第7章  銀行システムの役割.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
経済入門 ⑥ 西山 茂. 第5回のポイント マクロ経済学入門 GDP と国民所得  ヒトが働く=付加価値=所得  所得の合計=国民所得  付加価値の合計= GDP 付加価値=売り上げ-原材料費 所得=消費+貯蓄  貯蓄にはプラスとマイナスあり 供給( GDP) と需要のバランスが要点.
Advertisements

2004/11/18hiroyuki moriya1 早稲田大学教育学部社会科学専修 現代社会研究4 ( マネー) 伝統的資産運用とオルタナティブ投 資 森谷博之 住商キャピタルマネジメント チーフストラテジスト オックスフォードファイナンシャルエデュケーション.
1 (第 14 週) 第5章 間接金融の仕組 み § 1 銀行の金融仲介機能 ( p.91 ~ 98 ) ① 仲介機能 ② 情報生産機能 ③ 資産転換(変換)機能 ④ 銀行貸付けにおける担保の役割 § 2 貸付債権の証券化とサブプライム問題 ( p.99 ~ 104 ) § 3 銀行以外の金融仲介機関.
マクロ経済学初級I タイプIIクラス 白井義昌
1 IV 長期における貨幣と価格. 第11章 貨幣システム 物々交換 欲望の二重の一致 1.貨幣の意味 貨幣の機能 – 交換手段 – 計算単位 – 価値貯蔵手段 富 流動性 貨幣の種類 – 商品貨幣 金本位制 – 不換紙幣.
資産運用の考え方 08bc172k 村杉な つみ. ポートフォリオのリスクと管 理 ポートフォリオ:個人や企業が保有する トータル の資産。中身は株式、 債券 投資信託、外貨金、 外国株式 など様々なもので 組み立てられている。 分散投資によって.
1 第 6 週 § 2(決済システムの安定化政策)続 き 前回の講義で学んだこと: ◆ だれが通貨をどのように供給するか ◆ 振り込み、振り替えのしくみ ◆ 日銀当座預金の役割とは ◆ 銀行の行う信用創造とは ◆ 銀行取り付けの可能性とその実例 (テキスト対応範囲: p.23 ~ 31 )
金融経済論(小川英治) 1 貨幣供給. 金融経済論(小川英治) 2 ハイパワードマネーとマネー サプライ ハイパワードマネー or マネタリーベース or ベースマ ネー =中央銀行が供給する現金通貨。 ハイパワードマネー( H )は、公衆保有の現金通貨 ( C )と銀行保有の支払準備( R )から構成される。
貨幣の役割と貨幣市場 経済学B 第 9 回 畑農鋭矢 1. 貨幣の役割 価値尺度 財の価値を表す共通の尺度 交換手段 物々交換⇒欲望の二重の一致 貨幣によって交換が容易に 価値の保蔵手段 安全資産としての保蔵手段.
金融概論(小川担当分) 貨幣供給. 金融概論(小川担当分) ハイパワードマネーと マネーストック ハイパワードマネー or マネタリーベース or ベースマ ネー =中央銀行が供給する現金通貨。 ハイパワードマネー( H )は、公衆保有の現金通貨 ( C )と銀行保有の支払準備(
スライド 1 公民科「政治・経済」 〔授業支援スライド〕 1. 銀行と金融の役割 スライド 2 ~ 銀行の機能 スライド 12 ~ まとめ スライド 21 ~ 24.
貨幣について. 講義概要 貨幣の概念 名目と実質貨幣ストック 貨幣に対する需要 政府による金融政策.
08BC172K 村杉 なつみ. 銀行への公的資本注入額 預金保険機構が主たる担い手と なって公的資金が注入された。 公的資金の使用途 ①破綻した金融機関 18兆6162億円 ②金融機関からの資産の 買取 9兆6483億円 ③破綻前金融機関への 資本注入 12兆3869億円 ④その他 6兆1539億円.
第 6 章 金融政策と金融規制・ 金融監視政策の関係 07 BA 035 W 板津昌宏. 多くの中央銀行の金融政策の目的は 中央銀行はどの様な金融政策を行うべきか? 物価の安定を通じた経済の安定物価と雇用の安定 資産価格の安定を目的に掲げる国はな い.
きょうは税金について 考えてみましょう 九州北部税理士会 税金はだれがはらうの? 税金にはどんなものがあるでしょう みんなで少し考えてみよう 生徒・学生が払う税金で代表的なのは 消費税 で す 100円の品物を買うと5円の消費税がかかりま す 支払った消費税はお店の人がみなさ んに代わって国に納めてくれます.
◇業界研究レポート 金融業界 SIGNAL.
第4章:資産価格とそのバブル P.115~137 08bc134k 畑 優花.
日本郵政の現状と今後 田邉 藤山.
21世紀のアメリカ経済 藤女子大学人間生活学部 内田 博
現代の金融入門 第6章 3.証券化の光と影 2010年5月21日 08BC101 Z 高橋幸弓.
これだけでわかる日本の金融 第7章 金融市場でのプレイヤー
スライド 1 1.ローン・クレジットの仕組み スライド2~6 2. .ライフプランとローン・クレジットの活用 3.多重債務問題とその対策
(第7週)第2章(3) 前回のおさらいとキーワード: ■ システミック・リスク ■ セーフティー・ネット ・ 競争制限的規制
貨幣の役割と貨幣市場 経済学B 第11回 畑農鋭矢.
摂南ゲストレクチャー 第4回 2010年5月6日 担当者:八木
金融コングロマリットの是非         肯定派     元田      柏嶋      松村.
第3章 実態経済に大きな影響を及ぼす金融面の動向
金融市場ミクロ班.
現代の金融入門   -第1章 金融取引- 08BA210Y  一二三 春菜.
現代の金融入門 第5章 3節 企業統治の変質と再生
第2章 バブル崩壊後における経済の長期停滞の原因をどうみるか
スライド 1 1.高校生が持てるカード、持てないカード スライド2~5 2.クレジットの仕組み 3.まとめ スライド6~10
貨幣の定義と貨幣量 通貨とは 貨幣の機能 貨幣の定義 (C) Katsuhiro YAMADA.
(第12週)第4章 直接金融の仕組み(2) §1 直接金融と間接金融(p.69~74):確認 ◆ 短期証券(約束手形、CPなど)
日本における ベイルイン導入の是非 〜否定派〜
第2章 銀行による貨幣の供給 前章の確認: ● マネーストックの区分 ● クレジットカードや電子マネーは貨幣か ● 日銀当座預金とはなにか
第8回講義 文、法 経済学 白井義昌.
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
金 融 統 計 金融市場の基本概念 金融統計の体系 マネーサプライ統計 金利統計 資金循環分析 証券投資分析.
経済学(第10週) 第3章 貨幣と金融取引[2-1] 前回の確認とキーワード ■ 貨幣需要と債券需要 ・ 証券の利益を構成する2つの要素
金融の基本Q&A50 Q41~Q43 11ba113x 藤山 遥香.
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
国際経済の基礎2 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年10月11日
金融の基本Q&A -Q21~Q24-  小瀬村愛子.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部
国際経済学 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年10月19日
国際経済学入門 10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2013年12月23日
2013/07/31 金融リテラシー連続講義 第7回 お金を借りる①.
あなたとアーティストに かかわる銀行の役割
お金を借りる ②「ローン」について.
お金を貯める ①どうしてお金を貯めるの?.
経済入門 ⑦ 西山 茂.
日本の経常収支黒字  → 外国に失業輸出? 高齢化の進展 → 日本の国内貯蓄超過の減少         → 日本の経常収支黒字は減少へ.
貨幣供給・需要 専修大学 経済の世界 作間 逸雄.
第5章 貨幣と金融市場.
財務サイクルと情報フロー                田宮治雄.
財政健全化の嘘 と 政府貨幣のお話!.
一般・特別会計合計 予算内訳 借金返済予算 一般会計の歳出総額 100兆円 借金返済の為の税 215兆円 特別会計の歳出総額 388.5兆円
「今後証券化が証券市場を 発展させていくかの是非」
第4章 自動車、住宅、クレジットカード をめぐるぼったくり
船舶ファイナンス  藤田浩輝.
この章で学ぶこと: ①企業活動=営業+財務。 ②会計はその記録・計算・報告。 ③財務のための会計=財務会計。
Sumitoku.Y Kurose.Y Ono.S Onodera.A Yamasaki.Y
お金を貯める ②どうしてお金を預けるの?.
ローン.
ワークショップ 1 あなたの預金が生み出す 社会の発展 ~お金の流れが与える影響を考える~.
お金の仕組み!.
ふたば経営会計 間接法キャッシュフロー計算書の仕組み.
企業ファイナンス 2009年9月30日 ガイダンス: 企業ファイナンスとは? 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
IV 長期における貨幣と価格.
Presentation transcript:

