Othello G班         山崎 木下 山本 上手      .

Slides:



Advertisements
Similar presentations
N クイーン問題 N×N のチェス盤の上に、将棋の飛車と角 行の動きを同時にできる駒(クイーン) をお互いに動きを妨げないように N 個置 け。
Advertisements

プログラミング Ⅱ 第2回 第1回(プログラミングⅠの復 習) の解説. プログラムの作り方 いきなり完全版を作るのではなく,だんだ んふくらませていきます. TicTa cToe1.
Othello Let us cling together. メンバー 班長 杉本友宏 プログラマー 京谷貴平 アルゴリズム 佐野祐之 パワーポイント 菊澤遼平 発表 川本敏和.
模擬国内予選2013 Problem F テトラ姫のパズル 原案:須藤 解答:大友、須藤 解説:須藤.
コンピュータと情報 第10回 Excel を使ってみる. Excel の起動 ① 「スタート」ボタンをク リック ② すべてのプログラムにマ ウスカーソルをあわせる ③ 「 Microsoft Office 」 → 「 Microsoft Excel 2003 」 にマウスをあわせて,ク リック ④.
シミュレーション論Ⅰ 第 7 回 待ち行列のシミュレーション(2). 第 6 回のレポート(解答例) 乱数表より乱数を記入し、到着間隔・サービス時間にした がってグラフを作成する 例) 最大待ち人数:2人 最大待ち時間:5分 平均待ち時間:3分.
 C 川船 美帆.  強い人工知能の作成 o 「遺伝的アルゴリズム」  「どうぶつしょうぎ」のアプリケーショ ン作成 o スマートフォン向けアプリケーション.
特別課題 あまりにも優秀すぎて, 時間をもてあましている人へ.
3次元nクイーン問題の 解に関する研究 論理工学研究室 伊藤精一
人工知能概論 第4回 探索(3) ゲームの理論.
相互作用図 FM11010 田中健太.
懐かしき日の思ひで Aチーム リーダー 福島則行 吉武優一郎 水谷聡 石松孝之 近藤悠介
HSPでのミニゲーム作成 早稲田実業学校PC班 Y氏.
コンピュータ囲碁の仕組み ~ 将棋との違い ~
四路の碁アプリ開発 情報論理工学研究所 高倉秀斗.
リバーシの並列化 並列化するときに起こる問題を定義しろ おぷてぃまいざー SSAIとMSAIは比較しろ  前田昂寛.
飛び越しゲーム 計算数理2演習 課題1 2011年度(阿原).
2004年度JAVAゼミコンテスト作品 「Othello」
インタラクティブ・ゲーム制作 <プログラミングコース>
モンテカルロ法によるミニ囲碁 増井拓視 情報理論工学研究所.
モンテカルロ法と囲碁・将棋ソフトの人知超え
単位 おねだり ☆オセロ おねだり隊☆D班.
第7回 卒研進行状況 04A2029           古賀慎也.
スロットゲーム 安田宗嗣 山崎宏祐 山崎慎一郎 山本英一
インタラクティブ・ゲーム制作 <プログラミングコース>
碁石ゲームに関する考察 4目並べ講座 パターン生成ゲームの楽しみ 徳山 豪 (東北大学) .
アルゴリズムとデータ構造 補足資料10-2 「nクイーン」
プロセッシング入門1 初歩のプログラミング.
モンテカルロ碁 電気通信大学 村松研究室 下川和也.
情 報 A ー ディジタル化のしくみ ー.
平行四辺形のかきかたを 確認しよう!!.
JAVAでつくるオセロ 伊東飛鳥、宮島雄一 長畑弘樹、ソギ原直人.
情報論理工学 研究室 第6回: リバーシの合法手生成.
繰り返しのない二元配置の例 ヤギに与えると成長がよくなる4種類の薬(A~D,対照区)とふだんの餌の組み合わせ
Handel-Cを用いた ちょっとレトロ な 「よけゲー」 の設計
~オセロゲーム~ アルゴリズムとそのプログラム
インタラクティブ・ゲーム制作 <プログラミングコース>
情報処理A 第?回 Excelを使ってみる.
情報処理技法(リテラシ)I 第10回:Excel (1/2)
シャノンのスイッチングゲームにおけるペアリング戦略について
シャノンのスイッチングゲームにおけるペアリング戦略の複雑さについて
Bridge It と Connections の 必勝法について
佐藤のゲーム とその仲間たち (完全可解ゲームの話) 関西学院大学  川中 宣明 数理科学研究センター談話会    2011年6月29日.
プロジェクト演習III,V <インタラクティブ・ゲーム制作> プログラミングコース
リーダー 亀山奈央 プレゼンター 橘貴志 アルゴリズム 古森愛美 プログラマー 中島宏基 パワーポイント 公文ゆい
第6回:ラケットを動かそう! (キーボードによる物体の操作)
4人版リバーシYoninの解析 情報論理研究室 藤本 侑花
BLACK JACKの作成 ブラックジャックのルール 概要 勝敗の判定 開発中の問題点 Aの扱いについて 配り直し(DEAL) 工夫した点
G班メンバー リーダー 橋本望 SE 北本理紗と服部友哉 PPT作成 橋本望と山田侑加
Bridge It と Connections の 必勝法について
Minoのブロック配置のデータ構造 K.Yonezawa.
近畿大学理工学部情報学科 情報論理工学研究室 赤井 隆純
JavaScript プログラミング演習 - じゃんけんゲーム - 「ホームページを動的に制御したい…」
モンテカルロ法を用いた 立体四目並べの対戦プログラム
情報論理工学 研究室 第7回: 強い手の選択.
★C++/オブジェクト指向実践企画★ Othelloゲーム作成
Problem L: シャノワール 問題作成: 高橋 解法作成: 安達・高橋・前原 解説: 安達.
近畿大学 理工学部 情報学科 情報論理工学部研究室 潘小月
数値解析ⅡーI ~オセロゲームのプログラム~
Othelloのプログラム 班長:佐々木 悠二 班員:石黒 護     井上 雄滋     齊藤 良裕     清水 裕亮.
大阪工業大学 情報科学部 情報科学科 学生番号 A 苧谷 真行
リバーシ 06a1056 藤田将義.
F班 メンバー 班長 雨堤 智宏 アルゴリズム解析 角田 泰彬 竹林 秀高 ppt作成 清水 貴史
囲碁プログラム 彩の仕組み 山下 宏 2008年9月4日 FIT2008.
アルゴリズムとデータ構造 --- 理論編 --- 山本 真基
数値解析Ⅱ ~五目並べのプログラミング~ C班.
アルゴリズム入門 (Ver /10/07) ・フローチャートとプログラムの基本構造 ・リスト ・合計の計算
人工知能概論 第4回 探索(3) ゲームの理論.
Q q 情報セキュリティ 第7回:2005年5月27日(金) q q.
マイドテラオフィス新規設定及びパスワード変更又はリセット方法
Presentation transcript:

Othello G班         山崎 木下 山本 上手      

1:盤面の表現 2:石が置けるかどうかの判定 3:パスについて 4:勝ち負けの判定 §1 オセロの表現方法 1:盤面の表現 2:石が置けるかどうかの判定 3:パスについて 4:勝ち負けの判定

1:盤面の表現 (1)8×8の盤面上で行、列それぞれに 左上から0~7の番号をつける。 (2)マス目の位置n1は (3)どのマス目をクリックしたかは、その 座標をマス目の幅で割り、マス目の行と 列を計算し、判定する。

2:石が置けるかどうかの判定 (1)まず石がそこに置けるかどうかを、そのマス目とその 周囲8方向のマス目をチェックする。 (2)置いた石の隣に、置いた石と違う色の石がある限り 調査を進めていき、置いた石と同じ色の石があれば、 石を置けるとする。 (3)違う色の石を挟んだら、石を同じ色にしながら置いた 場所に戻ってくる。

3:パスについて (1)プレイヤー(黒)の番では、石の置ける置けないにかか わらず『PASSボタン』が押された時に、相手(白)に順番を ゆずる。順番は黒を1、白を2として 次の順番=3-現在の順番 という式を用いて黒と白を交互にまわして行く。 (2)コンピュータ(白)の番では、石を置ける位置を調べ、 置ける場所が見つからなかった時、相手(黒)に順番を ゆずる。

4:勝ち負けの判定 (1)ゲーム中は黒の石と白の石の数を 常に数えて、表示するようにする。 (2)黒も白も石を置けなくなった時、 ゲームを終了させ、そのときの石の数に よって勝ち負けを判定する。

1:最弱Version 2:普通Version §2 コンピューターの戦略 1:最弱Version 2:普通Version

1:最弱Version (1)石を置くマス目を、乱数を用いた計算によって決定し、 §1の2:で述べたように石を置けるかどうかの判定を行う。 (2)石を置くことが出来ればそこに石を置き、プレイヤー (黒)に順番をゆずる。 (3)置くことが出来なければ再び(1)に戻る。 300回以上繰り返しても置ける場所が見つからない場合、 プレイヤーに順番をゆずる。

2:普通Version その1 にして、新たに戦略を付け加えていく。 (2)白の第一手は『斜め取り』が最も有利 2:普通Version その1 (1)先程の乱数頼みの最弱の戦略をベース にして、新たに戦略を付け加えていく。 (2)白の第一手は『斜め取り』が最も有利 であり、『並び取り』が最も不利である。 したがってコンピュータの第一手目 (第二手目)に斜め取りをするという条件 を付け加える。

3:普通Version その2 (3)次に基本的な戦略として角(右図の 赤い部分)を取ることは重要であり、辺 3:普通Version その2 (3)次に基本的な戦略として角(右図の 赤い部分)を取ることは重要であり、辺 (黄色の部分)も重要である。また、角の 周りの部分(青い部分)は出来るだけ取ら ないほうがよい。 したがってまず角に石を置けるかどうかを 判定し、置けるなら置くようにする。同時に 数箇所の角に置ける場合はランダムに置く 角を決める。

4:普通Version その3 (5)角に置けない場合は、角の場合と同様に辺に置けるかどう 4:普通Version その3 (5)角に置けない場合は、角の場合と同様に辺に置けるかどう かを判定し、置けるなら置くようにする。同時に数箇所の辺に 置ける場合は、ランダムに置く辺を決める。 (6)角にも辺にも置けない場合は、角でも辺でも角の周りでも ない部分(白い部分)に置くようにする。同時に数箇所に置ける 場合は、ランダムに置く場所を決める。

普通Version その4 (7)角でも辺でも角の周りでもない部分にも置けない場合は、 普通Version その4 (7)角でも辺でも角の周りでもない部分にも置けない場合は、 角の周りの部分(青い部分)に置く。同時に数箇所に置ける 場合は、ランダムに置く場所を決める。

END