スポーツ外傷・応急処置 M09025 奥山博仁.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
山形徳洲会病院 整形外科 大 沼 寧. 医学の父 ヒポクラテス 「 オリンピック競技のような激しいス ポーツは、健康のために有害である 」 スポーツは体に良 い!?
Advertisements

「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集 13. 個人情報は大切なデータ プレゼンテーション資料 著作権は独立行政法人情報処理推進機構( IPA )及び経済産業省に帰属します。
2.地域で考えよう 「スマホ利用の危機管理」. あるドラマを見ながら、スマホ利用の 危機管理について考えていきます。 本日の予定 スマートフォンはスマホは便利な道具で ある一方、危険なこともあります。
数理統計学 西 山. 前回のポイント<ルート N の法則> 1. データ(サンプル)の合計値 正規分布をあてはめる ルート N をかけて標準偏差を求める 2. データ(サンプル)の平均値 正規分布を当てはめる 定理8がポイント ルート N で割って標準偏差を求める.
クックパッド 「健康レシピ」 媒体資料 2014 年 7 月 −9 月. クックパッドの「健康レシピ」とは 年 6 月よりスタートした「健康レシピ」は、クックパッドの豊富なレシピを元に、 “ 家庭目線のおいしい健康食 ” のレシピと献立を公開しております。 人気の高い / アイデアのあるレシピを.
〜こんなときどうする?〜 こどもの病気 けがの対処法 ロングビーチ ミラーこども病院 小児科医 柏 雪子.
~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
新氷山モデル 1 京都市児童福祉センター 門 眞一郎 2013/1/17 作成 自己紹介デス ~医学モデルから社会モデルへ~
第1節 問題解決の工夫 1 情報を活用しよう 2 問題解決の工夫.
地方公務員災害補償基金富山県支部 平成21年8月21日
ファーストエイド 応急処置.
(財)日本ラグビーフットボール協会 安全対策委員会
健康管理上の注意点(デング熱) どんな病気? どんな症状?いつごろ治るの? 診察後, 自宅に帰る場合の注意点
第2回WATS勉強会 ~トレーナーを考える~
爪とは・・・ 表皮の角層が変化して硬くなったもので、硬ケラチン と呼ばれるタンパク質からできています。 爪の伸びる早さは、1日に0.1mmといわれ、手の爪が生え変わるまで約6ヶ月。足の爪は、約10~18ヶ月かかるといわれています。 健康な爪の状態は毛細血管の色が透けて見えるため、 全体的に薄いピンク色をしています。
脂肪 筋肉 骨 今回のテーマは、「体組成」です。 多 少 多 少 Q:体組成って何ですか?
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」→「ファイルとフォルダ」とクリックする。
説明書(手術、麻酔、治療法) 脊髄損傷 脱臼骨折 破裂骨折 私は、患者 様の(手術、麻酔、治療法)について、次のとおり説明いたしました。
防災教育ハートフルパック 応急手当を学ぼう 高等学校
つらいですよね!肩こり.
スポーツ性貧血 05210141.
2013年8月30日19:00~22:00 群馬県障害者学習センター 参加者18名
春から始める運動習慣!! こんなにあった運動の効果 運動せずには いられない! ①脳活性化効果(認知症予防)
からだの柔軟性やバランス能力を改善するために
20.応急手当の意義とその基本 応急手当 応急手当の意義 医療を受けるまでの一次的・臨時的手当て 苦痛の軽減 不安の除去 悪化の防止
パスワードをつけよう! ~ワード・エクセル・一太郎 ・その他(アタッシェケース)~
本邦における「障害」の射程と 身体障害者手帳をめぐる問題
平成27年度 埼玉県障害者 虐待防止・権利擁護研修
説明書(手術、麻酔、治療法) 私は、患者 様の(手術、麻酔、治療法)について、次のとおり説明いたしました。 Ⅰ 現在の診断名、原因
和歌山国体 理学療法士ブース.
ファーストエイド 傷害発生から傷害評価まで.
自転車で転倒し    脾臓損傷した症例 ○○消防署 ○○救急隊  ○○○○.
高齢者介護施設における 感染症対策のすすめ方 ―集団感染を起こさないためにー.
ヒアリに刺された場合の留意事項について(一般の方へ)
熱中症を予防して元気な夏を! 夏に向けて、熱中症になる人が 増えてきます。 熱中症を知って、しっかり予防 し、楽しい夏を過ごしましょう!
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
応急手当の方法を知ろう 今日は日常的なけがや、倒れている人がいたときの応急手当 について学習しましょう。
2013年春合宿資料 vol.1 『ぎっくり』されたあなたへ 自治医科大学医学部5年(予定) 奥山博仁.
医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック ○畠澤 千里、大前 利道 関根 未穂、長谷 佳織、 髙野 真衣、轉石 里美
地方公務員災害補償基金富山県支部 平成22年7月23日
1. 神経は全身に 張り巡らされている 2. 神経障害の主な症状 3. 神経障害の治療法 4. 症状をやわらげるアイデアと
ロボットスーツHALとは… ?? <HALを体感した患者さんの喜びの声> <らいおんHALの訓練内容>
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
岡山大学医学部歯学部附属病院整形外科 腰椎椎間板ヘルニア の手術を受けられる患者様へ 腰椎椎間板ヘルニアとは
防災教育ハートフルパック 応急手当を学ぼう 小学校高学年
アニメーションの制作 高校1年 社会と情報⑬.
穿刺時疼痛に対する エムラクリーム®の有用性
熱中症を予防して元気な夏を! 夏に向けて、熱中症になる人が 増えてきます。 熱中症を知って、しっかり予防 し、楽しい夏を過ごしましょう!
22.日常的な応急手当 思い出して書いてみよう。 チェック けが おこなった手当 鼻血 火傷 突き指 捻挫 打撲 骨折.
トリアージ 高知赤十字病院 西山謹吾.
マムシに咬まれたらどうする? 適切な対応をしないと・・・.
ケアマネージャー・看護師・ソーシャルワーカーの皆様へ
岡山大学医学部歯学部附属病院整形外科 頚椎後縦靱帯骨化症 の手術を受けられる患者様へ 頚椎後縦靱帯骨化症とは 後縦靱帯骨化の発生頻度、原因
無理なく内臓脂肪を減らすために C-7 ~運動と食事でバランスよく~ 7,000kcal kcal kcal
応急手当普及員講習 応急手当の重要性 堺市消防局 救急課 .
ファイルやフォルダを検索する ①「スタート」→「検索」とクリックする。 ②「表示項目」から適当なものを選択する。
クールグッズ特集 000円(参考上代) 000円(参考上代) 000円(参考上代) 000円(参考上代) 000円(参考上代)
運動療法のコツ ★続けることのメリット ・血糖値が下がる エネルギー源としてブドウ糖が消費されます。
下肢静脈瘤という病気 血管外科 外来 下肢静脈瘤 専門外来 済生会山口総合病院 下肢静脈瘤の重症度 治療法の比較 月曜・水曜 午前中
森の妖精 班員    福田由香 本間小百合    藤田夏子 松田桃佳    源康治   班員    福田由香 本間小百合    藤田夏子 松田桃佳    源康治  
防災教育ハートフルパック 応急手当を学ぼう 中学校
演習1に関する講評 ~ 業務仕様を書く難しさ ~
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
チラシ表 健康寿命をのばそう! 2月13日・10日 2月17日・24日 TEL にしかに
からだの力とくすり からだの力って なんだろう? 【ねらい】 体には,自然治癒力というすばらしい働きがあること。
「JSEPTIC-BW ICU における体重測定の意義」 経緯と今後
副鼻腔炎について 大館市立総合病院 耳鼻咽喉科 花田巨志.
Presentation transcript:

