東京女子学院高等学校 選挙のはなしをしよう 自己紹介 ◎東京都選挙管理委員会.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
選挙のはなしをしよう ◎西東京市 ◎東京都 選挙管理委員会 1 東京都立田無特別支援学校. 2 選挙クイズ.
Advertisements

近 畿 税 理 士 会近 畿 税 理 士 会 きょうは 税金 について 考えてみよう!. 今日の学習内容 テーマ1 税金って何だろう? テーマ2 税金を体験しよう.
きょうは 税金 について 考えてみよう! 近 畿 税 理 士 会 小学生用 Ⅰ. 税金って な あ に? テーマ1.
議員発信ログ検索サービス 「政策サーチ」コンセプト 2014 年 1 月 6 日 森々商事. All Rights Reserved. All material property of watanukikikaku, ltd. 背景 1 〜ネット選挙運動の解禁 1 インターネットで投票を呼び掛けるなどの選挙運動が解禁されたことにより、オンライン上での政治.
くらしの中の税金 和歌山県租税教育推進連絡協議会 2012 © いつから税の制度があるのかな? 問題 税 の 歴 史 に つ い て ① 弥生時代 ② 飛鳥時代 3世紀の初め、邪馬台国(女王 卑弥呼の時代)に、税 の制度が あったと、中国の 史書 「魏志」倭人伝に 記されています。 ③ 江戸時代.
「投票方法について」 選挙のはじまりから 投票するまで 選挙の種類 投票日当日に投票できない場合は… 最後に 1 資料モデル 3
選挙・被選挙権を 18歳に引き下げるべき 是か非か
5.大阪版「都区協議会」(案).
後期高齢者医療制度の財政の仕組み 自 己 負 担 《交付》 保険料 保険料 広域連合が各医療機関に支払う医療費
今の投票率はどれくらい? 「投票率が低いとどうなるか」 直近に行われた東京都での各選挙の投票率 1 衆院選 参院選 都知事選 都議選
18歳選挙権のための 公職選挙法Q&A.
立川ろう学校   のはなしをしよう 自己紹介 ◎立川市 ◎東京都 選挙管理委員会.
首都医校 選挙のはなしをしよう ◎東京都 選挙管理委員会.
公益社団法人 日本青年会議所 国家グループ 日本の未来選択委員会
衆議院総務委員会及び参議院総務委員会附帯決議
候補者の主張 ー若年層の投票率向上策ー ポイント制の導入 投票にいくきっかけが必要 投票ごとにポイントを付与する仕組を導入
日本選挙学会大会@早稲田大学 分科会B(法律・制度部会) 「選挙管理の実務・法律学・政治学」 討論
5.大阪版「都区協議会」(案).
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
従業員として知っておくべき マイナンバー マイナンバー提出までの流れ マイナンバーの利用目的 本人確認書類の提出 会社の安全管理対策
東京電機大学高等学校 選挙のはなしをしよう ◎小金井市 ◎東京都 選挙管理委員会.
18歳選挙権にむけて 選挙出前授業・模擬選挙事例 平成27年12月1日 東京都選挙管理委員会事務局.
10代でも投票できる選挙―Teens Opinion―
5.大阪版「都区協議会」(案).
国会の権限と衆議院の優越 国会の種類について
わたしたちのくらしと税 小学生用租税教育教材 小学校学習指導要領準拠.
東京都立三鷹中等教育学校 選 挙 三鷹市選挙管理委員会.
地方自治のしくみ 作成.
市民公益税制について 個人が一定の団体等に対して寄附をした場合、所得税及び個人住民税の税額控除が受けられる制度です。 制度の目的
「 選挙を考えよう! 」 熊本県選挙管理委員会 最近の選挙における課題は? 選挙はなぜ大切なのか? 選挙の制度は?
「選挙」の大切さを知ろう 出張!県政おはなし講座
 一橋大学選挙啓発事業 選挙のはなしをしよう 自己紹介 ◎国立市 ◎東京都 選挙管理委員会.
シンポジウム「18歳選挙権。その先に」 ~選挙ってそういうことだったのか!~ (徳島県) 事業の概要 事業の特徴 事業の効果、今後の展開など
和歌山県選挙管理委員会 和歌山県明るい選挙推進協議会
目白大学 メディア表現学科 選挙のはなしをしよう ◎東京都 選挙管理委員会.
文京学院大学女子高等学校 選挙のはなしをしよう ◎東京都選挙管理委員会.
ボランティア講座 「プチ・オンブズマン」 始めませんか?
和歌山県選挙管理委員会 和歌山県明るい選挙推進協議会 ○○市選挙管理委員会 ○○市明るい選挙推進協議会
選挙講座 平成○○年度 新しい有権者のための 日時 平成○○年○○月○○日(○) ○○時○○分~○○時○○分 場所 ○○○○高等学校
都立松が谷高等学校 選挙のはなしをしよう ◎東京都選挙管理委員会.
都立町田高等学校 選挙のはなしをしよう ◎東京都選挙管理委員会.
桜町高等学校 選挙のはなしをしよう ◎東京都選挙管理委員会.
教育委員会の成立と改編.
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
国会のしごと 現代社会学科 4年 No.2.
和歌山県選挙管理委員会 和歌山県明るい選挙推進協議会
at 大手門パルズ フォーラム「政務調査費を斬る」 市民オンブズマン全国大会プレ企画 全国市民オンブズマン連絡会議
○×クイズ 18歳選挙権! SNSを使った選挙活動の 注意点! マル バツ 美らマナー向上プロジェクト 沖縄県教育委員会
 都立第五商業高等学校 選挙のはなしをしよう 自己紹介 ◎国立市 ◎東京都 選挙管理委員会.
【沖縄模擬選挙2018】 授業モデル③ 3時限での実施
成人年齢引き下げについて 反対派 4班 池亀 須藤 山本.
バリアフリー法改正 世界基準のレガシーを! 東京2020オリパラ時代の 2017 年 11 月 28 日(火) 午後3時~午後5時
     6  総合区政会議           地域自治区・地域協議会.
【沖縄模擬選挙2018】 授業モデル② 2時限での実施
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
主権者教育プログラム みらいく 2017 公益社団法人 日本青年会議所 教育再生グループ 政治参画教育委員会.
【沖縄模擬選挙2018】 授業モデル① 1時限での実施
5.大阪版「都区協議会」(案).
Situation of Japan’s corruption and Anti-Corruption Measures
次の画面に行くときは左下の→をクリック 矢印が無い場合は、画面をクリックすれば次へ移動します
6月制定の横浜市市民協働条例をめぐるラウンドテーブル
「投票方法について」 資料モデル 2 18歳から投票することを踏まえ、選挙のはじまりから 投票するまでの一連の流れを説明する。
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
第6章 私たちの声は 届かない? 間接民主制と選挙制度
市民から見た議会改革 政務活動費条例透明度調査、 議員通信簿から見えてくるもの
バリアフリー法改正 世界基準のレガシーを! 東京2020オリパラ時代の 2017 年 11 月 28 日(火)
中村高等学校 選挙のはなしをしよう ◎東京都選挙管理委員会.
都立五日市高等学校 選挙のはなしをしよう ◎あきる野市選挙管理委員会 ◎東京都選挙管理委員会.
at ウィルあいち ナゴヤ庶民連 学習会 名古屋市民オンブズマン 内田隆
Presentation transcript:

