MEDIA GUIDE 朝日新聞バーティカルメディアプラットフォーム「ポトフ」 (2019年7-9月期)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
出所:法務省・出入国管理統計をもとに作 成 1998 年から 2008 年ま での 20 代の人口減少率は 22 % 35 %の減少は、人口減少率 22 %を大きく上回る 18,991,000 人 14,735,000 人 (万人)
Advertisements

1 投資のイメージが変わる!? つみたて投資 ( 社 ) じぶん年金協会. Copyright© yasuhirahoshino All Rights Reserved. 2 今あるお金 未来のお金 時間 今あるお金と未来のお金では、 投資の特徴が異なる 預金給料、年金、不動産収入 はじめに.
はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
春の計量経済学勉強会 第1回:2016年2月23日(火) 市野泰和. 研究! ・ ・ ・研究?
1 朝日新聞社 デジタル事業本部 デジタル営業セクション TEL:03-5540-7212 FAX:03-5541-8997 1 住まい K-4 K-5 K-2 K-3 K-1 ※パックメニューをご参照ください ( V-10 フッターワイドビジョン) ▼ メニュー構成.
校内研修会資料 キャリア教育の理解と実践に向けて 児童生徒の自立を支援する 「みやぎキャリア教育プラン」 校内研修会資料 キャリア教育の理解と実践に向けて 児童生徒の自立を支援する 「みやぎキャリア教育プラン」 宮城県教育研修センター 平成 19 年度キャリア教育研究グループ.
日本の動画共有サイトの 拡大と問題 MG9356 小沢直宏(nao).
媒体資料・広告ガイド 朝日新聞社 メディアビジネス局 総合プロデュース室 2016年 5月.
15秒のプレゼンテーション CMを研究しよう!
中井 彬人・大森 健吾 今井 悠妃・池亀 和明 末松 容子・西島 沙也加
市民スポーツボランティア SV2004を紹介します
アニメ産業の光と影 大東文化大学 11班 渡辺翔 森田健慈 山崎義弘
認知症の方を地域で支えたい 正しい知識や 接し方を知りたい 認知症について  学んでみませんか? どこに相談すればいいの?
就活中の学生に対し、 日経新聞はどんなサービスを 提供することが有効か
生きがいのもてる高齢者が イキイキと暮らす上田市へ
魅力的な結婚式スタイルの提案 大澤香織.
認知症になっても安心して暮らせる 人と人がつながる居場所づくり ・支え手づくり
平和の鐘(かね・おと)を鳴らそう! わたしの平和宣言 2.「どんな暴力も許しません」 3.「思いやりの心を持ち、助け合います」
総合学科における インターンシップの取り組み
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
リアル・ブラジル音楽 サンバ・ボサノヴァ・MPBだけじゃない! 最新ブラジル音楽の決定版!
上田商工会議所 御中 観光に関するウェブ調査 結果レポート 2016年7月8日.
認知科学と諸問題 第1班 巽ゆかり 古谷礼奈 諸戸孝之 黒滝麗子
情報系大学生の将来目標に関する 情報共有システムの構築と活性化方法
U40(アンダー40) 「文化魅力育成プロジェクト」
~⑧マルハチ会 恋活部 ~ マルハチ会とは? マルハチ会のテーマは「出会い」と「学び」 第1回イベント開催から続々とカップル誕生♪
卒業研究 先輩の経験談に基づいた就職活動の目標管理方法
書評 生活保護VSワーキングプア ~若者に広がる貧困~ 大山典宏 PHP新書
群馬医療福祉大学2年 教育と学習の原理レポート ○○諒雅
朝日新聞デジタル 媒体資料 2017年7月 朝日新聞社 メディアビジネス局 総合プロデュース室 ・レイアウトは変更される場合があります。
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
媒体資料 朝日新聞社 メディアビジネス局総合プロデュース室 2017年7月.
MEDIA GUIDE Ver.1.
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
2018年4月〜6月.
010_ /7/2018 4:28:52 AM × MedPeer朝日ニュース 媒体資料 2018年4月.
認知症 当事者とともにつくるウェブメディア
~車両で生まれる産学官連携で子供を育てる~
「インターンシップ in 協同組合」のあゆみ
職業奉仕 国際ロータリー.
2017年10月〜12月.
人生100年時代を 楽しむための 試作品 6 つのコト ~地域活動のススメ~.
MEDIA GUIDE (2018年7-9月期) Copyright ©️ The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written.
いこーよ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 いこーよ 誕生の キッカケ
ご提案企画書.
新しいSNSの提案 島本 尋史.
初回授業オリエンテーション 理科(生物) 大野 智久.
広告メールマガジン.
公益社団法人 日本青年会議所 道徳教育推進委員会 おや どう 今日からやれる親道.
人生 年時代を 楽しんで生きる 100 試作品 ●●市●●在住 ●●さんの場合 わかりやすく、 地域活動のリアリティを もたせるために、
「人生100年時代」に求められるスキル 【OS】 【アプリ】 人生100年時代の働き手は、【アプリ】と【OS】を
一人暮らしの男性のための料理検索システムの設計
MEDIA GUIDE (2019年1-3月期) Copyright ©️ The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written.
「ネット上のいじめ」 ネット時事課題 ○子供たちは、スマートフォンや携帯ゲーム機を使い、毎日様々なインターネットサービスを利用しています。
WheeLog! (ウィーログ!) 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 WheeLog! 誕生の キッカケ
ニュースサイト毎日新聞 プレミアコンテンツ
2019/03/19.
まるごと大学スポーツメディア MEDIA GUIDE ver. 4years.asahi.com.
満足度調査の結果を 業務改善計画に活かす ~鈴木信行~
ホップ!ステップ!ワーク!2017 一般社団法人 宇治青年会議所.
ジェンダー学:様々な分野の中のジェンダー分析の対象
資料5 大阪がん患者団体協議会の対外事業活動 2018年度 公開シンポジウムの実施報告と今後
第13回(通算29回) 福祉対象者への相談援助 合意形成
妊産婦と子どもを タバコの害から守るために ー青森県看護協会 助産師職能委員会の取り組みからー
MEDIA GUIDE.
まるごと大学スポーツメディア MEDIA GUIDE ver. 4years.asahi.com.
認知症 当事者とともにつくるウェブメディア
顧客志向〇〇セミナーに参加して 吉川智也・2018年〇〇月〇〇日(○曜日).
アーチェリー自慢 知能情報学部・知能情報学科 ・増田雄世 私たちの班はアーチェリーについて自慢していきたいと思います。
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2006年10月20日
Presentation transcript:

