コンピュータ応用B 第3週の要点 第1章 データを抽出し集計する.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 エクセル (3) の目次 ②参照演算子と演算子参照演算子と演算子 ③参照セルの表示法参照セルの表示法 ④セルの参照方法セルの参照方法 ⑤エラーについてエラーについて ⑥シグマ( Σ )関数シグマ( Σ )関数 ⑦条件付書式条件付書式 ⑧問題 (1)問題 (1) ⑨問題 (2)問題 (2) ⑩問題.
Advertisements

土木計画学 第3回:10月19日 調査データの統計処理と分析2 担当:榊原 弘之. 標本調査において,母集団の平均や分散などを直接知ることは できない. 母集団の平均値(母平均) 母集団の分散(母分散) 母集団中のある値の比率(母比率) p Sample 標本平均 標本分散(不偏分散) 標本中の比率.
社会福祉調査論 第 8 講 統計の基本的整理 12 月7日. 【目標】 量的調査の集計方法、結果の示し方につ いて、基礎的な手法を習得する。 統計値を捉えるための諸指標を理解する。
1 情報教育 初級講座 担当: 遠藤 美純 2 今日の内容  Excel の応用 ( 午前 )  データ処理や Word との連携  グラフの作成  PowerPoint によるスライド作成 ( 午後 )  Excel による演算と基本的な関数  Excel.
1 通信教育学部 コンピュータ演習 Excel の書式設定と関数 授業ページ「コンピュータ演習(通信教育学 部)」を 開いてください。提出課題の一覧が掲載されてい ます。
1 2. 名簿のデータを使って, 出席簿や連絡網を作る 2.1 名簿の番号と氏名を参照して,出席簿を作りま しょう. (ワークシートの挿入,別シートのセルの参照,など) 2.2 名簿の番号を参照して,席次表を作りましょう. ・・・ VLOOKUP 関数 2.3 名簿の番号と氏名を参照して,連絡網を作りま.
表計算ソフトウェア 関数の利用(応用編) Excel VLOOKUP (列方向の照 合) VLOOKUP (列方向の照 合) HLOOKUP (行方向の照 合) HLOOKUP (行方向の照 合) INDEX (行列の検索) INDEX (行列の検索) RANK (順位付け) RANK.
1 最終授業 試験は行いません 全課題の最終締め切りは 1/13 の 21:00 で す。 基本課題は必ず全て提出してください。 提出先に間違いがないか再度確認して ください。
1 情報基礎 A 第 4 週 EXCEL 徳山 豪・全眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
2 - 1.オートフィルを使う  連続データの自動作成 ・月の名前 ・連番(連続データ) フィルハンドルを ダブルクリック → 自動認識 マウスポインタが変わる.
コンピュータと情報 第10回 Excel を使ってみる. Excel の起動 ① 「スタート」ボタンをク リック ② すべてのプログラムにマ ウスカーソルをあわせる ③ 「 Microsoft Office 」 → 「 Microsoft Excel 2003 」 にマウスをあわせて,ク リック ④.
1 調査データ分析 2003/5/27 第6回 堀 啓造(香川大学経済学部). 2 課題 (1) 解答 (1) Pearson のカイ2乗= 自由度= 1 漸近有意確率= 男女とコーヒー・紅茶の好み において連関がない( χ 2 (1)=0.084,p>0.05 )。 または.
表計算ソフト (教科書49ペー ジ). ◎表計算ソフトとは 表から計算によって ① 知りたいデータを見つけ出し、 ② わかりやすく、見やすく加工する ことができるソフトのこと。
コンピュータプラクティ スⅠ アンケート 水野嘉明 1. 本日の予定 「アンケート」  人間的な要因を評価するための 一手段として、アンケートの方 法について学ぶ  実験では、アンケートの集計を 行う 2.
コンピュータ演習 Excel 入門 岡田孝・山下雅啓 Excel の機能は膨大 その中のごく一部を紹介 表計算機能 – データの入力、表の作成、計算など グラフ機能 – 棒グラフ、円グラフなどグラフ作成 データベース機能 – 並べ替え(ソート)、検索、抽出など マクロ機能 – VBA で自動化したマクロを作成可能.
学部学科コード表 学科記号が重複している ため,一意に識別できない! ↓ 学部名と学科名を組合わせて 学科を特定する.
シミュレーション論Ⅰ 第 7 回 待ち行列のシミュレーション(2). 第 6 回のレポート(解答例) 乱数表より乱数を記入し、到着間隔・サービス時間にした がってグラフを作成する 例) 最大待ち人数:2人 最大待ち時間:5分 平均待ち時間:3分.
1 コンピュータ・リテラシ b 第 10 回 Excel によるデータ処理と Word との連携.
エクセルと SPSS による データ分析の方法 社会調査法・実習 資料. 仮説の分析に使う代表的なモデ ル 1 クロス表 2 t検定(平均値の差の検定) 3 相関係数.
MS-EXCEL、 OpenCalcを 用いた表計算
