改正概要(平成22年4月施行) と計画書作成支援ツールの紹介

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
Advertisements

House of the Year in electric 2008 各賞の選考理由 坂本雄三(東京大学)
株式会社XXXXXXX 開発部 山田XXXX 制作日 20XX年XX月XX日
設備CADにおける 現状と今後の方向性及び 属性自動認識ソフトについて (株)図面ソフト  井上 和仁 (株)図面ソフト.
建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <換気設備> 換気設備 演習問題
労使協定により65歳まで継続して雇用する社員を選別する基準を定めている場合は…
エネルギー変換技術の評価例:発電技術 立場 (ステークホルダー) 評価項目 評価細目 利用(適用)技術 放射性廃棄物処分費用?
空気の熱の利用<ヒートポンプは省エネルギー>
居宅介護支援事業所.
業務改善助成金の拡充のご案内 制度が次のように拡充されます。 制度の拡充Ⅰ
2006年9月 富士オート株式会社 資産管理部 真塩 裕二
オンライン登記申請マニュアル 【第4段階】 オンライン登記申請編
「熱負荷計算モデル」の入力パラメータとの関連
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに居住費(光熱水費)の 負担が追加されます
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
『省エネ法』 『トップランナー基準』 特定機器は2004年11月現在、『18品目』が対象中 『エネルギーの使用の合理化に関する法律』
労働者派遣法改正に伴う建労法の改正内容 平成26年2月 建設・港湾対策室.
デザイナーズマンションのはしり!レトロな三角出窓、壁面装飾を大規模修繕でリニューアル!
生産性向上設備投資促進税制の対象(全体像)
重度障害者等包括支援について.
別紙4 1.事業の概要 【事業名】 ○○ 【事業代表者】 ㈱○○ ○川○介 【実施予定年度】平成○~○年度 平成28年 月 日
目標工賃達成加算の算定要件の緩和 「工賃倍増5か年計画」を積極的に推進するため、目標工賃達成加算が、工賃水準の引上げにより一層有効なものとなるよう、新たに「目標工賃達成加算(Ⅱ)」を設ける。  1.対象事業所  就労継続支援B型事業所  2.算定要件   ①前年度に、当該事業所の利用者に対して支払った工賃の平均額が、次のいずれにも該当すること。
大規模修繕比較.com 運営責任者 (運営会社 相快ホイール株式会社) 長岡 聡
DocuWorks DocuWorks(富士ゼロックス社)と蔭地名人(エッサム)を活用した 相続業務効率UPセミナー開催のご案内
「建築市場」 顧客起点の家づくり 生産から消費までの全体最適ロジスティクスのIT戦略 株式会社ベンシステム ・・・・・建築ソリューション
平成26年4月から ペースメーカや人工関節等を 入れた方に対する 身体障害者手帳の認定基準が変わります ご注意ください
改正省エネルギー法の概要 平成18年2月 資源エネルギー庁 省エネルギー対策課 .
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等による 住宅における低炭素化促進事業(経済産業省、一部国土交通省連携事業)
緑の贈与 税制 税制 平成28年度予算 2,550百万円(新規) 実施期間:平成28年度~平成32年度 担当課:地球温暖化対策課( )  
北海道既存住宅流通促進協議会優良住宅ストック増進事業 「北海道CLAIV住宅ファイル」「北海道CLAIV適合認定住宅」
「建築市場」 生産から消費までの全体最適ロジスティクスのIT戦略 Vol.1 CAD~発注まで 株式会社ベンシステム
市町村等から電話照会等を行う場合の対応について
東京都有料老人ホーム 設置運営指導指針について (平成30年7月1日改正)
環 境 省 ZEB実現に向けた先進的省エネルギー建築物実証事業
