スマートをかたちに。 ~ループ、使いませんか?~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
入学センター入学課 佐藤 友信. 目 次 1. 提案の背景 2. 改善内容及び期待できる効果 3. まとめ 4. 今後の展望.
Advertisements

自転車安全利用研修. 目次 11 22 33 44 55 自転車事故による様々な影響 基本的な交通ルール 危険予測・危険回避 利用前の準備と事故時の対処 自主的な学習.
学事予算の支出状況表作成に 係る業務の効率化 教学部 高輪教学課 加藤美博. 目 次 ①背景 ②財務情報システムの現状 ③これまでの取り組み ④新たな改善事項 ⑤効果.
都市計画実習 スマートキャンパス班 中間発表
春のチャリンコ盗難撲滅運動! 都市計画実習 防災班 担当教官:糸井川栄一 TA:鎌田智之 班長:松丸仁 副班長:有留健太朗
チャリマシマシ チュウリンジョウスクナメ ICカラメ
レンタサイクル実用化に向けた シミュレーション
宮っ子自転車おかたづけ大作戦 ~宇都宮市における駐輪政策~ 宇都宮大学 中村行政学研究室 まちづくり提案Aチーム
就活中の学生に対し、 日経新聞はどんなサービスを 提供することが有効か
イラッとしない交通講座 ~たてる そめる はる~
1.池袋の状況 放置自転車ワースト1 豊島区自転車等駐車対策協議会 駐輪ニーズに応えるには 豊島区が自転車税を導入予定
スマートをかたちに。 ~ループ、使いませんか?~ (仮)
「授業についてのアンケート」 業務の改善に向けた取組みについて
外国人観光客受入に対する 課題と解決策の提案 (FRI)
調査をふまえた問題点整理 理想の状態 枠内にきれいに並んでいる(理想) 極地集中→均等な駐輪率(100%以下) 駐輪場の混雑問題 不適切駐輪
より快適な歩道環境を目指して 2007年度都市計画実習 生活安全環境班 担当教官:吉野邦彦 TA:田中 圭 阿部祐介 金子洋之 椎名愛実
TsuchiuL ve ~愛着の持てるまち~
−東京の地下鉄の事例研究− 卒業研究 中間報告
小学生の 福島県郡山警察署.
電子行政オープンデータ推進のためのロードマップ(工程表)
工学院大学・朝日カレッジ 「高層ビルに潜む危険と対処法」
事業用自動車による事故は増加・高止まり、走行キロ当たり事故件数も近年増加
筑波大学 急がば回れ ~かしこい選択 Walk or Ride ~
14度目の“11” ~つくば市を題材にした風化と防災~
踏切遮断による     交通への        悪影響 7班 C09101 大野祥平 C09104 中村隼太 C09107 堀上真希.
スマートキャンパス 鈴木絵里香.
自転車盗難 名古屋本社教室 高校2年 角田沙穂 自転車盗難 名古屋本社教室 高校2年 角田沙穂.
林友理奈・大馬美穂・徳永百合・小川恭右・松島貴大
〈防災班〉 担当教員:糸井川栄一 TA :吉森和城 班員:斎藤達也 根本拓哉 岸本祐樹 小嶋崇央 オウ エン チョウ シ
PPM手法を適用した 訓練評価手法構築の試み 第2報 - 平成13年度から平成16年度までの 指導員研修改善の経過 -
第9次「高知県交通安全計画」(案)の概要 ~道路交通の安全について~ 【目標】 平成27年の交通事故死者数を38人以下にする
そうだ、 キックボードで行こう。 都市計画実習 最終発表 生活安全環境班 担当教員 吉野 邦彦 先生 TA 根本 拓哉 飯村 元紀
総合科目「学生による授業評価 アンケート」(マークシート方式)
自己紹介 ● 石井圭祐 ● 筑波大学 理工学群 化学類4年 ● グリーンバードつくばチーム           サブリーダー ● 特技:常にカメラ目線.
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
ストリーム処理エンジンを用いた 顔映像に対する 補助情報提供システム