MEDIA GUIDE 朝日新聞バーティカルメディアプラットフォーム「ポトフ」 (2019年7-9月期) http://pot.asahi.com Copyright ©️ The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

Vertical Media Platform「ポトフ」への思い  2018年春、朝日新聞社は、ユーザーにとって興味のある特定のジャンルや領 域を深掘りする「バーティカルメディア」を生み出す、共通のプラットフォー ム“ポトフ”を構築しました。従来のマスメディアは広くあまねくホリゾンタル (水平)に情報を発信してきましたが、それだけでは届けられないユーザーに 向けて、狭く深くバーティカル(垂直)に情報を届けます。  各編集部は、「それは、ユーザーの人生を豊かにする正しい情報なのか」を共 通の編集方針に、確かな取材を通じてコンテンツをつくります。掲載後はすぐ に、共通基盤上の分析を行い、最適なコンテンツづくりに反映させます。また、 ユーザー同士が対話する交流会などのリアルイベントにも力を入れます。  ソーシャルメディアが普及した生活環境において、場所や立場に関係なく、 同じ好みや価値観といった「共通点」で結ばれたユーザーの小さなグループ「トラ イブ」が急速に増えています。  私たちは、特定のトライブからの共感を得られるコンテンツを提供すること で、トライブとの関係をつくります。記事やイベントを通じて、彼ら同士が繫が ることで、新しい考え方に出会い、次第に新しい「コミュニティ」が形成され ます。 さまざまなウェブメディアが集まった“ポトフ”の味は、ユーザーに日々訪れて いただくことで、深まっていきます。新聞や雑誌、デジタルなどメディアの運 営で培った豊富な知識と経験をスパイスに、楽しく、役に立つメディアをお届け します。  今後も続々と「バーティカルメディア」を立ち上げていく予定です。 どうぞご期待ください。 朝日新聞社     バーティカルメディア統括編集長 後藤 絵里 http://pot.asahi.com Copyright ©️ The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

目指すのは新たなコミュニティを作ること 我々はユーザーに向けたコンテンツを作り 同じ好みや価値観といった「共通点」で 結ばれたユーザーの小さなグループ「トライブ」を増やし 相関のありそうなトライブをコンテンツでつなげ 今までに無かった新たなコミュニティを形成します。 user tribe community content http://pot.asahi.com Copyright ©️ The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

ポトフをつくるメディア ユーザーの課題を解決すること。 人生を豊かにする正しい情報を届けること。 ミレニアル女性の生き方をデザインするWEBメディア ミレニアル世代女性向けWEBメディア「telling,」(テリング)。 仕事、結婚、身体の不調など、ライフステージの変化に向き合うとき、 自分らしい選択と生き方を見つけたい女性を応援します。 女性たちの等身大のインタビュー記事を中心に、役立つ情報やひと息 つけるコラムをお届けします。「上へ」「前へ」というだけでなく、 立ち止まったり、進む方向を変えたりしながら、枠にとらわれず生きる ためのヒントを見つけられる場所をめざします。