建築研究所 坊垣 和明 ㈱三機工業 福森 幹太 奥村組㈱ 茂木 正史
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
環 境 省 地方公共団体カーボン・マネジメント強化事業
情報処理概論Ⅰ 2007 第5回 2019/4/7 情報処理概論Ⅰ 第5回.
CO2削減ポテンシャル診断推進事業 背景・目的 事業概要 事業スキーム 期待される効果 2019年度予算(案)
東京都のテナントビル向け省エネ支援策 ◆オーナーとテナントの協力により、ビルの付加価値を高める取組
平成26年4月から ペースメーカや人工関節等を 入れた方に対する 身体障害者手帳の認定基準が変わります ご注意ください
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
地方公共団体所有施設の省CO2改修支援事業(バルクリース事業) 1.補助を受ける主体: 地方公共団体等
平成30年10月 公共事業労務費調査 様式-3(臨時の給与年計票)の 作成方法 ●説明
経済産業省 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業
~取組みと評価指標・数値目標(KPI)~
建築物の環境配慮のあり方について 資料2-2 1.国際的な動き 4.大阪府域の状況 2.国の動き 5.検討内容とスケジュール
建築物の環境配慮のあり方について~温暖化対策部会報告の概要~
平成29年度ZEB補助事業では、採択後に「ZEBリー ディング・オーナー」への登録が必要。
木材利用による業務用施設の断熱性能効果検証事業
不動産の環境性能を見える化することで、賃料にもプラス
住宅における通風時の温熱環境および 省エネルギー効果に関する実証研究 増田真也
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
住宅瑕疵担保履行法に係る届出手続きについて
平成26年4月から ペースメーカや人工関節等を 入れた方に対する 身体障害者手帳の認定基準が変わります ご注意ください
従来型ラベルと同じく、色分けできます。 これからは建方・解体・残工程ラベルはコピーするだけで作成できます。
海外展開事業名: 「○○○○○」 (添付資料1) 業務概要資料
全国介護保険担当部(局)長会議資料 ~介護保険制度改正の検討状況等について~
空気の熱の利用<ヒートポンプは省エネルギー>
ZEHビルダー・ZEBプランナーの拡大 ZEHビルダー制度 担当課:地球局事業室見える化L ( ) 制度
文字の大きさはそれぞれ9ポイントで作成ください。 青字部分は作成時編集・削除してください。
地域における医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度(医療機器に係る特別償却の拡充・見直し)
復興・新規設備投資支援セミナー ~東日本大震災復興に向けて~ (同時開催:復興支援・税務相談会、省エネ設備投資相談会)
確定申告のお知らせ                                  柏原税務署.
平成18年10月1日から 療養病床に入院する高齢者の入院時の食費の負担額が 変わり、新たに居住費(光熱水費)の負担が追加されます
住宅ローン減税制度について 制度の概要  返済期間10年以上の住宅ローンを利用して住宅の新築・取得又は増改築等をした場合、10年間、各年末の住宅ローン残高の一定割合(1.0%)を所得税額(一部、翌年の住民税額※)から控除する制度です。   ※前年分の所得税から控除しきれない場合、翌年の住民税から控除.
大阪府生活環境の保全等に関する条例に基づく水銀の大気排出規制のあり方について
⇒ 新築建築物に対する省エネ基準適合義務化 高効率設備の導入 ⇒ LED等高効率照明の普及 BEMSによる見える化・エネルギーマネジメント
経済産業省 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業
文字の大きさはそれぞれ9ポイントで作成ください。 青字部分は作成時編集・削除してください。
Presentation transcript:

改正概要(平成22年4月施行) と計画書作成支援ツールの紹介 省エネ法の改正 改正概要(平成22年4月施行) と計画書作成支援ツールの紹介 時間が少しありますので、省エネ法の改正についても説明させていただきます★

Ⅰ.改正概要 1.建築に係る届出 改正前 改正後 【2,000㎡以上の建築物】 Ⅰ.改正概要 1.建築に係る届出 改正前 改正後 【2,000㎡以上の建築物】 ●新築・増改築及び大規模修繕の際、省エネ措置を所管行政庁に届出 ●省エネ措置が著しく不十分な場合 →指示・公表 【2,000㎡未満の建築物】 ●届出に係る規定なし 【2,000㎡以上の建築物】 ●第一種特定建築物とし、新築・増改築及び大規模修繕等の際、省エネ措置を所管行政庁に届出 ●省エネ措置が著しく不十分な場合 →指示・公表・命令(罰則) 【300㎡以上の建築物】 ●第二種特定建築物とし、新築・増改築の際、省エネ措置を所管行政庁に届出 →勧告 省エネ法については、これまでも2,000㎡以上の建築物については建築に係る届出が必要でした。 今回の改正では、300㎡以上の建築物でも届出が必要となりました。 また、2,000㎡以上の建築物については、省エネ措置が著しく不十分な場合、罰則が生じることとなりました★

Ⅰ.改正概要 2.維持保全状況の届出 改正前 改正後 【2,000㎡以上の建築物】 Ⅰ.改正概要 2.維持保全状況の届出 改正前 改正後 【2,000㎡以上の建築物】 ●上記の届け出た省エネ措置に関する維持保全状況を所管行政庁に定期報告 ●維持保全状況が著しく不十分な場合 →勧告 【2,000㎡未満の建築物】 ●届出に係る規定なし 【2,000㎡以上の建築物】 ●第一種特定建築物の省エネ措置の維持保全状況を所管行政庁に定期報告 ●維持保全状況が著しく不十分な場合 →勧告 【300㎡以上の建築物】 ●第二種特定建築物(住宅を除く)の省エネ措置の維持保全状況(空気調和設備等の措置に限る)を所管行政庁に定期報告 維持保全状況の届出ですが、これは省エネの定期報告のことです。こちらも、300㎡以上の建築物が該当します★

Ⅱ.計画書作成支援ツールの紹介 1.BEST(省エネルギー計画書作成支援ツール)の特徴  BEST専門版プログラムの計算エンジンを用いながら、簡単な入力で精度の高い年間エネルギー消費量計算を行い、改正省エネ法にも対応可能なPALやCECに相当する数値を算出可能なフリーソフト ①適用規模は300~5,000㎡。住宅(共同住宅等含む)は除く ②入力に必要な項目は基本情報、建築情報、空調、換気、照明、給湯など約50項目程度 ③建物の規模や形状にもよるが、30分程度で計算可能 ④建築平面は矩形だけに限定。形状をデフォルメして入力が必要 ⑤届出書や省エネルギー計画書を自動的に作成 私はこれまで、2,000㎡以上の建築物を設計する場合は、省エネ計画書は設備設計事務所に外注していました(設計費も規模が大きいので余裕もありましたし・・・)。 でも、これからは300㎡以上から届出が必要となります。外注ではなく自力で届出業務を進めるべきかと思います。 そこで、意匠設計の方でも簡単に入力して計算結果が得られるフリーソフトがありますので、ご紹介いたします。 ソフト名はBEST(省エネルギー計画書作成支援ツール)です★ BESTは、BEST専門版(シェアソフト)の計算エンジンを用いながら、簡単な入力で精度の高い年間エネルギー消費量計算を行い、改正省エネ法にも対応可能なPAL(年間熱負荷係数)やCEC(各種設備のエネルギー消費係数)に相当する数値を算出可能なフリーソフトです★ 適用規模は300~5,000㎡。ただし住宅を除きます★ 入力に必要な項目は、基本情報、建築情報、空調、換気、照明、給湯など約50項目程度★ 建物の規模や形状にもよりますが、30分程度で計算が可能です★ 建築平面は矩形だけに限定しているので、矩形以外の建物はデフォルメが必要です★ 届出書や省エネルギー計画書は自動的に作成されます★

Ⅱ.計画書作成支援ツールの紹介 2.BEST(省エネルギー計画書作成支援ツール)の画面 こちらは、BESTの起動画面や入力画面です。こんな感じです。