1ℓ 水のかさは何ℓですか? 小数で表しましょう。 0.5ℓ.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ヒストグラム5品種 松江城 出雲大社 石見銀山 三瓶山 アクアス しかしグラフで比較するのはめんどうなところがある 端的に1つの数字(代表値)で品種の特徴を表したい.
Advertisements

PowerPoint 活用マニュアル スライドショーにせず、そのまま見てね。. ハイパーリンク 編.
4 3 8 5 ℓのジュースと、  ℓの牛乳があります。 かさのちがいは何ℓでしょう? 1ℓ 4 3 8 5.
ねらい 2つの数や数量の相等関係や大小関係を、等式や不等式で表したり、等式や不等式の意味を読みとったりすることができる。
4.5 9mの重さが4.5kgの木のぼうがあります。1mの重さは何kgになるでしょうか? ? 0 重さ 長さ (kg) 0 1 2 3 4
割合の表し方を考えよう.
1辺が1cmの正方形のあつ紙を、下の図のように1だん、2だん、……とならべて、階だんの形を作ります。20だんのときの、まわりの長さを求めましょう。 3だん 4だん 20この図をかけばわかるけど…。 だんの数とまわりの長さには、どんな関係があるのかな。
6.私たちの生活と下水道.
問題文をしっかり読んでみよう! ステップ 1 ☆どんな問題なのかな? ☆何を求める問題なのかな? ☆条件・きまり・約束はないかな?
スライドの説明: このスライドは,教科書「啓林館」での数図ブロックの並べ方のよさを子どもに気づかせ,定着を図るものである。
Da un commento di Chiara Lubich - Adattamento Centro Gen 3
わり あい 割合の学習.
地上デジタルテレビ活用研修 ~インターネットへの接続~.
3 一次関数 1章 一次関数とグラフ §3 一次関数の式を求めること          (3時間).
38 利息の計算をしてみよう①一括返済・単利の場合 例 式 答 7,500円 A 式 答 10万円を年利15%で6か月借りたとき
DBバックアップあーんどリカバリ HN おいろん.
健康を維持していくうえで重要な食事・お口や運動、社会性・こころの元気さを調べてみましょう。意外に十分ではない部分が見つかるかもしれませんよ!
DBバックアップあーんどリカバリ HN おいろん.
2つの数で割合を表そう 比の表し方  等しい比 イラスト 「3D+WEB MIX」
画像の作成と編集.
トマトはいくつありますか?.
対応のあるデータの時のt検定 重さの測定値(g) 例:
ドルフィンのまほう学校 人 文 字 ①.
Keirin 生物 第1部 細胞の観察と大きさの測定 <細胞の観察と大きさの測定>.
夜空を見上げよう! ◆晴れた日に夜空を見上げてみましょう。このごろは,どんな星や星座が見られるでしょうか。また星座には,どんな物語があるのでしょうか。みなさんと一緒に星の世界をのぞいてみましょう。◆
平行四辺形のかきかたを 確認しよう!!.
お米クイズ お米に関するクイズに挑戦してみよう! インターネットで、お米について調べてみる! 種類 加工品
も  じ ま ほう 文字の魔法 文字の魔法、っていったいなんでしょう? 文字は、ものすごい魔法を持っているんですよ。
データからいろんなことを学ぼう! このスライドでは、順に、こんなことを説明します。 「データ」って、どんなもの? 「データ」を集めてみよう
1 提案授業について      平成24年度 小学校外国語活動研修講座.
形式言語とオートマトン Formal Languages and Automata 第4日目
形式言語とオートマトン Formal Languages and Automata 第4日目
新しい表現を勉強しよう! × × a dog my dog a bed dog on the bed dog ○
. . . . 10倍,100倍 3.24を10倍した数を考えましょう。 を100倍した数を考えましょう。 10倍
ミクロ経済学第9回 企業と費用2:費用最小化.
けんび鏡で観察.
文章(事象)から数式を立式し,答えを求める
本時のねらい 「二等辺三角形の作図から証明を使って性質を導くことができる。」 「定義や定理の用語の意味を理解する。」
1L 分数.
6年生理科  電気.
広がる星空 ★Starカッフ ● SKIPPA原体験教育研究会@豊田 緒方秀充.
一日の気温の変わり方を 調べてみることにしましょう。 最近は、めっきりあたたかく なってきたね 朝はすずしくても、 昼はあせがでる
をあわせた数です。 2.8はどのような数かいいましょう。 整数のときはどうだったかな。 たとえば280を数直線に表すと・・・。
中学数学1年 3章 方程式 §1 方程式とその解き方 (6時間).
街のそうじを考えよう ・家のそうじと学校のそうじ以外には、どんな掃除があったかな? ●第2次授業(スライドノート内容)
水道料金編 みんなで水道料金のことを 学んでみましょう! 作成日 平成27年3月17日 改 訂
5まいのふうとうに、 80円切手と30円切手を1まいずつはりました。 切手代は、あわせて何円になるでしょう。 30 80 30 80 30
ヒントコーナー クリックしながら,画面を見て自分で考えてみよう! そして,分かったことはシートにまとめていこう!
長さを小数で表しましょう。 0m 1m 2m 3m.
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
下水道について 「水循環と下水道」 このマークは子ども向けスライドのマークです。.
かけ算九九は 言えるようになったかな? じゃ、 かけ算ビンゴを やってみよう。.
今から2200年ほど前に,古代ギリシアのアルキメデスは,円周率が3と71分の10より大きく,3と7分の1より小さいことを発見しました。・・・
とうきょうりかだいがく きょうじゅ かわむら やすふみ 東京理科大学 教授 川村 康文
極軸のあわせ方 (15cm temma2用) 北極星
1L 水のかさは何Lですか? 小数で表しましょう。 0.5L.
タイルでたしざんしてみよう.
よく考えて行動するためには,どのようなことが大切だろう。
割合に迷える小鹿 ? 割合? 山田研究室 4年 森弘恵.
小標本に関する平均の推定と検定 標本が小さい場合,標本分散から母分散を推定するときの不確実さを加味したt分布を用いて,推定や検定を行う
ようこそ 自主学習室へ! いっしょに算数の勉強をしましょう。
つくってみよう! たべてみよう!.
本時の目標 正の数、負の数の大小関係や数直線上での表し方、絶対値の意味を理解する。
2.7mのテープを0.6mずつ切って輪を作ります。 輪はいくつ作れるでしょうか。 また、テープは何mあまるでしょうか。 2.7m 0.6m.
下の図のように、直角三角形と正方 形が直線ℓ上に並んでいる。 8cm 8cm ℓ 8cm 8cm.
きれいな海や川を守るために ① ② ×1000個 ×11ぱい ③ ④ 私たちは1日にどれくらいの水を使っているでしょうか?
/24 というアドレスブロックにおいて ネットワーク長 28 のアドレスはいくつ取るこ とができるか
第7章 そろそろ int 以外も使ってみよう! ~データ型 double , bool~
こう水りょうと雨のつよさ 今日は,降水量と雨の強さについて勉強したいと思います。.
クリアボトル特集 流行 夏の水分補給に! 水分補給が ペットボトル 1日2.5ℓの 必要 年227億本 オリジナル ドリンクの
Presentation transcript:

