血液透析患者の骨粗鬆症に対する デノスマブ治療の検討

Slides:



Advertisements
Similar presentations
オンライン血液濾過透析にお ける置換量と透析効率 優人クリニック (1) 東京大学医学部付属病院腎臓・内分泌 内科 (2) 、血液浄化部 (3) 冨田兵衛 (1) 、青柳直樹 (1) 、大原智香子 (1) 、根岸康介 (2) 、田中珠美 (2) 、野入英 世 (2) 、中尾彰秀 (3)
Advertisements

11-2 知っておくと役立つ、 糖尿病治療の関連用語 一次予防、二次予防、三次予 防 1.1. インスリン依存状態 インスリン非依存状態 2.2. インスリン分泌 3.3. 境界型 4.4. グルカゴン 5.5. ケトアシドーシス、ケトン体 6.6. 膵島、ランゲルハンス島 7.7. 糖代謝 8.8.
保存期腎不全患者の病識の現状把握と看護介入の今後の課題
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
A case of pneumatosis cystoides intestinalis attributed
DM・ HYBRID療法 (簡単・糖尿病初期寛解療法) (内科開業医御用達バージョン)
アレルギー・アナフィラキシー 山形大学輸血部 田嶋克史.
今 日 の ポ イ ン ト 骨粗鬆症とは 1. 糖尿病と 骨粗鬆症・骨折の関係 2. 治療の目的は骨折を 防ぐこと 3
背景 CABGを必要とする虚血性冠動脈疾患の背景には動脈硬化の影響があり、プラークの退縮効果が明らかにされているスタチンを投与することで予後を改善する効果が期待される CABGを行った患者に対しスタチンを投与することで予後を改善する効果を検証することが本研究の目的である 2015/2/17 第45回日本心臓血管外科学会.
I gA腎症と診断された患者さんおよびご家族の皆様へ
MICS21®の使用経験 ― ルーチン業務の観点から ―
高感度CRPの新たな有用性 ~H.pyloriにおける検討~
輸血後GVHD 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
2型糖尿病患者におけるナテグリニドと メトホルミン併用療法の有効性と安全性の検討
透析患者に対する 大動脈弁置換術後遠隔期の出血性合併症
一般住民の大腿骨近位部骨折発症率で 認められる地域差は、 血液透析患者でも認められる
かゆみが血液透析患者のQOLに与える影響の検討 ~SF-36v2を使用して~
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
当院における透析間体重管理指導方法についての検討
糖尿病 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 検査 診断 治療
ベーチェット病と診断された患者さまへ 当院では治験に参加して いただける方を募集しております
スギ花粉とダニの重複抗原例の 舌下免疫療法について-副作用の検討- はじめに 対象と方法 シダトレン®、 ミティキュア®重複投与例
慢性腎臓病(CKD)の栄養食事指導 -高塩分食品の摂取頻度と食塩摂取量との関係-
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
高齢透析患者における口腔機能と栄養について
メタボリック シンドローム.
~認知症患者の透析拒否への関わりを通して~
CKD患者に対する食事記録が 食事療法に及ぼす効果の検討
全自動コンソールTR-3000MA®の感染面からの評価 ―ルミノール試験を用いて―
I-HDF施行前後における透析中の血圧変化率の評価
Lカルニチン治療の血液透析患者の腎性貧血への効果
演題名:■■■■■■■■ ○筆頭著者 共著者名 所属名 日本臨床免疫学会 筆頭著者のCOI開示 第45回日本臨床免疫学会総会
演題名:■■■■■■■■ ○筆頭著者 共著者名 所属名 日本臨床免疫学会 筆頭著者のCOI開示 第46回日本臨床免疫学会総会
始めましょう!マイナス1歳からのむし歯予防 (プライマリー・プライマリー・プリベンション)
血液透析患者における 身体計測の検討 ○坂田良子(さかた よしこ)1)
画像診断検査の画像例 RI検査 RI 1 RI 2 RI 3 RI 4 骨シンチ(全身) 画像例 腫瘍ガリウムシンチ(全身) 画像例
血液透析患者の足病変がQOLに与える影響の調査 ~SF-36v2を使用して~
医療法人社団 高山泌尿器科 臨床工学部門 斎藤 寿 友西 寛 工藤 和歌子 佐藤 友紀
福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇
高脂血症.
知っとく情報<春号> ○○○保険事務所 ★CONTENTS★ ■代理店●●●●情報 保険募集には無関係な代理店情報が掲載されます(写真含む)
日本胸部外科学会 COIの開示 演題発表に際し、 開示すべきCOIはありません。 筆頭演者:○○ ○○ 第70回日本胸部外科学会定期学術集会
血液透析患者における運動と身体測定値、QOLの関係性
穿刺時疼痛に対する エムラクリーム®の有用性
V型ダイアライザーPinnafine® -180Xの性能評価
骨粗鬆症治療薬のスクリーニング系 ライフ 主たる提供特許 技術概要 応用分野
日機装社製 PN-180Xの性能評価 ○平賀敦司(ひらがあつし)1)  亀田康範1)  寺尾佳介1) 川口真弥1) 中村寛子1)  福富愛 1)  永易由香1)     藤井恵子1) 2) 坂田良子1)  平林晃 1)  高杉啓一郎2) 高杉敬久2) 賴岡德在3) 1)医療法人社団スマイル 広島ベイクリニック.
医療法人社団スマイル 広島ベイクリニック1)
慢性腎臓病患者における食事療法の 経過及び腎障害抑制の効果の検討
目的 オメガ3脂肪酸エチルは,エイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)を含む魚由来の製剤で,中性脂肪低下作用を持ち,抗動脈硬化作用を持つとされている. 現在までに心血管系イベントの抑制効果についての報告がなされているが,慢性腎臓病(CKD)に対する効果ははっきりしない. このため,当院でのCKD患者にオメガ3脂肪酸エチルを投与した結果について,各種疾患やCKDステージとの関連を含めて検討した.
単独CABGにおける長期成績からみたLADへのGraft戦略 -RITA-LADはLITA-LADと同等か?-
小腸カプセル内視鏡により 診断しえた小腸出血の一例
骨量は、25−30さいころに最高値となり、以降は徐々に減少する。女性の場合には閉経による急激な減少がこれに加わる。
緊急輸血・大量輸血 山形大学輸血部 田嶋克史.
「骨粗鬆症や癌を予防するビタミンDの作用メカニズム 」
異所性妊娠卵管破裂に対する緊急手術中の輸血により輸血関連急性肺障害(TRALI)を発症した1例
本演題に関して、発表者の開示すべき利益相反状態はありません
患者さんへの説明補助イラスト -脳せきずい液中のオステオポンチン に関する疾患比較研究- 版
血液透析患者の震災に対する備え(第二報) ~緊急離脱訓練を通して~
*講演会終了後、情報交換会を予定しております。
骨粗鬆症.
血液透析患者のかゆみに対するスキンケア指導の効果
裏面に新たな認定基準の一覧を掲載していますので、ご参照ください。
(1号様式) タイトル 漢字氏名 英文氏名 所属施設名.
MICS21®の使用経験 ― 機器管理の観点から ―
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
事前指示書作成における当院血液透析患者の現状意思調査
透析周辺機器の入れ替えに伴う透析液水質と患者臨床データの変化
第48回日本臨床分子形態学会総会・学術集会 CO I 開示 筆頭発表者名: ○○ ○○
当院におけるエボカルセトの使用経験について
Presentation transcript:

