Sine-Gordon Integrability of Classical String Solutions on AdS5 × S5

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Dynamical Lifshitz spacetimes and aging phenomena 2013 年 3 月 25 日露共同研究ミニワークショップ 吉田 健太郎 ( 京大理 ) 鵜沢報仁 ( 関西学院大 ) 氏 との共同研究: arXiv: [hep-th] 1.
Advertisements

Large N reduction on group manifolds 土屋麻人(静岡大) 「弦理論研究会」@立教大学 2010 年 1 月 6 日 川合光氏(京大 ) 、島崎信二氏(京大)との共同研究 arXiv: , 1001.xxxx.
相対論的場の理論における 散逸モードの微視的同定 斎藤陽平( KEK ) 共同研究者:藤井宏次、板倉数記、森松治.
111 Coset construction of gravity duals for NRCFTs 基研研究会「場の理論と弦理論」 2009 年 7 月 9 日 京大 理学部 吉田 健太郎 Sakura Schäfer Nameki (Caltech), 山崎雅人 ( 東大& IPMU) との共同研究に基づく.
ソーラス符号の パーシャルアニーリング 三好 誠司 上江洌 達也 岡田 真人 神戸高専 奈良女子大 東大,理研
AdS Branes and Symmetries
続・3パラメータ解の弦理論的解釈 ~ パラメータについて~
高柳 匡 東京大学数物連携宇宙研究機構 (IPMU)
Natural beauty of the standard model I -A possible origin of a U(1) gauge degree of freedom- 西川 美幸.
光学トラップ中の スピン自由度のあるボース凝縮系
Akio Arimoto March 7,2011 Seminar at Tokyo City University
ゲージ/重力対応の直接検証と ブラックホールの弦理論的記述
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛
エンタングルメント・エントロピー と 重力エントロピーの双対性
ローレンツ型IIB行列模型における宇宙膨張の数値的研究
(ラプラス変換の復習) 教科書には相当する章はない
スパコンとJLDG HEPの計算環境 HEPnet-J
2003年度教室発表会 『素粒子論の流れと研究状況』
Is ``Quark-Gluon Plasma = Black Hole'' in string theory?
量子ブラックホールのホログラム的記述の数値的検証
行列模型を用いたR×S3上のN=4 SYMにおける相関関数の数値的解析
超伝導のホログラフィック双対な記述に向けて
課題研究 Q11 凝縮系の理論  教授  川上則雄 講師 R. Peters 准教授 池田隆介  助教 手塚真樹  准教授 柳瀬陽一.
1次元電子系の有効フェルミオン模型と GWG法の発展
非エルミート 量子力学と局在現象 羽田野 直道 D.R. Nelson (Harvard)
Large N reduction on group manifolds and a novel non-perturbative formulation of supersymmetric gauge theories 土屋麻人(静岡大)   「第2回A01班研究会」@KEK 2010年2月15日.
背 景 多数の「スピン」とそれらの「相互作用」という二種類の変数を有する系の解析においては,相互作用の方は固定されておりスピンだけが 変化するモデルを考える場合が多い.   (例:連想記憶モデル) 「スピン」よりもゆっくりと「相互作用」も変化するモデル(パーシャルアニーリング)の性質は興味深い.
複素ランジュバン法の正当化と正しい収束のための条件
物理第2教室発表会 弦理論と宇宙論の接点 はあるのか? 早田次郎 天体核研究室.
「自己紹介ムービー」はこちらからダウンロードできます。 microsoft
古典論 マクロな世界 Newtonの運動方程式 量子論 ミクロな世界 極低温 Schrodinger方程式 ..
First measurement of interference fragmentation function on longitudinally polarized deuteron target at HERMES 小林 知洋、 Gunar Schnell、 大須賀 弘、 田中 秀和、 長谷川.
6. ラプラス変換.
川崎浩司:沿岸域工学,コロナ社 第2章(pp.12-22)
3パラメーター解の 相対論的・弦理論的解釈と タキオン凝縮について
東京大学 理学系研究科 宇宙論研究室 松浦俊司
D中間子崩壊過程を用いた 軽いスカラー中間子の組成の研究
Supersymmetry non-renormalization theorem from a computer
課題演習A5 自然における対称性 理論: 菅沼 秀夫 (内3830)
量子系における 確率推論の平均場理論 田中和之 東北大学大学院情報科学研究科
量子ブラックホールのホログラム的記述の数値的検証
Supersymmetry non-renormalization theorem from a computer
研究室紹介 2007年1月29日               坂井典佑 素粒子理論 2019/4/8 坂井典佑 東京工業大学大学院 理工学研究科.
高次元真空Einstein方程式 と 加速宇宙
東北大学 大学院情報科学研究科 応用情報科学専攻 田中 和之(Kazuyuki Tanaka)
平成20年 4月 18日 (金) 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所、理論研究系 西村 淳
弦の場の理論による 不安定D-brane系の動的記述
Fiber Bundles and Matrix Models
pp-wave上の共変的超弦の場 における低エネルギー作用
基研研究会「弦理論と場の理論---量子と時空の最前線」
LHC計画で期待される物理 ヒッグス粒子の発見 < 質量の起源を求めて > 2. TeVエネルギースケールに展開する新しい物理パラダイム
LHC計画で期待される物理 ヒッグス粒子の発見 < 質量の起源を求めて > 2. TeVエネルギースケールに展開する新しい物理パラダイム

