松山大学公開講座「一般教養」 『日本経済のゆくえ』 2004年5月26日 掛下 達郎

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2004/11/18hiroyuki moriya1 早稲田大学教育学部社会科学専修 現代社会研究4 ( マネー) 伝統的資産運用とオルタナティブ投 資 森谷博之 住商キャピタルマネジメント チーフストラテジスト オックスフォードファイナンシャルエデュケーション.
Advertisements

1 (第 14 週) 第5章 間接金融の仕組 み § 1 銀行の金融仲介機能 ( p.91 ~ 98 ) ① 仲介機能 ② 情報生産機能 ③ 資産転換(変換)機能 ④ 銀行貸付けにおける担保の役割 § 2 貸付債権の証券化とサブプライム問題 ( p.99 ~ 104 ) § 3 銀行以外の金融仲介機関.
1 国際金融市場 伝統的金融市場 オフショア市場 ユーロ市場 デリバティブ市場. 2 国際金融市場の意義 資金過剰部門から資金不足部門への, 国際的な資金の調達や運用が行われる 場 個別経済次元 ①再生産に関わる資本 の節約や有給貨幣資本の動員 ②ヘッ ジ,投機,裁定のための取引 ③手数 料稼ぎ 国民経済次元.
短期均衡 (2) IS-LM モデル 財市場 IS 曲線 – 財市場の均衡 – 政府支出の増加,減税 貨幣市場 LM 曲線 – 貨幣需要,貨幣市場の均衡 – マネーサプライの増加 IS-LM モデル – 財政政策の効果,金融政策の効果 – 流動性の罠 – 実質利子率と名目利子率の区別 貨幣供給.
08BC172K 村杉 なつみ. 銀行への公的資本注入額 預金保険機構が主たる担い手と なって公的資金が注入された。 公的資金の使用途 ①破綻した金融機関 18兆6162億円 ②金融機関からの資産の 買取 9兆6483億円 ③破綻前金融機関への 資本注入 12兆3869億円 ④その他 6兆1539億円.
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
1.欧州. 特許会社  特許会社とは …. 経営権が国に保留されている事業の、 一部または全部の経営権を、法律などに より付与された会社。  世界で最初の特許会社 モスクワ会 社.
◇業界研究レポート 金融業界 SIGNAL.
世界ソブリンバブル衝撃のシナリオ 第8章国債バブル崩壊のシナリオ
第5章 どのように 国際的に 資金が 流れるのか 加藤 栞.
日本郵政の現状と今後 田邉 藤山.
21世紀のアメリカ経済 藤女子大学人間生活学部 内田 博
これだけでわかる日本の金融 第7章 金融市場でのプレイヤー
松山大学公開講座「一般教養」 『日本経済のゆくえ』 2004年5月26日 掛下 達郎
二、高度経済成長期 神武景気 年代後半の民間設備投資 岩戸景気 2 2 国民所得倍増計画 オリンピック景気 いざなぎ 景気.
もう一つのクラスター ~医療と介護を統合した地域づくり~
(第7週)第2章(3) 前回のおさらいとキーワード: ■ システミック・リスク ■ セーフティー・ネット ・ 競争制限的規制
第2章 経済生活とビジネス 1 経済のしくみとビジネス 5秒間待つか,クリックすると次の画面に変わります。
<アクション・リサーチ> ・研究の成果を政策提言として社会に働きかけ、その結果やリアクションをフィードバックし、さらに研究を深める。
摂南ゲストレクチャー 第4回 2010年5月6日 担当者:八木
藤女子大学人間生活学部 内田博 現代資本主義分析
マネーサプライを増やせ! 岩田・伊藤・浜田・若田部・勝間
第3章 実態経済に大きな影響を及ぼす金融面の動向
金融市場ミクロ班.
地域金融の経営戦略 文京学院大学 絹川ゼミ C班.