東京女子学院高等学校 選挙のはなしをしよう 自己紹介 ◎東京都選挙管理委員会

昨夏に行われた選挙 7月10日 参議院議員選挙 7月31日 東京都知事選挙

終戦後、 20歳以上の男女 と定められてから、 70年ぶりの大きな改正 18歳選挙権 終戦後、 20歳以上の男女 と定められてから、 70年ぶりの大きな改正

歴史をみてみよう

参院選で 東京の18歳は どれくらいのひとが 投票したでしょう? はじめての投票 参院選で 東京の18歳は どれくらいのひとが 投票したでしょう?

18歳の投票率 順位 都道府県 投票率 全国平均 51.28 % 第1位 東京都 62.23 % 第47位 ●●県 35.26 % ・・・ 51.28 % 第1位 東京都 62.23 % 第47位 ●●県 35.26 % ・・・ ・・・ ・・・

選挙の種類 国政選挙 衆議院議員選挙 参議院議員選挙 地方選挙 都道府県 首長選挙 議会議員選挙 区市町村

今年の夏の選挙 7月2日 東京都議会議員選挙

東京都議会 東京都の意思決定の場 都民の代表が、それぞれの要望や意見をくみとり、行政に反映させる仕組

東京都議会議員選挙 都内42の地域 127名の代表者

住民(東京都の場合) 選挙 選挙 予算案・条例案の提出 知 事 都議会 予算・条例の議決 対等な緊張関係

投票までの流れ 住民票の住所に入場整理券が届く 選挙期日・投票所・投票時間 告示日の翌日から選挙期日の前日まで 期日前投票 告示日の翌日から選挙期日の前日まで 東京都議会議員選挙(6月24日から7月1日まで) 投票日 決められた投票所にて投票 入場整理券を持参しましょう

投票先を決めるには 情報を集める よく考える 投票先を決める 投票に行く

情報を集める方法は? 選挙ポスター 政見放送 街頭演説・ 街宣カー 友達や身近な ひとに聞く 候補者や政党の ビラ・はがき等 候補者・政党の  選挙公報 国政選挙・知事選挙の場合 政見放送 街頭演説・ 街宣カー 友達や身近な ひとに聞く 候補者や政党の ビラ・はがき等 候補者・政党の HPや SNS等 テレビ・新聞など のマスメディア による報道 まとめサイトなど ネット 上の情報

投票先を選ぶ基準 基準はあなたの中にある 今のあなたにしか考えられないこと あなたの判断は正しく尊重されます 自信をもって投票に行こう

大切なこと 投票先は秘密 お金や物は  自分で決める

さいごに 「投票」という行為を通じて、社会と対等に向き合ってください。 あなたが一生懸命考えて出した答えに間違いはありません。