研修会の内容 時間の目安・・・1時間程度(規模による) ①危機管理・・・・15分 ●「プール開放」の説明 ●監視時の留意点

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報を守る学習指導 柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭
Advertisements

1.情報教育について 2 情報教育. 情報教育とは 児童生徒が自ら考え、 主体的に判断・表現・行動 児童生徒は主体的に学ぶ 「情報活用能力」を育成する教育.
学校事故を考える 具体例からその原因と対策を考察. 授業中の事故1 授業中の事故は学校と教師の責任 最大限の安全配慮が必要 教育活動の萎縮は回避する必要 ↑ そのために必要なことは何か.
教員に組織の一員としての経営参画 意識を育てる 校内組織や組織マネジメントの工夫 小平市立小平第十四小学校 校 長 村松 守夫 1.
1 Copyright © Japanese Nursing Association. All Rights Reserved. Copyright 2016, Japanese Nursing Association. 日本看護協会 情報システム部 会員情報課 2016年7月29日 新会員情報管理(ナースシップ)
文部科学省委嘱事業「発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業」
6 校務の情報化 6.学校に関する情報の発信.
平成28年度 熊本市立小・中学校夏休みプール開放事業 「危機管理研修会」 モデル研修 平成28年5月16日(月)  駐輪場8階大会議室.
シンポジウム 子どもの豊かな育ちを 支援する地域力
学校を変える!変革のマネジメント コミュニケーションの開放を 基盤とした学校経営 米子市立彦名小学校 校長 西村 秋仁
経営参画意識を育てる学校運営 ~校内組織と組織マネジメントの工夫~
危機対応マニュアル 羽島市立羽島中学校 学校施設等の爆破予告 <未然防止のためのポイント>
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
いじめ防止全体指導計画 【対応1】 未然防止・早期発見 【対応2】 緊急対応・早期対応 いじめ発生 基本姿勢 雲仙市立千々石第一小学校
教育環境整備に予算を効果的に運用するために 市教研財務グループ
「開かれた学校」における地域と学校の役割分担に関する研究
小野小携帯メール配信システム2010 ~小野小スクールMailアシスト~ ~小野小スクールMailアシスト~
子どもたちが夢と希望を持ち、地域と密着した学校
青少年の「ネットルール」を考えるフォーラムin熊本
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
HOME 一宮東部小学校 6年学年通信 28.4.28 NO.2
後期グループ課題: アンケート作成と実施結果報告
富山国際大学 現代社会学部 新2年生 2010年度前期 オリエンテーション
校内支援体制の構築と その運用 茨城県守谷市立松前台小学校
HOME 1学期のまとめをしよう 月 火 水 木 金 土 1 2 4 5 6 7 8 9 11 12 13 14 15 16 18 19
広島県西部地域保健対策協議会 ●設置目的   広島西二次保健医療圏(大竹市・廿日市市)における住民の健康の保持・増進と福祉の向上に寄与するため,保健・医療・福祉に関する事項について調査・協議し,必要な事業を実施する。 ●設立年月日 平成 9 年11月27日 ●構成団体(大竹市・廿日市市域の22機関・団体)
新しいビジネスモデルへの挑戦 ~行動こそ真実~
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
「できることから今すぐやろう!」シート 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! 前提
学校のデジタル仕事術 教務主任の校務IT化とその体制づくり
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
実例1 テスト結果の入ったPC盗難 静岡市の市立小学校の男性教諭(39) 仕事のため私物パソコンを自宅に持ち帰る
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
平成23年度     入学説明会 平成23年2月23日(水) 堺市立五箇荘東小学校.
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
日本学校保健会 平成29年度学校欠席者・ 感染症情報システム研修会 「中学校における活用事例」
The 7th Junior High School
心肺蘇生法を学ぼう.
第70回全国連合小学校長会 研究協議会北海道大会 第61回北海道小学校長会 教育研究函館大会
応急手当普及員による 講習に係る事務処理要領
岐阜県医師会学校医部会 『 学校における健康診断のしおり 』
資金管理委員会 資金管理委員会 委員長  豊島德三 2016年8月8日.
24(水) 9/ 20名様 2014 ●午前の部 開始│10:00 (開場 9:30) セミナー概要 閉会│12:00 ●午後の部
不登校対策担当者の役割 キーパーソン? 学校の 組織的な対応 不登校対策担当者ナビー1 宮城県総合教育センター ②校外研修に参加
東京都立青山特別支援学校 特別支援教育センター的機能発揮事業の御案内
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
ケアワーカー、放課後児童クラブ補助員、ケアマネジャー
ジョリーフォニックス講座 K&Tクラブワークショップ・支援者向け講座
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
平成16年度(2004年度) 学校安全にかかる取り組み
道 NO.31 一月の予定 保護者の皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月14日 (金) 事業協同組合のための外国人技能実習生受入対策セミナー 10時~12時【9時40分受付開始】 受講料1,000円
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
安心安全だより 台風24号に関わって 10月から帰宅時間は16時半 札幌市立簾舞小学校 学校安全委員会 9月28日(金)No.10
「直接支援チーム」とは? B チーム支援ガイド Bー1 宮城県総合教育センター
平成○○年度 第○学年 ○○○立○○○小学校
平成26年度 熊本市立小・中学校夏休みプール開放事業 「危機管理研修会」 モデル研修 平成26年5月19日(月)  熊本市役所14階大ホール.
伊 丹 市 子どもサポーター 募集中! 教員をめざすあなた 学生の今だからできる 子どもたちへのサポート! 子どもサポーターの声
クレーンと玉掛け 2011/7/7 鈴木智和.
日本褥瘡学会が運営するセミナーの違いについて
安心安全だより 夏休みを楽しく過ごすために クマ出没にかかわる注意について 札幌市立簾舞小学校 学校安全委員会 7月24日(火)No.8
1 はじめに 2 防災主任配置に至る経緯 3 防災主任の役割 4 具体的な業務の例 5 教職員の連携・役割分担 6 おわりに
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
提出に来ることが困難な方は、子育て支援課(☎ )まで御連絡ください。
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
鍋屋田小学校 コミュニティ・スクールの活動
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
Presentation transcript:

