理学研究院 機械工作室での研修について 発表時間15分 触媒化学研究センター 研究支援技術部  第二研究機器開発班  川村裕介.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
電子制御設計製図Ⅰ 第一回 担当教員: 北川輝彦 2015 年 4 月 7 日. 電子制御工学の概要 コンピュータ 自動車 航空・宇宙 医療機器 情報 / 通信 ネットワーク ロボット 電子機器 電気 知能化システム 環境機器 電子 機械 情報 制御 計測 実験・実習.
Advertisements

製図の知識 2013 年 7 月 18 日(金) Ⅲ限 電子制御設計製図Ⅰ. ( a )図面の大きさ A0~A4 の 4 種類 (b) 横方向 X と縦方向 Y の比率 横置きとし, X:Y= :1 とする. 図面の大きさ A1 A2 A3 A4 用紙の大き さの呼び 用紙の大きさ A01189×841.
No.2 実用部材の疲労強度           に関する研究 鹿島 巌 酒井 徹.
教育支援センター技術支援課 関根啓由・吉元貴士・加茂清一 長谷川寛行・牧嶋良美・千葉顕・吉澤好良
第4回 投影法と第三角法 ★正面図,側面図,平面図で構成される。 ★機械製図で最も重要な投影法である。
第4章 ねじを使う設計技術 ね じ ★ねじを使わない機械はほとんどない。 ★ねじにはどのような種類があるのか? ★ねじを使うときの注意点は?
検査測定の3D活用 プロニクス株式会社.
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
アクリル パートⅥ アクリル工作について 2006/3/15 kana.
日常の中の危険 ~危険を知ることで安全を守る~
テフロンGEM 宇野 彰二 KEK 2015.12.05 MPGD研究会.
ネジ、座金 電子制御設計製図Ⅰ(第18回).
総合学科における インターンシップの取り組み
高年齢者活用促進コースの活用例 モデルケース① 高齢者を活用した異業種への新規参入 モデルケース②
パスワードをつけよう! ~ワード・エクセル・一太郎 ・その他(アタッシェケース)~
スライディングドア 「エルムーブ」 商品特長
教育情報化 新たなスタートを迎えて 西田 光昭 千葉県柏市立土南部小学校 教諭
アクリル パートⅢ アクリル工作について 2005/06/01kana.
株式会社 中田製作所 代表取締役 中田 寛 大阪TLO 鄭 盛旭 大阪府立産業技術総合研究所 谷口 正志、杉井春夫
パシフィックテクノス株式会社 システム技術部 第3G
ITパソコン科初級 1ヶ月目の訓練成果発表 チーム・あおぞら 今から、ITパソコン科初級1ヶ月目の発表をさせていただきます。
デジタルマニュファクチャリング ~モールドレス素形材製造技術~
~ 日本の製造業を応援する無料の本格的スケジューラ ~
防爆試験用防爆ケース 森山案発注図面 変更点
R&D Division, Polyplastics Co., Ltd. Technical Solution Center
安全な除雪作業をするためのチェックリスト
8月 受講生 追加募集 機械加工NC技術科 溶接施工科 求職者向け公共職業訓練コース 受講料無料! 【導入訓練付き7ヶ月コース】
少経験者を育てる「3+1授業研究」 今年度からの取組 立案(P) 研究授業(C) 実践(D) 次への抱負(A) 研究協議(A)
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
新十津川町役場はこんな職場.
もの造り一生懸命   株式会社丸木屋製作所.