筑波大学 急がば回れ ~かしこい選択 Walk or Ride ~
新規来日留学生・外国人研究者向け オリエンテーション
灯 ー離したくない土浦市ー 都市計画マスタープラン策定実習 1班 ともしび 東川聡志 横手翼 ■導人) 今井唯
交通事故の現状と要因 写真)交通事故 素材集-交通安全  「police of 九州」 写真)交通事故 「police of 九州」より.
危ない自転車~交通事故研究~                作成者:柳橋京輔   .
中学生の自転車交通事故防止 自己紹介等を行う画面です。 左クリック1回で次の画面に変わります。 福島県郡山警察署.
授業の目標 ただ、目標なので 『まだ答えてないやろ!』と 野次る必要はナシ! 答えた人はしっかり 評価してますので・・・
フィールドセンシング Field Sensing Technologies
交通死亡事故の根絶 交通安全教育の推進 = 交通指導取締り 交通安全施設整備 Ⅲ 交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進 交通警察活動の目的
メインストリート 掲示板改造大作戦 大学会館
健康・安全〔事故〕 自転車に乗り 「ながらスマホ」は犯罪? ■指導のねらい  自他の安全面に配慮した行動ができる。
セーフティマップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 セーフティマップ 誕生の キッカケ セーフティマップ でこう 変わった!
TIME SIGNAL: 集合知を利用した赤信号点灯時間の取得手法
~ WEBでささっと掲示板 ~ 情報の電子化でスマートなキャンパスへ 都市計画実習 スマートキャンパス班 中間発表 田中 洋祐 代表
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生
目指せ 犯罪ゼロ! 住みやすい街 緑園都市 ―緑園の犯罪被害0を目指し、 市民の力で安心安全なまちづくりを目指すー
ロードプライシングによる環境に優しい街づくり
防災班 担当教官:糸井川 栄一 稲積 大 石田 一茂   坂本 倫子 中村 理恵子 奥田 弥生 坂本 邦晴 鳥山 和人 渡辺 徹平.
都市計画実習 スマートキャンパス班 中間発表
Team:大革命スマートブラザーズ (スマブラ)
※ご記入いただいた個人情報は、名古屋商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用させていただきます。
WHY JAPANESE PEOPLE? どうして宿舎で交流しないの?
地域住民・企業等によるまちづくり事業・活動への支援強化
第5回『Tsuku-場 フォーラム』アンケート集計結果
自転車の利用促進に着目した研究 名古屋大学  E班 M1  酒井大輔             徐剛           高橋和大 平野泰博    安江勇弥.
第10次岐阜市交通安全計画 概要 第1章 道路交通の安全 第2章 踏切道における交通の安全 <第9次岐阜市交通安全計画からの課題>
“ふれあいの森 ドッグラン” 平成22年4月オープン(大和市上草柳) 人と愛犬たちに快適な 管理運営事業を目指して “結の会“
都市計画実習 中間発表 生活安全環境班 なぜあなたは自転車に乗るの?
タウンモビリティを通じて.
電気のかわら版 11月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生 TA: 鯉渕正裕
長浜タウンウォークラリー 長浜の街並みを班の友だちと協力して散 策し、長浜の歴史や文化にふれよう 歴史発見コース ルール
情報スキル活用 第1週    ガイダンス.
2018年度 患者さま満足度調査結果の報告 <入院部門> <外来部門> <外来部門> <入院部門>
Presentation transcript:

