中小路義彦 (大阪大学) PHYCAL REVIEW D 77, 074011(2008) M.WAKAMATSU & Y.N

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 宇宙は何からできてくるか ? 理学部 物理 森川雅博 宇宙を満たす未知のエネルギー:暗黒エネル ギー 局在する見えない未知の物質:暗黒物質 銀河・星・ガス 何からできているか … 2006/7/25.
Advertisements

QCD Sum rule による中性子電気双極子 モーメントの再評価 永田 夏海(名古屋大学) 2012 年 3 月 27 日 日本物理学会第 67 回年次大会 共同研究者:久野純治,李廷容,清水康弘 関西学院大学.
核子構造 ( スピン)の研究紹介 理化学研究所 中川格 1. 2 加速器実験 加速器 原子核・核子 測定器 3.
グルーオン偏極度の測定 RIKEN/RBRC Itaru Nakagawa. 陽子の構造 陽子の電荷 2 陽子 価クォーク 電荷、運動量、スピン … u クォーク d クォーク.
Generalized Form Factors of the Nucleon in the Chiral Quark Soliton Model カイラルクォークソリトン模型に基づく 核子の一般化形状 大阪大学 原子核理論研究室 D 1 中小路 義彦.
YohkohからSolar-Bに向けての粒子加速
今まで行ってきた研究 2003年11月 九州工業大学 工学部 物理  鎌田 裕之  .
Spectroscopic Study of Neutron Shell Closures via Nucleon Transfer in the Near-Dripline Nucleus 23O Phys. Rev. Lett. 98, (2007) Z.Elekes et al.
HBT干渉法における 平均場の効果の準古典理論
「日本の核物理の将来」タウンミーティング 2011年7月29日(金)@RCNP 後藤雄二(理研)
Direct Search of Dark Matter
重心系衝突エネルギー 200 GeV での A+A衝突における の測定
Non-Spherical Mass Models for Dwarf Satellites
木村 匡志 極限ブラックホール近傍の 高速粒子衝突における “バックリアクション“の影響について (YITP 元OCU)
原始惑星系円盤の形成と進化の理論 1. 導入:円盤の形成と進化とは? 2. 自己重力円盤の進化 3. 円盤内での固体物質の輸送
BRST対称性とカイラル対称性の破れの 格子QCDシミュレーションによる検証 scirqcd 帝京大学理工学部 古井貞隆
COMPASS実験の紹介 〜回転の起源は?〜 山形大学 堂下典弘 1996年 COMPASS実験グループを立ち上げ 1997年 実験承認
中性子過剰核での N = 8 魔法数の破れと一粒子描像
法政大学 石川壮一 1. はじめに 2. 3体力 3. 少数核子系における3体力の効果 4. モデル3体力による解析 5. まとめ
クォーク模型による バリオン間相互作用 鈴鹿高専 仲本朝基 1.Introduction 2.クォーク模型の特徴
Lattice QCD approach to the nuclear force
現実の有限密度QCDの定性的な振る舞いに
1次元電子系の有効フェルミオン模型と GWG法の発展
J-PARCにおけるチャーム原子核生成 須藤 和敬 (二松学舎大学) ストレンジネス核物理2010, KEK
原子核物理学 第8講 核力.
2005年度基研研究会「テンソル力と多核子相関」
反核子のオフシェルエネルギーでの振舞いおよび ガモフテーラー和則における中間子生成強度
電子 e 光子 g 電磁相互 作用を媒介 陽子 中性子 中間子 p n ハドロン 核力を  媒介 物質の 究極構造 原子 原子核 基本粒子
横偏極非対称度の物理 小池裕司(新潟大学) 日本物理学会2011年秋季大会@弘前大学 シンポジウム「核子構造の3次元的な理解に向けて:
Λハイパー核の少数系における荷電対称性の破れ
非局所クォーク模型Gaussianバリオン間相互作用とその応用
3. Chiral Perturbation Theory
ILCにおけるリトルヒッグス・モデルの検証に関する
The Effect of Dirac Sea in the chiral model
g-2 実験 量子電磁力学の精密テスト と 標準理論のかなた
山岡 哲朗 (共同研究者:原田 正康、野中 千穂)
物質の 究極構造 原子 原子の中には軽くて 電荷-eの電子がある 質量 9.11×10-31kg 原子 e =1.6×10-19C
RHIC PHENIX実験における 陽子スピン構造の探求
First measurement of interference fragmentation function on longitudinally polarized deuteron target at HERMES 小林 知洋、 Gunar Schnell、 大須賀 弘、 田中 秀和、 長谷川.
J-PARCの偏極陽子ビームを用いた 核子スピン構造の解明
Azimuthal distribution (方位角分布)
D中間子崩壊過程を用いた 軽いスカラー中間子の組成の研究
まとめ 素粒子実験領域、素粒子論領域合同シンポジウム “2010年代のフレーバー物理” 岡田安弘(KEK)
G. Hanson et al. Phys. Rev. Lett. 35 (1975) 1609
LHC計画が目指す物理とは × 1:ヒッグス粒子の発見 2:標準理論を越える新しい物理の発見 未発見!
Y. Fujiwara, Y. Suzuki and C. N., to be published in PPNP;
Gauge-Higgs-Inflaton Unification in (4+n)D Super Y-M
目次 1. 原子における弱い相互作用 2. 原子核のアナポールモーメント 3. アナポールモーメントから何がわかるか?
原子核の殻構造の相対論的記述 n n n σ ω n σ ω n 柴田研究室 石倉 徹也 1.Introduction n n
Effective π-N Lagrangian for 0νββ decay in R-parity violating SUSY
素粒子分野における計算機物理 大野木哲也 (京都大学基礎物理学研究所).
中性子過剰F同位体における αクラスター相関と N=20魔法数の破れ
無偏極仮想光子構造関数に 対する標的質量効果及び 実験との比較
QCDの有効理論とハドロン物理 原田正康 (名古屋大学) at 東京大学 (2006年11月6日~8日)
曲がった時空上の場の理論の熱的な性質と二次元CFT
? 格子QCDシミュレーションによる南部-ゴールドストン粒子の 質量生成機構の研究 質量の起源 ドメインウォールフェルミオン作用
1:Weak lensing 2:shear 3:高次展開 4:利点 5:問題点
α decay of nucleus and Gamow penetration factor ~原子核のα崩壊とGamowの透過因子~
原子核物理学 第7講 殻模型.
格子QCDの理論的進展と フレーバー物理への応用II
HERMESの横偏極水素標的の 深非弾性散乱におけるハドロン 測定による Single Spin Asymmetry
HERMESのリングイメージング チェレンコフ検出器によるK中間子測定
ハイパー核物理分野から見た K原子核物理へのコメント
媒質中でのカイラル摂動論を用いた カイラル凝縮の解析
RHIC (Relativistic Heavy Ion Collider)
実数および純虚数化学ポテンシャル領域における 2+1フレーバーPNJL模型を用いた QCD相構造の研究
第20回応用物理学科セミナー 日時: 2月25日(木) 16:10 – 17:40 場所:葛飾キャンパス研究棟8階第2セミナー室
ATLAS実験におけるSUSY の発見能力
Hidden Yangian symmetry in sigma model on squashed sphere
陽子の中のSeaクォーク 柴田研究室 02M01221 渡辺 崇 [内容] 1.Seaクォークとは 2.β崩壊とクォーク
Presentation transcript:

Phenomenological analysis of the nucleon spin contents  and their scale dependence  中小路義彦 (大阪大学) PHYCAL REVIEW D 77, 074011(2008) M.WAKAMATSU & Y.N PHYCAL REVIEW D 74, 054006(2006) M.WAKAMATSU & Y.N

1. INTRODUCTION 2. LATTICE QCD PREDICTIONS 3. CHIRAL QUARK SOLITON MODEL (CQSM) PREDICTIONS 4. SEMI-EMPIRICAL ESTIMATE 5. CONCLUSION

ところが 1.INTRODUCTION 残りはクォーク&グルオンの軌道角運動量 クオークの軌道角運動量 0 (LATTICEの計算)  「核子スピンの謎」(EMC 1988)クォークのスピン(Σq)   0%    クォークのスピン(ΔΣ)  30% グルオンの偏極(Δg)  0% 残りはクォーク&グルオンの軌道角運動量 ところが クオークの軌道角運動量  0 (LATTICEの計算) グルオンの軌道角運動量  0 (Brodsky & Gardner,2006) すべて合わせても100%にならない !?

「核子のスピンコンテンツはスケールに依存する」の無視? この矛盾の原因はどこにあるのか 「核子のスピンコンテンツはスケールに依存する」の無視? 前提 (1) Ji の角運動量和則 (2) AGM に対する Lattice, CQSM からの情報 (3) クォーク、グルオンの運動量比率の実験値 (4) クォークとグルオンの角運動量比率は 運動量の比率と同じ    発展方程式に従う(Ji)

2. LATTICE QCD RREDICTIONS Heavy pion region Chiral extrapolation

? 上の議論の矛盾は、これらの観測量のスケール依存性に十分な注意を払っていないからではないか 2つのLattice QCD グループの結論:クォーク軌道角運動量は少ない。 クォークスピン(30%)+クオークOAM( 0)+グルオン偏極(  0)<<100%? 残りはグルオン軌道角運動量?   Brodsky and Gardner の主張:グルオンの軌道角運動量は 0         (COMPASS の実験結果 に基づく) クォークスピン+クオークOAM+グルオン偏極+グルオンOAM<<100%? ? 上の議論の矛盾は、これらの観測量のスケール依存性に十分な注意を払っていないからではないか

3. CHIRAL QUARK SOLITON MODEL(CQSM) PREDICTIONS ・カイラル対称性の自発的破れを最大限取り込んだ有効モデル ・唯一のパラメーターは動的クォーク質量(およそ400 MeV)のみ ・3つの価クォークだけでなく、Dirac Sea の自由度を含めて  非摂動的に扱える            特長 Effective Lagrangiean Hamiltonian Eigen state & Eigen energy

4. SEMI-EMPIRICAL ESTIMATION OF NUCLEON SPIN CONTENTS MRST2005

スピン、OAM、全角運動量のスケール依存性 スケールに関係なく成立(Ji)

・運動量比率の発展 ・全角運動量比率の発展

U-クォーク、d-クォーク全角運動量のスケール依存性

HERMES analysis Isovector dominance of the quark OAM

5.CONCLUSION(1)

CONCLUSION(2)

発展方程式 (LO)

発展方程式 (NLO) NS moment 発展方程式