ネジ、座金 電子制御設計製図Ⅰ(第18回)   2009年10月13日 Ⅳ限目.
平成30年度 ポリテクセンター岩手 電気・電子系
製造準備段階における 工程FMEAの実施と不具合未然防止
技 能 伝 承 基本技能を受け継ぐ.
「グローバルものづくり」 を加速させる ISID の “JT 活用” ソリューション群
2011年4月14日 電子制御設計製図Ⅰ 第一回 担当教員: 北川輝彦.
2014年4月4日 電子制御設計製図Ⅰ 第一回 担当教員: 北川輝彦.
スルーフィード転造のお話 ~鉛レス硫黄快削鋼編~
WEBアプリケーションの開発 2002年度春学期 大岩研究会2.
加工工程決定支援に対する自動化 電子情報通信学会2008年総合大会 松江工業高等専門学校 情報工学科 越田 高志, 牧 聡史
今日の学習の目標 ① 荷重ー変形量線図を理解しよう。 ② 応力ーひずみ線図を理解しよう。 ③ 比例限度・弾性限度・降伏点・引張り強さ・
2010年度 春季成果発表会 岡本 拓也 2010年5月14日 デジタルビジョンソリューション株式会社 新横浜支店 技術部.
第2回 線の種類 機械製図では 「線」を使い分ける!.
ホーン溶接について –条件- 上記→で示されるような場所を溶接できなければならない。 内部導体の厚さは約3mm
基礎製図Ⅱ 機械工学とは 「ものを作る」 「機械を作る」.
組織Ⅰから組織Ⅱへ ◉組織Ⅰでは、組織構成員は、それぞれ同じ権限を持って、協働に参加した。
アクリル パートⅤ アクリル工作について 2005/12/07kana.
セマンティックWebによる 生産管理情報共有/支援システムの開発
微細ショットピーニング加工による 金属部品の機械的特性の向上
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1 加工・熱処理および試験片加工
二室冷凍配送用ソフト間仕切 株式会社 石井.
機械の安全・信頼性に関するかんどころ 機械製品に対する安全要求と設計方法 一般財団法人 機械振興協会 技術研究所.
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
平成29年度 課長補佐級研修 事前課題の御案内 研修をより実りあるものとするために事前課題を2点お願い致します。 【事前課題1】
人を幸せにするアプリケーションの開発 2004年度春学期 大岩研究プロジェクト2 2004年4月8日(木) 発表:武田林太郎.
第4班 王 健強 倉本吉和 須賀孝太郎 和田英志 服部修策 池内 玄
セマンテックWebを利用した加工工程決定支援システム
セマンティックWebの 生産管理システムへの適用
ものづくりの進め方 ねらい ものづくりの工夫と進め方を知る。.
第8回 展開図と相貫図 課題②:円柱の相貫図 課題①:直角エルボの展開図 課題③:ペーパークラフト 課題④:円錐と六角柱の相貫図.
WIN型ロボットベンダー T-WIN20の開発
設計工学 内容 目的 ★もの作りのための設計 ★実際の現場で役立つ設計 ★機械設計や機械作りの楽しさを知る。 ★工学的な理屈を考える。
目標と行動計画 会員No.0038 ㈱中村組.
チョコッと知っとこ 有れば便利な簡易電界強度計 noー17
情報処理技法(リテラシ)II 第1回:オリエンテーション 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
国立天文台 先端技術センター 金子慶子, A. Gonzalez, 福嶋美津広, 藤井泰範, 浅山信一郎
セマンティックWebの 生産管理システムへの適用
Presentation transcript:

理学研究院 機械工作室での研修について 発表時間15分 触媒化学研究センター 研究支援技術部  第二研究機器開発班  川村裕介

発表の流れ 採用からこれまで6年間同じ工作室で働いてきた が、このたび理学研究院 機械工作室の方々に声 をかけていただき、現在工作の研修を受けさせて いただいている。 これまでの研修の   を発表する ・ 概要 ・ 詳しい内容や教わったこと ・ 成果と課題 ・ 感じたこと まだ研修の途中なのですが、これまでの 研修を受けて感じたこと

研修の概要 ○研修の目的:機械工作の技術を向上 ・ 考え方や見方を広げる ・ 新たな工作技術を習得 ・ NC工作機械を扱う ○研修の期間 1ヶ月はあっという間で足りなかったので、追加で半年 継続中 ・ 4月10日~5月16日(1ヶ月) ・ 7月2日~12月27日(半年)

研修の方法 理学研究院の製作業務を行いながら、 教えていただく 理学研究院の仕事を行わせていただく中で、指導していただくスタイル。  理学研究院の製作業務を行いながら、 教えていただく 理学研究院の仕事を行わせていただく中で、指導していただくスタイル。 これからいくつか行った作業や新たに学んだことを紹介 IKEGAI  ED-18

加工例Ⅰ:深穴加工 銅の丸棒にΦ1.0mm, 深さ25mmの穴を開ける ポイント ①感覚をつかみやすいので、縦  フライス盤の上下ハンドルで加工 ②少し送ってはドリルを戻し、こまめに切りくずを排出し、油を十分に供給   無酸素銅 銅は粘り、切りくずが 旋盤だと芯押し台を通して感覚が伝わりずらい ドリルの溝に切りくずが詰まると、すぐに折れてしまう 最初に折ってしまったが、なんとかできた SHIZUOKA 縦型フライス盤VHR-A

加工例Ⅱ:メタルソー 縦フライス盤に取り付けて、溝加工ができる 横フライスで鋸は 幅が狭くて深い溝 丸のこ、円盤の円周にのこぎりの歯がついたようなもの

加工例Ⅲ:旋盤のチャッキング 円盤状(薄板)のものを旋盤で加工するとき、 爪を外してつかむ方法もある 裏技、特殊な方法 キタガワのチャック  円盤状(薄板)のものを旋盤で加工するとき、 爪を外してつかむ方法もある 裏技、特殊な方法 キタガワのチャック つめがねじで取り外せるタイプ

加工例Ⅳ:ダイスホルダー 曲がることが少なく、まっすぐネジが切ること ができる ダイスハンドルを使っていたが 棒がガイドになって曲がりづらい    曲がることが少なく、まっすぐネジが切ること ができる ダイスハンドルを使っていたが 棒がガイドになって曲がりづらい しかし、ダイスが大きくなってくると回しづらいので、M8ぐらいまで

加工例Ⅴ:ヘリサート アルミ・樹脂など軟らかい材料でも、強度のあ るメネジをつくることができる スプリューとも言う コイル状 ●めねじの補強 軽金属、鋳鉄、樹脂など、タップ立てしたままではめねじが弱くて高い締結力が得られないものにスプリューを挿入することによって、ステンレス鋼の転造めねじとなり締結力を増大し強力で確実なねじ締結が得られます。 ●めねじの耐久性向上磨耗・腐食・振動・熱などによるめねじの破損を防止することができ、母材の損傷を防いで信頼されるねじ締結ができます。 ●不良めねじの修理製造工程中に発生した不良タップ穴、損傷したタップ穴の修理にスプリューを利用すれば、簡単にもと通り以上の強力なめねじを再現することができます。

NC工作機械の加工例 コンピュータ(数値)制御の工作機械  CAMソフトは「NCVC」を使用 ・ 曲面加工が可能 ・ 同じ加工を効果的に繰り返す事ができる ・ 単純だが加工時間が長いものにも便利 ・ 自動運転中に、他の作業ができる  注意点:ハンドルが強制的で感覚がない      →汎用機の良さ コンピュータ(数値)制御の工作機械 加工用のNCプログラム作成などの生産準備全般をコンピュータ上で行う為のソフトウェア サーボモータで動かすので 機械本体の価格が高い。 (NC装置やら周辺装置がついてくる。ソフト代もばかにならない。) 運転コストが高い。 (大きな部品だろうが小さい部品だろうが同じコスト) 簡単形状の少量生産には向かない。 (段取りが多くなり時間浪費) 動かなくなったら工場サイドの人間にはお手上げ。 (複雑な制御装置のおかげでちんぷんかんぷん) 古くなると電装部品の在庫がなくなり、ただの鉄の塊になってしまう。 (汎用機はきちんと整備・OHすればいつまでも使える。)