スポーツ外傷・応急処置 M09025 奥山博仁

本日のメニュー 足をつったとき ねんざ 応急処置:RICE

足をつった。  自治たかをさん(21)は、200m走のスタートを きって2歩目で倒れ込んでしまいました。このとき、 ふくらはぎが痙攣し、痛みを感じていました。これに 対してどのような対処をすればよいでしょうか。

足をつったとき。

ひねった。  自治太郎さん(22)は、リレーの練習中にカーブで転んで しまいました。転んだときに足をひねったようです。激痛が彼 を襲います。このとき、どのような対処が必要でしょうか。 (※手首は無事だったものとします)

ねんざ ※ねんざ→靱帯が損傷される。 ・程度がひどい ・処置が不適切 痛みが長引いたり、 不安定感が残ったり

ねんざ ※ねんざは3段階に分けられる。 立てるか、歩けるかが重傷度の判断に役立つ。 立てない、歩けない場合、すぐ整形外科へ

ねんざ ※ねんざは3段階に分けられる。 どの場合もまずRICE!

応急処置:RICE 打撲、ねんざなどスポーツでよく起こる外傷の多くに対応できる応急処置

応急処置:RICE Rest:安静 Ice:冷却 Compression:圧迫 Elevation:挙上

応急処置:RICE Rest:安静 Ice:冷却 Compression:圧迫 Elevation:挙上

Rest:安静 ・無理に体を動かさない ・体重をかけない ・固定できれば固定する ・誰か氷もってきて… ケガをしたところを動かさず、安静に保つ ・無理に体を動かさない ・体重をかけない ・固定できれば固定する ・誰か氷もってきて…

応急処置:RICE Rest:安静 Ice:冷却 Compression:圧迫 Elevation:挙上

Ice:冷却 ・患部を氷で冷やす ・患部に直接氷を当てない →タオルやアイスバック ・始めぴりぴりの後無感覚へ(約15分後) 患部を氷で冷やして痛みを緩和、 「血管を収縮させて」内出血や炎症を抑える ・患部を氷で冷やす ・患部に直接氷を当てない   →タオルやアイスバック ・始めぴりぴりの後無感覚へ(約15分後) ・そうなったら患部から氷を外す ・また痛みが出てきたら氷当てる ・24〜48時間継続 ※コールドスプレーは  そこまで効果が期待できない…

応急処置:RICE Rest:安静 Ice:冷却 Compression:圧迫 Elevation:挙上

Compression:圧迫 包帯などで圧迫して、出血や腫れを防ぐ ・弾性包帯やテーピングで圧迫しながら巻く ・冷却前や冷却時に行う ・時々指先をつまんで感覚や皮膚、爪の色を確認 ・青みが出たりしびれたりしたらゆるめる   →なくなったら再び圧迫

応急処置:RICE Rest:安静 Ice:冷却 Compression:圧迫 Elevation:挙上

Rest:安静 患部を心臓より高い位置に保ち、内出血を防ぐ ・イス、クッション、台を活用 ・心臓より高く

まとめ ☆RICEに含まれるものを選べ。 Rest(安静) b. Recover(回復) c. Elevation(挙上) d. iPhone(電話連絡) e. Evolution(発展) f . Compression(圧迫) g. Coco’s(栄養管理) h. Ice(冷却)

解答 ☆RICEに含まれるものを選べ。 Rest(安静) b. Recover(回復) c. Elevation(挙上) d. iPhone(電話連絡) e. Evolution(発展) f . Compression(圧迫) g. Coco‘s (栄養管理) h. Ice(冷却)