Microsoft Office クイックガイド ~Excel 2013~
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
エクセル(7)の目次 関数の書式 関数ウィザードの使い方 四捨五入/切り上げ/切り捨て IF関数 問題(1) 問題(2) 問題(3)
情報処理 第12回.
徳山豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野
2012年度 コンピュータ応用B (旧コンピュータ基礎D) ガイダンス
11.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
エクセルで時間割作成 コンピュータリテラシー入門.
月曜3限 1132教室 担当者: 河田 正樹 年度 経済データ解析講義内容 月曜3限  1132教室 担当者: 河田 正樹
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
心理学情報処理法Ⅰ やってみよう:Excelを使ってみよう.
数理統計学  第8回 第2章のエクササイズ 西山.
統計学  第6回 西山.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 エクセルでの正規分布の グラフの描き方 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
第5回 統計処理(2) 塩浦 昭義 東北大学全学教育科目 情報基礎 A 1セメスター 木曜1,3講時 経済学部・法学部
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 エクセルでの正規分布の グラフの描き方 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
第9回:Microsoft Excel (1/2)
2015年度 演習課題2 Excelによる自己評価の集計
地理情報システム論演習 地理情報システム論演習
表計算 Excel 演習 6. ルックアップ,データの入力規則.
3.成績処理 3.1 成績の平均点など ・・・AVERAGE,MAX,MIN関数 3.2 成績(合計点) ・・・SUM関数
情報処理1~第12回~ 野中良哲.
第10回:Microsoft Excel (2/2)
情報処理A 第?回 Excelを使ってみる.
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 エクセルでの正規分布の グラフの描き方 寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部
関数の書式 ● SUM関数、AVARAGE関数など代表的ないくつかの関数の書式(数式の構文)は、下記のようなものである。 =関数名(引数1,引数2,引数3,・・・・・) ●引数(入力データ)は、数値で入力しても、セル名で指定してもよい。 例: =SUM(A1:A10,B21:B30,C31:C40)
第4回 統計処理(1) 表計算ソフトの基本操作 塩浦 昭義 東北大学全学教育科目 情報基礎 A 1セメスター 木曜1,3講時
段落書式設定 段落とは: Enterキーを押すまでに入力した文字列や図などのまとまり
表計算ソフト(2) セル参照と組込み関数の利用
情報処理 第13回:Excelを用いた表計算 その1 July 14, 2017.
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
Ex-11. ルックアップ 金子邦彦.
第12回授業(12/18)の目標 ANOVA検定の実習 WEB を用いたANOVA検定と、授業で行った検定結果の正誤の確認方法(宿題)
12 Microsoft Word(3) 12.1 表の作成 表の各部名称 列 行 セル 罫線.
第10回:Microsoft Excel (2/2)
「アルゴリズムとプログラム」 結果を統計的に正しく判断 三学期 第7回 袖高の生徒ってどうよ調査(3)
万年カレンダー作成 エクセルで作成 ⅯN.
本時の目標 相対度数の意味を理解し、二つのデータを比較してその傾向を分析することができる。
表計算 Excel 演習 1.Excel を使ってみる.
シミュレーション論Ⅰ 第7回 シミュレーションの構築と実施.
情報処理 第13回:Excelを用いた表計算 その1 July 13, 2018.
5.集計,ピボットテーブル(クロス集計表)
クロス表とχ2検定.
Excel 2002,2003基本7 名前機能.
秋田県高等学校教育研究会情報統計教育部会研究大会
情報処理 第13回.
2011年度 演習課題2 Excelによる理解度自己採点
エクセル(3)の目次 参照演算子と演算子 参照セルの表示法 セルの参照方法 エラーについて シグマ(Σ)関数 条件付書式 問題(1)
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Excel編~
Presentation transcript:

コンピュータ応用B 第3週の要点 第1章 データを抽出し集計する

データの条件抽出(1) 「第1章」 条件抽出とは 条件抽出は,実際の分析では,条件にあう(=目的の)集団の特性を調べる最初の1歩になる. データの条件抽出(1) 「第1章」 条件抽出とは データの中から条件にあったデータを抜き出す(印を付ける)こと 条件抽出は,実際の分析では,条件にあう(=目的の)集団の特性を調べる最初の1歩になる. 例 男女に分ける,大人とこどもに分ける,都市部とそれ以外に分ける,文系と理系に分ける,「はい」と「いいえ」に分ける

データの条件抽出(2) IF関数 1.3節 23ページ図3.4 BMI値に注目して,「やせ」と「高度肥満」に,IF関数を使って目印を付けた. 18.5未満 標準 18.5~25 肥満 25~30 高度肥満 30以上 データの条件抽出(2) IF関数 1.3節 23ページ図3.4 BMI値に注目して,「やせ」と「高度肥満」に,IF関数を使って目印を付けた.

データの条件抽出(3) オートフィルタ1.6節 「オートフィルタ」機能は1クリックで条件抽出ができます.

データの条件抽出(4) 自動集計 1.7節 自動集計機能を使うと,合計,平均,データの個数・・・を自動的に計算してくれます.

データの条件抽出(5) COUNTIF関数 1.4節 =COUNTIF($G$2:$G$16,D19) =COUNTIF($B$2:$B$16,A19)

セル参照 1.5節 数式のセルコピーは「数式のルール」のコピー. 絶対参照 “=$A$1” 相対参照 “=A1” 絶対参照 “=$A$1” 他のセルにコピーしたときに,必ずA1セルを参照する. 相対参照 “=A1” コピーしたときに,行方向も列方向も相対的にずれる. 右隣のセルにコピー⇒A1がB1になる. すぐ下のセルにコピー⇒A1がA2になる.

セル参照(2) 複合参照とは絶対参照と相対参照の混合 複合参照(1) “=$A1” 複合参照(2) “=A$1” 複合参照(1) “=$A1” 左右方向にコピーしても第A列の参照は変化しない 複合参照(2) “=A$1” 上下方向にコピーしても第1行の参照は変化しない あ い う =$A1 あ     う     =$A1 =$A2 =$A2 あ い =A$1 =B$1 う あ     い    

データの条件抽出(6) クロス集計表 1.8節 クロス集計とは,2つの設問があり,それらの解答傾向をみるためのものです. お酒を飲みますか 甘いものを食べますか データの条件抽出(6) クロス集計表 1.8節 クロス集計とは,2つの設問があり,それらの解答傾向をみるためのものです. 例 「Q1:お酒を飲みますか.Q2:甘いものを食べますか.」のとき,「はいーはい」または「いいえーいいえ」と答えるパタンが多いことがわかる. →表の詳しい見方は8章で