NC旋盤の加工例 テーパーネジが切れる 球面の加工ができる TAKISAWA TAC-510

NCフライス盤の加工例 複雑な形状加工、微細な加工に便利 コーナーR 大きい穴をあけるときも便利 SHIZUOKA NC MILL AN-SRN

・ ポリエチレン ・ NiCrAl : 高強度。硬度を調整できる ・ ベリリウム銅 : 銅合金では最強 いろいろな材料 ・ ポリエチレン ・ NiCrAl : 高強度。硬度を調整できる ・ ベリリウム銅 : 銅合金では最強 今まで扱ったこと のない材料を加工 基盤を加工 ベリリウム銅は高い強度を持ち、また非磁性であり火花が出ない特性を持っている。処理前は500[MPa] ベリリウム化合物には毒性があるので、ベリリウム銅合金についても安全上注意すべき点がある。固体や最終製品については、ベリリウム銅が健康へ特に影響をあたえることはない。しかし、機械加工や溶接の過程で出るベリリウム銅の塵を吸い込むと、肺に深刻な影響の出る危険性がある.[2]。また、ベリリウム化合物はIARCによって発がん性がある(Type1)と勧告されている ベリリウム銅は、銅をベースとした合金の中で最高の強度(~1400MPa)を誇っている[1]。 Cu-Beよりも高抵抗材料であるNiCrAl製 NiCrAl合金とは… ・Ni(56%)-Cr(40%)-Al(4%) を主成分とした合金 ・高硬度 熱硬化処理条件によりHRC(ロックウェルCスケール) 25~65 の範囲で自在に制御可能 HRC25で引っ張り強さ840[MPa] 、HRC55で2075[MPa] ・高強度 引っ張り強度(ベリリウム銅・ステンレス鋼の約2倍) ・優れた非磁性 ステンレス鋼(SUS304)の1/100 の磁性。しかも非磁性特性は超低温下まで保持されます。 ・機械加工性良好 ・優れた耐酸性 従来金属と比較して、高い強度(特に引っ張り強度)を有し、尚且つ優れた非磁性特性を有する新材料NiCrAl合金

便利な機械 ・ 面取り機 均一に早くバリが落とせる ・ ドリル研磨機(DARE X) ドリルが左右対称に研げる ・ リークディテクター ・ 面取り機  均一に早くバリが落とせる ・ ドリル研磨機(DARE X)  ドリルが左右対称に研げる リークディテクターは、10-8torrまでは楽にいく。しかし、機械自体のスペックは10-11,12。 漏れをチェックしたい箇所にHeガスを吹きかけて、漏れていると真空度が悪くなる (折り曲げ機(ヒーター))  熱をかけてアクリルなどを折り曲げられる ・ リークディテクター  (Edwards spectron 300E)  真空にして漏れがないか検査

これまでの研修の成果 ・ 新たな工作技術を身に付けることができ、これまでの工作技術をより深めることができた ・ 今までにない製品を作ったり、材料を加工することで、機械工作の経験や知識を広げることができた ・ NC工作機械の使い方を知り、特徴を理解することができた。また、汎用工作機械の良いところも知ることができた。 ・ さまざまな機械や道具、作業方法について学べた ・ 発注や工作室の運営について参考になった ・ 同じ作業でもやり方は一つではなく、違う方法もあることを学ぶことができた。(例.穴あけ、ダイス、塗装) 製作だけでなく、             ・ 今までと異なる環境で仕事をすることにより、刺激を受け、考え方を広げることができた ・同じ作業でも別の新たな方法も知ることができた。選択肢が増えた(例.塗装、ダイスによるねじ切り、穴あけ)

残りの期間の課題 ・ 工作技術をより吸収し、自分のものにする ・ NC工作機械の習熟(特に、CAM加工) ・ より効率的に段取り良く作業する ・ 工作技術をより吸収し、自分のものにする ・ NC工作機械の習熟(特に、CAM加工) ・ より効率的に段取り良く作業する  (最善の加工方法、汎用とNCをうまく使い分ける) 残り3ヶ月だが、機械の使い方や勝手がわかってきたので、手際よく作業 NCと汎用をうまく使い分ける ・ 加工を行うだけでなく、設計をしたりアイデアも出 せるように

→ 今までと異なる環境 (人、製作物、工作機械、材料など) ⇒ 知識や経験、視野を広げるチャンス (スキルアップ) 他の工作室で働くこと(研修)のメリット   → 今までと異なる環境   (人、製作物、工作機械、材料など)   ⇒ 知識や経験、視野を広げるチャンス   (スキルアップ) 同じ工作室でも、場所が変われば環境は異なるが、それがよい

人事交流について 他の場所で仕事をすることにより、新たなことを学べるし、よい刺激になる。横のつながりもできる。 今後も、このような交流が活発にできたら大学全体として活性化でき、技術を共有し、次世代に継承できるので良いと思う。 他の職場で研修できるような仕組み(制度)ができたら良いと思う。

小 川 正人 様 加 藤 尚史 様 佐々木 康隆 様 心から感謝いたします 最後に この研修は多くの方の協力で実現しました 理学研究院 機械工作室   小 川 正人 様 加 藤 尚史 様   佐々木 康隆 様        心から感謝いたします 触媒の工作室、センター長、事務の方 研修を受け入れてくださり、丁寧に指導しくださっている