いわきビジネスプランコンテスト2002 (IBPC2002)について

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Copyright © Best Practice Inc. All rights reserved ○○ 年 ○ 月 ○ 日 株式会社 ○○
Advertisements

これまでの人生で培った経験・スキル・人脈などを活かして、 これからの日本をよりよい社会にするため 行動する「アクティブシニア」が 近年、増えてきました。 しかし、社会の要求とくらべてその数はまだまだです。 そこで、社会のために活躍するシニアの活動を多くの人に知ってもらい、 彼ら自身のモチベーションも高めてもらうという趣旨で.
いわきビジネスプランコンテスト2002 企画書 いわきリエゾンオフィス(ILO) 〒 福島県いわき市中央台鹿島1-22-3
第7回佐賀城公園 フォトコンテスト 作 品 募 集 テーマ 第7回 佐賀城公園フォトコンテスト 佐賀県立佐賀城公園の自然景観、文化財、
学生ベンチャー        研究同好会 茨城工業高等専門学校.
いわきビジネスアイディア・プランコンテスト2005 プレゼンテーションの必須スライド雛形
いわきビジネスアイディア・プランコンテスト2009 プレゼンテーションの必須スライド雛形
CO2CO2削減コンテスト(事業者部門) 参加事業者の募集! 会社で節電に取り組もう! コ ツ コ ツ
CO2CO2(コツコツ)削減コンテスト(事業者部門) 参加事業者の募集!
いわき明星大学 エネルギー教育研究会(第1回)
ベンチャーSPIRITS 2011 in 東京 大学発ベンチャービジネスコンテスト応募要領
「カレーアート」作品コンテスト 募集要項 2014年7月1日(火)~8月20日(水) ※8月20日消印有効
主催:電気学会 電力・エネルギー部門 共催:パワーアカデミー
いわきビジネスアイディア・プランコンテスト2004 プレゼンテーションの必須スライド雛形
第15回いわきビジネスプランコンテスト プレゼンテーションの必須スライド雛型
ビジネスアイデア名称(商品・サービス名) ○○○○○○ 会社名(企業で応募の場合は記載ください) ○○○
『ときめきセレクション2016』 実施要項 平成28年5月20日 1 募集内容 (1) 応募資格 福岡市所在の障がい者施設等
ビジネスプランセミナー 第4回 財務戦略の策定
天草宝島起業塾 【ビジネスプランのタイトル】 【チーム名】 メンバー.
大学発ベンチャー企業創出・発展への取り組みと課題
資料1-3 平成27年度 第1回技術委員会 他の委員会の開催報告
第11回 商法Ⅱ 2007/01/15.
ビジネスに活かす 色彩基礎講座 デザイン研究会セミナー 小澤 真紀子 氏 参加 無料 日時 場所 定員 講師 主催
東大・外資系コンサルファーム出身の経験10年のバイリンガルコンサルタント
B-ネスト窓口相談担当(毎週金曜&第4土曜日)
創業希望者、創業者 市区町村 泉南市 泉南市商工会、日本政策金融公庫(泉佐野支店) 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業
起業支援セミナー 受講生募集!! 女性限定! 平成28年度 本セミナーは女性限定で開催いたします。お申し込み時はご注意ください。
起業支援セミナー 受講生募集!! ①平成26年 5月14日(水)・15日(木) ②平成26年 9月10日(水)・11日(木)
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
第22回 商事関係法 2006/01/ /11/8.
クラウド提案力強化セミナー クラウドソムリエ育成研修 ~リスクマネジメント・事業継続力対応編~ 《 お申込方法 》
「経理・財務サービス スキルスタンダード」の作成について - ダイジェスト版 -
ニュービジネスワークショップ ニュービジネスについて学ぶ
AIビジネス創出アイデアコンテスト エントリーシート
~シリコンバレーで起業する~ 平成26年度 US-JAPAN FORUM主催 ( シリコンバレー・アントレプレナー研修
日経キャリアノミクス 「働く」を考える転職フォーラム (提出必須)公式パンフレット掲載申請書 (ご提出希望期限:2015年10月27日(火)※) ※期限までのご提出が難しい場合は事務局までご一報ください。 本申請書送付先: NPO法人ETIC.(エティック)事務局.
「夜間の地下街空間の活用」に関するビジネスプラン エントリーシート
「元気な社会」 モバイル部門 企画書 テーマ タイトル 校名 グループ名 [文書のタイトルを入力してください] [学校名]
タイトルのレイアウト サブタイトル.
ビジネスアイデア名称(製品・サービス名等) 〇〇〇〇〇〇〇 会社名(企業で応募の場合) 〇〇〇〇
「北九州でIoT」 応募申込書 ≪申込者概要≫ ★は記載必須項目 ★選択テーマ 【 】(以下①~④のいずれかを記入してください)
愛媛大学地域再生マネージャー・アカデミー
第6回 天草宝島起業塾 発表資料 【ビジネスプランのタイトル】  ここに入力してください 【発表者名・会社名】  ここに入力してください.
総務・管理部門 販売・サービス部門 製造・技術部門
府中市商工振興表彰式典 ~会員事業所従業員表彰 推薦募集~ 申請締切日 平成30年9月21日(金) 11月21日(水)
ちばしんきんコラボ産学官(千葉信用金庫) (一社)千葉県中小企業診断士協会 ㈱wash-plus ㈱ツインズ ㈱BAN-ZI
START for SUCCESS! → ちば → ベンチャー クラブ プレゼンテーションの場を提供します!
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年12月14日(金)14時開催 第4回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
Business Idea & Plan competition
平成29年度 創業支援セミナー (全4回) 無 料 ■参加申込書 FAX: HP 受講料
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
2018ビジネスモデル発見&発表会エントリーシート 今後のブラッシュアップや支援のため下記アンケートをお願いします。
学生の皆さんのアイデアを募集します エントリー〆切:2015年8月31日(月) 2016年 学生安全技術デザインコンペティション 参加者募集
「安心・安全」を実現する新規事業 エントリーシート
2ndパラマウントチャレンジ 全国200M競漕in木場潟
参考資料 平成26年度 利活用・普及委員会  勝手表彰に関するご照会 2015.2.13.
小集団改善活動事例発表会 (第6回 山形県知事賞) 体験談発表サークル募集のご案内 第6052回 QCサークル山形・秋田地区
2017年2月15日 IPOを本気で目指す起業家大募集!! 応募〆切 グランプリ(1件) 賞金50万円 優秀賞(1件) 賞金30万円
平成26年度地域力活用市場獲得等支援事業地方公共団体連携型広域展示販売・商談事業
平成29年度伝統工芸品等首都圏マーケティング事業
アイデア作品部門の作品応募をお待ちしています
平成29年度新規事業「県北ものづくり産業活性化支援事業 「受注連携研究会」参加企業の募集
市区町村 富士市 創業支援事業者 概 要 特定創業支援事業 <全体像> 地域金融機関 静岡県富士工業技術支援センター 市立中央図書館
創業希望者 市区町村 台 東 区 日本政策金融公庫、 公益財団法人台東区産業振興事業団、 朝日信用金庫 概 要 特徴 <全体像>
2ndパラマウントチャレンジ 全国200M競漕in木場潟
佐賀・福岡ビジネス交流会 平成30年7月24日(火)14時開催 第3回 会場アクセス ■会場 さぎん福岡ビル6F (佐賀銀行博多支店)
CO2CO2削減コンテスト(学校部門) 参加学校の募集!
ものづくり中小企業 新事業開拓プログラム の年間予定
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
「新しい東北」復興ビジネスコンテスト2019 提出書類【学生アイデア部門】
Presentation transcript:

いわきビジネスプランコンテスト2002 (IBPC2002)について 2002年7月24日 いわきリエゾンオフィス(ILO)   〒970-8043 福島県いわき市中央台鹿島1-22-3   Tel: 0246(46)2720 Fax: 0246(46)2721  E-mail: info@iwaki-liaison.co.jp Homepage: http://www.iwaki-liaison.co.jp 

IBPC2002とは? (いわきビジネスプランコンテスト2002) <開催趣旨> ビジネスプラン・アイディアを競うコンテスト ビジネスプラン=事業計画 時代を先取りする豊かな感性、柔軟な発想力、独創性に富む人材を掘り起し、支援 いわきを元気に!

応募資格 いわき市在住の方 いわき市で仕事をしたいと考えている方

開催部門 ビジネスプラン部門 ビジネスアイディア部門 ビジネスを立ち上げる段階の方が対象 売上や資金の計画等を含めた具体的ないわき市での起業計画を募集 新規性の高いノウハウや技術を元に、情報・環境・福祉などさまざまな分野におけるビジネスプラン いわき市において着手予定もしくは事業着手後概ね1年以内である個人または法人が対象 ビジネスアイディア部門 まだ具体的な事業化計画はないが、ビジネスのアイディアをお持ちの方が対象 いわき市における消費者のニーズを掘り起こすようなアイディアを募集 情報・環境・福祉などさまざまな分野におけるビジネスアイディアを持っている個人を対象(法人はこの部門には応募する事はできません) 応募される方が実際に事業化する意志があるかどうかは問わない

募集内容 事業の内容や業種は不問 構想段階で未発表のもの 事業内容(サービスを提供する、ものを販売するなど) 業種(製造業、販売業、運送業、卸業、印刷業・・) 構想段階で未発表のもの

応募方法と注意事項 規定の応募用紙に必要事項を記入 実行委員会へ郵送 応募の秘密は厳守します 機密保護については基本的に自己責任 応募書類は返却しません 同一内容で両方の部門への応募は不可 異なる内容なら複数応募は可

