脱原発関連 資料1-2 長期方針 エネルギー転換検討委員会の設置 国民的議論 エネルギー転換 基本方針の決定 エネルギー転換に

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2年 金井美都穂 研究テーマについて /12/19 2 研究テーマについて 興味を持っているテーマ 1.住宅政策 2.エネルギーに関する日中技術協力 3.広告表示.
Advertisements

エネルギー変換技術の評価例:発電技術 立場 (ステークホルダー) 評価項目 評価細目 利用(適用)技術 放射性廃棄物処分費用?
組織改正と人事異動の概要 平成19年4月23日付け 佐賀県知事 古川 康 平成19年4月20日 平成19年4月20日 経営支援本部 職員課
※定員となり次第,お申し込みを締め切らせていただきます。
トラック事業の現状と課題.
御国の光の作り方 明治大学2年 星野浩樹.
エネルギー基本計画 1 エネルギーの安定供給の確保を図るための基本方針 環境への適合を図るための基本方針
大阪市は固定資産税、都市計画税、法人市民税、事業所税について府と同様の軽減を予定
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
低炭素社会創出ファイナンス・イニシアティブ
温暖化について ~対策~ HELP!.
2016年3月10日(木) 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室
大阪バイオ戦略2014のポイント 重点取組 ○ 関西イノベーション国際戦略総合特区による規制改革等を活用した先進的な医薬
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
我々の考えるまちづくり ・理想の町、行政、体制とは.
-国民に開かれた電力システムを目指して-
“関西における望ましいエネルギー社会”の実現に向けて 関西エネルギープラン(案) 概要 将来像:関西における“望ましいエネルギー社会”
シンポ「日本の環境・エネルギー政策選択」
電力班 小松・早川 藤丸・松浦 電力自由化に伴う 電力価格の変化.
日本の原子力政策の現状と課題 c 大谷紗代.
電力自由化の是非 否定派 相原 成田 紙崎 保立.
未定稿 資料2-4 主な「政策課題」の整理(全体像) 世界をリードする大阪産業 水とみどり豊かな新エネルギー都市大阪 ミュージアム都市大阪
北九州市の情報化政策 北九州市 情報政策室.
日本の エネルギー政策 c 上坂愛一郎.
日本の地熱発電への期待 # c 中村幸代.
核燃料サイクルとは何か ウラン 軽水炉 使用済み核燃料 高レベル 放射性廃棄物     再処理 プルトニウム 高速増殖炉 プルトニウム.
制度論検討の視点 資料2-2 1 自治体構造 ○大都市制度を考えるに際して、特別市のような広域自治体と基礎自治体の機能をあわせ持ったものを
設備投資に係る新たな固定資産税の特例措置について
福島新エネ社会構想 イノベーション・コースト構想における再生可能エネルギー等のエネルギー分野における取組みを加速し、 その成果も活用しつつ、福島復興の後押しを一層強化するべく、福島全県を未来の新エネ社会を先 取りするモデルの創出拠点とすることを目指す。(2016年9月7日/福島新エネ社会構想実現会議)
公共政策大学院 鈴木一人 第7回 政治と経済の関係 公共政策大学院 鈴木一人
「運営協議会」の設置及び施策の推進のための要請
「高齢者雇用安定法」による高齢者雇用就業対策の概要 (1987年「シルバー人材センター」長瀬甚遠)
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
新たな自治の仕組みの構築 副首都・大阪の確立に向けた取組みの推進 51
2014年モデルプラント試算結果 電源 原子力 石炭 火力 LNG 風力 (陸上) 地熱 一般 水力 小水力 バイオマス (専焼)
技術投資を促進するセミナー.
地球環境と技術 エネルギー安全保障と技術開発
廃棄物処理施設を中心とした自立・分散型の
大阪モノレール第二期中期経営計画(素案) <2010-2012>
地域からの再エネ導入事業募集! 兵庫県では、バランスのとれた再生可能エネルギーの導入拡大に向け、地域団体等による小水力発電の立ち上げ時の取組、基本調査・概略設計等の経費の一部を補助しています。   また、小水力発電や小規模バイオマス発電など全県的なモデルとなり得る地域団体等の取組に対しては、(公財)ひょうご環境創造協会と連携して、発電設備の導入経費の一部を無利子貸付により支援します。
4.新たな価値を生み出す市政改革 52.
「大阪の成長戦略」の実現による大阪経済の活性化
環 境 省 地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業
大阪バイオ戦略2017のポイント 重点取組 主な取組 オール大阪で事業推進 規制改革 治験促進
機構 政 府 相互扶助の仕組み 金融 機関 被害者・被害事業者 資金交付 <特別資金援助の仕組み> 政府 <特別事業計画への記載事項>
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
~取組みと評価指標・数値目標(KPI)~
大阪市水道経営戦略( )の概要 《工業用水道事業編》 <抜本的な経営改革による収支ギャップ解消イメージ>
猿払村新エネ・省エネ設備導入促進補助金制度を利用しませんか?
離島の再生可能エネルギー・蓄エネルギー導入促進事業
企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
不動産の環境性能を見える化することで、賃料にもプラス
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
資料2-1 地球温暖化対策実行計画の改定について 1 地球温暖化対策実行計画の改定の必要性について 3
総務省の各部局について説明します 行政 管理局 行政 評価局 統計局 自治 行政局 自治 財政局 自治 税務局 消防庁
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
平成31年度 環境保全基金を活用して実施する事業(案) 府民がつくる暮らしやすい、環境・エネルギー先進都市
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
今までにないコスト合理化や収益拡大を目指す東電改革
おおさかエネルギー地産地消推進プラン ~再生可能エネルギーの普及拡大等を目指して~
<限定地域での無人自動運転移動サービス>
水素供給体制の構築見通しを踏まえた計画的な開発・実証
認定支援機関による経営改善計画策定支援 国 基金管理団体 (別紙2) 事業の内容 事業イメージ
◎ ○ ○ 副首都に必要な広義のインフラ △ △ △ △ 資料2-2 必要な要素 具体例 現状評価
LPガスに係わる10項目 安定供給の確保 ①石油とLPガスの備蓄の確保 環境への適合 ②ガス体エネルギーへの転換を進める
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
Presentation transcript:

脱原発関連 資料1-2 長期方針 エネルギー転換検討委員会の設置 国民的議論 エネルギー転換 基本方針の決定 エネルギー転換に 関する国民投票 エネルギー転換 基本法の制定 エネルギー転換 推進本部の設置 廃棄物処理再検討 特措法の制定 廃棄物処理再検討小委員会の設置 国民的議論・共通基盤の形成 暫定責任保管 の選択 暫定責任保管 への移行 廃棄物処理機構の設置 廃棄物処理 核燃料サイクルの中止 再処理事業の凍結、もんじゅの廃炉 諸外国との協議 立地自治体との協議 立地自治体の 住民投票 事業者による 原子炉の仕分け 廃炉ルールの策定 廃棄物総量規制 廃炉 廃炉費用の 再試算 廃炉促進法の制定 廃炉計画の策定 廃炉の実施 詳細な安全基準の指針の策定 審査指針の策定 検査体制の確立 安全確保 安全基準の改訂 バックフィット 事業者による 安全対策の実施 (原発再稼働?) 原発関連資産の 会計処理の分散化 原発事業者の財務対策の策定 政策的支援 電促税の廃止 立地交付金の廃止:新たな自治体支援制度の制定 推進目的の研究開発の中止 廃炉・安全技術等の研究開発への特化・限定 原子力技術の継承・人材育成 原子力損害賠償法の見直し 事故賠償・対応 新たな原子力損害賠償 制度の確立・適正化 原子力損害賠償支援機構法の見直し 補償限度額引き上げ 福島原発事故の処理 福島原発の廃炉 除染、事故賠償 福島地域の復興・再生 1 Copyright 2009 Fujitsu Research Institute

再エネ、電力システム改革 固定価格買取制度の運用 価格見直し(継続的に) 再生可能エネルギー 価格計算・設定方法の改革 再エネ導入目標の設定 優先接続・給電の徹底 立地規制改革 系統安定化対策 広域系統運用機関の創設 広域運用の実施 送電網の整備・拡充 国際送電網の整備 法的分離の実施 所有権的分離の実施   送電会社の統合 リアルタイム市場の創設 電気事業法の改正 電力システム改革 DRの普及・促進 小売り全面自由化 料金規制の撤廃 卸電力市場の活性化 卸規制の撤廃 強制球出し等制度的措置の実施 独立規制機関の設置 2 Copyright 2009 Fujitsu Research Institute 1 1

省エネ、エネルギー効率、化石燃料 GTCCの環境アセスメント見直し 天然ガス シェールガスの輸入交渉・促進 ロシア等からの輸入に向けた 国際ガスパイプラインの検討 国際ガスパイプラインの整備 国内ガスパイプラインの整備 コジェネ コジェネ設備投資への支援 電力システム改革:卸電力市場の活性化 スマートコミュニティ 実証実験 事業の水平展開 エネルギー効率 省エネ規制強化・助成 省エネルギー DRの普及・促進 スマートメーターの設置 3 Copyright 2009 Fujitsu Research Institute 2 2

大阪府市の役割 エネルギー総合 おおさかスマートエネルギーセンター設立 事業推進 エネルギー問題ステークホルダー会議の開催 太陽光発電の導入 国へのグリーン税制要望 グリーン税制を活用した導入促進の展開 メガソーラー事業マッチング 府民ファンドによる屋根貸し 等のスキーム構築 事業展開 公共施設等における導入 未利用エネルギー 市泉尾配水場における小水力発電の導入 都市廃棄物等の未利用エネルギーの 調査・事業スキーム検討 実証事業 他の焼却工場への導入促進 国への補助事業拡充要望 補助事業の展開 河川の温度差(熱)利用 の事例調査 補助事業の展開 化石燃料 GTCC立地に向けた調査 事業展開準備・調整 病院・介護施設等への コジェネ導入促進 国への補助事業拡充要望 4 Copyright 2009 Fujitsu Research Institute 3 3

大阪府市の役割 大阪府温暖化の防止等に関する条例の一部改正 小口事業者とBEMS事業者のマッチング 電力需給対策 省エネ機器の導入促進 低利融資事業 道路・施設等の照明のLED化 節電の普及啓発活動 節電対策の実施 スマートコミュニティ 咲洲地区 スマートコミュニティ実証事業 事業の水平展開 次世代電力システム構築実証事業 事業の水平展開 産業振興・研究開発 ネガワット取引市場の 調査・検討 府市施設での試行 市場創設・導入 電力先物取引市場の誘致 市場創設・導入 広域系統運用機関の誘致 機関創設・運用 人工光合成の研究 5 Copyright 2009 Fujitsu Research Institute 4 4