春季(5~6月)におけるカタクチイワシシラスの 予報対象海域(瀬戸内海東部)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 PCB のムラサキイガイへの濃縮特性 に関する研究 京都大学大学院工学研究科 ○ 新海貴史、田中康寛、津野洋 兵庫県立健康環境科学センター 中野 武、松村千里 PCB をはじめとする POPs の監 視 背景・目 的 環境中で微量なため測定困 難 ムラサキイガイを用いた生物モニタリングが有 効 蓄積物質の単純比較.
Advertisements

和歌山の特徴 実績とサポート体制. 和歌山の特徴 和歌山県の地勢と風土 和歌山県は、我が国最大の紀伊半島に位置し、北は大阪府、東は奈良県、東南は三重県に接し、西は紀伊 水道をはさんで徳島県と向かい合い、半島の先、串本町 潮岬は本州最南端にあたります。面積は4, 726. 08平方キロメートルで国土の1.
日本近海におけるホシササノハベラの 遺伝的分化の解析 保全生態学研究室 川瀬 渡 2006 年 2 月 21 日 -日本沿岸域の環境保全のために-
宇宙開発事業団 (NASDA) が開発した、環境観測技術衛星「みど りⅡ」 (ADEOS- Ⅱ ) 搭載の高性能マイクロ波放射計 (AMSR) による オホーツク海の流氷 ( 海氷 ) 画像。左図は 2003 年 1 月 18 日の夜間 (20 時半頃 ) に取得されたデータによる擬似カラー合成画像。
ヤマセ海域の SST 変動と 海洋内部構造の関係 ー2011年の事例解析ー 理工学部 地球環境学科 気象学研究室 4 年 08 S 4025 佐々木 実紀.
黒潮潮位データの 時間周波数解析 九州工業大学 情報工学部情報工学研究科 制御システム工学専攻 緒方 純俊.
海の温暖化とさかな 海と温暖化と水産資源の関係について 以下のことを話したい ・鍵となるのは海の環境 ・水産資源に及ぼす影響 ・どのように海の環境を調べている か ・どのように海の環境を調べている か.
都道府県の 位置と名称 都道府県の 位置と名称 はじめ る. 北海道 道庁所在地は? 北海道の道庁所在地は 札幌市.
CMIP5 気候モデルにおける ヤマセの将来変化: 海面水温変化パターンとの関係 気象研究所 気候研究部 遠藤洋和 第 11 回ヤマセ研究会 1.
9月23日は、秋分の 日 ・「秋分日 祖先をうやまい、なくなつた 人々をしのぶ」日である。 ・先祖を供養する日である。 ・前後3日間が、お彼岸の期間となる。 ・秋分日を「秋分の日」としている。 ・昼夜の長さが「ほぼ」同じ日である。 ・秋分日は、国立天文台で決定されている。
○ 対決その1:那覇(沖縄) VS. 札幌(北海道) 那覇(沖縄)と札幌(北海道)の月別の最高気温 (度) 月1月2月3月4月5月6月7月8月9月 10 月 11 月 12月 那覇 (沖縄) 札幌 (北海.
本申込書に必要事項を記入し、FAXまたは からお申込み下さい。後日受講票をご送付します。
JRA-55再解析データの 領域ダウンスケーリングの取り組み
4月1日魚沼守門週間天気情報 ポイント予報 魚沼市 週間天気予報 中越地方 注意報 雷 なだれ
生活介護・施設入所支援に係る報酬算定要件の見直し
  個人投資家向け株式分析   と予測システム A1グループ  劉 チュン.
北日本における4月と8月気温の強い相関関係とその時間変動(2)