第7章  銀行システムの役割

1 銀行システムによる問題の解決 キーワード: 銀行システム、銀行の資産変換機能、 要求払い預金、大数の法則、分散投資、 リスクとリスク・プレミアム、 ハイリスク・ハイリターン、 ローリスク・ローリターン、 情報生産活動、スクリーニング、 モニタリング、不良債権、不良債権処理

重要なセンテンス ニーズの違いの解消:銀行の資産変換機能 預金総額の1%以下の現金しか金庫に保有 していないのに,現代の銀行は,預金の引 き出しに応じられなくなることは(普通は!) ない 銀行は,銀行間でお金の貸し借りをすること で,日々現金残高を容易に調整することが できるようになっている。

POINT 銀行は,多くの預金者と多くの企業の貸し 借りを仲介することで,預金者と企業の ニーズの違い(サイズや貸出の期間の違 い)を解消することができる。

QUESTION 銀行は,預金者から預かったお金の90%以 上を企業などに貸し出しているのに,預金 者の預金引き出し要求に,銀行がいつでも 応じられるのはなぜか?

EXERCISE 7-3 預金保険があることで,預金者による 銀行行動の監視が効かなくなって,モラル ハザードが起きてしまうことが懸念されます が,保険の料率を変えることで銀行の努力 を引き出そうとする対策が考えられています。 その仕組みについて,考えてみましょう。 [ヒント]預金保険の保険料は誰が払うのでしょうか?自動車 保険の保険料は人によって違いますが,どのように違うのか を参考に考えてみましょう。