知識ベースの試作計画 ●●●研究所 ●●●技術部 稲本□□ 1997年1月.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 情報基礎 A 第 9 週 プログラミング入門 VBA の基本文法 1 準備・変数・データの入出力 徳山 豪・全 眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
Advertisements

XML ゼミ 独習 XML ~ 第 6 章 XHTML~ 6.1 XHTML の概要 6.2 XHTML の構造 谷津 哲平.
ソフトウェア工学 理工学部 情報システム工学科 新田直也. 演習問題 1 の解答例  入庫処理の DFD 酒屋の在庫問題の DFD( 入庫処理 ) 更新情報 在庫ファイル 更新処理 倉庫係 在庫不足リスト 在庫ファイル 出庫指示書 新規出庫 判定 出庫指示書 作成処理 出庫依頼 積荷票.
システム開発におけるユーザ要求の 明示的表現に関する一検討
理解度テスト8 業務担当者の「情報活用」を支援するソフトウェアー
情報・知能工学系 山本一公 プログラミング演習Ⅱ 第3回 配列(1) 情報・知能工学系 山本一公
第3回参考文献発表 PHP言語 岩永逸平.
JPAを利用した RESTful Webサービスの開発
名古屋大学大学院人間情報学研究科 物質生命情報学専攻 情報処理論講座 原 崇
Log4netを使ったロギング機能 オガシン.
第6回 Flashによるゲームの作成 04A2029           古賀慎也.
班紹介 描画班一同.
情報理工学部 情報システム工学科 ラシキアゼミ3年 H 岡田 貴大
早稲田大学大学院理工学研究科 情報科学専攻修士2年 後藤滋樹研究室 坂本義裕
オブジェクト指向言語論 知能情報学部 新田直也.
マルチエージェント・シミュレーション(2)
マルチエージェント・シミュレーション(2)
オブジェクト指向プログラミング(2) OOPの三大要素 「クラス」「ポリモーフィズム」「継承」
プログラミング言語論 理工学部 情報システム工学科 新田直也.
独自3次元ツール 3D-Master SEA創研.
MATLAB測位プログラミングの 基礎とGT (1)

①データ構造 ②アルゴリズム ③プログラム言語 ④マークアップ言語
メソッド名とその周辺の識別子の 相関ルールに基づくメソッド名変更支援手法
~ 日本の製造業を応援する無料の本格的スケジューラ ~
シミュレーション演習 G. 総合演習 (Mathematica演習) システム創成情報工学科
Java ソフトウェア部品検索システム SPARS-J のための リポジトリ自動更新機能の実現
技術参照モデルとシステム要件定義 に関する学習システム
東京大学空間情報科学研究センターを 中心とした空間情報データベースの整備
2004年度 サマースクール in 稚内 JavaによるWebアプリケーション入門
概要 Boxed Economy Simulation Platform(BESP)とその基本構造 BESPの設計・実装におけるポイント!
「グローバルものづくり」 を加速させる ISID の “JT 活用” ソリューション群
ソフトウェア情報学総論 基盤ソフトウェア学講座
オブジェクト指向プログラムにおける エイリアス解析手法の提案と実現
ソフトウェアを取り巻く環境の変化がメトリクスに及ぼす影響について
プログラミング基礎a 第10回 Javaによる図形処理入門(2) GUIの使い方
技術参照モデルとシステム要件定義 に関する学習システム
只見町 インターネット・エコミュージアムの「キーワード」検索の改善
WEBアプリケーションの開発 2002年度春学期 大岩研究会2.
社会シミュレーションのための モデル作成環境
コードクローン検出ツールを用いた ソースコード分析システムの試作と プログラミング演習への適用
ミドルウェア”TSUNAGI”を 用いたWEBアプリケーションの構築
請求項記述言語(PCML)による特許文章の構造化
プログラミング基礎a 第10回 Javaによる図形処理入門(2) GUIの使い方
言語XBRLで記述された 財務諸表の分析支援ツールの試作
オブジェクト指向言語論 第十四回 知能情報学部 新田直也.
知能情報システム特論 Introduction
情報システム1及び演習 第一回 データベースの概要.
オブジェクト指向 プログラミング 第二回 知能情報学部 新田直也.
3.リレーショナルデータベース,主キー, SQL
Java における 先進的リフレクション技術
項目間の対応関係を用いた XBRL財務報告書自動変換ツールの試作
生産工程管理支援システム -検索Webサービスの実行自動化-
人を幸せにするアプリケーションの開発 2004年度春学期 大岩研究プロジェクト2 2004年4月8日(木) 発表:武田林太郎.
設計情報の再利用を目的とした UML図の自動推薦ツール
プログラムの差分記述を 容易に行うための レイヤー機構付きIDEの提案
クローン検出ツールを用いた ソフトウェアシステムの類似度調査
プログラム分散化のための アスペクト指向言語
データ中心システム設計方法論“DATARUN” 
Googleマップを活用した 生物調査データベースの構築
第2回 Webサーバ.
生産工程管理支援 GUIシステム 電子情報通信学会 2014年総合大会 2014年3月19日 松江工業高等専門学校  情報工学科 越田 高志.
エイリアス関係を考慮した Javaプログラム用静的スライシングツール
オブジェクト指向 プログラミング 第四回 知能情報学部 新田直也.
ソフトウェア工学 知能情報学部 新田直也.
第2回実務者会議の議論を受けた検討(データWG関係)
医療科学B演習のおさらい 杏林大学医学図書館 医療科学B.
Javaとは Javaとはオブジェクト指向言語でJava VM(Java仮想マシン)と呼ばれるプログラム上で動作します。
オブジェクト指向メトリクスを用いた 開発支援に関する研究 --- VC++とMFCを用いた開発を対象として ---
GluonJ を用いたビジネスロジックからのデータベースアクセスの分離
Presentation transcript:

知識ベースの試作計画 ●●●研究所 ●●●技術部 稲本□□ 1997年1月

目次 背景 仮説 方針 構造 計画 問題点

背景 データ変換、データ管理、自動作業をやってくれる便利なツールが欲しい 自分の要求を満たすものが存在しない ●●●プロジェクト 管理文書の管理/検索/変更が大変 部品定義ファイルの生成/変更が大変 HTML等の文書の作成が大変 各種ツールを作成した場合、再利用性がない

仮説(1/3) 部品/ツール/データの再利用性の低い原因 解決策 使い方の仕様がプログラムから操作可能な知識として残っていない どう使うかの知識が環境に依存しない知識として知識ベースに蓄えられていて、それがプログラムから操作可能になっていれば再生産が容易

仮説(2/3) 知識表現 知識の加工 知識からの生成物 双方向にたどれるグラフ表現が適切 論値型プログラミングでグラフデータを加工するのが適切 知識からの生成物 各種データ、各種プログラムが生成できる

仮説(3/3) 知識ベースのモデル 以下の4個の基本要素で構築可能 述語 関係 関数 システム述語 Prolog(推論) グラフベース(知識ベース) 関数 システム述語

方針(1/2) グラフ簡易データベースを作成/使用 基本問い合わせ言語 リレーショナルデータベースでもオブジェクト指向データベースでもない 大規模なデータを扱うのが目的ではない 小規模なデータベースの集まりをたくさん扱う 基本問い合わせ言語 PrologをVisualな図にしたようなもの

方針(2/2) 自作オブジェクト指向インタプリタを使用 自作GUIクラスライブラリを使用 ヘッダを変更しても待ち時間がゼロ VC++で書くのに比べ生産性が10倍以上 グラフ構造データがベース 知識ベースの構築が容易 自作GUIクラスライブラリを使用 上記インタプリタで作成したものが既にある http://www.yk.rim.or.jp/~inamoto/altair/

構造(1/2) 知識ベースの応用 知識ベース GUIビルダー & 結線プログラミング 知識ベース カーネル GUIクラスライブラリ Altairインタプリタ String処理強化

構造(2/2) Action ユーザ 加工元データ 加工元プログラム 加工後データ 加工後プログラム ユーザインターフェース 知識ベース 指示 知識 自動生成 ユーザインターフェース 知識ベース カーネル 自動生成 入出力知識 知識

計画 日程計画 投入計画 1997 グラフベースのカーネル作成 1998 グラフベースの応用サンプル作成 1999 グラフベースの本格的運用 1997 グラフベースのカーネル作成 1998 グラフベースの応用サンプル作成 1999 グラフベースの本格的運用 投入計画 1997年7月から稲本1人0.5の工数で

問題点 もともと自分が使うためのもの インタプリタ 上記2点をクリアするためには、実際にプロトタイプを作成し評価してみないと分からない 他の人が使えるものになるか? インタプリタ 十分な性能がでるか? 上記2点をクリアするためには、実際にプロトタイプを作成し評価してみないと分からない すぐに製品に結びつくものでなく基盤技術 現段階では分業では作業は行えない