発表項目 1. 医学教育と薬物療法 2. Guide to Good PrescribingとP-drug 3. P-drugの選択

Slides:



Advertisements
Similar presentations
今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 糖尿病人口は予備群を含めると 2,050 万人1.1. 糖尿病は血糖値が高くなる病気 ただし自覚症状がほとんどありません 2.2. 血糖値が高い状態を「高血糖」といいます3.3. インスリンの作用が弱くなったために高血糖に なったのですが、高血糖は必ず改善できます.
Advertisements

1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3.
インテリジェントフィーの時代は 「薬歴管理の質」が問われます。
ハイリスク薬 ワーファリンの調剤について 平成23年4月 日本薬剤師会.
1. 動脈硬化とは? 2. 動脈硬化のさまざまな 危険因子 3. さまざまな危険因子の 源流は「内臓脂肪」 4. 動脈硬化を防ぐには
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに…
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
I gA腎症と診断された患者さんおよびご家族の皆様へ
磁気治療機器が、線維筋痛症患者の痛みを抑制 できるかどうかを検討する。 同時に機器の安全性を検討する。
適応症により医薬品の 使用方法が異なる際の注意点
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
共催: 佐賀県病院薬剤師会がん部会/佐賀県病院薬剤師会感染症部会
株式会社コム・メディカル蔵王調剤薬局 ○三浦 雅彦、佐藤 雄一
地域医療学の研究者養成 自 治 医 科 大 学 学長 高久 史麿.
医薬品と健康.
~化学療法レジメン情報を患者指導に活かすために~
糖尿病とは インスリン作用不足による 慢性の高血糖状態を主徴とする 代謝疾患群 まず糖尿病とはどんな病気か知ってしますか?
2型糖尿病患者におけるナテグリニドと メトホルミン併用療法の有効性と安全性の検討
1. 経口薬(飲み薬)による治療が 必要なのは、どんなとき? 2. 糖尿病の飲み薬の種類と特徴 3. 飲み薬による治療を正しく
ドーピングに関する 相談窓口 医事科学委員会.
東京ベイ 浦安市川医療センター.
SAMPLE 1.医薬品の分類と関連する法律を理解する. 2.医薬品が作用する原理と作用に影響を与える要因を理解する.
不眠の症状は4タイプあります 入眠障害 寝つきが悪い ぐっすり眠れない 中途覚醒 夜中に目が覚めてしまい その後なかなか眠れない 早朝覚醒
疫学概論 診療ガイドライン Lesson 22. 健康政策への応用 §B. 診療ガイドライン S.Harano, MD,PhD,MPH.
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
1. 血糖自己測定とは? 2. どんな人に血糖自己測定が 必要なのでしょうか? 3. 血糖自己測定の実際 4. 血糖自己測定の注意点
Hironori Kitaoka.
ドイツの医師国家試験 口答試験 実施要領 医師試験第3部(学部6年終了時)
運動療法の安全管理 医療法人社団 順公会 ウェルネス葛西             大 場 基.
併用禁忌の薬剤の投与について 平成24年4月 日本薬剤師会.
1. 痛風・高尿酸血症とは 2. 糖尿病・糖尿病予備群と 痛風・高尿酸血症の関係 3. 高尿酸血症の治療は 3ステップで 4.
『 社交不安障害の精神薬理と薬物療法 』 岡山県精神神経科 診療所協会学術講演会 小山 司 先生 製品紹 19:30~19:40
持参薬変更時の注意点 平成23年4月 日本薬剤師会.
薬局実習で学んだこと 「情報収集の難しさ」
スギ花粉とダニの重複抗原例の 舌下免疫療法について-副作用の検討- はじめに 対象と方法 シダトレン®、 ミティキュア®重複投与例
1. 糖尿病の患者さんは、脳梗塞や 心筋梗塞に注意が必要です 2. 脳梗塞と心筋梗塞の原因は どちらも動脈硬化です 3.
薬に関係することわざ 「良薬は口ににがし」 他にどんなものがあるかな?
第6章:食品、医薬品での釣り A班 加藤 後藤 橘 銭貫 石井 岩屋.
メタボリック シンドローム.
Personal drugの考え方 ミニシンポジウム:医学教育とPersonal drugの考え方(どのように治療薬剤を選択し処方するか)
Evidence-based Practice とは何か
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
チュートリアルシリーズ 検索事例編① レストレスレッグス症候群 (下肢静止不能症候群:RLS)
申請資料概要 -新医薬品の承認申請書に添付すべき資料-
図 1. CIDP治療指針 (暫定案) CIDP診断 IVIg 単純血漿交換療法 副腎皮質ステロイド療法 禁忌疾患あるいは病態 チェック
医学教育とPersonal drugの考え方:今後の展望
福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇
付属書Ⅰ.5 ハザード分析と 重要管理点 (HACCP).
Interventions to Improve the Physical Function of ICU Survivors            (CHEST 2013;144(5): ) 聖マリアンナ医科大学 救急医学 田北 無門.
高脂血症.
1.
UFT服薬に関しての注意事項 ☆ 患者さんには「UFT服用のてびき」をお渡し下さい。.
高槻市医師会地域連携クリティカルパス(患者様用)
肺の構造. 肺の構造 肺の間質とは? IPF(特発性肺線維症)とは? IPF患者さんの肺の画像(胸部X線)
心電図 二次チェック 非ST上昇心筋梗塞 ST上昇心筋梗塞 ー不安定狭心症 予防的治療: (禁忌でなければ): βブロッカー、ACE阻害薬
「自閉スペクトラム症」の治験*に 参加くださる方を募集しています。 治験*とは 治験に参加いただける方
LCP日本語版の使用方法 東北大学大学院医学系研究科 保健学専攻緩和ケア看護学分野 宮下光令.
東北大学大学院医学系研究科保健学専攻緩和ケア看護学分野
トピック6 臨床におけるリスクの理解と マネジメント 1 1.
7年くらい前の古いものなのですが8つの高齢者施設のスタッフさんに 意見を伺ったときのものです
1. 糖尿病の患者さんは 血圧が高くなりやすい 2. 糖尿病に高血圧が併発して 合併症が早く進行する 3. 血圧コントロールの 目標と方法
食物アレルギー発作時 に使用する 自己注射について
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
新しい医療機器の治験にご協力いただける方を募集しています。
適応症により医薬品の 使用方法が異なる際の注意点
疫学概論 疫学研究の目的 Lesson 1. 疫学研究 §A. 疫学研究の目的 S.Harano,Md.PhD,MPH.
在宅 役割・準備・訪問   在宅における薬剤師の役割
アレルギー性鼻炎のおはなし 秋田赤十字病院耳鼻咽喉科 福井奈緒子.
広島県病院薬剤師会 精神科病院業務検討委員会 学術講演会
Presentation transcript:

