お天気クイズ わかるかな?.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
中級日本語 第 10 課 天気のことわざを考 える 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第 10 課 背景知識 (ことわざ・言い伝 え) <気象> 夕焼けは晴れのしるし 朝、露がいっぱい降りていると晴れ 朝の虹は雨 東風は天気が悪い いわし雲が出ると雨が近い 星がいっぱい出ていれば明日は晴れる.
Advertisements

10 分で防災 -地震・津波-. 防災とは ⇒災害を防ぐこと 災害とは ⇒大雨・暴風・地震・津波・火山など によっておきる被害 防災の目的 ⇒自分の命を守ること まわりの人の命を守ること 防災について考える.
ヤマセ海域の SST 変動と 海洋内部構造の関係 ー2011年の事例解析ー 理工学部 地球環境学科 気象学研究室 4 年 08 S 4025 佐々木 実紀.
人工衛星 インターネット・テレビ放 送・ GPS ・ 天気予報・カーナビゲーショ ンシステム・国際電話・地図 の作成 …
1 若者の夢を育む工学教育 (財 ) 日本無線協会 参与 芝浦工大 非常勤講師 都立航空高専 元校長 島田 一雄
宇宙の「気温」 1 億度から –270 度まで 平下 博之 ( 名古屋大学・理・物理 U 研 ).
地球重力場観測 新谷昌人 ( 東大地震研究所 ) Decigo-ws (2008/4/16). 人工衛星による地球重力場観測 人工衛星の軌道から地球重力場を検知 GPS ・地球重力場の研究 ・水の監視 (地下水、氷床) ・地殻変動の監視 (地震、火山噴火) -> 地球環境監視.
島根大学法文学部 野田哲夫 (情報経済論担当)
第1節 問題解決の工夫 1 情報を活用しよう 2 問題解決の工夫.
下左の図が,最大1時間降水量,下右の図が,最大24時間降水量の分布を示したもの.宮川,海山,紀伊長島で異常な量の降水があったことがわかる.また,津近辺でも大きな降水量があったことがわかる.左の図の+は,AMeDAS観測点,◆は,解析に用いた県の観測点(AMeDAS欠測のため).紀伊長島の観測点が,微妙に強雨域から外れていることがわかる.そのため,あとで示す統計値が,小さく出る.
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
JRA-55再解析データの 領域ダウンスケーリングの取り組み
4月1日魚沼守門週間天気情報 ポイント予報 魚沼市 週間天気予報 中越地方 注意報 雷 なだれ
台風22号がやって来た! 2004年10月、台風22号が静岡県に上陸しました!.
スマートフォン、携帯電話、パソコン等による情報の取得
アンサンブルハインドキャスト実験結果を用いたイネ葉いもち病の発生確率予報の精度検証
今日の内容 激しい現象をもたらす積乱雲とは? 雷について 竜巻について 竜巻から身を守る! まとめ 過去に発生した被害の例
10分で防災 -台風-.
仙台管区気象台 気象防災部 地球環境・海洋課 池田 友紀子
1.間 Selama 休みの間、ずっと家にいて好きな小説を読んでいました。 私が買い物している間、ここで待っていてください。
2週目の気温予測を用いた東北地方の稲作への影響予測
気象庁における取り組み 気象庁数値予報課長 隈 健一
5.ブログの有効活用 プレゼンテーション資料 「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集
「枕草子」をお手本に、 「春は」 「夏は」 「秋は」 「冬は」 から始まる随筆を書こう。
来客者数に与える気温と降水量の影響に関する研究
平成24年度オープンデータ実証実験 災害関連情報(概要)
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
今日のお話 1 ビデオを見よう 2 クイズに答えよう 3 もう一度ビデオを見よう 4 竜巻から身を守ろう 5 まとめ きょう はなし み
私がスイッピーです 水の災害について学ぼう 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 防災課.
情報処理実習 第08回 Excel練習問題(追加分).
次の勉強の内容は ①わたしたちの町でおきた洪水 ②天気について ③洪水とはんらんのおこりかた ④日本の川の特徴と北海道で気をつけたいこと
全天モニターの ソフトウェア開発と データ活用の研究
「気象情報を活用した 新コンテンツサービスを考えよう!」
日本の地理 Geography of Japan
手回し発電機で どのように電気をつくって いただろう? 回転 電気 ハンドルを させると ができる
新潟日報カルチャースクール 楽しいお天気教室 第4回 雪の正体
人間温度計になって 暑さ・涼しさをはかってみよう!
自然災害と気象情報 自然がおこす災害には、どんなものがあるだろうか? 台風 こう水 大雪 かみなり つ波 たつまき 地震
いまさら何ができるのか?何をやらねばならないのか?
1 日本と世界の降水量 日本と外国の1年間の降水量を表しています。 世界の降水量の平均は807mm
極端化する日本の気象 日本近海の 海水温上昇率 ほかの海域よ 2倍ほど高い 日本近海の海面水温 2015.9.7 大量の 熱帯魚類の北上
沖縄修学旅行の前に「事前準備編」 旅のカレンダー いつ、どんな服で行ったらいいの? 平均気温・雨量 服装・アイテム メモ 1月 2月 3月
盛り上がること間違いなし!年間280件ものイベントを用意
10分で防災 -大雨-.
案内人になってから(3段ロケット) ~星空案内人®制度シンポジウムの報告~
水の災害について学ぶ 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 防災課.
2016.3/10 ヤマセ研究会 2013年5月13日の仙台山形の 気温差について 東北大学流体地球物理学講座 修士1年 岩場遊.
電気のかわら版 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
星の声を聞こう 千葉市科学館プラネタリウム 毎月第4日曜日午後1時~2時 プラネタリウム企画・イベント番組 NPO法人 ちばサイエンスの会.
※今後、気象台や測候所が発表する最新の防災気象情報に留意してください。
平成16年7月新潟・福島豪雨及び平成16年7月福井豪雨
中級日本語 第 10 課  天気のことわざを考える 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
ダニエルは、おうの たべる ごちそうや おうの
Green Powersを 世の中に広めよう
竜巻の基礎知識.