審査方法 一次審査(書類審査) 二次審査(プレゼンテーション審査) ビジネスプラン部門:一次審査+二次審査 応募書類による審査 二次審査(プレゼンテーション審査) 20分程度の発表を審査 ビジネスプラン部門:一次審査+二次審査 ビジネスアイディア部門:一次審査のみ

表彰 ビジネスプラン部門 ビジネスアイディア部門 最優秀賞:賞状、副賞50万円(1件) 優秀賞:賞状、副賞10万円(2件) サンシャイン賞:賞状、パソコン1式 ビジネスアイディア部門 優秀賞:賞状、図書券3万円 ※ビジネスプラン部門入賞者にはインキューベートチケットが授与されます

開催スケジュール 公募期間 説明会開催 一次審査結果発表 二次審査、表彰式、記念講演開催 2002年8月20日~10月10日 2002年10月21日 二次審査、表彰式、記念講演開催 2002年11月30日

ビジネスプラン実現化支援 単なるイベントで終わらせずに優秀なプランを持ち プラン実現の熱意がある方には具体的な支援します 支援対象 支援内容 ビジネスプラン部門入賞者 支援内容 専門家による個別指導 事業計画のブラッシュアップ 事業具体化に関するコンサルティング 公的資金調達指導 支援方法 インキュベートチケット

審査委員会 名誉審査委員長 孫 泰蔵(インディゴ株式会社代表取締役会長) 審査委員長 樽井 保夫(FDK株式会社 執行役員) 名誉審査委員長 孫  泰蔵(インディゴ株式会社代表取締役会長) 審査委員長 樽井 保夫(FDK株式会社 執行役員) 審査副委員長 伊藤 実 (日刊工業新聞 福島支局長) 審査委員 高山 文雄(いわき明星大学 理工学部教授) 大隈 信行(福島高専 物質工学科教授) 大川 信行(東日本国際大学 経済学部教授) 安斎 実 (ハイテクプラザ技術支援センター長) 小松 道男(技術士) 荒川 新平(ひまわり信用金庫理事長)

実行委員会 いわき商工会議所 福島県産業振興センター 福島県商工会連合会 福島県中小企業団体中央会 いわき明星大学 国立福島工業高等専門学校 東日本国際大学 いわきリエゾンオフィス(事務局)

後援 いわき市 富士通株式会社

ビジネスプラン応募記載内容 事業の名称 事業の概要 事業の動機・目的 事業の内容 知識や経験、資格 事業の優位性 事業の市場性 顧客 パートナー 事業のリスク・課題と対応 資金計画 売上計画と損益

ビジネスアイディア応募記載内容 事業の名称 事業の概要 応募の動機 商品・サービスの内容 顧客ニーズと販売 事業の課題

事業の名称 事業のキャッチフレーズ 事業コンセプトを一言で どのような顧客に対しどのような便益を提供するのか 「現代版お酒の量り売り」 「日本酒の計量販売」 お酒の新しい楽しみ方の提案 環境へ配慮、低価格

事業の概要 事業としての核になること 中心的テーマ 事業の特徴 飲みたい日本酒が少量でも欲しいだけ買える 自分の好みの瓶に入れて楽しめる 手軽でお洒落な新しい日本酒の楽しみ方の提案!

応募の動機 なぜこの事業をやりたいのか? 自分にとってその事業をする意義は? 自分はなぜこの事業の担い手として適当なのか? 20年間酒屋を経営しているが、ディスカウントショップなど の進出により売上低迷。自分自身が大の日本酒党であり、 若い人にも日本酒のおいしさを是非知ってほしい 酒屋経営の中で得た商品知識やお客さんの嗜好について の知識を生かせる

商品・サービスの内容 どんな製品、サービスか? 既存の製品やサービスとどう違うのか? なぜその製品やサービスは顧客を満足させる事ができるのか? ・飲んでみたい日本酒が欲しいだけ(少量でも)買える ・日本酒を入れる瓶を選べる ・日本酒についてのコンサルティングを受けられる

顧客ニーズ だれを顧客としているのか? 顧客のどんなニーズに対応しようとしているのか? ・商圏は店舗から半径5キロ以内 ・いろいろな日本酒を飲んでみたいと思っている個人客 ・おいしい日本酒を手軽に飲んでみたいと思っている方 ・生活の潤いとしてお酒とお酒を飲むシーンを楽しみたいと 思っている方

販売 いくらで売るのか? どのように宣伝するのか? ・趣味性の高いサービスなので価格の安さよりお洒落なパッケージなどの見た目重視 ・商品知識を持っているまたは持ちたい方へ情報提供し、品揃えや品質にポイントを

事業の課題 事業のリスクや弱みは? その課題への対応策は? ・酒類の販売は現在認可制だが、今後届出制になり新規参入が簡単になる(コンサルティング力、日本酒専門性で差別化)