※関東圏の施設に設置できない場合は、災対本部機能を代行する支部を指名し、本社職員を派遣。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
Advertisements

防災部会 平成23年度前期総会. The table of contents 1 東日本大震災概要(寺林) 2 被災地現状(下山 SV) 3 トンガでの影響(工藤)
2.一極集中と多極分散. 連携の在り方 都市の発生 分業の発生規模の経済 ・地域特化の経済 ・都市化の経済 集積 大都市の形成.
地方自治体による 住民意識調査の回収率の動向 山田 茂 2009 年 5 月 9 日 経済統計学会 関東支部 1.
都道府県の 位置と名称 都道府県の 位置と名称 はじめ る. 北海道 道庁所在地は? 北海道の道庁所在地は 札幌市.
平成27年度広島県合同輸血療法委員会 平成27年度事業計画案 資料 3-1. 平成 27 年度の委員会活動の概要 県合同輸血療法委員会の開催(6月 27 日) 輸血前後の検査手順書の作成【新規事業】 輸血療法に関する調査の実施(継続と発展) 医療機関からの相談応需事業の実施 合同輸血療法委員会研修会の開催.
1.現 状 ○ 発達障害は、人口に占める割合は高いにもかかわらず、法制度もなく、制 度の谷間になっており、従来の施策では十分な対応がなされていない ○ 発達障害に関する専門家は少なく、地域における関係者の連携も不十分で 支援体制が整っていない ○ 家族は、地域での支援がなく大きな不安を抱えている 2.発達障害者支援法のねらい.
ハイチ大地震被災者救援活動 から 今、あらためて赤十字とは ハイチ大地震被災者救援活動 から 2016/7/31 和歌山赤十字看護専門学校 国際医療救援部 畑下 眞守美.
摂食嚥下に関連する問題に対応 可能な医療資源に関する調査報 告. 目的:摂食嚥下に関連する問題に対して有効な支援が受 けられる体制を整備するために、これら問題に対応 可能な医療資源を全国規模でマッピングする。 登録が十分でない地域、資源を明らかにして、 登録を促進しマッピングを充実させる。 方法:

国民保護法の概要について.
① 災害時の医療   救護体制について.
関東TEC-FORCE 活動通信 国土交通省関東地方整備局では、4月16日よりTEC-FORCEを被災地に派遣し、災害対応にあたっています。
資料8-1 第11次大阪府鳥獣保護管理事業計画の概要
平成22年度(平成23年度研修開始) 医師臨床研修マッチング 都道府県別マッチ研修医数の分析
(経営改善支援センター・中小企業再生支援協議会)
資料2  大都市におけるGDPの推移について   ◎ 都道府県内総生産・政令市内総生産の推移.
災害時の医薬品供給体制等整備事業 別 添 ② 【事業目的】
@Minako Wakasugi, MD, MPH, PhD
第1-4-2図 市町村別でみた我が国の人口変化( 年)
災害時こころのケア体制整備研修 日時:平成28年 2月 8日(月)10時~17時 場所:大阪府こころの健康総合センター 4階 研修室
手術療法などの根治的治療を行えば救命率が最大
病院ならびに老健と外部医療機関との連携の実態と課題
  資料1 平成27年第3回度長久手市防災会議 説明資料.
関東TEC-FORCE 活動通信 国土交通省関東地方整備局では、4月16日よりTEC-FORCEを被災地に
環境再生・資源循環局 災害廃棄物対策室 災害廃棄物処理計画の策定状況 平成30年3月13日 資料3-1
道州制の基本的な制度設計 4 道州の事務 1 道州の性格 5 道州の議会 2 道州の区域 6 道州の執行機関 7 大都市等に関する制度
○○○○ 事業継続計画 BCP:Business continuity planning     年  月  日(  )
ジャンボリー・トップセミナーの 総括と今後の展望 ~21世紀のDM医療のあり方を求めて~
【演習4】の進行(225分) ※途中休憩有り No 項目 内容 時間 1 演習についての説明 演習の進行方法について確認 5分 2
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
経済面の取組み(参考資料) <指定公共機関等のヒアリング及び企業アンケート結果>
自宅や学校・職場には、どのような危険があるのか確認しましょう。
看護師等の就職支援について     静岡労働局職業対策課.
平成24年度 臨床研修医 都道府県別採用実績について
参考資料1 都道府県に占める政令市・特別区のシェア等の比較 参考資料1 人口(人) 面積(K㎡) A GDP(億円) 昼夜間人口 比率(%)
施設の立地場所には、どのような危険があるのか確認しましょう。
フッ化物洗口実施状況の推移 (日本むし歯予防フッ素推進会議調べ)
会場 国際ファッションセンター KFCホール(東京都墨田区)
大手物流関連会社(運送業) A社 B社 地域ブロック単位で組織が分かれており、相互応援体制を整備していることに加え、
本部のバックアップ機能設備、ロボットカメラの機能強化
水防法等の改正に伴う 避難確保計画の作成について
平成29年7月12日(水) 防災管理者研修会・コンビナート事業所保安対策推進連絡会 神奈川県 安全防災局 安全防災部 工業保安課
DR-Info 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 DR-Info 誕生の キッカケ DR-Info でこう 変わった!
近年の自然災害 撮影 : 甘中 繁雄(防災士).
日医総研の手法を活用した 将来推計人口に基づく 医療介護需要試算の一例
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
宅地の液状化対策 国土交通省 都市局 都市安全課 平成31年3月更新.
目的 1996年厚生省の「公共の場の分煙のあり方検討会報告書」以来、原則禁煙とされている保健医療施設の禁煙化はいまだ十分進んでおらず、兵庫県内では保健行政担当者が机で喫煙する姿も散見される。兵庫県喫煙問題研究会では喫煙対策を率先垂範すべき保健行政の現場での、禁煙環境、職員の喫煙状況、喫煙対策について、質問紙調査をした。
大阪市における支援対策について 平成23年7月28日 公明党大阪市会議員団.
~要配慮者利用施設における円滑かつ迅速な避難のために~
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
資料3 計画に具体化した市町村の事務.
宅地耐震化推進事業の概要 国土交通省 都市局 都市安全課 平成31年3月更新.
復興まちづくりのための事前準備ガイドライン
医療観察法の運用状況について    医療観察法は、心神喪失又は心神耗弱の状態(精神障害のために善悪の区別がつかないなど、刑事責任を問えない状態)で、重大な他害行為(殺人、放火、強盗、強姦、強制わいせつ、傷害)を行った人に対して、適切な医療を提供し、社会復帰を促進することを目的とした制度である 1.指定入院医療機関の整備状況.
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
4) 上級編 ~新型インフルエンザに対する 公衆衛生対応について知る~
関東TEC-FORCE 活動通信 台風10号による被災地支援のため、関東地方整備局より、9月1日現在
地方公共団体のオープンデータ取組済み(※)数の推移
平成26年度 障害者虐待防止法に係る 大阪府内の対応状況について
目 次 第1章 大阪府保健医療計画について 1.医療計画とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
移行定着支援事業(新規) 1 事業の目的   小規模作業所等が障害者自立支援法に基づく新体系サービス(地域活動支援センターを除く。)の事業へ  移行した場合に、新たな事務処理を定着させるために要する経費や移行前の小規模作業所等の当時からの利用  者が継続して利用し、定着できるために実施する経過的な施策に要する経費等を助成することにより、新体系.
ロコモ認知度の都道府県別調査 2018年7月1日から1週間 インターネット調査 年代:3区分(20~39歳、40~59歳、60~79歳)
「産婦人科医療における格差是正に向けて」
石巻赤十字病院における こころのケア第1班の活動
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
1月府・市町村合同地震・津波災害対策訓練の考え方
Presentation transcript:

※関東圏の施設に設置できない場合は、災対本部機能を代行する支部を指名し、本社職員を派遣。 日本赤十字社   災害対策本部の設置場所について、東京本社の代替先は関東圏の支部となっているが、関東圏全体に甚大な被害が及ぶ   場合には、大阪府支部で代替 災害が発生した場合の体制について、東京本社では、一次、二次、三次と3 段階に分けており、大規模災害については「三次体制」。三次体制を発令す ると、東京本社に全体の災害対策本部が設置され、被災都道府県支部にも災害対策本部が設置される。 災害対策本部の設置場所には順番が定められており、東京本社から東京都赤十字血液センター立川事業所までの設置が困難な場合には代替先の支部 を指名する。代替先は関東圏の支部となっており、関東圏全体に甚大な被害が及ぶ場合には大阪府支部に災害対策本部が置かれることになる。 日本赤十字社は全国6 つのブロックに分かれており、全体としての救護体制については、まず、被災都道府県支部で対応できることは当該支部で対応。そ れだけでは対応できない場合は、ブロックで対応することになる。ブロックで対応できなければ東京本社を通じて他ブロックに応援を求め、全社的な対応となる。 しかし、緊急を要する場合等は、医療、命に係わることから、指示が下りて来なくとも、都道府県支部ごとの状況判断で救護班を派遣することができる体制に なっている。 災害対策本部の設置場所 ※関東圏の施設に設置できない場合は、災対本部機能を代行する支部を指名し、本社職員を派遣。 1.日本赤十字社本社(東京都港区) (関東圏) 1.東京都支部  2.神奈川県支部 3.埼玉県支部  4.千葉県支部 2.日本赤十字社幹部看護師研修センター(東京都渋谷区) 3.東京都赤十字血液センター立川事業所(東京都立川市) 5.大阪府支部 ※ 日本赤十字社へのヒアリングをもとに作成