「ひとりを楽しむ」をコンセプトにしたWEBメディア 犬や猫ともっと幸せに――。 「ひとりを楽しむ」をコンセプトにしたWEBメディア 犬や猫と一緒に暮らす。そこにいるのは、かわいくて、かけがえのない 家族です。愛すること、最期まで大切にすることは、当然のこと。 日々一緒に暮らす家族として、正しい知識も必要です。 「sippo」は、飼い主さんやこれから飼おうという方に向けて、質の高い 取材記事のほか、健康医療相談などのお役立ちサービスをお届けします。 ペットと人が共生できる社会づくりに貢献していきます。 ひとりの時間を謳歌する人々のインタビューやレポート、こだわりの 趣味の世界を語るコラム、ひとりのときにオススメの飲食店や娯楽を 紹介するナビ情報――。 なぜかひとりになりたい夜、ふらっと訪れて、さまざまな人々のさまざまな 物語に触れながら、ちょっと自分と向き合ってみる。 DANROは、そんな暖かいバーのような空間です。

世界の今日は私の明日につながっている Good Life with Books 「国際ニュースは難しい」と、よく言われます。でも、ちょっと見回して みてください。私たちは、世界の人や物に囲まれて暮らしています。 高齢化社会や子育て、教育格差……。日本に住む私たちの課題は、世界共通の 課題でもあります。世界と日本は一つの地球にある「地続き」の存在だ ということを、たくさんの人に伝えたい。 世界の動きを知り、明日の暮らしを考える「きっかけ」にしてほしい。 そんな願いを込めて、WEBメディア「GLOBE+」をお届けします。 あなたは本をどうやって選んでいますか? お気に入りの作家や売れ筋ランキングを手がかりにする人は多いでしょう。 でも、気に入った映画を原作で味わい直したり、アート展を見た後に画集を 買ったり、子供に絵本を贈ったり……。 本への入口は、実は無限に開かれています。 「好書好日」は、あなたと本との出会いを手助けしたいと思っています。

「私」を続ける みんなと続ける まるごと大学スポーツメディア 「私」を続ける みんなと続ける まるごと大学スポーツメディア 「多くの人が、「認知症と診断されたら人生の終わりだ」と思いこんでい ます。でも、認知症になったとしても、その人がその人でなくなるわけ ではありません。 明日もその先も、みずから工夫をしたり、だれかの助けを得たりしなが ら、その人の「私」は続きます。なかまぁるを通して私たちは、いま認 知症とともに生きる人も、いつか認知症になるかもしれないと感じる人 も、だれもが、こんな風に思える日が来ることを目指します。 私が認知症になっても、あなたが認知症になっても、だいじょうぶ。 私たちが大学スポーツをテーマにした一つの思いが、サイト名 「4years.」のピリオドに込められています。 プロや実業団でプレーを続けられる人は、ほんの一握り。そうなると大 学の4年間は、誰もがスポーツで真剣勝負できる最後のステージだと言 えます。大半の人はその4年間を終え、本気の競技生活にピリオドを打 つのです。その4年間は、尊い時間です。 大学スポーツの現場からあらゆるドラマを伝えたい。 そんな夢を持って、挑戦を始めます。

興味関心によってつながる「トライブ」をつなぐ、「コミュニティ」に効く。 ポトフの広告メニューとその機能 興味関心によってつながる「トライブ」をつなぐ、「コミュニティ」に効く。 興味関心によってつながる集団「トライブ」は、従来のように社会集団別に”セグメント”されているものではく、ウェブ上で オーガニックに人と人が結びついています。トライブや、トライブ同士が繫がったコミュニティにとって心地よいマーケ ティング施策を準備しています。 認知 理解 共感 行動 共有 01. ファーストビュー動画/ビルボード広告 02. オールページ レクタングル 03. ネイティブ広告 04. スポンサードコンテンツ 05. ブースト 06. 二次利用 07. イベント 広告ガイドは「AD GUIDE」を、広告事例は「AD CASES」をご確認下さい http://pot.asahi.com Copyright ©️ The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

01 基本属性 性別 年齢 世帯年収 職業 20~30代のミレニアル女性がターゲット。働く女性に読まれています。 ※性、年代、記事ランキングはGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Readers Profile 基本属性 20~30代のミレニアル女性がターゲット。働く女性に読まれています。 性別 年齢 女性が7割以上 20~30代のミレニアル世代女性が半数以上 ※女性ベース 職業 世帯年収 平均550万円と高水準 女性を中心とする常勤勤め人が半数近くを占める ※グラフの単位は%