スマートをかたちに。 ~ループ、使いませんか?~ スマートキャンパス班 代表 : 田野井 雄吾 副代表 : 海渡 由紀子 資料DB・統計 : 飯村 友理 印刷 : 小菅 伊織 プレゼンテーション・Web : 柏倉 圭介 書記 : 鈴木 絵里香 渉外 : 田中 名見子 指導教員 : 鈴木 勉先生 TA : 長谷川 大輔

背景 スマートの付くものといえば? 今はスマートがキーワードの時代! 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/product/ http://www.pref.ibaraki.jp/close_up/cl0702_01/ 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

背景 eプログレッシブ英和中辞典より 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

先進事例(九州大学) クラウド・コンピューティングの導入 水素エネルギーの実用化 ICカード・システムの構築 CO₂削減プロジェクト http://blogs.yahoo.co.jp/canon_beginner/61114567.html 先進的な技術を開発・導入している エコ・省資源など時代のニーズに応えようとしている 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

背景 新たな技術を応用し、時代の変化に対応すること 先進事例を調査した結果、 私たちスマートキャンパス班における『スマート』とは と定義した。 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

背景 筑波大学キャンパス内には、時代の変化や学生の行動に満足に対応できていない(スマートでない)部分が随所に見られる。 ↓ キャンパスのリノベーションの余地がうかがえる。 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

目的 筑波大学ならではの問題に対し、スマートな対応策を提案する 筑波大学スマートキャンパスの理想像を示す 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

調査フロー 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

施設部ヒアリング 2011年5月2日 キャンパスリニューアル計画(2002年~2014年) ループの拡幅工事 施設部ヒアリング 2011年5月2日 キャンパスリニューアル計画(2002年~2014年) ループの拡幅工事 空間軸と副空間軸(サブペデ)の整備 熱源設備を個別式にする 木片ペレットによる発電 バイオマス発電の開発なども見受けられるが、 主に道路工事や設備の改良が多い 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

考察 キャンパスリニューアル計画は2002年からのものである その当時には認知されなかった新しい技術が普及している それらの技術を積極的に取り入れ、 よりスマートなキャンパスの実現を目指すべき 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

5つの観点 防犯・安全 空間 交通 エネルギー 教育制度 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

①防犯・安全 筑波大学生が被害にあった窃盗事件(H.22) 約半数は鍵のかけ忘れによるもの! ●スマートな防犯・安全対策 Ex. IC駐輪場 セキュリティキーをICカード化     街灯にセンサー機能搭載 自転車利用登録義務化 約半数は鍵のかけ忘れによるもの! (学生生活課のヒアリングより) 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

②空間 Ex. 駐輪場マップの作成 駐輪場の移動による学食の拡大 屋外での食事の推進 電子マネーでの支払 QRコードでのマップ・ルート表示 ●スマートな空間利用 Ex. 駐輪場マップの作成 駐輪場の移動による学食の拡大      屋外での食事の推進 電子マネーでの支払   QRコードでのマップ・ルート表示 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

③交通 ●スマートな交通システム Ex. コミュニティサイクル エコチャリ ループの利用 GPSでバスの位置情報表示 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

④エネルギー利用 ●スマートなエネルギー利用 文書類の電子化の取り組み H20-H21では鈍化傾向 文書類の電子化によりコピー用紙使用量は近年減少傾向 全体量をもっと著しく減少させるには無駄な用紙の削減が必要 筑波大学環境報告書より作成 ●スマートなエネルギー利用 Ex. 太陽光発電 電子化 端末室の利用制限 中水利用 スマートグリッド 見える化・見せる化  便覧にQRコード コミュニティサイクル 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

⑤教育制度 出席管理 学期制 ●スマートな教育制度 Ex. ICによる出席管理 シラバスのweb化 サマー(ウィンター)タイム制度    サマー(ウィンター)タイム制度  背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

まとめ 以上の対策を重ね合わせ、理想の筑波大学スマートキャンパスを実現。 フォトショップでビジュアルに表現(土日の課題) ↓ 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

自転車の位置づけ 駐輪場の混雑 防犯・安全 空間 盗難 ぺデの混雑 交通 放置自転車 移動時間不足 エネルギー 教育制度 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

実験の目的 駐輪環境の改善 歩行者・自転車利用者のキャンパス内 移動の効率化 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

調査・実験フロー

プレ調査  5月9日(月)1-2限間 10時スタート 3A204⇒1学書籍部 39秒

プレ調査  5月9日(月)1-2限間 10時スタート 3A204⇒外国語センター ほとんど差なし

プレ調査  5月9日(月)1限前 8時25分スタート 平砂共用棟前⇒3A204 20秒

フィールド調査 あげられた主な意見 大学会館付近の陸橋の環境が悪い ペデ上の交通ルールが守られていない 自転車が無造作に駐輪されている 駐輪場の利用状況に偏りがある 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

考察 1学までの移動では、徒歩も自転車もか かった時間は変わらなかった。 ペデとループどちらを選択しても移動にか かる時間は変わらなかった。 =ループへ流れるインセンティブがある? フィールド調査で挙がった問題点につい てさらに調査する必要がある。

