模擬退院カンファレンス 退院後の療養計画立案を目指した模擬退院カンファレスを行いました。 脳卒中パスシートを用いて症例を的確に素早く把握することができました。 オブザーバ参加の方も多く、会場は移動も困難なほどでした。見学を希望されたが入れなかった方も多数おられたことをお詫びいたします。 県内各地において同様の取り組みを行えるように資料をホームページに掲載します。
タイムスケジュール 10:00-10:05 開会挨拶 千葉県医師会理事 松岡かおり 10:05-10:15 グループワークの進め方 千葉大学予防医学センター 藤田伸輔 10:15-10:20 事例説明 東京湾岸リハビリテーション病院長 近藤国嗣 10:20-10:25 自己紹介 10:25-10:30 症例把握 10:35-10:45 病院側職種別症例プレゼンテーション 問題点列挙 10:45-11:15 退院後目標と対策の作成 11:15-11:50 グループ間発表 11:50-12:00 総評・閉会挨拶 千葉県救急医療センター部長 古口徳雄
症例の読み込み・問題の確認・目標と対策 退院後に問題となる状況を把握しましょう 問題点を列挙しましょう(10時45分まで) 問題点がそろったら目標と対策を考えましょう(11時15分まで) 発表の準備をしましょう 右上に全員の名前を書いて下さい 討論の内容を振り返りながら整理しましょう 患者さんとご家族に見せるつもりでまとめて下さい
グループ間発表(11時30分ー11時50分) 各グループの持ち時間は3分です 問題点を比較しましょう 自分たちが気づかなかった問題点があれば拍手しましょう 対策が異なる場合は容赦なく批判しましょう
多職種退院カンファレンス う歯のある患者さんには歯科治療が必須です 口腔内の状態改善で誤嚥性肺炎は激減します 腎機能が低下した高齢者にマグネシウム剤は禁忌です 腎機能が低下した高齢者の糖尿病治療は専門医に相談しましょう(エクアは禁忌です)