01 ※性、年代、記事ランキングはGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Contents 旅行、結婚、恋愛のほか、婚活、出産など話題にしにくいセンシティブなテーマについても、赤裸々に綴ったコンテンツが強い支持を集めています。一般の女性の声を大切に しているtelling,では、街頭インタビューなどの手法で、等身大の声を集めています。また、インフルエンサーを起用した問題提起のコンテンツも SNSなどでしばしば話題に。 記事ランキング 主なコンテンツ 1 ジュノンボーイ井手上漠くん「まだ、誰かを好きになった 2 あいのり・桃さん「彼は顔出しOK。“著作権フリー”なんです」 3 あいのり・桃さん「実はいろんな恋愛バラエティに応募してました」 4 5つ星ホテルに激安ステイも、呪いの罠にかかる〈後編〉 5 前編 なぜ私が「ビジネスクラス」での旅行にこだわるのか ミレニアル女性にヒントを提供するインタビュー ライフコースの1つの選択肢を伝えるコラム 『上原さくら「いったん全てを捨てて、 私が大学生になった理由』 『帰郷して1、2年は後悔してた。 「都会に出た方がよかった」って。』 著名人、一般人を問わず、ミレニ アル女性の本音を届けるインタ ビュー記事を掲載。一般の方は、 街頭でのアポなし取材が中心。今 を生きる女性たちのリアルな声を 届けています。 特集「産まない人生を考える」 子どもを「産まない」ことを決めた女 性たちに、その選択の経緯や心の うちを語ってもらった座談会を開催 するなど、彼女たちの本音を掲載 し、大きな反響を呼びました。 読者の興味・関心に斬り込むコンテンツ 街頭インタビューによる調査 『高年齢の妊娠・出産はどこまで可 能なのか。「リミット」について考え る』 『夫婦カウンセラーが指摘する「セッ クスレスになる3つの要因」って?』 妊活・出産のタイムリミットやセック スレスなど、普段はなかなか言い出 せない話題について、当事者の赤 裸々な体験談や専門家の意見を 集めた記事を掲載、大きな話題に なりました。 特集「 #コンプレックスは愛」 ワコールのスポンサードによる、“コ ンプレックス”をテーマに綴る特集。 コンプレックスについて街頭インタ ビューを実施し、等身大のほかの 女性がどう思っているのかを特集す るほか、増田セバスチャン氏をはじ めとするインフルエンサーによる、コ ンプレックスについて考える記事も 掲載。

02 基本属性 性別 年齢 世帯年収 職業 30~40代の女性が中心です。 Readers Profile 女性が7割近く ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Readers Profile 基本属性 30~40代の女性が中心です。 性別 年齢 女性が7割近く 30~40代を中心に幅広く読まれる 職業 世帯年収 事務系会社員・主婦・パートの割合が高い 平均562万円と高水準 ※グラフの単位は%

02 カスタム属性 関心ごと 結婚 ペットはもとより健康医療などにも高い関心をもっています。 1 ペット 2 健康・医療 3 有名人 4 ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Readers Profile カスタム属性 ペットはもとより健康医療などにも高い関心をもっています。 結婚 関心ごと 6割超が既婚 健康・医療・テレビなど軟系コンテンツに高い関心 1 ペット 2 健康・医療 3 有名人 4 介護・福祉 5 癒し・ストレスフリー 6 子育て 7 雑貨・インテリア 8 手芸・工芸 9 お茶・コーヒー・紅茶 10 本・雑誌 子ども 半数強が子ども有り ※グラフの単位は%

