【国際ロータリークラブ 地区社会奉仕研究セミナー】 子どもの貧困・虐待防止 ~子どもの居場所づくりと取り組みについて~ 【国際ロータリークラブ 地区社会奉仕研究セミナー】 子どもの貧困・虐待防止 ~子どもの居場所づくりと取り組みについて~ 子ども達を貧困・虐待から守るために ~子どもの居場所「ひだまり」の取り組み~ 平成30年11月25日 認定特定非営利活動法人 だいじょうぶ 畠山由美
活 動 紹 介 私たちの団体「NPO法人だいじょうぶ」は ★ 子どもへの虐待を無くすこと (虐待の未然防止と起きている虐待の終止) 活 動 紹 介 私たちの団体「NPO法人だいじょうぶ」は ★ 子どもへの虐待を無くすこと (虐待の未然防止と起きている虐待の終止) を目的とし、すべての子ども達が安心の中で、幸せに成長できる ように、相談から支援まで切れ目のない対応をしています。 ● 電話相談・来所相談・家庭訪問 家庭児童相談室 (日光市+NPO) 親への支援 子どもへの支援 ● 教育 ・子育て応援セミナー ・マイツリーペアレンツ・プログラム ● 啓発・ネットワークづくり
日光市家庭児童相談室 (こどもと親の相談室) 一日24時間365日対応 面接・電話相談 相談内容 子育て相談 養育者自身の相談 面接・電話相談 相談内容 子育て相談 養育者自身の相談 *虐待の通告窓口 他機関と連携しながら対 応にあたる
具体的な支援内容 ☆ 家事・育児のお手伝い ☆ 居場所の提供 ☆ 物品提供 *お母さんと一緒に子育てのお手伝いをします ☆ 家事・育児のお手伝い *お母さんと一緒に子育てのお手伝いをします (食事作り、沐浴支援、掃除、病院や健診の同行、など) ☆ 居場所の提供 母子の居場所「ひだまり」は おばあちゃんの家 のような所です *子どもやお母さんの話を聴きます *食事やお風呂の提供、洗濯もします *託児します(キッズルーム) *子どもを遊びに連れ出します(体験活動) などなど ☆ ステップハウス 地域に自立するまでの間の住まいです ☆ 学習支援 小学生から高校生まで市内の学習塾の先生が教えます ☆ 物品提供 食料品・衣類・入学用品・赤ちゃん用品 等 チャイルドシートやフォーマルな衣装は無料レンタルしています!
家庭支援に力を入れたわけ 事例1 ある里子との出逢い 事例2 あるお母さんとの出逢い 【改正児童福祉法】 事例1 ある里子との出逢い 事例2 あるお母さんとの出逢い 【改正児童福祉法】 第一条 すべての児童は、児童の権利に関する条約の精神に のっとり、適切な養育を受け、その生活を保障され、愛され、 保護されること、その心身の健やかな成長及び発達並びにその 自立が図られることを保障される権利を有する・・・ 第三条 ・・・国及び地方公共団体は、児童が家庭において心身 ともに健やかに養育されるよう、児童の保護者を支援しなけ ればならない。・・・
母子の居場所「ひだまり」を作ったわけ 学校や保育園からの情報 ・お風呂に入っていない ・食事が摂れていない 学校や保育園からの情報 ・お風呂に入っていない ・食事が摂れていない ・毎日同じ服を着て登校している(衣服が不衛生) ・コンビニで食品を万引きしている ・家がごみ屋敷状態で家庭訪問を拒否される ・遠足や行事に参加させない ・不登校ぎみ 子どもにお腹いっぱいたべさせたい! 子どもをお風呂に入れたい! 子ども達にふつうの暮らしをさせたい! 子どもの話を聴いてあげたい!
夏休みの想い出づくり
乳幼児にも居場所が必要! 「キッズルームひだまり」 乳幼児にも居場所が必要! 「キッズルームひだまり」 <多くの課題を抱えた家庭の増加> 親の病気、貧困、孤立、養育能力の低さ、虐待を受けた経験、 協力者がいない(シングル出産、DV、頼れる親族がいない)など。 子育ての仕方が分からない ⇒ イライラ、落ち込む… 仕事が見つからない ⇔ 保育園に入れない ⇒ 貧困 不適切な養育・虐待 予防に役立つ母子のための居場所
新たな社会的養育の形「居場所」のメリット ○ 施設入所より親の同意を得やすい ○ 支援者が親との関係を築きやすい ○ 子どもや家庭の現状がわかり適切な対応ができる 家庭環境が改善する 親力が回復する 子どもが親と一緒にふつうの暮らしができる
居 場 所 の 成 果 ・食生活の安定 子どもの心と体の発達を守る ・自己肯定感が高まる ・学力がつく ⇒ 高校へ進学する 居 場 所 の 成 果 〇子どもが地域の中でふつうに暮らす ・食生活の安定 子どもの心と体の発達を守る ・自己肯定感が高まる ・学力がつく ⇒ 高校へ進学する 〇親との関わりが持てる ・親の変化 ・生活環境の改善 *人は尊重され大切にされると優しくなれる
居場所の目的は・・・ Kくん(ひだまり卒業生)のことば 「お金を貯めてひとり暮らしをしたいし、車もほしい。 いつか結婚もしたい。 大人が本気で向き合ってくれるから通うのが楽しかった。 家の環境が良くない子ほど、ひだまりが心の支えになる。」 明るい子どもの未来 子どもの笑顔 虐待・貧困の連鎖を断つ
皆様へお願い *気軽に居場所に遊びにいらしてください!歓迎します! 〇 啓発 ・貧困や虐待でふつうの暮らしがままならない子どもが 〇 啓発 ・貧困や虐待でふつうの暮らしがままならない子どもが 身近にいること ・親に代わる養育の形(代替養育)があること 里親制度・子どもの居場所など ・子どもは社会全体で育てるという意識を広げる 〇 子どもの居場所を存続するための協力 ・経済的支援 ・ボランティアとして協力 ・物品などの寄付 *気軽に居場所に遊びにいらしてください!歓迎します!