※ 同時期に「平成18年事業所・企業統計調査」(総務省)が実施されますので、お間違いのないようご注意ください。
株式会社リックテレコム コンベンション企画部
地球温暖化 現在(2010)起きていること.
株式会社リックテレコム コンベンション企画部
Perlによる競馬予想支援システムの構築
2週目の気温予測を用いた東北地方の稲作への影響予測
三重大学 学内企業説明会 確認票 □ 参加 □ 不参加 申込〆切 : 平成28年9月13日(火) 【 貴社情報 】
@Minako Wakasugi, MD, MPH, PhD
情報検索課題 ・室戸台風に関する当時の記事を入手 中央気象台に最低気圧データが  もたらされた日を調べよ.
土壌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・の影響
名古屋市内の地下水の 有効利用について 第11班 C07053 山下 芳朋 C07056 吉田 昴平
極端化する日本の気象 日本近海の 海水温上昇率 ほかの海域よ 2倍ほど高い 日本近海の海面水温 2015.9.7 大量の 熱帯魚類の北上
イベントカレンダー[縦] 00 月 (日) 00 (日) 00 (日) 00 (日)
CMIP5マルチ気候モデルにおける ヤマセに関連する大規模大気循環の 再現性と将来変化(その2)
中国地方整備局TEC-FORCE『応急対策班(航路啓開)』の活動状況(H )
【沖縄県の地理】 沖縄の位置・地勢 日本とアジアを結ぶ沖縄県 面積は全都道府県中44位
2013年7月のヤマセについて 仙台管区気象台 須田卓夫 昨年のまとめ(赤字は研究会後の調査)
春季(5~6月)におけるカタクチイワシシラスの 予報対象海域(瀬戸内海東部)
2014年度関西IT百撰 撰者会議 ~ 中小企業イノベーション百撰 ~ IT百撰アドバイザー・クラブ  2014年12月8日.
【演習4】の進行(225分) ※途中休憩有り No 項目 内容 時間 1 演習についての説明 演習の進行方法について確認 5分 2
春季(5~6月)におけるカタクチイワシシラスの 予報対象海域(瀬戸内海東部)
後期中間試験練習問題 12月3日(月)9:00~ 第3演習室.
※今後、気象台や測候所が発表する最新の防災気象情報に留意してください。
土壌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・の影響
5 サンプル MAY 20XX 日 月 火 水 木 金 土 こどもの日 ママの   誕生日 結婚記念日.
Microsoft Office クイックガイド ~Outlook 2013~
Microsoft Office クイックガイド ~Outlook 2013~

平成24年度 臨床研修医 都道府県別採用実績について
4月11日魚沼守門週間天気情報 ポイント予報 魚沼市 週間天気予報 中越地方 注意報 融雪 乾燥 なだれ
統計処理2  t検定・分散分析.
ジャストインタイム農業システム (JITAS; Just In Time Agriculture System)
地球温暖化予測情報第8巻 GPVデータを用いた 宮城県の夏の気温の将来予測
2週目の気温予測情報の 農業情報への翻訳 農業分野において利用しやすい情報作成のために
会場 国際ファッションセンター KFCホール(東京都墨田区)
陸奥湾の海水温分布とその長期変化傾向 児玉安正・清水和也(弘前大・理工) 清藤真樹・扇田いずみ (青森県産業技術センター・水産総合研究所)
4月号 国分寺東児童館だより ひよこ教室(親子教室) 児童館行事(小学生対象) 職員紹介 楽しい製作「ぐるぐる まきまキーホルダー作り」
BtoB WEB 受注システム事例・・・1 食品、名産品卸 A社での導入事例 株式会社 コニファ.
2015 年 5 月下旬のインドの熱波について 報 道 発 表 資 料 平成 27 年 6 月 2 日 気 象 庁
2015 年5 月下旬のインドの熱波について 報道発表資料平成27 年6 月2 日気 象 庁
『海外ビジネスなんでも相談』 (商工会議所巡回貿易投資相談) 相談無料 海外ビジネスの様々な???をズバリ解決!!
仙台管区気象台 気象防災部 地球環境・海洋課 渕上 隆雄
Jobトライ ミドルインターンシッププログラム
生活介護・施設入所支援に係る報酬算定要件の見直し
ヤマセ海域のSST変動と 海洋内部構造の関係 ー2011年の事例解析ー
イベントカレンダー[縦] 00 月 (日) 00 (日) 00 (日) 00 (日)
地球環境気候学研究室 谷口 佳於里 指導教員:立花義裕 教授
戸山第一子ども園 園庭開放 「といちっこひろば」へのおさそい ※来園前に、電話で ご確認ください。 <連絡先> ☆6月12日(水)
弊社からお得意先様へご提案.
2019年 7月 月 火 水 木 金 土 日  – 18 荒 10 – 18 富澤13 – 23 稲毛 14 – 23 後藤 10 – 18 濱野.
CMIP3マルチ気候モデルにおける 夏季東アジアのトレンド
プロジェクト研究「情報提供体制」 研究協議資料
Presentation transcript:

春季(5~6月)におけるカタクチイワシシラスの 予報対象海域(瀬戸内海東部) 本州 北西部 (岡山県) 東部  (兵庫県) 大阪湾      (大阪府と兵庫県) 播磨灘 南西部(香川県) 紀伊水道 西部 (徳島県) 東部   (和歌山) 四国 紀伊水道外域 室戸岬

5~6月のカタクチイワシ卵仔魚の流れと漁場の形成 :漁場

予報文作成のポイント 黒潮の流れ(離接岸状況)、紀伊水道への暖水波及 大阪湾・播磨灘への外海系水の進入 外海域の卵仔魚(1~3月) 直近の漁況

2018年の漁況 (平年比較:2007~2016年の平均値) 不漁         不漁         不漁         不漁         不漁         不漁         並み         年合計