02 ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Contents sippoは、検索数ナンバー1を誇るペットサイトです。犬や猫との暮らしをより幸せでより充実したものにするため、 「保護犬・猫」などペットをめ ぐる問題の啓発をはじめ、飼い方や健康についての情報など、役に立つコンテンツを多数そろえています。新聞社ならではの専門家とのコネクション や、sippoの取り組みを支持してくださるインフルエンサーからご協力をいただき、わかりやすく情報を発信しています。 読まれたジャンル・記事 主なコンテンツ 1 猫との出会い 2 犬と猫のエピソード 3 猫のエピソード 4 猫の健康 5 保護犬・猫 インフルエンサーを起用したコンテンツ 専門家による解説 モデルの松島花さん(IGフォロ ワー約20万人)の連載、大人気 ネコぐっぴー(IGのフォロワー約21 万人)の連載をはじめ、インスタ グラムを中心としたSNSで人 気のインフルエンサーを起用した 記事が人気です。 インスタグラムのハッシュタグで読者 から投稿をつのる「朝ワンコ夕ニャ ンコ」も投稿数が10万に達してい ます。 獣医師による健康やしつけについ ての記事や、ペットオーナーに大人 気のカメラマン、ケニア・ドイさんに よるペットの写真の撮りかたの解説 記事など、 専門家による質の高いお役だち記 事が、検索から流入する読者を 中心によく読まれています。 1 町工場の犬がくわえて来た子猫 従業員に引き取られ「ワル」に(猫のエピソード) 2 カラスに襲われていた仔猫 救ってくれた犬を母と慕い、成長(猫のエピソード) 3 沖縄で出会ったガリガリな黒猫 自らバッグに入って夫婦と東京へ(猫との出会い) 4 散歩中の柴犬が、次々と子猫を発見 14匹それぞれ温かな家へ(犬と猫のエピソード) 5 小さなお店にやって来た、小さな子猫 「みんなメロメロ」(猫との出会い) ペットと家族の物語 ペットをめぐる問題への啓発 sippoでは、ペットの飼育環境の 改善のためのプロジェクトを、企業 のみなさまとご一緒に推進していま す。 「ネコも動物病院プロジェクト」は、 検診などでもっとネコが病院に行く ようになることを目的に実施。ベー リンガーインゲルハイム アニマルヘ ルス ジャパン、花王のスポンサード を得て、「#ネコも病院」のハッシュ タグキャンペーンなどを実施しました。 動物愛護の観点から、ペットと人の 幸せな出会いを大切にするsippo では、保護をへてその後幸せに暮ら す保護犬猫とご家族の物語を掘り 下げて特集しています。 Yahoo!など外部配信先もふくめ、 非常に多くの読者の共感を集めて います。

03 基本属性 性別 年齢 世帯年収 職業 主な読者は30~40代の勤め人です。可処分所得が多く、魅力的な読者を抱えています。 ※性、年代、記事ランキングはGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Readers Profile 基本属性 主な読者は30~40代の勤め人です。可処分所得が多く、魅力的な読者を抱えています。 性別 年齢 男性にも女性にも支持されています 30~40代を中心に読まれる 職業 世帯年収 事務系会社員と主婦の割合が高い 平均577万円と高水準 ※グラフの単位は%

03 ※性、年代、記事ランキングはGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Contents 多様なひとりひとりの価値観を伝えることで、「ひとり」を肯定的に捉える社会にすることを訴求します。将来を見据えて、自分の時間をこだわりの趣 味や自己投資などに使い、そのためにはお金を使うことを惜しまない「本物志向」の大人に向けたコンテンツを展開します。 関心ごと 上質な余暇を楽しむトピックスへの関心が高い 主なコンテンツ 1 有名人 2 お茶・コーヒー・紅茶 3 恋愛・結婚 4 癒し・ストレスフリー 5 本・雑誌 6 子育て 7 介護・福祉 8 音楽 9 貯蓄 10 日本酒・焼酎 本物志向の人向けたコンテンツ 「 時流をとらえ関心の高いテーマ 記事「1本15万円「幻の日 本酒」限定発売 阪神大震 災を生き延びた24年の熟成 酒を飲んでみた ボトル1本15万円を試飲し た編集部独自のレポート。 本物志向の読者の高い関 心を寄せました。 記事「AIが資産運用!? 「チャートを読むのがきらいだから開 発できた」 世間で関心の高いテーマである 「AI」を活用した資産運用サービ ス開発を担当した「じぶん銀行」の 満尾芽依さんと鈴木絢子さんに、 インタビュー。時流をとらえたテー マでのコンテンツとなりました。 記事ランキング ひとりを楽しむコンテンツ ひとりの生き方を問うインタビュー 1 1時間2000円の「レンタル彼氏」と1万円の「レンタル彼氏」を呼んで、比べてみました 2 不倫相手の子を産んで夫と育てた妻 「夫が泣くところを初めて見た」 3 「頼むから普通の人を紹介して!」アラフィフ女性の婚活リアル 4 オードリー若林さん、先輩芸人の死を機に「物事をナナメに見るのをやめた」 5 年収90万円でも「ハッピー」 32歳男子が過ごす「隠居生活」 コラム「不協和音を浴びる愉しみ バルトークの弦楽四重奏曲全曲 演奏会をひとり聴きにいく」 ひとりで芸術にふれる体験記。 一人時間をたのしむ体験を紹介 し、読者の共感を呼びました。 インタビュー「「ひとりを楽しむ人」と 一緒にいたい プロ広報・田尻有 賀里さんの人生観」 ベンチャー広報界のプロフェッショナ ルである・田尻有賀里さんへのイ ンタビュー。「ひとりを楽しむ」とい うコンセプトに共感する彼女の生 き方を、多面的に紹介しました。

