第4章 プライマリー・マーケットにおけるCBA

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ミクロ経済学I 10 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月6日
Advertisements

産業経済学A 12 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年7月19日
市場の失敗と政府の役割.
第2章 費用・便益分析の考え方の基礎 前半 政策評価(06,10,06)三井.
最適間接税.
第16章 総需要に対する 金融・財政政策の影響 1.総需要曲線は三つの理由によって右下がりである 資産効果 利子率効果 為替相場効果
第1章 費用便益分析への入門 政策評価(06,09,29)三井.
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 III) - 規制産業と料金・価格制度 -
経済学A ミクロ経済学(第4回) 費用の構造と供給行動
市場の効率性と政府の介入.
4 公共部門の経済学.
公共経済学(第7講 課税政策) 今日の講義の目的 (1)税の効果を理解することを通じて前回までの議論を復習する
6 需要、供給、および政府の政策.
<キーワード> 生産関数、労働、資本 限界生産物
循環構造 民間部門経済循環の流れ circular flow 家 計 企 業 (価格メカニズム) 市場機構 が働く p p 消費財市場 y
第7章 市場と均衡.
入門B・ミクロ基礎 (第7回) 第4章続き 2014年12月1日 2014/12/01.
政策評価 三井清 07/09/26.
第12章 外部性.
15 独占.
産業組織論 9 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年1月9日
ミクロ経済学 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2014年7月21日
特殊講義(経済理論)B/初級ミクロ経済学
ミクロ経済学 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2015年7月16日
産業経済学A 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2016年12月5日
マクロ経済学初級I 第2回 市場取引 需要と供給.
© Yukiko Abe 2008 All rights reserved.
8 応用: 課税の費用.
公共経済学 20. 労働所得課税.
第10章 社会的割引率 政策評価(06,12,01)三井.
市場の失敗と政府の役割 経済学A 第8回 畑農鋭矢.
生産要素への需要と生産要素価格: 労働市場・資本市場・土地の市場
2012年度 九州大学 経済学部 専門科目 環境経済学 2012年11月28日 九州大学大学院 経済学研究院 藤田敏之.
第9章 独占.
公共経済学 21. 労働所得税.
ミクロ経済学II 4 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年10月25日
経済原論IA 第9回 西村「ミクロ経済学入門」 第8章 企業の長期費用曲線と 市場の長期供給曲線 京都大学経済学部 依田高典.
公共経済学(06,06,23) 外部性1:環境問題と混雑外部性.
公共経済学 三井 清.
市場の失敗と政府の役割 経済学A 第9回 畑農鋭矢.
政府介入 経済学A 第5回 畑農鋭矢.
公共経済学 三井 清.
第13章 観察された行動からの評価  その他の顕示選好法 政策評価(06,12,08)三井.
第2章 費用・便益分析の考え方の基礎 後半.
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
産業組織論A 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年6月20日
公共経済学 三井 清.
中級ミクロ経済(2004) 授業予定.
6. セカンダリー・マーケットのCBA 10/05/27.
6章 セカンダリー・マーケットのCBA 12/05/24.
6. セカンダリー・マーケットのCBA 政策評価(07,11,14)三井.
産業組織論 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2016年1月14日
循環構造 民間部門経済循環の流れ circular flow 家 計 企 業 (価格メカニズム) 市場機構 が働く P P 消費財市場 O
循環構造 民間部門経済循環の流れ circular flow 家 計 企 業 (価格メカニズム) 市場機構 が働く p p 消費財市場 y
8. 顕示選好法1 市場類似法、トラベルコスト法など 仮想評価法 (CVM) Contingent Valuation Methods
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 I) - 規制産業と料金・価格制度 -
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 I) - 規制産業と料金・価格制度 -
© Yukiko Abe 2014 All rights reserved
第3章 CBAのミクロ経済学の基礎.
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 III) - 規制産業と料金・価格制度 -
公共経済学 22. 租税の帰着と中立性.
公共経済学 三井 清.
5章 プライマリー・マーケットにおけるCBA
5. プライマリー・マーケットにおけるCBA
6章 セカンダリー・マーケットのCBA 09/05/21.
経済学(第7週) 前回のおさらい 前回学習したこと(テキストp.16,19) ◆ マクロ経済学における短期と長期 ◆ 完全雇用とはなにか ◆ 短期のマクロ経済モデルの背後にある考え方 (不況の経済学/有効需要原理) ◆ 民間部門はどのように消費や投資を決定するか ◆ ケインズ型消費関数とはなにか ◆
産業組織論A (12) 独占価格と需要の価格弾力性
ミクロ経済学I 13 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2017年7月5日
ミクロ経済学I 11 丹野忠晋 拓殖大学政経学部 2018年7月4日
事例研究(ミクロ経済政策・問題分析 I) - 規制産業と料金・価格制度 -
Presentation transcript:

第4章 プライマリー・マーケットにおけるCBA 政策評価(06,10,27)三井

プライマリー vs. セカンダリー プライマリー・マーケット セカンダリー・マーケット (例)政策=新しい地下鉄網の建設 =ある政策の直接的な影響を受ける市場 セカンダリー・マーケット =ある政策の間接的な影響を受ける市場 (例)政策=新しい地下鉄網の建設  プライマリー=公共交通の市場、資材の市場  セカンダリー=ガソリン市場 政策評価(06,10,27)三井

1. 実際上の測定値と理論的な測定値 本章 ⇒ 理論的に正確な測定値を求める方法 完全競争市場 外部性&不完全競争 生命の価値? ⇒市場価格≒社会的限界便益(費用) 外部性&不完全競争 ⇒ 市場価格≠社会的限界便益(費用) ⇒ 影の価格(shadow price) 生命の価値? 政策評価(06,10,27)三井

2.政策の結果の評価 効率的な市場における便益の評価 歪みのある市場における便益の評価 無料配布のケース 民間の供給曲線を下方シフトさせるケース 歪みのある市場における便益の評価 自然独占 外部性 政策評価(06,10,27)三井

余剰と便益(復習) 消費者余剰CS=支払意思額-実際の支払額 生産者余剰PS=収入-可変費用 =利潤+固定費用 政府の純歳入GR   =利潤+固定費用 政府の純歳入GR =(その政策に係わる)歳入R-歳出E 便益B=ΔCS+ΔPS 費用C=ーGR:純歳出 純便益NSB=便益B-費用C 政策評価(06,10,27)三井

無料配布のケース q=無料配布量; p1以上の価値を認める消費者のみに無料配布 p ΔCS= Ⅱ+Ⅲ+Ⅳ+Ⅵ+Ⅶ ΔPS= -Ⅱ B= S+q Ⅰ p0 Ⅱ Ⅲ Ⅳ p1 Ⅴ Ⅵ Ⅶ D q2 q0 q1 Q q 政策評価(06,10,27)三井

民間の供給曲線を下方シフトさせるケース 港を掘り下げる公共事業により限界費用が低下 p ΔCS= Ⅱ+Ⅲ+Ⅳ ΔPS= Ⅵ+Ⅶ- Ⅱ B= Ⅲ+Ⅳ+Ⅵ+Ⅶ S S’ Ⅰ p0 Ⅱ Ⅲ Ⅳ p1 Ⅴ Ⅶ Ⅵ D q0 q1 Q 政策評価(06,10,27)三井

自然独占のケース 現状は平均費用価格形成原理で価格設定されているとする。 限界費用価格形成原理で価格を設定するとともに、その結果生ずる損失を補助金でカバーするという政策を評価する場合のCBAについて検討する。 政策評価(06,10,27)三井

自然独占のケース 限界費用形成原理の下で生じる損失分を補助金でカバー ΔCS= Ⅰ+Ⅱ P ΔPS= B= Ⅰ+Ⅱ NSB= Ⅱ C= Ⅰ B= Ⅰ+Ⅱ NSB= Ⅱ C= Ⅰ P0 AC Ⅰ Ⅱ MC P1 D Q0 Q1 Q 政策評価(06,10,27)三井

