署名 学習のねらい  インターネットでの通信の安全を確保するしくみを理解しよう。  なりすましや改ざんを防ぐために,電子商取引で使われている電子署名とはどのようなものだろうか。

電子署名の役割 ●なりすましや改ざんを防ぐ ●認証機関 →内容や有効性について証明する機関 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ③電子署名  p.69 電子署名の役割 ●なりすましや改ざんを防ぐ ●認証機関  →内容や有効性について証明する機関

④ネットワークの管理と保守 インターネットでセキュリティを確保する方法を考えよう。 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ④ネットワークの管理と保守  p.70〜71 ④ネットワークの管理と保守 学習のねらい  インターネットでセキュリティを確保する方法を考えよう。  ネットワークをいつでも安心して使えるように保つには,どのような工夫がされているのだろうか。

ネットワークの管理と保守(1) ●アクセス権 ●ウィルス対策 ファイルを利用者ごとに区別し,使用できる範囲を明確にする。 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ④ネットワークの管理と保守  p.70~71 ネットワークの管理と保守(1) ●アクセス権 ファイルを利用者ごとに区別し,使用できる範囲を明確にする。 ●ウィルス対策 コンピュータをウィルスの感染による被害から防ぐためにウィルス対策ソフトウェアをインストールする。

ネットワークの管理と保守(2) ●ファイアウォール コンピュータネットワークへの不正な侵入を防ぐ。 3節 快適なネットワークを求めて/3 正確で安全な情報伝達を求めて ④ネットワークの管理と保守  p70~71 ネットワークの管理と保守(2) ●ファイアウォール コンピュータネットワークへの不正な侵入を防ぐ。

ネットワークの管理と保守(3) ●バックアップシステム コンピュータの障害や故障によるシステムの停止を防ぐ。 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ④ネットワークの管理と保守  p70~71 ネットワークの管理と保守(3) ●バックアップシステム コンピュータの障害や故障によるシステムの停止を防ぐ。

ネットワークの管理と保守(4) ●情報通信の安全性と信頼性のための技術 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて 3節 快適なネットワークを求めて/ 3 正確で安全な情報伝達を求めて ④ネットワークの管理と保守  p70~71 ネットワークの管理と保守(4) ●情報通信の安全性と信頼性のための技術