専門英語2004.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
M2B システム (Moodle/Mahara/BookLooper) の使い方. パスワード:<自分のパスワード> SSO-KID (数字10桁)は学生証の裏に パスワードを忘れた場合は、 から「パスワードを忘れた」を選択.
Advertisements

QUIZLETの活用による 語彙学習の習慣化を促す試み(の失敗例) 名古屋学院大学 国際文化学部 講師 工藤 泰三 1.
身の回りの IT 情報科教育法 後期 10 回 2004/12/18 太田 剛. 目次 1. 最終提出の確認 2. ルータの説明 ( 先週の続き ) 3. 身の回りの IT 1/8 の授業は情報科教員の試験対策です。
テキストの読み方 ● 本、テキスト等に書かれていることを 正確に理解する能力が求められている ● 授業のテキスト、教科書は授業のより 深い理解のため ● レポートなどを書くときの資料とする ため 大学入門講座 2.
1 Dr. Peter-J. Alexander DSTY における 経済&経営高等専門学校 (FOS)
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
寺尾 敦 青山学院大学社会情報学部 atsushi [at] si.aoyama.ac.jp
平成21年度小学校外国語活動中核教員研修 小学校外国語活動基本理念 ~新学習指導要領等について~
4,297 words 2016年1月 大学入試センター試験(英語) 筆記試験は引き続き長文易化傾向 大問 分野 word数 60wpm
言語教育論演習プレゼン課題 A11LA042 鴨井みのり
財 務 戦 略 論 第1回 授業の目的・計画等の概説.
第7回 プレゼンテーション資料の作成 PowerPoint の使い方の簡単な説明
異文化コミュニケーション科目(4科目) 注)A, Bがあるコースはどちらか一方を履修する 科目名 単位 担当者および内容 ◎
技術士第一次試験(生命工学部門、環境部門)の
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
Features (概要).
『演習3・4』ガイド 履修&初回の要点 Seminar 戦略的に行動する頭脳集団
教育学の授業について 具体的事例から自ら課題を.
2009年2月26日 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 FD研修会 H20年度授業評価アンケート報告 教務WG:山澤一誠.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
マーケティング・リサーチ オリエンテーション.
電子工学基礎セミナー 主旨 電子工学を学ぶに当たっての導入 (初歩)、動機付け 火曜日 Aコース 2時限目 Bコース 6時限目
構造材料学の 開講にあたって コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
コンピュータリテラシ (1) 学習目標(到達目標) ・計算機実習室を正しく利用できる。 ・文書作成ソフトの利用方法を学び、報告作成が
日本の高校における英語の授業を 英語で行うべきか
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
2010年度 コンピュータリテラシー クラス:  B1 講義日: 前学期 月曜日7時限.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
技術者英語 対象: 電気電子システム工学科 2年生 時限: 前期 水曜日 Ⅳ限 担当: 武藤 真三、本間 聡
データベース設計 データベース設計 第0回 オリエンテーション 坂口利裕.
ルーブリックの作成について 教務委員会ver
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
主体的学習を支援するWebCTの利用 情報センター 菊沢正裕.
経済学-第1回 ガイダンス 2008年4月11日.
情報科教育法 課題4 「情報科学習指導案」 2003/07/09 千葉佑介 野田誠遼平井亮自
仮説実験授業 板倉聖宣氏が1963年に提唱した授業方法. 教師が質問(こんな実験をしたらどうなるか?) 主題の明確化. ↓
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
新入生の事前知識の違いによる コンピュータリテラシ学習効果の分析
在校生ガイダンス 2年生(4月6日) 今年もよろしく!.
© Yukiko Abe 2017 All rights reserved
平成25年3月27日(水) 東京工科大学 コンピュータ蓑寝椅子学部 在学生ガイダンス
研修医手帳に関する 研究報告.
専門英語III 2012.
トレーニング プレゼンテーションのタイトル
電子計算機工学 Keiichi MIYAJIMA Computer Architecture
学生の学力低下と化学教育における工夫 日本大学理工学部の教育事例紹介 私化連シンポジウム 日本大学 理工学部 物質応用化学科
AO入試合格者に対する入学前学習課題としての 大学入試センター試験受験の試み (大学教育学会 第32回大会 愛媛大学 2010/6/5)
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
2つのテーマを90分に凝縮! 就活中間まとめ講座 ~工大生から毎年多い質問に答えます~
ガイダンス 情報システム管理 ガイダンス 水野 嘉明 情報システム管理 1.
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
NetMeeting ~ドイツ語授業形態としての提案
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York
学校・教員・企業調査編 学校・教員・企業調査 / 発表者  十河 直幸 Benesse教育研究開発センター 教育調査室 研究員.
学部新入生オリエンテーション 大阪大学における初年次共通教育 「学び方を学ぶ」    ための 1年ないし1年半 全学教育推進機構長 下田 正.
Microsoft PowerPoint2007(パワーポイント2007) 操作スキルアップでプレゼンスキルをアップ! 情報教育研修
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
講義ガイダンス 「宇宙の物質循環を理解するために使われる物理・化学・数学」
広報・PR論入門 -岐阜大学をケーススタディに-
探究科スライド 教材No.04.
情報数学Ⅲ 5,6 (コンピュータおよび情報処理)
情報数学5,6 (コンピュータおよび情報処理) 講義内容
日本の大学における Critical Thinking 調査・研究
情報処理技法(リテラシ)II 第1回:オリエンテーション 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
コンピュータ プレゼンテーション.
情報スキル活用 第1週    ガイダンス.
© Yukiko Abe 2016 All rights reserved
インターネットプロトコル実習 第1回:ガイダンス
Presentation transcript:

専門英語2004

授業の目標 英文マニュアルなどを、正確かつ速く読解する能力(読む)。 テーマ設定された専門英文を速読し、要約する能力(読む、書く)。 学術論文の内容を要約し、プレゼンティーションする能力(読む、書く、話す)。 本授業は、学部の教育目標の一つ「今後のグローバライゼーションにおける国際理解」、特に「コンピュータソフトウェアに関する英語による理解」に関連する科目である。

具体的な項目 目標1:英文コンピュータソフトウェア関連のマニュアルを正確かつ速く読解できる能力を養う(読む) 目標2:Voice Of America における科学技術論説に関する内容を速読でき、要約できる能力を養う(読む、書く) 目標3:IEEEやACMの論文を要約し、自己の評価や意見を英文でプレゼンティーションできる能力を養う(読む、書く、話す)

授業の計画 第1回 ガイダンス 第2~6回 専門英文の正確な読解 第7~9回 テーマ設定による、英文の読解と要約 (1) 第1回 ガイダンス 第2~6回 専門英文の正確な読解 コンピュータソフトウェア関連のマニュアルを利用 第7~9回 テーマ設定による、英文の読解と要約 (1) Voice Of America における科学技術論説を利用 第10回 ネイティブスピーカーの講義と要約 第11~15回 論文の要約とプレゼンテーション IEEE論文を利用 関連資料のweb site http://www.sb.soft.iwate-pu.ac.jp/~dai/english/eng_list.htm

成績評価 目標1(配点40点)に対しては、毎週の読解教材への質問と課題によって評価する。すべての質問と課題の理解度が60%以上であれば、合格とする。 目標2(配点30点)に対しては、毎週の要約教材への質問と課題によって評価する。すべての質問と課題の理解度が60%以上であれば、合格とする。 目標3(配点30点)に対しては、指定教材をグルプごとで要約し、自己の評価や意見をまとめ、プレゼンテーションよって評価する。すべての理解度が60%以上であれば、合格とする。 出席を重視する。出席率は67%以上(2/3)を合格の条件とする。