紫黒米新品種「兵系紫86号」の育成 兵庫県立農林水産技術総合センター 農業技術センター

Slides:



Advertisements
Similar presentations
オオムギ縞萎縮病抵抗性ビールオオム ギ品種の育成と栽培法に関する研究 および RFLP 解析を用いたビールオオムギの主 要農業形質の QTL マップ(遺伝子座地 図)の作成に関する研究 五月女 敏範.
Advertisements

食物自給率の向上 無駄のない社会を目指して 農業クレジットカードの提案. 問題点 自給率はカロリーベースで 40% 、生産額ベースで 66% ( H19 年度・農林水産省) 農業就業人口 299 万人のうち 60% は 65 歳以上 田面積は 252 万 ha 、作付面積は 162 万 ha (生産調整)
___________御中 「ピュアホワイト スープ」 商品企画書 株式会社 ひょうたん 北海道共和町 高橋農園 共同提案.
③新たな作目や品種の特徴を活かした需要拡大
ポジティブリスト制度 (農産物に残留する農薬等の規制)
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
北日本における4月と8月気温の強い相関関係とその時間変動(2)
ジャガイモ 「作物」学習用教材.
耕作放棄地を活かして地域を元気にしよう!
平成17年度 大学教育の国際化推進 プログラム (戦略的国際連携支援)
稲作農業の体質を強化するため、稲作農業者が行う
野菜に含まれる色素の性質を理解し、色よく調理する方法を知る。
穀物はなぜいつも店先にあるのか? ~主要穀物の生産、流通、管理~ 第6班.
 ご利用のご案内 株式会社あぐりーん TEL: FAX:
九州沖縄農業研究センター水田作・園芸研究領域
(県)宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会 資料:厚生労働省
キノコ 東 駿汰  日高 知紘  平元 はる香  広瀬 隼兵.
Zingiber officinale (Jahe merah, Jahe emprit, Jahe gajah)
4.意思決定の問題 タイ東北部、コンケーン県パーカム村の大豆栽培
ラオス・ビエンチャン平野における稲作の環境対応事例
第6回ヤマセ研究会 2012年9月24~25日 2011年と2012年のヤマセが 水稲に及ぼした影響 宮城県古川農業試験場 菅野博英.
FOODS eBASE Cloudプラットフォームで構築
⑦ 農事組合法人 中園営農組合 法人の概要 法人設立の経緯 リーダーの確保 合意形成のポイント
施用当作の窒素肥効を 考慮した家畜ふん堆肥の利用
調味料・香辛料・嗜好食品・加工食品 (2)-イ-aーL.
育種の長いお話し・お豆の話 北大 植物遺伝資源学研究室 阿部 純 1.
気温の予想を用いた 栽培管理指導に向けた水稲の生育量予測
日本はTPPに参加すべきか 【否定派】 長谷川 元田 田中 松村.
久米地域で作られている野菜.
米トレーサビリティシステムのご紹介 日通情報システム 平成23年11月.
GEOSSデータ統合・解析システム」第1回フォーラム
3 みやぎの農業普及現場 ダイジェスト版 JAみどりの直播栽培技術研修会を開催
マスカットベリーAの可能性 マスカットベリーAは昭和2年川上善兵衛が交配、開発した品種
平成17年度 大学教育の国際化推進 プログラム (戦略的国際連携支援)
アグリビジネス高知㈱四万十営業所研修会資料
      飼料用米について 九州大学農学部 生物資源環境学科 農政経済学分野 農政学研究室 案浦 拓也 Takuya Annoura 2011年4月27日.
兵庫県における 農用地土壌汚染対策について
荒れている農地を活かして地域を元気にしよう!
(徹底した農業機械のコスト削減と行政機関のサポートによる法人運営)
イネ 大野 翔 佐藤 博一 佐野 太郎.
家畜ふん堆肥中の窒素の効き方を考慮した化学肥料との協調利用 普及への取り組み
(新)ふくしまアグリイノベーション実証事業【水田メガファームモデル事業】
家畜ふん堆肥の肥料成分量 窒素 リン酸 カリ 家畜ふん堆肥の肥料成分量 畜産環境整備機構「堆肥の品質実態調査報告書」(2005)より作成
2010年の夏期の高温による 水田土壌窒素発現への影響
画像登録用フォーマット ・お好きな様式を選択してください。 ・事業所名を「事業所名入力欄」に入力してください。
実践型地域雇用創造事業 平成30年度応募地域(第2次募集)
東京農業大学 東京情報大学 附属第一高等学校・中等部 附属第二高等学校 附属第三高等学校・中等部
(これからのむらづくりを担うオペレーター組織)
堆肥を使用する際にはご留意ください! 〇 耕種農家・育苗業者の皆様へ 〇 輸入飼料を給与した牛に由来する 被害を未然に防止するために
堆肥を販売・譲渡・施用する際にはご留意ください!
堆肥を使用する際にはご留意ください! 〇 耕種農家・育苗業者の皆様へ 〇 輸入飼料を給与した家畜に由来する 被害を未然に防止するために
© SoftBank Robotics Corp.
一貫 体系 対象分野: キーワード: 整理番号:事務局が記入 提案者名:○○農場 代表 ○○○○
兵庫県たつの市・上郡町・佐用町における基本計画の概要
ジャストインタイム農業システム (JITAS; Just In Time Agriculture System)
「スマート農業加速化実証プロジェクト」に係る技術・体系提案会 資料(一貫技術体系)
(規模の拡大等を行うため2戸の農家が法人化)
県立特別支援学校羽生ふじ高等学園~生徒の成長物語~
左:18年のセミナーの様子(音威子府村)、右:品種「キタノマシュウ」の可憐な花
平成21年度北海道地域マッチングフォーラム 「ジャガイモシストセンチュウ拡大防止に 向けた新しい検診法と防除技術」 参加費無料
農業分野における気候変動への適用に関する 政策から求める海洋地球観測探査システムのあり方
生物情報計測学 第6回 植物の栄養状態の計測と診断.
井垣・加藤 河野・野田 林・古田 水野・三原・宮下
企業等の農業参入現地研修会in中部 企業の農業参入現地研修会in中部 参加申込書(締切:1月18日) ㈱アグロ・ヤマザキ (平成26年設立)
「泌乳持続性の活用による新しい酪農生産」 ~病気予防や繁殖性を改善する牛群改良と飼養技術をめざして~
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○(タイトル=研究課題名)
2010 秋  山田錦の郷 兵庫県三木市吉川町周辺   .
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
(いすみ市役所 企画政策課 地域プロモーション室内)
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
Presentation transcript:

紫黒米新品種「兵系紫86号」の育成 兵庫県立農林水産技術総合センター 農業技術センター 【背景・目的・成果】 現在栽培されている紫黒米品種「ゆかりの舞」は、いもち病抵抗性が弱いため、いもち病に強い品種の育成を目指しました。また、紫黒米の最大の特徴である玄米表面のアントシアニン色素含量が多いものを選抜しました。さらに一般の水稲との識別性を高めるため、葉などの一部を紫色に着色しました。 【来歴・品種特性】  ・交配:2001年 紫876-5×関東198号  ※紫876-5:ゆかりの舞の兄弟系統 関東198号:紫黒米系統(作物研究所) ・品種登録出願:2016年3月 上から、兵系紫86号、ゆかりの舞、ヒノヒカリ 「ゆかりの舞」と同熟の早生種(出穂期8月26日 成熟期10月8日) 短稈で耐倒伏性強い:稈長約70cm 穂数少ない(偏穂重型) 芒及びふ先色、葉耳、葉身(かすり状):紫色に着色 いもち病抵抗性:「ゆかりの舞」(弱)より強い「中」 粒大・品質:千粒重27g台、玄米の黒紫色は「ゆかりの舞」より濃い アントシアニン色素量:「ゆかりの舞」の1.5~2.0倍とかなり多い 葉耳の着色 抽出色素の濃淡(色度) 左3つ:ゆかりの舞、右1つ:兵系紫86号 (ヤエガキフード&システム社の調査による) 紫黒米を使った健康酢などの加工食品 【技術の活用】 現在の紫黒米品種「ゆかりの舞」の後継品種として、たつの市を中心に県下で作付され、健康酢や日本酒などの着色原料としての利用が期待されています。 兵庫県立農林水産技術総合センター 農業技術センター