化学量論組成フルホイスラー合金Fe2TiSn焼結体のp型熱電特性

Slides:



Advertisements
Similar presentations
金属微細構造体製作のための 二相ステンレスの析出相生成場所制 御 田畑研究室 B4 田中 伸 治.
Advertisements

セラミックス セラミックスの製造法 2 第 8 回 6月 11 日 ( 水). [2]セラミックスの種々の焼結法 (1)ホットプレス法(Hot Pressing:HP法)[:図 参 照] :カ-ボン製の型に原料粉末を入れ、 高周波加熱によりカ-ボン型を加熱し ながら加圧して焼結する方法 圧力:200~400kg/cm.
珪化木を模倣した電波吸収用フェライト多孔体の作製 セラミックス基盤工学研究センター 複合機能研究グループ
第13章 工具材料 工具材料:硬質合金(WC、TiC)、サーメットおよびセラミック。 13.1 硬質合金の燒結機構 13.2 硬質合金の性質
セラミックス 第4回目 5月 13日(水)  担当教員:永山 勝久.
第10章 焼結体の構造 焼結体の構成:粒子、粒界、気孔 焼結体の物性を左右する微細構造パラメーター:
単一分子接合の電子輸送特性の実験的検証 東京工業大学 理工学研究科  化学専攻 木口学.
固体の圧電性.
小笠原智博A*、宮永崇史A、岡崎禎子A、 匂坂康男A、永松伸一B、藤川高志B 弘前大学理工学部A 千葉大大学院自然B
STJ meeting takuya okudaira.
サンプル合成法(説明とビデオ) LaFeAs(O1-xFx)の場合
有機りん系化合物とカーボンナノチューブとの特異的相互作用に関する研究(課題番号:S-13-NR-0025)
第15回セラミックス放談会 1998年6月6日 千葉大工学部 西山伸
セラミックス 第9回 6月18日(水) セラミックスの物性.
第3章.材料の強化機構.
In situ cosmogenic seminar
モンテカルロ法と有限要素法の連成による 焼結のマイクロ‐マクロシミュレーション
4.イオン結合と共有結合 セラミックスの結合様式 [定義] (1)イオン結合・・・
セラミックス 第7回 6月3日(水) ファインセラミックスの製造法.
セラミックス 第4回目 5月 7日(水)  担当教員:永山 勝久.
基礎無機化学 期末試験の説明と重要点リスト
アンドレーエフ反射.
埼玉大学 長谷川 靖洋 磁場効果を利用した マイクロワイヤーアレイ構造 エネルギー変換素子の開発 埼玉大学 長谷川 靖洋
機械創造工学課程 08104288 鈴木翔 担当教員 小林泰秀 准教授
セラミックス 第6回目 5月 25日(火)  担当教員:永山 勝久.
β型パイロクロア酸化物超伝導体              KOs2O6 の熱伝導率測定
「プラズマエッチングによるレジストパターン転写実習」
β型パイロクロア酸化物超伝導体              KOs2O6 の熱伝導率測定
Fig. Crystal structure of Nd2Fe14B
東京都立大学 理学部 物理学科 宇宙物理実験研究室 横田 渉
研究課題名 研究背景・目的 有機エレクトロニクス材料物質の基礎電子物性の理解 2. 理論 3. 計算方法、プログラムの現状
2次元系における超伝導と電荷密度波の共存 Ⅰ.Introduction Ⅱ.モデルと計算方法 Ⅲ.結果 Ⅳ.まとめと今後の課題 栗原研究室
電子物性第1 第11回 ー金属の電気的性質ー 電子物性第1スライド11-1 目次 2 はじめに 3 導電率(電子バス) 4 欠陥の多い結晶
n型熱電変換材料Nd2-xCexCuO4の結晶構造と熱電特性
The 20th Symposium of MRS-J, December 2010 in Yokohama
N型Si基板を用いたMOSFETの自己冷却効果
横国大工 ○鄭 鉉默、五味奈津子、金 洛煕、中津川 博
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性 横国大工 ○中津川 博、五味 奈津子、田中 紀壮
液中通電法を用いたAu, Pt, Pdナノ粒子の作成
サーマルプローブを用いたイオン温度計測の新しいアプローチ
Chapter 26 Steady-State Molecular Diffusion
第一原理計算でひも解く合金が示す長周期積層欠陥構造の形成メカニズム
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1 加工・熱処理および試験片加工
B4報告会 拡散対を用いた銅系金属間化合物の生成挙動
* of presenting author:
酸素欠損を含むCa3Co4O9の 中性子回折測定による結晶構造解析
アモルファスSiO2による結晶構造制御と磁気特性(S-13-NI-26)
Pr1-xSrxFeO3 (0.1≦x≦0.9) の p 及び n 型熱電特性と磁性
ホール素子を用いた 重い電子系超伝導体CeCoIn₅の 局所磁化測定 高温超伝導体Tl₂Ba₂CuO6+δの 擬ギャップ状態について
13族-遷移金属間化合物の熱電材料としての応用
La及びY添加した層状熱電変換酸化物Ca349の結晶構造と熱電特性 H.Nakatsugawa and G.Kametani
アルカリ金属をインターカレートしたh-BNの構造と物性
Bi置換したCaMnO3の結晶構造と熱電特性
横国大工 ○中津川 博、五味 奈津子、田中 紀壮
3.ワイドギャップ半導体の オーム性電極材料開発
直接通電による抵抗発熱を利用した 金属粉末の半溶融焼結
第12章 機械構成部品の性質 燒結技術の応用 昔し:溶解や鋳造の困難なセラミックス、高融点金属(W、Mo、など)、高融点化合物(WC、TiCなど) 近代: *青銅系燒結含油軸受け(多孔性を利用)。 *鉄系の含油軸受け 燒結技術が応用される理由は: *小型部品の大量生産 *合金粉の開発に伴って、予備焼結体を熱間鍛造により、真密度に近い大型部品の量産化.
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性
B-Ti-Ru準結晶の発見 ・ 従来の準結晶と異なり、非金属元素であるボロンを含む ・ 従来の準結晶と比較して、
3.建築材料の密度 密度の支配因子 原子量 原子の配列状態 一般的に原子量(原子番号)が大きいほど、密度は大きい
CPU冷却用素子の開発 理工学研究科環境制御工学専攻 長谷川 靖洋
横国大理工 ○中津川博、窪田 正照、伊藤篤志
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1 粒界構造確認(EBSD測定)
Au蒸着による酸化物熱電変換素子の内部抵抗低減化効果
熱電変換酸化物Ca3Co4O9のY及びLa置換効果
セラミックス 第3回目 4月 30日(水)  担当教員:永山 勝久.
機械的特性向上 成形性向上 50. 加工・通電熱処理による アルミニウム合金板の機械的特性の向上 車両の軽量化 塑性加工学研究室 石黒 農
MEMS技術×金属組織学=新たな医療デバイス
複合結晶[Ca2CoO3+δ]pCoO2の磁性と結晶構造
横国大理工 ○中津川博、木村優太朗、勢山峻平
Presentation transcript:

