NPO法人小さな天文学者の会紹介スライド

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第2回 放送大学 科学サークル 総 会 2013年3月10日. 総会 開会の辞 サークル運営について 役員紹介(世話人・企画グループなど) 大学へ提出する書類 Web ページ (Wiki) ・ Facebook ・メーリングリスト 本年度の活動報告・新年度の予定 物理の勉強会 ⇒ 物理自主ゼミ 数学を楽しむ会.
Advertisements

都道府県の 位置と名称 都道府県の 位置と名称 はじめ る. 北海道 道庁所在地は? 北海道の道庁所在地は 札幌市.
にのへ イノベーション 北からの発信事業 地域を元気にする愛輪塾 事務局 小船浩幸. 愛輪塾の紹介 愛輪塾は、平成 13 年 4 月に歴史的オートバイを保存展 示するために施設「みちのく記念館」を旧浄法寺町の地 域活性化センター内に建設したことに始まります。 愛輪塾は、平成 13 年 4 月に歴史的オートバイを保存展.
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
仙台防災枠組の実施に向けて 海外の災害・東日本大震災から生まれた広域復興トークライブ 仙台防災未来フォーラム
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
国立天文台 定例観望会 2007年4月13日(金) 担当 高梨 直紘
SV2004 スポーツを楽しくコーディネイト SV2004の活動紹介 2005年12月15日.
ランチェスター戦略専門研究コース 第46期 特定非営利活動法人 ランチェスター協会 主催 費用
NPO法人小さな天文学者の会紹介スライド
柴田 晋平 NPO法人小さな天文学者の会 (山形大学理学部)
島原キラリ★プロジェクト 参加メンバー:上田 照通 白井 一毅 越後諒一 寺本 晃太郎 藤冨 宏貴 吉武朋紀
星空案内人資格認定講座 星空案内の実際 小さな天文学者の会 柴田 晋平.
日食直前講習会 ~太陽と月のコラボレーション~ 携帯電話のカメラで撮った月(ここの屋上の望遠鏡にて) 安全に、楽しく日食を見るために
【4/1】専門学生がデザイン 岩手を盛り上げる新しい仕組み 岩手特化型クラウドファンディング「いしわり」がリリース
シニアネット横須賀 情報化支援ボランティア活動グループ
背景について 国立天文台 天文情報センター.
就職活動について 就職担当 平成28年3月卒業予定学生 平成26年10月1日から平成27年9月31日まで
楽しい磁石星たちの物語 第一章 地球を飛びだそう! 第二章 太陽系を飛び出そう ! 柴田 晋平(しばた しんぺい) 山形大学理学部
「子どもの貧困」と学習支援セミナー ~困難を有する子どもを支えるために~
「大阪府南部と和歌山市の中学校・高等学校の地学(天文分野)に関する意識調査、 およびその考察」
地域との連携は、これまでの枠を飛び越えた 科学普及手法を生み出す可能性にあふれている!
科学サークル ●2月17日(日) 会場:東京文京学習センター 3階 講義室14 「物理の勉強会」 10:00~
指導者養成機能を持ったNPO連携アウトリーチモデル
塚田健(東京学芸大学)、清水隆史(ソラン株式会社)
田 辺 由 美 の WINE SCHOOL.
ITコーディネータ 資格取得「ケース研修」
協働クロストーーク! ってなに? 長崎市企画財政部市民協働推進室.
ひかり保育園での天文アウトリーチ活動 和歌山大学教育学部 河野明里 2008年2月15日 和歌山大学.
案内人になってから(3段ロケット) ~星空案内人®制度シンポジウムの報告~
NEtwork in Wakayama, Education of Astronomy and Research; NewEar
情報科教育法 課題4 「情報科学習指導案」 2003/07/09 千葉佑介 野田誠遼平井亮自
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
NPO法人 小さな天文学者の会の活動と今後の課題
研究者 市民 タイトル: 星のソムリエ資格制度の全国普及モデルの開発
柴田 晋平 NPO法人小さな天文学者の会 (山形大学理学部)
WhereAmIFrom? Ver.13 もくじ ♪ NPO紹介(4分) ♪予告および4次元案内案内 前説用ポーズ
【演習4】の進行(225分) ※途中休憩有り No 項目 内容 時間 1 演習についての説明 演習の進行方法について確認 5分 2
山形発の資格制度「星のソムリエ」 と NPO法人小さな天文学者の会の活動 今後推進したい項目 #
柴田 晋平 NPO法人小さな天文学者の会 (山形大学理学部)
星の声を聞こう 千葉市科学館プラネタリウム 毎月第4日曜日午後1時~2時 プラネタリウム企画・イベント番組 NPO法人 ちばサイエンスの会.
世界天文年2009事業企画書 自然科学研究機構 国立天文台
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
わたがし を食べちゃった 早坂キャスター ベテルギウス 三ツ星 宇宙に浮かぶ雲 オリオン座の東側の写真(学芸大学、土橋先生提供)
山形大学と 「NPO法人小さな天文学者の会」の 連携事業 ~NPO連携モデルのすすめ~
宇宙船カッシーニの土星探検 通信用アンテナ 望遠カメラ コンピュータ メインロケットエンジン 土星探査機カッシーニは1997年の10月に
金環日食観察会&講演会 2012年5月21日(月) 観察会 7:00 ~ 8:30 (受付は6:30から) 講演会@時計台ホール
都会で星を楽しむ 六本木天文クラブの活動 東京大学 生産技術研究所/EMP 天プラ プロジェクト代表 高 梨 直 紘.
NPO法人 シニアボランティア経験を活かす会
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
この絵はがきの収益は天体観望会をはじめとする
平成26年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
平成27年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
平成28年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
市民のための救命講習会 第13回 無料 ~大切な命 あなたの勇気で守ってあげてください!~
望遠鏡を作って、観る 事前講習会 happy happy happy happy 柴田 神秘絵 NPO法人小さな天文学者の会
平成21年度 島根大学公開講座 夏休み,出雲でふしぎ体験!!  ◆理科実験講座          後援:島根県教育委員会・出雲市教育委員会
柴田 晋平 NPO法人小さな天文学者の会 (山形大学理学部)
山形大学と 「NPO法人小さな天文学者の会」の 連携事業 ~NPO連携モデルのすすめ~
プラネタリウムと天文学の夕べ 日本天文学会公開講演会 / 大阪市立科学館スペシャルナイト
平成25年 (2013) NPO法人 ホスピスケアを広める会
宇宙から帰還した 「はやぶさ」の展示会を 山形で!
星空案内人資格認定講座 NPO法人小さな天文学者の会 (山形大学理学部) 柴田 晋平
科学館(仮称)基本構想中間報告書(案)概要
全国に広がる 「星空案内人(星のソムリエ®)」 資格認定制度 と 「やまがた天文台」における 地域貢献事業
地方公共団体のオープンデータ取組済み(※)数の推移
研究者情報発信活動推進モデル事業 (科学技術振興機構) 星空案内のガイドさんの資格制度がスタートします
星のソムリエTM資格制度の全国普及モデルの開発
1月 やぎざのおはなし ひかり保育園での天文アウトリーチ活動 和歌山大学 教育学部 河野明里 保育園で天文アウトリーチ活動を行っています
宇宙を見て、感じて、楽しもう 会報(宇宙を楽しみ。会の活動を知る窓口) やまがた天文台 参加料 無料 4次元宇宙シアターも200円引き
Presentation transcript:

