あいち健康プラザ 健康度評価システムのコンセプト

Slides:



Advertisements
Similar presentations
統合失調症患者さんのための メタボ脱出大作戦 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.5 監修 : 順天堂大学大学院(文科省事 業) 河盛 隆造 スポートロジーセンター センター長 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
Advertisements

メタボリックシンドロームの考え方. 危険因子の数と心臓病のリスク 軽症であっても「肥満(高 BMI )」、「高血圧」、「高血糖」、「高トリグリセリド(中性脂肪) 血症」、または「高コレステロール血症」の危険因子を2つ持つ人はまったく持たない人に比べ、
クックパッド 「健康レシピ」 媒体資料 2014 年 7 月 −9 月. クックパッドの「健康レシピ」とは 年 6 月よりスタートした「健康レシピ」は、クックパッドの豊富なレシピを元に、 “ 家庭目線のおいしい健康食 ” のレシピと献立を公開しております。 人気の高い / アイデアのあるレシピを.
予防版 MDS-HC を用い た 介護予防マネジメント. 手順 ①予防版 MDS-HC によりアセスメントを する ② CAP を選定する CAP 選定表による CAP 選定 利用者の意向を反映した選定 ③詳細検討 CAP ガイドラインを用いて、 CAP 検討用 紙に整理 ④支援計画の作成.
34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
健診時血圧 160/100 以上 ⑨ 市町村主催の 健康教室等へ の勧誘 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 以上 健診時血圧 160/100 未満 かつ未治療 のもの 汎用性の高い行動変容プログラ ム 高血圧対策(案)
生体情報論演習 - 統計法の実践 第 1 回 京都大学 情報学研究科 杉山麿人.
痙直型四肢まひを持つ こどもさんのケアについて 大阪府理学療法士会 障害児保健福祉部 榎勢道彦. 地域の普通中学校 に通う 15 歳の男の 子 ゲームセンターに行ったり、キャンプに行っ たりと好きなことはたくさんあります。 最近ではパソコンが使えるようになったので、 メールやインターネットでの検索もよくやっ.
11-2 知っておくと役立つ、 糖尿病治療の関連用語 一次予防、二次予防、三次予 防 1.1. インスリン依存状態 インスリン非依存状態 2.2. インスリン分泌 3.3. 境界型 4.4. グルカゴン 5.5. ケトアシドーシス、ケトン体 6.6. 膵島、ランゲルハンス島 7.7. 糖代謝 8.8.
保存期腎不全患者の病識の現状把握と看護介入の今後の課題
【障害者自立支援法に基づく就労継続支援A型事業所用】 最低賃金適用除外許可 作業実績、作業能力に関する資料
患者満足度調査結果報告書(外来患者調査)
生活習慣病の予防.
どうしてメタボは       なくならないのか? メタボって 最低よね?❤ えっ!!?.
定期的な生活習慣調査および 調査結果のフィードバックが 中学生の生活習慣改善に及ぼす影響
■日時 平成22年7月16日(金) ■講師 特定非営利活動法人 政策21 理事長 鎌田 徳幸
児童の4年間の成長曲線と給食から見られる 食事の偏りとの関連性の検討
Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解 Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解.
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」 の説明
ライフスタイル・ウオーキングを習慣化すると
栄養領域の代表目標項目(7) 2 栄養 栄養状態、栄養素(食物)摂取に関する代表目標項目(5) ・ 成人の肥満者の割合の減少
1. なぜ運動したほうが良いのか? 2. どんな種類の運動が良いのか? 3. どのくらいの強さ・頻度で行うと 良いのか? 4.
平成21年度 特別支援学校新教育課程中央説明会 (病弱教育部会).
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
東京医科歯科大学教養部向けフィットネスマネジメントCAI
健康寿命について H27.1健康づくり課作成 ○健康寿命とは… 一般に、ある健康状態で生活することが期待される平均期間またはその指標の総称
1.職場における産業保健活動 (1) 産業保健は予防医学
「ヘモグロビンA1cについて」 赤血球 お答えします ヘモグロビンA1cという言葉をよく耳にするようになりました。
□糖尿病モデル  □健康改善モデル  (あてはまるものに☑) 【事業名】 【代表団体名】 【記載上の留意点】
運動療法の安全管理 医療法人社団 順公会 ウェルネス葛西             大 場 基.
生活習慣を変え、内臓脂肪を減らすことで生活習慣病の危険因子が改善されます
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
循環器疾患領域の代表目標項目(17) 8 循環器疾患、9 糖尿病 循環器疾患の減少に関する代表目標項目(5)
肥満の人の割合が増えています 肥満者(BMI≧25)の割合 20~60歳代男性 40~60歳代女性 (%)
メタボリックシンドロームはなぜ重要か A-5 不健康な生活習慣 内臓脂肪の蓄積 高血糖 脂質異常 高血圧 血管変化の進行 動脈硬化
メタボリック シンドローム.
医療法人社団新虎の門会 新浦安虎の門クリニック ○畠澤 千里、大前 利道 関根 未穂、長谷 佳織、 髙野 真衣、轉石 里美
栄養成分表示は、 健康づくりに役立つ重要な情報源 栄養成分表示ってなに? 栄養成分表示を活用しよう① 〈留意事項〉
脂質異常症.
日本社会福祉士会方式 ケアマネジメント実践記録様式
健康づくりのための 運動療法.
達成度判定分科会.
●校内研修(自立型研修)での活用 自立型研修での活用について紹介します。 研修の中でも最も身近なものとして、校内研修があげられます。
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
資料 1.「指導対象者群分析」のグループ分けの見方 特定健康診査及びレセプトデータによる指導対象者群分析 【フロー説明】
2011年度 定期健康診断結果報告 経営管理部 人事・業務グループ.
あなたの健診結果をまとめた冊子をお届けします!
特定保健指導に先駆けた 受診勧奨者への外来栄養指導
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
アセスメントシート プランニングシート 基本ツール 展開ツール(必要に応じて使用) モニタリング 評価(健診)
3DSセラピー + すずかけの木新聞 7月号 口腔内除菌療法 保健指導 当院では
1.
一人暮らしの男性のための料理検索システムの設計
ルーブリック・チャート(評価) の活用と課題
保健指導の具体的な進め方の事例 (石田副大臣) 克服した暁には、その   快適感を様々な場で    お伝えしたいと思います。 (武見副大臣)
フレイルとは すずかけの木通信H30.3月号 お口の健康の維持は 全身の健康に影響します。 健康な状態と日常生活で
大阪府健康づくり推進条例(案)のPDCAサイクル
無理なく内臓脂肪を減らすために C-7 ~運動と食事でバランスよく~ 7,000kcal kcal kcal
子どもに対する 生活習慣病予防の 取り組み           健康情報分析学            三輪 夕起.
40歳未満にも メタボリックシンドローム基準の適用を
ProQuest Medical Evidence Matters
先進予防医学共同専攻臨床疫学 臨床疫学とは 現在の取り組みと成果 研究材料・手法 未来のあるべき医療を見つめて改革の手法を研究します。 特徴
熱中症対策について 熱中症リスク回避ためのガイドライン 原則中止する
アカデミーの成果を高める特徴的なプログラム 分析結果を踏まえたパフォーマンス向上・改善に関するサポート
大阪府健康づくり支援プラットフォーム整備等事業(概要) ~府全域版健康マイレージシステムの構築~
疫学概論 §C. スクリーニングのバイアスと 要件
(2)-ア-a-A 食事摂取基準.
情報スキル入門 第13週 Excel-3.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
健康再生療養型リゾート計画.
Presentation transcript:

あいち健康プラザ 健康度評価システムのコンセプト あいち健康プラザ      健康度評価システムのコンセプト 生活習慣改善意欲を高める 自分自身でやってみたくなる 自信が持てる 検査データのもつ意味がわかる 行動(生活習慣)と結果(健康状態)について、考えることができる 自分の改善すべきポイントがわかる

総合結果表 結果全体を要約した結果表。 生活習慣、検査の結果を10点満 点で点数化したグラフを表示。 青く塗りつぶされている面積が  結果全体を要約した結果表。 生活習慣、検査の結果を10点満 点で点数化したグラフを表示。 青く塗りつぶされている面積が 大きいほど生活習慣や検査デー タがよいことを表す。 生活習慣の改善意識につい てステージモデルを用いて表示。 健康への意識や、生活習慣 の改善意欲、状況、簡単なアド バイスを生活習慣や検査結果の 点数に合わせて明示。  無理のない目標の設定が可能。

医学的検査の結果 過去2回分のデータとの比較が 可能。 基準値内にないデータは*をつ けて表示。 判定のコメントは、「要観察」 「要精検」「要医療」のみだけでな く、「生活習慣改善」「生活習慣改 善と定期的検査」等、個人個人に合 わせたコメントを作成した。

検査結果表 過去5回分のデータ表示が可能な検査結果の経過図を作成。 正常範囲内のデータであっても、データの推移を容易に把握できる。悪化しつつある項目や改善しつつある項目に注意が向くようにした。  とくに体重の変動と関係の深い検査項目をとりあげた。

動脈硬化危険度 検査値のもつ重要度をわかりやすくするため、メタボリックシンドロームに関係のある項目をピックアップして示した。 疫学データから、リスクの重なりと心血管疾患の関係を示した。

体力測定結果 体力指標についても 経過を確認できるようにした。 このことにより、運動の効果を 視覚的に確認できる。 また、体力の優劣よりも 自分のレベルを客観的に 判断できるようにした。 体力にはさまざまな要素があることを示している。

全身持久力結果 運動負荷テストの結果。 血圧や心拍数をグラフ表示。 ↓ 運動処方の根拠を示し、 安全で効果的な運動実践に つなげる。 運動の効果を確認できる。 ※この事例の場合 運動中の心拍数は前回とあまり 変化は見られませんが、運動中 の血圧の上昇が緩やかになって いるのがわかります。

おすすめメニュー お勧めメニューは 本人が「これからしたい」と思う運動の中から 運動処方に合致しているものを表示

食事については 数値だけでなく、グラフ表示することにより 健康的な食生活とのズレを認識 食事バランス (食物頻度調査)

プラザ活用のおすすめ案 健康増進施設等で 運動などを定期的に 実施。 初回に健康度評価 教室の効果として健康度評価 1日生活習慣病予防教室を実施 教室の効果として健康度評価 健康増進施設等で 運動などを定期的に 実施。