今後の方針

参考文献 九州大学 (http://www06.ibm.com/ibm/jp/provision/no64/pdf/64_interview1.pdf) 筑波大学の施設・環境計画 (http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~sisetubu/tuv/00.html) 筑波大学キャンパスリニューアル計画 (http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~shisetsu/05cr.html) つくばスチューデンツ 2010安全特集・冬号

ご清聴、ありがとうございました。

補足資料 以下補足資料

学生生活課ヒアリング 2011年5月11日(水)午前9時~ 駐輪環境に関する現状と取り組みを伺った 2011年5月11日(水)午前9時~ 駐輪環境に関する現状と取り組みを伺った ピーク時の自転車に対して駐輪場が足りていない 学群棟から遠いところに駐輪場を作っても利用されない 朝、声かけをするがマナーが悪いのは遅れてくる学生 盗難件数は駅周辺が一番多く三分の一を占める、次にアルス、宿舎の順 自転車事故は学内のどこでも起きている(対策されているところも) 盗難被害の半分は鍵をかけている自転車 駐輪場ではないところに止めている自転車が盗まれやすい 宿舎地区では去年の3月から青色ライトと防犯カメラを設置→効果ありか フレセミで注意喚起→全学類 盗難予防→名前を書く、ステッカーを貼る、二重ロック、ペイント? もともと学群棟の前には駐輪させたくない タイヤロックの駐輪場は学祭時にじゃまになる 学生数の増加が原因か、20年前は駐車場が足りなかった

フィールド調査 <大学会館付近ループ> ・陸橋の歩道の幅が狭い ・陸橋がガタガタしている <三学付近駐輪場> ・駐輪スペース外に自転車が乱雑している ・ループ側の駐輪場への道がわかりにくい ・点字ブロック上に自転車が止まっている <一学付近ペデストリアン> ・人とぶつかりそうになった ・ペデストリアンにはみだすところに駐輪していた ・自転車の出し入れ時に走行中の自転車とぶつかりそうになった ・広がって歩いている人が自転車の邪魔になった <その他> ・ループと車道が交差するところが危ない ・自転車専用道がわかりにくい

<体芸棟付近ペデストリアン> ペデ沿いに駐輪場があるのが邪魔 <体芸棟付近ループ> 原付がループに出てくる <天久保池付近ペデストリアン> 前をゆっくり並走されてスピードダウン 対向自転車が並列運転していて、走るスペース無い <天久保池付近ループ> 歩道拡張工事中で、幅が狭くなる <外国語センター付近ループ> バス待ちの人が広まって並んでいる <大学会館付近ペデストリアン> 下り坂による加速、上り坂きつい 横断したい歩行者が渡れない、危険

プレ調査-自転車と徒歩の比較- 3A204→1学書籍部 5月6日(金) 13:30 3A204をスタート 5月9日(月) 10:00 3A204をスタート 徒歩 自転車 5′24″ 5′31″ 5′42″ 4′20″ 4′58″ 4′50″ 平均 5′32″ 平均 4′42″ 徒歩 自転車 4′24″ 5′03″ 徒歩が39秒速い 自転車が50秒速い 月曜1-2限間は 総合科目あり!! 背景 目的 調査 考察 理想像の提案 実験 今後の方針

ペデとループの比較① 3A204→外国語センター 5月6日(金) 5月9日(月) ペデ ループ 5′45″ 5′50″ 6′46″ 6′55″ 平均 5′47″ 平均 6′50″ ペデ ループ 6′14″ 6′38″ 6′17″ 平均 6′26″ 平均 6′28″ ペデが63秒速い ペデが2秒速い

ペデとループの比較② 3A204→平砂共用棟前 5月6日(金) ペデ ループ 7′58″ 9′16″ 9′07″ 9′34″ 平均 8′17″ 平均 9′20″ ペデが63秒速い

ペデとループの比較③ 平砂共用棟前→3A204 5月9日(月) ペデ ループ 8′15″ 8′05″ 9′41″ 8′20″ 8:25 平砂共用棟前をスタート ペデ ループ 8′15″ 8′05″ 9′41″ 8′20″ 平均 8′40″ ループが20秒速い