研修会の内容 時間の目安・・・1時間程度(規模による) ①危機管理・・・・15分 ●「プール開放」の説明 ●監視時の留意点 健康教育課 2018/4/17 研修会の内容 時間の目安・・・1時間程度(規模による) ①危機管理・・・・15分      ●「プール開放」の説明      ●監視時の留意点 ②事故対応・・・45分      ●事故発生時のシミュレーション

各PTAが行う保護者向け 研修会の例 平成31年度(2019年度) 熊本市立小・中学校夏休みプール開放事業 健康教育課 2018/4/17 平成31年度(2019年度) 熊本市立小・中学校夏休みプール開放事業 各PTAが行う保護者向け 研修会の例 平成31年(2019年)4月16日(火)  市役所14Fホール

健康教育課 2018/4/17 保護者プール監視員の役割 1 開放の運営 2 監視 3 事故対応

運営マニュアル 1 運営について ○○小学校 プール開放運営委員会 健康教育課 2018/4/17 1 運営について  運営マニュアル ○○小学校 プール開放運営委員会 まずは、14ページ 運営マニュアルについての説明例をはじめます。

○○学校のプール開放運営委員会の組織 役職名 氏名 職名 備考 顧問 ○○○○ 学校長 委員長 PTA会長 副委員長 PTA副会長 教頭 健康教育課 2018/4/17  ○○学校のプール開放運営委員会の組織 役職名 氏名 職名 備考 顧問 ○○○○ 学校長 委員長 PTA会長 副委員長 PTA副会長 教頭 会計 PTA会計担当 委員 PTA担当委員会委員長 PTA担当委員会副委員長 体育主任 養護教諭 PTA○学年委員長