NPO法人小さな天文学者の会紹介スライド 宇宙を あなたの心のアクセサリーに してみませんか? NPO法人 小さな天文学者の会

ミッション ○宇宙を見て、感じて、楽しもう ○宇宙を題材に自然科学を市民の手に

◇「宇宙を見て、感じて、楽しむ」ことからすべてが出発します。 宇宙を見て、感じて楽しもう ◇「宇宙を見て、感じて、楽しむ」ことからすべてが出発します。 野外での星空観察、宇宙講座、などを通して宇宙について学びます。同時に、会員相互の親睦をはかります。

◇宇宙を通して、地域の生活を豊かにするために貢献します。 宇宙を見て、感じて楽しもう ◇宇宙を通して、地域の生活を豊かにするために貢献します。 市民の科学への興味・知識を増進し、次世代の日本の科学を担う子供達をそだてます。

◇宇宙の姿や法則を誰でも理解できるような方法を研究・創造し、全国、そして、世界に発信します。 宇宙を見て、感じて楽しもう ◇宇宙の姿や法則を誰でも理解できるような方法を研究・創造し、全国、そして、世界に発信します。 科学教育に関する調査、提言を行います。 東京都三鷹市にある 国立天文台で小天で制作した4次元宇宙シアターの番組を発表しました。