04 基本属性 性別 年齢 世帯年収 職種 主な読者は男女を問わず勤め人です。ビジネスターゲットへの情報提供として有効です。 ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※職種・世帯年収は朝日ID保有者のGLOBE+来訪者データ(2018年12月) ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Readers Profile 基本属性 主な読者は男女を問わず勤め人です。ビジネスターゲットへの情報提供として有効です。 性別 年齢 男女比率が6:4 25~45代の活躍世代が半数以上を占める 職種 世帯年収 教育関係や役員・経営従事者が多い 700万円以上が過半数 ※n=10,797・上位10項目・有職者ベース ※n=6,065・収入ありベース ※グラフの単位は%

04 ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※職種・世帯年収は朝日ID保有者のGLOBE+来訪者データ(2018年12月) ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Contents グローバルに展開する企業で働く人材や自然科学などの研究分野人材などの「G型人材」に読まれるGLOBE+。社会の課題や異文化理解を促進する コンテンツを多数取り揃え、SNSやNewsPicksなどでに議論の「きっかけ」を提供しています。海外拠点を持つ新聞社だからこそ、日本だけでない 世界に出来事を伝えることができることが特徴です。 読まれたジャンル・記事 主なコンテンツ 1 社会問題・異文化理解 2 デジタル 3 王室・皇室 4 産業・経済 5 語学・学習 社会課題の問題提起 異文化理解の促進 テクノロジーや働き方など、これから の社会問題を提示する記事を多 数掲載するGLOBE+では、これ らの話題についての記事がNews Picksで1700のピックがつくなど、 注目を集めています。 コンテンツは世界36都市に駐在 する特派員が、それぞれの土地の 目線で書き下ろす記事で解説。 多様なものの見方を提示していま す。 連載「ニッポンあれやこれや ~ “日独ハーフ”サンドラの視点~」 国際交流の中で起こる文化の摩 擦についての記事がSNSを中心 に非常によく読まれています。 問題の定時だけでなく、なぜ摩擦 が起こるのかを丁寧わかりやすく解 説することを目指しています。 1 アリアナ・グランデ「七輪」騒動に見る異文化理解の難しさ(社会問題・異文化理解) 2 王子、東京のランウェイを歩く 「自分の分は自分で稼ぐ」デンマーク王室の姿(王室・皇室) 3 ドイツのDIY企業のCMはなぜ炎上したのか(社会問題・異文化理解) 4 「義母から届いた食品」がアラブで大受け 人気のエジプト人ユーチューバーが伝える日本(社会問題・異文化理解) 5 アレクサやSiriだけに聞こえる秘密指令の恐怖(デジタル) SDGs BtoB企業のインナーコミュニケーションへのご協力 SDGsをテーマにした記事を多数 掲載しています。 最近では、海洋ごみについての記 事に注目が集まり、非常によく読ま れました。 このことから、定期開催している Meet UPを海洋ごみをテーマに実 施。40人程度の読者があつまって、 テーマについてのワークショップを行 いました。 特集「あしたの地球に」 三菱商事のスポンサードによる特 集。社員のみなさまに世界の課題 について意識させ、取り組みを加 速させるためのインナーコミュニ ケーションを目的として掲載しまし た。 作成したコンテンツは社内の媒体 で二次利用されています。 16

05 基本属性 性別 年齢 世帯年収 職業 若い世代を中心に、ビジネスパーソンが過半数をしめるなど、情報感度が高いのが特徴です。 ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Readers Profile 基本属性 若い世代を中心に、ビジネスパーソンが過半数をしめるなど、情報感度が高いのが特徴です。 性別 年齢 男女は約半々 3人に2人近くが44代まで 職業 世帯年収 ビジネスパーソンが過半数 約5世帯に2世帯が年収600万円超 ※グラフの単位は%