超弦理論の数値シミュレーション 西村 淳 (KEK理論センター、総研大) 日本物理学会2009年秋季大会、素核合同シンポジウム
課題演習A5 「自然における対称性」 担当教官 理論: 菅沼 秀夫 実験: 村上 哲也.
Perturbative Vacua from IIB Matrix Model
QCDの有効理論とハドロン物理 原田正康 (名古屋大学) at 東京大学 (2006年11月6日~8日)
曲がった時空上の場の理論の熱的な性質と二次元CFT
磯 暁 氏(KEK), 梅津 裕志 氏(OIQP) との共同研究
インフレーション宇宙における 大域的磁場の生成
Closed String Field Theory with Dynamical D-branes
山崎雅人 東大 (本郷&IPMU), Caltech
記者懇談会 重力の謎に迫る ~ブラックホール、ストリング、10次元宇宙~
第3回応用物理学科セミナー 日時: 7月10日(木) 16:10 – 17:40 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
Closed String Field Theory with Dynamical D-branes
ブレーンガスを用いた ダークマターの可能性
Hidden Yangian symmetry in sigma model on squashed sphere
超弦理論の非摂動的効果に関する研究 §2-超弦理論について §1-素粒子論研究とは? 超弦理論: 4つの力の統一理論の有力候補
非線形システム解析とオブザーバ.
Presentation transcript:

Sine-Gordon Integrability of Classical String Solutions on AdS5 × S5 鈴木了  東大理(本郷) 岡村圭祐氏(東大理)との共同研究 PRD75, 046001 [hep-th/0609026] に基づく @ KEK 弦理論研究会 2007

AdS/CFT 対応の予言 Maximally supersymmetric system: D=4, N=4 SYM ⇔ AdS5 x S5 上の超弦理論 スペクトル、物理量の非自明な対応 O = tr [.. ZZZWZZWWZZ..]+ … SYM演算子のなすスピン鎖 O の異常共形次元 弦の古典解と保存チャージ Spin chain / spinning string 対応

複素 sine-Gordon の helical wave 解に R×S3上の古典弦理論の可積分性 Conformal gauge での R×S3 上の古典弦理論 ⇒ 複素 sine-Gordon 方程式系 1ソリトン解 楕円関数解 2ソリトン解 Breather 解 : Dyonic Giant Magnon 解 Folded String 解 Giant Magnon Scattering 解 Giant Magnon Boundstates 解 : 複素 sine-Gordon の helical wave 解に 対応する最も一般的な弦理論の解を構成

Dyonic Giant Magnon 解 [Chen-Dorey-Okamura, hep-th/0605155 他]

Folded String 解 [Frolov-Tseytlin, hep-th/0306143]

Helical String 解 [type (i)] [Okamura-Suzuki, hep-th/0609026]