マネーサプライを増やせ! 岩田・伊藤・浜田・若田部・勝間
第2章 バブル崩壊後における経済の長期停滞の原因をどうみるか
戦時中の高度成長期 高度成長期にはいくつかの制度がある。 一つ目は金融機関の専門化戦中に金融機 関が均質化したのとは著しくことなり、 高度成長期の金融制度は各金融機関ごと の分業主義に沿って組織化された。
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
東北地方の 二重ローン問題         10bd020p 小瀬村 愛子.
消費者金融は日本で成立するか? ――肯定派――
4 IT革命と現代世界経済 グローバリゼーションの進展
松山大学出張講義 一日岡豊大学 高知県立岡豊高等学校 2006年12月20日 掛下 達郎
世界金融危機と国際通貨体制 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
「日本の銀行のシステム破綻と 新たな銀行の取り組み」 第1章 「都市銀行の破綻について」 長谷川明日香 第2章 「日本の金融市場」 松村篤
スペイン財政支援の是非 <否定派> 田中・棚倉・川村・石塚.
ニュー・エコノミー論 雇用なき繁栄 中間層の崩壊
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
金 融 統 計 金融市場の基本概念 金融統計の体系 マネーサプライ統計 金利統計 資金循環分析 証券投資分析.
伊豆報告 「サブプライム問題と プライベートファン ド 」 へのコメント
第一回: バブルの崩壊と日本の財務諸表への影響
セルビア共和国 経済・構造改革 ー挑戦と達成ー
バブルについて  .
民営化とグローバリゼーション 国家の役割は何か.
GDPに関連した概念.
三、安定成長期(1973年~1986年) 1 高度成長の挫折 2 産業構造の変化 3 円高と貿易摩擦 4 逆輸入と内需拡大.
金融の基本Q&A -Q21~Q24-  小瀬村愛子.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
日本国際経済学会関東部会報告 2007年1月13日(土)
~「日本の奇跡」の背景を知ろう~ (3時間) 1 戦争直後の日本経済 2 高度経済成長 (本時) 3 高度経済成長のその背景
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
クレジット産業と消費社会 -今治、桜井から-
世界金融危機とアジアの通貨・金融協力 日本国際経済学会関東支部研究会2010年1月9日.
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
新会社法と会計参与制度 ~中小会社における会計参与の役割~ 立教大学坂本ゼミナール .
国際貿易の外観.
経済入門 ⑦ 西山 茂.
制度経済学Ⅰ② 4.20. DVD質問 Q1 日本経済にとり中国経済がもつ意味? Q2 中国中流世帯の特徴?
中野報告 「事業再生と中小企業金融の課題」 へのコメント
サブプライム問題と 世界の金融危機 演習1 水津 安井 小川.
マイクロファイナンス(MF)の課題とJICAの取組み 2012年1月
元高の原因を追求    九州産業大学 金崎ゼミ 張 雷 徐 雲飛 .
80年代のアメリカ経済 現代資本主義分析.
制度経済学Ⅰ③ DVD質問 Q1 日本経済にとり中国経済がもつ意味? Q2 中国中流世帯の特徴? Q3 中国市場でいかに生き残るか?
9章 倒産して儲けを得る B班 菊池 高倉 漆原 田尻 依田.
日本経済のゆくえ グローバル化とアメリカ化
現代資本主義分析 資本主義という見方.
Presentation transcript:

松山大学公開講座「一般教養」 『日本経済のゆくえ』 2004年5月26日 掛下 達郎 アメリカ型経済と 日本のゆくえ 松山大学公開講座「一般教養」 『日本経済のゆくえ』 2004年5月26日  掛下 達郎

クリントンから ブッシュ大統領へ ニューエコノミー   情報技術(IT)   産業を中心に   生産性が上がる? NHKスペシャル2004年1月11日

1980年代の企業合併・買収(M&A)ブーム → リストラは成功したか? 参照:日本の都市銀行同士の大型合併 → 現在五大グループに・・・   → リストラは成功したか?    参照:日本の都市銀行同士の大型合併      → 現在五大グループに・・・ UFJ銀行 東京三菱銀行 三井住友銀行 りそなグループ みずほ銀行 NHKスペシャル2003年5月8日

1990年代からのITバブルとその崩壊   参照:日本も全く同じ状況に・・・ 不正会計問題  2001年のエンロン (エネルギーの卸売り会社)  2002年のワールドコム  (大手通信事業者)        NHKスペシャル2002年6月22日 アメリカの経済的基盤の脆さ

アジアとアメリカ アメリカの国内問題と国際問題 1980年代~ フリーマーケット指向の規制緩和 1990年代 先進国の不況・不良債権問題と    フリーマーケット指向の規制緩和 1990年代    先進国の不況・不良債権問題と    東南アジアのバブル経済

アジア通貨危機 1997年7~10月 タイ,インドネシア,マレーシア, フィリピン,シンガポール, 香港,中国,台湾,韓国 1997年7~10月     タイ,インドネシア,マレーシア,    フィリピン,シンガポール,    香港,中国,台湾,韓国 1997年秋 日本の国会    住専(住宅専門金融機関)問題      母体行は大手都市銀行

1998年 アメリカのヘッジファンド, LTCMの破綻 1998年 アメリカのヘッジファンド,       LTCMの破綻 N  H  K スペシャル 2003年 1月26日     ニューヨーク証券取引所

↓ アメリカ型のグローバリゼーションの 帰結 完全な自由主義経済の破綻 国際通貨基金(IMF)の処方箋 ニューエコノミー,それとも金融バブル 生産的投資,それとも金融投機

現在のアメリカ型経済の形成 第2次世界大戦以降の パックス・アメリカーナ(アメリカの平和) 「大砲もバターも」(軍隊も福祉も) 軍需産業を核にした ハイテク産業の繁栄 アメリカ経済は自由競争?

住宅モーゲイジ金融 1934年 政府系金融機関による 住宅モーゲイジの保険・保証 1934年 政府系金融機関による       住宅モーゲイジの保険・保証 1972年 政府系金融機関による       住宅モーゲイジの流通市場の       育成 税金をそのまま貸し付けるのではなく,  市場育成の資金に利用する

住宅政策,農業政策,教育政策, 中小企業政策など(アメリカの場合) 政府系金融機関 市 場 民間金融機関 政 府 市場育成 税 金

住宅政策,農業政策,中小企業政策輸出入政策など(日本の場合) 政府系金融機関 市 場 民間金融機関 競争(民業の圧迫) 政 府 市場育成 税 金

1977年の地域再投資法(CRA) 銀   行        預金                貸出              再投資              (貸出)                   地域社会B                   (優良地域)    地域社会A    (劣悪地域)

都市周辺の荒廃地域の再開発 N  H  K スペシャル 2004年 3月28日  フィラデルフィアの所得分布   黄…低所得、緑~青…高所得

都市周辺の荒廃地域を成功裏に再開発    アメリカの都会と地方 地域再投資法(CRA)の流れ 非営利組織(NPO) NYのホテル「タイムズスクエア」 「鉄の都」ピッツバーグの住宅再開発 「四季録」

ピッツバーグ非営利組織(NPO)タワー NHKスペシャル2002年10月27日 NPOは社会の安定化装置

「働きすぎ→浪費→借金」の悪循環 アメリカ人は 第2次大戦後に 「働きすぎ」に 戦前まで労働時間は短縮されたが,  第2次大戦後に  「働きすぎ」に     戦前まで労働時間は短縮されたが,     戦後一貫して労働時間が延びる

世界最大の 消費社会アメリカ  → 「四季録」参照

「要塞町」といわれるゲートつきの 高級住宅地(カリフォルニア州) 全   米 2万か所 N  H  K スペシャル  2003年 3月30日

長時間労働 → 大量消費 流通業 広告ビジネス 消費者信用 コミュニティ・バンク リーテイル・バンキング 住宅モーゲイジ貸付 自動車ローン 長時間労働 → 大量消費 流通業 広告ビジネス 消費者信用     コミュニティ・バンク     リーテイル・バンキング       住宅モーゲイジ貸付       自動車ローン       クレジットカード・ローン

個人破産~アメリカ経済がおかしい~ NHKスペシャル 2003年4月19日 クレジットカードで 買い物をする人たち 切られた  2003年4月19日   クレジットカードで   買い物をする人たち       切られた           クレジットカード    の山

生活水準のダウンサイジング は可能か? スローライフ(日本) ダウンシフター 外食をせずに自宅で食事をする 自分で服を作る 買うより修理する    外食をせずに自宅で食事をする    自分で服を作る    買うより修理する    フリーマーケットを利用する