05 ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Contents 情報感度の高い読者に向けて、「本」を切り口にした様々な話題をお届けする好書好日では、社会の問題を切りとる話題が強く支持を集めています。 6万人近いフォロワーをもつツイッターの拡散力が特徴。今、味わいたいカルチャーについての話題、文芸作品や漫画などの著者インタビューが読ま れています。 読まれたジャンル・記事 主なコンテンツ 1 社会問題 2 カルチャー 3 文芸 4 映像化作品 5 芸能 本を通じた社会問題への向き合い 映像作品の原作本 本の紹介を通じ、社会問題の提 示し、解決を考えるコンテンツを多 数掲載しています。 特集「働きざかりの君たちへ」は、 これからを頑張る世代に向けて、 働き方を考えるコンテンツを多数 掲載。30歳前後の若いビジネス パーソンを中心にあつい支持を集 めました。 映像化される原作本について、監 督や出演者がどう味わったかを掘 り下げるシリーズ連載「新作映画、 もっと楽しむ」「新作ドラマ、もっと 楽しむ」。 タイムリーな作品について深く取り 上げる記事で、SNSで拡散される など、しばしば話題になっています。 1 朝日新聞「平成の30冊」を発表 1位「1Q84」 2位「わたしを離さないで」 3位「告白」(文芸) 2 僕は頭がいいけれど…東大生が抱く「彼女は頭が悪いから」への違和感(社会問題) 3 作家・井上光晴とその妻、そして瀬戸内寂聴…長い三角関係の心の綾 井上荒野さん「あちらにいる鬼」(文芸) 4 「歩くパワースポット」湘南乃風・SHOCK EYEさん 出会う人すべてが未来の自分の笑顔に繋がってる!(芸能) 5 原作者・よしながふみさんも納得のキャスティング 人気マンガ「きのう何食べた?」、ついにドラマ化(映像化作品) カルチャーの紹介 作家による寄稿ほか、読み応えのあるコンテンツ 旅や食をはじめとする人生を楽しむ カルチャーについて、本を切り口に 紹介するコンテンツを多数掲載して います。 連載「あの小説をたべたい」は、小 説に登場するごはんを実際に作っ てみる動画&テキストのコンテンツ。 本の新しい味わい方として読者に 支持される人気連載です。 連載「大好きだった」は、米澤穂 信さん、道尾秀介さんら、若手作 家によるエッセイで、サイトのオリジ ナル連載。作家さんが自らの偏愛 をつづり、SNSで注目されていま す。 好書好日には、作家インタビュー をはじめとするここでしか読めないコ ンテンツを多数掲載。 5,000文字近いロングインタビュー でも、平均滞在時間5分程度を かけてじっくり読まれています。

06 基本属性 関心ごと 性別 年齢 職業 世帯年収 認知症や介護に関心が高い女性が主な読者です。 1 介護・福祉 2 お酒 3 子育て 4 ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Readers Profile 基本属性 認知症や介護に関心が高い女性が主な読者です。 関心ごと 性別 年齢 介護・福祉・ビール類に高い関心 5人に4人近くが女性 30~40代を中心に読まれる 1 介護・福祉 2 お酒 3 子育て 4 有名人 5 習い事(趣味) 6 癒し・ストレスフリー 7 家事・料理 8 貯蓄 9 お茶・コーヒー・紅茶 10 健康・医療 職業 世帯年収 平均528万円。約5人に1人が800万円以上 ※グラフの単位は%

06 ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Contents 「認知症1千万人時代をデザインするサイト」として認知症本人はもちろん、配偶者や子供などの家族、友人・知人、サポーターなどとともに認知症 への「関心・共感」の輪を広げていくことで「認知症フレンドリー」な社会の実現を目指しています。 読まれたジャンル・記事 主なコンテンツ 1 家族のストーリー漫画 2 基礎知識 3 悩み相談 4 介護体験談 5 著名人インタビュー マンガでわかりやすく解説 介護関係者の実体験に基づくコンテンツ 漫画やイラストによってわかりやすく 介護の共感を呼ぶコンテンツが読 まれています。 連載「認知症、はじめました」は、 認知症の父親をもつイラストレー ターが、日々のエピソードを漫画に したもの。 1日で20万PV以上読まれた超 ヒットコンテンツとなりました。 現役介護士や介護施設で働く方 の実際の体験をもとにした漫画や イラストが医療、介護、福祉関係 者の共感を読むコンテンツとして評 価されています。 連載「今日は晴天、ぼけ日和」は、 介護施設で働く漫画家、高橋恵 子さんによる現役介護士の絵とこ とばのコンテンツで、SNSを中心に あつい共感をあつめています。 1 連載「認知症、はじめました」 ある日、母から電話「父さんがおかしい」 父が認知症、はじめました 2 連載「介護の裏技、これってどうよ?」プライド高い認知症のばーちゃんにダメ人間作戦 これって介護の裏技?) 3 認知症の基礎知識「認知症中期に多い困った症状への対処法35」 4 「若年性アルツハイマーと向き合う」 手仕事が得意な母が若年性アルツハイマーに 娘がまんがで描いた家族の記録 5 「アガワ式 認知症との向き合い方」 認知症の母と過ごす日々で気づいたこと 阿川佐和子さんと介護 介護をめぐる社会問題提起 著名人の体験談・なかまぁる編集長の対談企画 記事「アガワ式 認知症との向き 合い方」 ほか 著名人が介護の実体験をつづる 記事が話題。サイトオープン時に 掲載した阿川佐和子さんインタ ビューは現在もずっと読まれる人 気コンテンツ。 編集長による対談企画も注目を 集めています。 「孫介護」「ヤングケアラー」といった新たな視点での切り口が若い世代を中心にヒットしています。 連載「介護の裏技、これってどうよ?」は、孫による7年の介護を赤裸々に綴るほか、専門家による解説もまじえた記事で、注目を集めました。 20