歴史 1998年10月4日 山形開催の日本天文学会公開講演会で市民の宇宙への関心の高さがわかる。 1999年 1月 発起人 18名で発足 1998年10月4日 山形開催の日本天文学会公開講演会で市民の宇宙への関心の高さがわかる。 1999年 1月  発起人 18名で発足 2003年4月3日 特定非営利活動法人(NPO法人)となる。 2003年10月 4日 山形大学理学部に「やまがた天文台」オープン 星空案内人資格認定制度スタート

構成 会員数 143人 (2009年6月末) 賛助会員 4 (市民 70% 大学教員+学生30%)

事業 やまがた天文台 4次元宇宙シアター 出前授業 星空案内人®(星のソムリエ®) 養成事業 スタディールーム/ジュニアグループ やさしい宇宙講座 スタディールーム/ジュニアグループ 他の企画事業:最先端宇宙講座

やまがた天文台 *毎週土曜日一般公開 *星空案内人による ガイドツアー(約50分) *年間利用者 1500人 1回目 6:15~  ガイドツアー(約50分) 1回目 6:15~ 2回目 6:45~ 3回目 7;15~ ・パネル・プラネソフトなどで予習 ・屋上に上がって星座観察、解説 ・望遠鏡による観察、解説 ・質問コーナー 冬時間の場合 *年間利用者 1500人

やまがた天文台 毎月第二水曜日    情報交換会 月に一回程度    奥地観望会 etc 星空案内研究 ゲリラ観望会    植木市での「街角で月を」など

4次元宇宙シアター 劇団4次元 毎月最終土曜日に上映 上映シナリオの制作、 機器の整備、開発 4次元ナビゲータ養成 一回目: 18:15-19:00 二回目: 19:15-20:00 立体画像を作る実験風景 冬時間の場合 上映シナリオの制作、 機器の整備、開発 4次元ナビゲータ養成 観客を迎えての上映

出前授業 小学校、公民館等からのリクエストにより出前します。 星座教室 望遠鏡を作って、観る などをおこないます

豊富な知識と経験からおいしいワインを選んでくれるソムリエのように、星空や宇宙の楽しみ方を教えてくれるのが星空案内人®(星のソムリエ®)です。 「星空案内人®資格認定制度」 豊富な知識と経験からおいしいワインを選んでくれるソムリエのように、星空や宇宙の楽しみ方を教えてくれるのが星空案内人®(星のソムリエ®)です。 星空案内人資格認定制度を創設し、星空案内人を養成しています。 星空案内人は会の活動を支える大きな力になっています。 星空案内人®、星のソムリエ®は、山形大学の登録商標で、星空案内人資格認定制度に基づく資格の名称です。

星空案内人資格認定制度実施地域 HPで「募集中」「実施中」の掲示を行っている 全国に広がる星のソムリエ 山形県(山形大学理学部、 特定非営利活動法人小さな天文学者の会) 和歌山県(和歌山大学宇宙教育研究ネットワーク) 東京都三鷹(NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構) 福島県郡山(郡山市ふれあい科学館) 兵庫県(兵庫県立西はりま天文台公園) 山形県飯豊(飯豊町教育委員会) 青森県十和田市(十和田市民文化センター) 福岡県星野村(財団法人 星のふるさと) 長野県上田市(財団法人上田市地域振興事業団「上田創造館」) 沖縄県那覇市(那覇市教育委員会「久茂地公民館」) 京都府(黄華堂)  生涯学習センター ハートピア安八(岐阜県) ライフパーク倉敷科学館 HPで「募集中」「実施中」の掲示を行っている

やさしい宇宙講座 星空や宇宙について学んでみたい、 星空案内人®の資格を取りたい、 そんな方のための講座です。 春と秋、年2回開講

しっかり学びたい方のための自主ゼミです。 スタディルーム 宇宙物理・天文学の勉強会 しっかり学びたい方のための自主ゼミです。 ジュニアグループ スターキッズ 子どものための活動グループです。

その他さまざまな企画を実行します。 たとえば、、、、、 宇宙最先端講演会、 ゆかたで天文台 ゆかたで天文台 7月5日

いろんな活動をしています。 自分にあった 星や宇宙の楽しみ方を 見つけてください。 fin