専属監視員 保護者プール監視員 ●要件等を満たさない場合、開放は中止 ○保護者プール監視員研修会受講と本人確認 健康教育課 2018/4/17  専属監視員 氏名 資格 所属など ○○○○ 普通救命講習修了証 ○○警備会社 基礎水泳指導員 日赤救急法基礎講習受講証  保護者プール監視員 ●要件等を満たさない場合、開放は中止 ○保護者プール監視員研修会受講と本人確認 ○全員プールに入ることができる服装

○○学校のプール開放の期間 (1)開放期間 平成31年(2019年)○月○日~○月○日 (2)開放時間 1コマ目 午前○時~○時 健康教育課 2018/4/17  ○○学校のプール開放の期間 (1)開放期間   平成31年(2019年)○月○日~○月○日 (2)開放時間       1コマ目  午前○時~○時     2コマ目  午後○時~○時

【遊泳前】 ○清掃 ○日誌に記名(研修受講・本人の確認) ○係の名札を着用 ○「ミーティング」 ○児童のプールカードで人数と健康チェック 健康教育課 2018/4/17 【遊泳前】 ○清掃 ○日誌に記名(研修受講・本人の確認) ○係の名札を着用  ○「ミーティング」 ○児童のプールカードで人数と健康チェック ○児童の集合整列の補助

健康教育課 2018/4/17 【遊泳後】 ○児童をバディで整列させる ○プールカードの数と児童数のチェック ○児童の健康状態を確認

【ミーティング】 ○1コマごとに2回…児童の入場前・退場後 ○「保護者運営リーダー」 「保護者プール監視員」 「専属監視員」 健康教育課 2018/4/17 【ミーティング】 ○1コマごとに2回…児童の入場前・退場後 ○「保護者運営リーダー」  「保護者プール監視員」  「専属監視員」 (前)資格の確認 (前)役割の確認 (後)課題の確認

監視マニュアル 2 監視について ○○小学校 プール開放運営委員会 健康教育課 2018/4/17 2 監視について  監視マニュアル ○○小学校 プール開放運営委員会 まずは、14ページ 運営マニュアルについての説明例をはじめます。

健康教育課 2018/4/17 監視体制 保護者プール監視員 監視台 小プール 保護者運営リーダー 大プール 専属監視員

監視の留意点 1.チームで監視区域全てをカバー 2. 水底や水中も!・・・「スキャニング」 3.立って監視 健康教育課 2018/4/17 監視の留意点 1.チームで監視区域全てをカバー 2. 水底や水中も!・・・「スキャニング」 3.立って監視 4.水に入ることができる服装での監視

安全対策 (1)バディ体制(2人組)・・・3回 入水前、休憩時、遊泳終了後 (2)遊泳制限 ①水深 大プールを90cm以下にして使用 ②人数 健康教育課 2018/4/17  安全対策 (1)バディ体制(2人組)・・・3回    入水前、休憩時、遊泳終了後 (2)遊泳制限    ①水深       大プールを90cm以下にして使用    ②人数       80人以内 に振り分け               (例)町内や地区ごとに

チームで対応!! 3 事故発生時の対応 ●胸骨圧迫、AED操作(専属監視員) ●119番通報 ●AEDの準備、補助 ●児童誘導 健康教育課 2018/4/17 3 事故発生時の対応 チームで対応!! ●胸骨圧迫、AED操作(専属監視員) ●119番通報 ●AEDの準備、補助 ●児童誘導 ●学校通報・救急車誘導

最後に 監視員の皆様の高い危機意識と適切で迅速な行動が必要です。 健康教育課 2018/4/17 最後に 監視員の皆様の高い危機意識と適切で迅速な行動が必要です。 安全・安心で子どもたちにとって楽しい思い出になる「○○小学校プール開放」になるようよろしくお願いします。