A 4日(金)18時のローカルニュース 台風が接近しています。 大雨に警戒して下さい。
DR-Info 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 DR-Info 誕生の キッカケ DR-Info でこう 変わった!
2015 年5 月下旬のインドの熱波について 報道発表資料平成27 年6 月2 日気 象 庁
安心安全だより 台風24号に関わって 10月から帰宅時間は16時半 札幌市立簾舞小学校 学校安全委員会 9月28日(金)No.10
A 4日(金)18時のローカルニュース 台風が接近しています。 大雨に警戒して下さい。
スマートフォン、携帯電話、パソコン等による情報の取得
ヤマセ海域のSST変動と 海洋内部構造の関係 ー2011年の事例解析ー
地球環境気候学研究室 谷口 佳於里 指導教員:立花義裕 教授
小学校5年生 自然災害を防ぐ 第2時 自然災害がおきやすい国土 板書・スライド用教材 大分川 七瀬川 大野川 日本文教出版株式会社
小学校5年生 自然災害を防ぐ 第2時 自然災害がおきやすい国土 板書・スライド用教材 大分川 七瀬川 大野川 日本文教出版株式会社
こう水りょうと雨のつよさ 今日は,降水量と雨の強さについて勉強したいと思います。.
減災サークル 2017年6月25日 災害 予知 防災 対策 復興 『気象衛星画像 地震予知』 事例.
甲南大学 理工学部物理学科 宇宙粒子研究室 学籍番号 氏名 上田武典
小学校5年生 自然災害を防ぐ 第2時 自然災害がおきやすい国土 板書・スライド用教材 大分川 七瀬川 大野川 日本文教出版株式会社
Presentation transcript:

お天気クイズ わかるかな?

もんだい1 雨や風を機械で自動的にはかっている 気象庁の観測所をなんというでしょう? ハレデス アメダス アメデス キタジャス

こたえ アメダス せいかい

こたえ アメダス ざんねん

こたえ アメダス なに言っとっだいや

もんだい2 宇宙から雲の写真をとっている 日本の気象衛星のなまえはどれでしょう? さくら あさがお ひまわり きぼう

こたえ ひまわり せいかい 1号機が打ち上げられたのが、昭和52年(1977年)の7月だったため、真夏の花である「ひまわり」と名付けられました。 現在は、平成18年(2006年)に打ち上げられた「ひまわり7号」で観測を行っています。

こたえ ひまわり ざんねん 1号機が打ち上げられたのが、昭和52年(1977年)の7月だったため、真夏の花である「ひまわり」と名付けられました。 現在は、平成18年(2006年)に打ち上げられた「ひまわり7号」で観測を行っています。

もんだい3 空から落ちてくる雨つぶはどんな形でしょう?

こたえ        底が平らな       おまんじゅう形 せいかい

こたえ        底が平らな       おまんじゅう形 ざんねん

こたえ        底が平らな       おまんじゅう形 なに言っとっだいや

もんだい4 雷をおこす雲はどれでしょう?

こたえ せいかい

こたえ ざんねん

こたえ なに言っとっだいや とっとりでは「ドンドロケ」いうんで。

もんだい5 台風は1年間に何個くらい生まれるでしょう?

こたえ せいかい

こたえ ざんねん

もんだい6 台風の中心のことを何と言うでしょう?

こたえ せいかい

こたえ ざんねん

もんだい7 ちょう 天気予報の発表     セミや蝶の観測 火山の観測        日の出の時間の発表

こたえ せいかい 気象台にもよく電話がかかってきますが、気象庁では日の出や日の入りの時刻は発表していません。また、流れ星や、月の満ち欠けの観測も気象庁の仕事とは関係していません。 一方で、気象庁では、地震や火山に関係した情報の発表、季節の進み具合を見るために、セミや蝶などの観測、桜や梅などの開花を観測しています。

こたえ ざんねん 気象台にもよく電話がかかってきますが、気象庁では日の出や日の入りの時刻は発表していません。また、流れ星や、月の満ち欠けの観測も気象庁の仕事とは関係していません。 一方で、気象庁では、地震や火山に関係した情報の発表、季節の進み具合を見るために、セミや蝶などの観測、桜や梅などの開花を観測しています。

もんだい8

せいかい こたえ はれるん 海上保安庁のマスコット うみまる 鳥取県のマスコット トリピー 鳥取県産和牛のマスコット トリモー 海上保安庁のマスコット うみまる はれるんです。 よろしく 鳥取県のマスコット  トリピー 鳥取県産和牛のマスコット            トリモー

ざんねん こたえ はれるん 海上保安庁のマスコット うみまる 鳥取県のマスコット トリピー 鳥取県産和牛のマスコット トリモー 海上保安庁のマスコット うみまる はれるんです。 よろしく 鳥取県のマスコット  トリピー 鳥取県産和牛のマスコット            トリモー

おわり