07 ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※ヘビーユーザーの年代、アフィニティはGoogle Analytics調べ(2019年4月) ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Readers Profile 基本属性 ビジネスパーソンと大学生が主な読者です。ホワイトカラー層の高年収者が多く、高い購買力が期待できます。 性別 年齢 男性が中心 30~40代を中心に読まれる 職業 世帯年収 7割超が常勤勤め人 平均712万円と高収入。約5人に1人が1千万円以上 ※グラフの単位は%

07 カスタム属性 1 スポーツ観戦 関心ごと ヘビーユーザー アフィニティ ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※ヘビーユーザー、アフィニティはGoogle Analytics調べ(2019年4月) ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Readers Profile カスタム属性 スポーツ観たり楽しんだりする「スポーツ関心者」が多く、ヘビーユーザーでは若年層の割合が高くなっています。 関心ごと ヘビーユーザー スポーツのほか語学・本などに関心 ヘビーユーザーの約43%が若年層 1 スポーツ観戦 2 語学 3 本・雑誌 4 自分でするスポーツ 5 TV・番組・有名人 6 日本酒・焼酎 7 インターネット 8 生涯学習 9 ビール類・チューハイ 10 外食・グルメ ※ヘビーユーザー=月間セッション数15以上 アフィニティ スポーツ、ニュースとの親和性が高い 1 Sports & Fitness/Sports Fans (スポーツと健康/スポーツ好き) 2 News & Politics/Avid News Readers (ニュースと政治/ニュース好き) 3 Beauty & Wellness/Frequently Visits Salons (美容と健康/頻繁に美容室、サロンに訪れる) 4 Sports & Fitness/Health & Fitness Buffs (スポーツと健康/健康&運動マニア) 5 Lifestyles & Hobbies/Business Professionals (ライフスタイルと趣味/ビジネス専門家) ※アフィニティは相性や親近感を表す。ユーザーの検索傾向や、サイトのアクセス履歴によるgoogleの分類 ※グラフの単位は%

07 ※性、年代、読まれたジャンル・記事はGoogle Analytics調べ(2019年1~5月)  ※ヘビーユーザーの年代、アフィニティはGoogle Analytics調べ(2019年4月) ※その他はIntimate Merger社が保有するCookie連携に基づく推計値(2019年5月) Contents 大学生アスリートのドラマを伝える4years.。試合に臨むアスリートだけではなく、主務やトレーナーや分析班などの周りで支える学生たちの記事も 掲載。そのヒューマンストーリーが熱い共感を集めています。また、大学生アスリートの卒業後のキャリアを応援する就活コンテンツも多数掲載して います。 読まれたジャンル・記事 主なコンテンツ 1 陸上 2 ラグビー 3 アメフト 4 サッカー 5 野球 大学生アスリートのキャリア形成をサポート ユーザーの背中を押す応援コンテンツ これまで光が当たることが少なかっ た大学生アスリートの活躍を伝え るヒューマンストーリー記事が支持 を集めています。 また、「4years.のつづき」は大学 卒業後にそれぞれの道で奮闘す るビジネスパーソンに焦点を当てた 人気連載です。 大学スポーツの魅力を伝えること に加えて、ユーザーの毎日を応援 するコンテンツ発信を心がけていま す。 現役大学生アスリートに支持される4years.は、試合・練習と就 職活動を両立できるよう、スケジューリングのコツからSE、面接の 対策まで幅広いテーマを扱っています。 また、上記コンテンツを掲載するだけではなく、就活セミナーも実 施。内定者や体育会出身の先輩社会人の声など通して有益な 就活情報をお届けしました。 1 第95回箱根駅伝 - 藤田敦史が見た相澤晃の4区区間新(陸上) 2 第95回箱根駅伝 - 東海大・小松陽平 「黄金世代」の影から光へ(陸上) 3 第95回箱根駅伝 - レジェンドから見た塩尻和也(陸上) 4 強すぎる東洋大・相澤晃、思いのまま学生ハーフV(陸上) 5 青学・吉田圭太 留学からの弾丸帰国で確認した「現在地」(陸上) インフルエンサ―の起用 アメフトはお笑い芸人ブリリアンの コージさん、ラクロスは日本初のプ ロラクロッサー山田幸代さんなど、 各競技ごとに”応援団長”が就 任。元プロアスリート、芸人など、 その競技を実際に大学で経験し た著名人がお届けする月1コラム を掲載しています。

E-mail :vmad-info@asahi.com 株式会社朝日新聞社 総合プロデュース室 メディア開発チーム T E L :03-5540-7754 E-mail :vmad-info@asahi.com http://pot.asahi.com Copyright ©️ The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.