外部性のケース 現状は何ら政府の介入がないとする。 ピグー税を導入するという政策を評価するCBAについて検討する。 この場合は、社会的余剰に負の外部性を金銭評価されたものが含まれることになる。 政策評価(06,10,27)三井

外部性のケース ピグー税を課すことで効率的な資源配分を実現する。 P MSC MPC+t P* MPC P m t D Q * Q m Q 政策評価(06,10,27)三井

外部性のケース ピグー税を課すことで効率的な資源配分を実現する。 ΔCS= -(Ⅰ+Ⅱ) P ΔPS= -(Ⅳ+Ⅴ) 外部性のコストの減少分= Ⅱ+Ⅲ+Ⅴ B= Ⅲ-(Ⅰ+Ⅳ) NSB= Ⅲ C= -(Ⅰ+Ⅳ) MSC Ⅲ P* MPC Ⅰ t Ⅱ P m Ⅳ Ⅴ D Q * Q m Q 政策評価(06,10,27)三井

3.投入要素の機会費用の測定 歳出の機会費用 =歳出+投入要素市場で生じる社会的余剰減少分 効率的な市場における機会費用の測定  =歳出+投入要素市場で生じる社会的余剰減少分 効率的な市場における機会費用の測定 供給曲線が水平のケース 供給曲線が右上りのケース 非効率的な市場における機会費用の測定 失業者の雇用 政策評価(06,10,27)三井

効率的な市場における機会費用の測定 水平な供給曲線のケース P 歳出= 機会費用= Ⅰ+Ⅱ D+q D P0 Ⅰ Ⅱ Q0 Q1 Q 政策評価(06,10,27)三井

効率的な市場における機会費用の測定 右上りの供給曲線のケース P D D+q S P1 P0 Q2 Q0 Q1 Q q 政策評価(06,10,27)三井 q

効率的な市場における機会費用の測定 右上りの供給曲線のケース 歳出= Ⅱ+Ⅲ+Ⅳ+Ⅴ+Ⅵ 機会費用= Ⅱ+Ⅳ+Ⅴ+Ⅵ P D D+q S Ⅰ Ⅱ P0 Ⅴ Ⅳ Ⅵ Q2 Q1 Q 政策評価(06,10,27)三井 q

失業者を雇用するケースにおける機会費用の測定 Pm =下限賃金率 w D S Pm Ld0 Ls L 失業者数 政策評価(06,10,27)三井

失業者を雇用するケースにおける機会費用の測定 Pm =下限賃金率 w D D+L’ S Pm Ld0 Ld1 L L’ 政策評価(06,10,27)三井

失業者を雇用するケースにおける機会費用の測定 歳出= Ⅰ+Ⅱ+Ⅲ+Ⅳ w D D+L’ S Pm Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ L0 L1 L L’ 政策評価(06,10,27)三井

失業者を雇用するケースにおける機会費用の測定 機会費用の小さい労働者から雇用される場合 機会費用= Ⅲ+Ⅳ w D D+L’ S Pm Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ L0 L1 L L’ 政策評価(06,10,27)三井

失業者を雇用するケースにおける機会費用の測定 就職を希望する労働者からランダムに雇用される場合 雇用者1人当たりの機会費用= (Pm+Pr)/2 機会費用= L’(Pm+Pr)/2 w D D+L’ S Pm Pr L0 L1 L L’ 政策評価(06,10,27)三井

4.プロジェクトが政府の歳入に与える影響 限界超過税負担METB =marginal excess tax burden =追加的に1単位の税収を得るときに生じる   超過負担の増分 METBを考慮した場合の純歳出の機会費用 =(1+METB)純歳出 +投入要素市場で生じる社会的余剰の減少分 政策評価(06,10,27)三井