血液透析患者の骨粗鬆症に対する デノスマブ治療の検討 (医)社団スマイル 広島ベイクリニック1)、(医)社団スマイル クレア焼山クリニック2)(医)社団スマイル 博愛クリニック3)、一般社団法人広島腎臓機構4) 広島大学病院腎臓内科5) ◯平林 晃(ひらばやし あきら)1)、桐林 慶2)、森井健一3)、大久保友恵3)、進藤稔弘3)、高杉啓一郎3)、高杉敬久3)、頼岡德在3),4)、正木崇生5) ----- 会議メモ )----- よろしくお願いします。初めに抄録に一部追加、修正があることをお断りします。

【はじめに】 血液透析患者は骨量減少により骨折を生じやすく,それに よりADLの低下や生命予後の悪化を起こす可能性がある 【はじめに】 血液透析患者は骨量減少により骨折を生じやすく,それに よりADLの低下や生命予後の悪化を起こす可能性がある. 血液透析患者の骨病変に対する治療としては従来CKD- MBDがその主体であったが近年骨粗鬆症に対する治療 が試みられる様になっている.今回当院外来通院中の血 液透析患者に抗RANKL抗体デノスマブを使用したので報 告する. 【対象および方法】 骨粗鬆症と診断された血液透析患者5名にデノスマブ 60mgを6か月に1回皮下注射し,6か月間の骨代謝マー カー,Ca,P,i-PTH,骨密度の変化について検討した.