発表項目 1. 医学教育と薬物療法 2. Guide to Good PrescribingとP-drug 3. P-drugの選択 4.適正治療とは 5.情報の最新化 6. 今後の活動 EU/9/12/01, Radio

Guide to Good Prescribing とP-drug 問題解決型の薬物療法 短期間の薬物療法研修の効果  Vries de TPGM, Henning RH, Hogerzeil HV, et al; Impact of a short course in pharmacotherapy for undergraduate medical students: an internatiuonal randomized controlled study. Lancet 1995; 346: 1454-57. P-drugとは? 自家薬籠中の薬 (通常使い慣れている薬物) 有効性および安全性が確立していて、入手可能な薬物 (根拠のあること:Evidence Based) 薬物選択の過程が適正な薬物療法を学ぶ手段と一致すること EU/9/12/01, Radio

P-drug リスト作成の利点 1)自分自身でリストを作成することにより、薬物の主要特性と副次特性を 区別できるようになり、薬物の治療的価値を決めることが容易になる。 2)自分自身でP-drugリストを編集することにより、P-drugが利用できない とき(重篤な副作用、禁忌、入手不可能、標準治療薬が利用できない、 など)に代替薬がわかるようになり、代わりの薬を選ぶことが容易になる。 3)新薬についての様々な情報(新しい副作用、適応、等)を効果的に評価す ることができるようになる。 EU/9/12/01, Radio