2018年の漁況 (平年比較:2007~2016年の平均値) 年合計 (5~6月) 不漁 (不漁) 不漁 (好漁) 不漁 (並み) 不漁        (不漁) 不漁        (好漁) 不漁        (並み) 不漁        (好漁) 不漁        (不漁) 不漁        (好漁) 並み        (好漁) 年合計 (5~6月)

2018年の漁況 (平年比較:2007~2016年の平均値) 年合計 (5~6月)(7~8月) 不漁 (不漁) (不漁) 不漁        (不漁) (不漁) 不漁        (好漁)(不漁) 不漁        (並み)(不漁) 不漁        (好漁)(不漁) 不漁        (不漁)(並み) 不漁        (好漁)(不漁) 並み        (好漁)(不漁) 年合計 (5~6月)(7~8月)

2018年瀬戸内海東部カタクチイワシ漁況の予報と結果 コメント 的中率 前年を 平年を 春 (5~6月) シラス 紀伊水道東部 下回る 並み 上回る  ・5月に好漁 42% 紀伊水道西部 ○ 大阪湾 ○/並み 並み/上回る  ・大阪府:5~6月に平年並み  ・兵庫県:5~6月に好漁 播磨灘東部  ・6月に好漁 播磨灘南西部 播磨灘北西部 夏 (7~8月) 57%  ・水温の予測式から予測 並み/○  ・大阪府が前年並みであった  ・水温と産卵量の予測式から予測  ・7月は予報通りであったが、8月に好漁 カタクチイワシ(小羽~大羽) 全体50%

東部漁況予報文作成のポイント 黒潮の流れ(離接岸状況)、紀伊水道への暖水波及 大阪湾・播磨灘への外海系水の進入 外海域の卵仔魚(1~3月) 直近の漁況

20190317 20190327 20190415 20190418 野島埼 御前埼 石廊埼 大王埼 佐田岬 室戸岬 潮岬 足摺岬 都井岬 佐多岬 都井岬 室戸岬 足摺岬 潮岬 20190317 20190327 三重県HPより http://www.mpstpc.pref.mie.lg.jp/sui/kaikyo/movie/movie.htm人工衛星NOAA・MetOpによる海面水温分布画像 20190415 20190418

東部漁況予報文作成のポイント 黒潮の流れ(離接岸状況)、紀伊水道への暖水波及 大阪湾・播磨灘への外海系水の進入 外海域の卵仔魚(1~3月)  ・日向灘~紀伊水道外域-平年を下回る   ・紀伊水道外域-平年を下回る   ・紀伊水道-卵:平年を上回る、仔魚:平年を下回る 直近の漁況

東部漁況予報文作成のポイント 黒潮の流れ(離接岸状況)、紀伊水道への暖水波及 大阪湾・播磨灘への外海系水の進入 外海域の卵仔魚(1~3月) 直近の漁況

2019年4月の漁況 始まっていない 始まっていない 1月:平年並み 2~3月:平年を上回る 始まっていない 4月:低調 1~2月:平年を上回る 3月:平年並み 4月:好調

2019年5~6月シラス漁況予報の根拠 1.黒潮の流れ(離接岸状況)、紀伊水道への暖水波及 ・4月12日現在、黒潮は潮岬で著しく離岸   ・4月12日現在、黒潮は潮岬で著しく離岸   ・今後、5~6月は離岸 2. 大阪湾・播磨灘への外海系水の進入   ・ない 3. 外海域の卵仔魚(1~3月)   ・日向灘~紀伊水道外域-平年を下回る   ・紀伊水道外域-平年を下回る   ・紀伊水道-卵:平年を上回る、仔魚:平年を下回る 4. 直近の漁況   ・ほぼ始まっていない   ・紀伊水道外域、紀伊水道では平年並み~好漁

3)その他 水研プレスリリース 4月26日(金)14:00 確定版予報文を事前に各担当者宛てにメールで送付予定  4月26日(金)14:00  確定版予報文を事前に各担当者宛てにメールで送付予定  プレスリリースよりも先に各機関で公表しないで下さい 夏シラス予報文  6月28日(金)プレスリリース予定、ご協力をお願いいたします 本会議資料等の印刷  原稿締め切り-夏シラス予報文作成後(8月中旬)  原稿-ページをつけないで、デジタルデータ 来年度の本会議日程  2020年4月23日(木)~24日(金) -次ページにカレンダー

2020年4月 2020年5月 会議 プレスリリース 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2020年4月 会議 プレスリリース 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2020年5月

気象庁HP (http://www.data.kishou.go.jp/menu/report.html) より 黒潮大蛇行(A型)であるか否かを調べるには? 潮位差を調べる 気象庁HP (http://www.data.kishou.go.jp/menu/report.html) より

平年値の定義 気象庁の地上気象観測統計指針 10年に1度、西暦XXX1年に過去30年間のデータで算定 例えば、2001年に1970~2000年の平均値Ave1970-2000を求める 2001~2010年はAve1970-2000を平年値とする