骨粗鬆症治療薬の透析患者への投与上の注意 薬物 透析 L-アスパラギン酸カルシウム 慎重投与(要カルシウム濃度チェック) アルファカルシドール,カルシトリオール 病態に応じ使用量変更 エルデカルシトール 血清カルシウム濃度上昇注意 SERM(ラロキシフェン,バゼドキシフェン) 慎重投与 ビスホスホネート アレンドロネート 慎重投与(eGFR<35は使用回避) リセドロネート 使用回避 ミノドロネート エチドロネート イバンドロネート エルカトニン 通常投与量可能 デノスマブ 慎重投与(低カルシウム血症注意) 副甲状腺ホルモン薬 治療薬ハンドブック2015,じほう,2015より作成改変

治療症例プロフィール 年齢 性別 原疾患 透析歴 骨折の既往 DEXA法(大腿骨頸部) BMD(g/cm2)/YAM(%) 症例1 82歳 女性 腎硬化症 157か月 右大腿骨頸部 骨折 0.567/63 症例2 71歳 男性 糖尿病 114か月 腰椎圧迫骨折 0.680/72 症例3 70歳 206か月 無 0.486/54 症例4 81歳 9か月 0.524/55 症例5 72歳 149か月 0.260/27

治療前後の骨密度(大腿骨頸部) BMD (g/cm2) 0.695 0.68 0.567 0.568 0.574 0.568 0.524 0.511 0.486 0.26

治療前後のTRACP-5bの推移 TRACP-5b (mU/dL) 1117 826 519 515 457 318 227 201 154 129

治療前後のBAPの推移 BAP (μg/L) 25.1 15.1 15.1 13.7 13.5 10.5 10.9 9.4 7.8 1.1

治療前後のi-PTHの推移 i-PTH (pg/mL) 957 388 327 256 236 128 85 47 12 16 補正Ca 8.8→8.1 9.8→8.9 9.9→7.9 9.1→9.0 10.3→8.3 (mg/dL)

顎骨壊死ポジションペーパー2016 ビスホスホネート製剤やデノスマブなどの骨吸収抑制薬 による顎骨壊死が問題視.  による顎骨壊死が問題視. 国内の6学会(日本骨代謝学会,日本骨粗鬆症学会,  日本歯周病学会,日本歯科放射線学会,日本口腔外科学会,  日本臨床口腔病理学会)合同のポジションペーパー. 骨吸収抑制薬関連顎骨壊死(Anti-resorptive agent-related Osteonecrosis of the Jaw; ARONJ). BRONJとDRONJを含む. ARONJの発生メカニズムとして1)骨吸収抑制薬による骨リモデリングの抑制と過度の破骨細胞活性の抑制,2)BP投与による  口腔細菌(放線菌)の易感染性増加,3)骨吸収抑制薬投与によ    る免疫監視機構の変化などが挙げられる. 骨吸収抑制薬治療を受ける患者の歯科治療において緊密な  医科歯科連携が重要.

結 語 デノスマブによる治療を施行した5名のうち3名にDEXA法 による骨密度(大腿骨頸部)の改善を認めた. 結 語 デノスマブによる治療を施行した5名のうち3名にDEXA法   による骨密度(大腿骨頸部)の改善を認めた. 5名共骨代謝マーカーTRACP-5bの低下を認めた. 治療後に血清Ca低下を認めた3名ではi-PTHの上昇を認めた. 治療開始後に新たな骨折は生じず,投与中止となる副作用は認めなかった. デノスマブは血液透析患者の骨粗鬆症に有用と思われるが,   CKD-MBDへの影響が認められるため更に経過を観察する   必要があると考える.

第62回日本透析医学会 学術集会・総会COI開示 筆頭発表者:平林 晃 まず利益相反につき情報開示を致します。