P-drug選択のガイドライン Step i 診断を定義する Step ii 治療目標を特定する Step iii  有効な薬物群の目録(inventory)を作成する Step iv  クライテリアに従って有効な薬物群を選択する            有効性    安全性    適合性    費用   -------------------------------------------------------------------------   第1グループ   第2グループ   第3グループ   -------------------------------------------------------------------------- Step v  P-drugを選択する 結論   活性物質,剤形:   標準用量計画 :   標準治療期間 : (医学書院、P-drugマニュアルより抜粋) EU/9/12/01, Radio

自分の処方集のページ見本 Sample page of a personal formulary ベータ遮断剤 アテノロール 錠剤50,100mg、 ・用量 高血圧: 朝50mgから開始,平均:1日50-100mg. 狭心症: 100mg,1日1回,または分2.   できるだけ低用量から開始し,患者ごとに個別化,必要ならば2週後に増量. ・患者に伝える事項 情報(information) 高血圧症:この薬物は血圧を下げるが、患者は特別な効果に気が付かないことが 普通.高血圧に伴う合併症を予防するであろう(狭心症、心臓発作、脳血管障害)。 狭心症:血圧を降下し、心臓の過剰な運動を防止し,胸痛を予防。 副作用:ほとんどないがときに軽度の鎮静。 指示(instructions) 1日・・回・・・日間服用. 注意(warnings) 狭心症:急に服薬をやめないこと。 次回予約(next appointment) 高血圧症:1週間後. 狭心症:1力月以内。ただし,胸痛発作がより頻繁,ないしより強くなれ ば,それ以前に来院のこと。 ・追跡(Follow-up) 高血圧症:最初の2,3ヶ月は脈拍と血圧を1周毎に調べる。3ヶ月後には減量を試みる。高用量でも治 療効果は増強せず、むしろ副作用を増すかも知れない。時々服薬の中止を試みる。 狭心症 :発作の頻度ないし強さが増大する場合、さらに診断の検査、あるいは別の薬物が必要。 時々服薬の中止を試みる。 (医学書院、P-drugマニュアルより抜粋) EU/9/12/01, Radio

P-drugの選択と患者の治療 P-drugの選択 患者の治療(P-drugによる) Stepl.患者の問題の定義 Step i.診断の定義 Step3.P-drugの適切性の確認 Step4.処方箋を書く Step5.アドバイス Step6.モニター  Step i.診断の定義  Stepii.治療目標の特定  Stepiii.目録jの作成  Stepiv.薬物群の選択  Step v.P-drugの選択 リストの作成 EU/9/12/01, Radio

P-NET-J:日本における主な活動 1995 "Guide to Good Prescribing (GGP)".Geneva: WHOより出版 1998. 04.15 上記訳本『P-drugマニュアル - WHOのすすめる医薬品適正使用』. 医学書院より出版 08.28 第13回臨床薬理富士五湖カンファレンスにて紹介(Dr.津谷) 10.10 P‐drugネットワーク(P-NET-J)設立 10.15 P-NET-J Web開設 (http://p-drug.umin.ac.jp) 12.06 第1回P-drugワークショップ,浜松 1999. 04.01 P‐drugネットワーク(P-NET-J)の会則作成 08.27-29 第2回P-drugワークショップ,比叡山 2000. 08.09-11 第3回P-drugワークショップ,町田 09.30 第7回日本臨床薬理学会認定講習会 11.11 第6回日本薬剤疫学会学術総会(シンポジウム) 11.16 第10回日本臨床精神神経薬理学会(教育講演) 2001. 02.18 第20回日本歯科薬物療法学会(教育講演) 02.22-24 韓国第1回P-drug教師養成ワークショップ 08.10-12 第4回P-drugワークショップ, 東中野 09.12     日本短波放送 EU/9/12/01, Radio