化学量論組成フルホイスラー合金Fe2TiSn焼結体のp型熱電特性 P-type thermoelectric properties of stoichiometric full-Heusler alloy Fe2TiSn sintered samples ○尾崎 寿樹1*, 中津川 博1, 岡本 庸一2 1横国大理工, 2防衛大材料 *E-mail : ozaki-toshiki-fh@ynu.jp TEL : 045-339-3795 Introduction Fe2TiSn系合金 第一原理計算から300K付近でFe2VAlと比較して高いゼーベック係数S を示すことが示唆された 他のフル・ホイスラー合金と比較して7~8W/mK1)と低い熱伝導率κを持つ ( Fe2VAl : 28W/mK2)) フル・ホイスラー合金 X₂YZの金属間化合物 X,Y原子は遷移元素 Z原子は13,14または15族元素 一方で 熱伝導率は現在使用されているBi-Te系材料と比較すると依然高い 1) T.Mori et al., 日本金属学会誌, 72(8), 593-598(2008) 2) C.S.Lue et al., J. Appl. Phys., 96(5), 2681-2683(2004) 特徴 L2₁(D0₃)構造 価電子濃度が6 の場合、フェルミ準位付近に擬ギャップが形成 価電子濃度を制御することでS の正負をコントロールできる 埋蔵量が豊富、人体に無害な元素で構成される 本研究は、ミリング時間を調整しながら機械的に均一化した粉体を用いて、焼結体を作製することで、結晶粒微細化を制御し、結晶粒界でのフォノン散乱を促進させκの低減化を図り、Fe2TiSn焼結体の更なる熱電特性向上を目的とする Experimental 評価方法 試料作製 粉砕 成形 湿式混合+ 一軸加圧 粉末成形試料 熱処理(真空下) 仮焼き条件 450℃/2h 仮焼き(真空下) アーク溶解 秤量 ボールミル 熱処理条件 800℃/48h milling時間(in Air or Ar) 1h /3h /12h Fe : Ti : Sn = 2 : 1 : 1   結晶構造  :XRD (SmartLab) Rietveld解析 : RIETAN-FP 試料構造観察 :SEM (VE-8800) 粒度分布解析 :ImageJ S :定常熱流法 (Resitest8300) ρ :直流四端子法 (Resitest8300) RH :DC磁場法 (Resitest8300) κ :発電効率評価装置 (PEM-2) Results & Discussion XRD & リートベルト解析 SEM & 粒径解析 ゼーベック係数 & Hall係数 (a) 1h milling in Air (b) 3h milling in Air 1 μm (c) 12h milling in Air (d) 1h milling in Ar (e) 3h milling in Ar (f) 12h milling in Ar Average particle size 0.86μm (a) 1h milling in Air 0.72μm (b) 3h milling in Air 0.69μm (c) 12h milling in Air (e) 3h milling in Ar (d) 1h milling in Ar 0.88μm (f) 12h milling in Ar 0.66μm (a) 1h milling in Air (111) (200) (220) (311) (222) (400) (331) (420) (422) (511) Rwp= 5.729 , Re = 1.089 S (= Rwp/Re) = 4.849 (b) 1h milling in Ar (111) (311) (222) (400) (331) (420) (422) (511) (220) (200) Rwp= 5.245 , Re = 0.959 S (= Rwp/Re) = 5.470 電気抵抗率 熱伝導率 無次元性能指数 ZT Wiedemann-Franz則 κcar = LT/ρ L = 2.45×10-8WΩ/K2 κph = κ - κcar Conclusion Ar雰囲気中でミリングすることで、第二相の生成が抑制、かつ、化学量論組成が維持され、空気中試料の|S|の減少も抑制された。 ミリング時間が長くなるに従って、粒径のばらつきが抑制され平均粒径が1hの0.88μmに対し12hでは0.66μmへ微細化された。 ミリング時間が長くなるに従って、格子熱伝導率は低減し、特に、Ar雰囲気中で12hミリングした試料では、4.64W/mK@350Kであった。 無次元性能指数ZTは、Ar雰囲気中で3hミリングした試料で、0.0013@305Kが最大のp型熱電特性であった。 今後の課題として、第四元素置換を施し、|S|の増大を図ることで、Fe2TiSn系合金の更なるZT向上が期待される。 Acknowledgments : 本研究の実験の一部は、機器分析評価センター(SmartLab)・防衛大学校(PEM-2)の装置を利用して実施された。