1ℓ 水のかさは何ℓですか? 小数で表しましょう。 0.5ℓ

1ℓ 1 ℓ 0.9ℓ 0.8ℓ 1ℓの10分の1は何ℓ? 0.1ℓです。 次は0.2 ℓです。 0.1ℓずつ増えています。 0.7ℓ 0.6ℓ 0.5ℓ 0.4ℓ 0.3ℓ 0.2ℓ 0.1ℓ

1ℓ 1ℓ この水のかさは何ℓですか? 1.5ℓ

1ℓ 1ℓ この水のかさは何ℓですか? 1.6ℓ

1ℓ 1ℓ この水のかさは何ℓですか? 1.6ℓ 1.5ℓ 1.5ℓとあと少しのかさを、ℓ単位でどのように表したらよいでしょうか。

1ℓ 1ℓ 0.5 0.6 虫眼鏡でのぞいてみましょう。 0.1より小さいはしたの表し方を考えよう。

1ℓ この水のかさは何ℓですか? 小数で表しましょう。 0.1より小さい数になるのはわかるけど・・・・・ 0.1

1ℓ 0.01ℓ 1ℓの10分の1は0.1ℓです。 0.1ℓの10分の1は何ℓ? 0.1の10分の1は0.01だから、 0.01ℓです。

1ℓ これは何ℓですか。 0.01ℓが2個だから、 0.02ℓです。 0.1 0.02ℓ

1ℓ 0.08ℓ 0.09ℓ 0.1ℓ 0.07ℓ 0.05ℓ 0.02ℓ 0.03ℓ 0.04ℓ 0.06ℓ 水を増やしていくよ。 目盛りと読み方をみてね。 0.01ℓが10個ぶんで 0.1ℓになるんだね。 0.1 0.08ℓ 0.09ℓ 0.1ℓ 0.07ℓ 0.05ℓ 0.02ℓ 0.03ℓ 0.04ℓ 0.06ℓ

1ℓ 1ℓ この水のかさを、小数で表してみよう。 1ℓが1個で 1 ℓ 0.1ℓが5個で 0.5 ℓ 0.01ℓが8個で 0.08ℓ 0.6 この水のかさを、小数で表してみよう。 1ℓが1個で   1  ℓ 0.1ℓが5個で  0.5 ℓ 0.01ℓが8個で 0.08ℓ あわせて 1.58ℓ

1ℓ 1ℓ この水のかさを、小数で表してみよう。 1ℓが1個で 1 ℓ 0.1ℓが7個で 0.7 ℓ 0.01ℓが3個で 0.03ℓ 0.8 この水のかさを、小数で表してみよう。 1ℓが1個で   1  ℓ 0.1ℓが7個で  0.7 ℓ 0.01ℓが3個で 0.03ℓ あわせて 1.73ℓ