8.2 数値積分 (1)どんなときに数値積分を行うのか?

Slides:



Advertisements
Similar presentations
計測工学 10 データの補間 スプライン補間 1. . 復習 階差 近似多項式の次数 の決定法 等間隔階差 – 関数 y=f(x) で、 x の値 が等間隔の場合 等間隔: x 0, x 0 +h, x 0 +2h ・・・ y の値: y 0, y 1, y 2 ・・・ これらの階差は – 第1階差:
Advertisements

2. 数値微分法. 数値微分が必要になる場合として、次の 2 つが考えられる。 関数が与えられていて、その微分を近似的に計算する。 (数値微分の精度が十分で、かつ、計算速度が数値微分の方が 早い場合など。) 離散的な点の上で離散的なデータしかわかっていない関数の微 分を近似的に計算する。(偏微分方程式の数値解を求めたい時.
数値解析シラバス C言語環境と数値解析の概要(1 回) C言語環境と数値解析の概要(1 回) 方程式の根(1回) 方程式の根(1回) 連立一次方程式(2回) 連立一次方程式(2回) 補間と近似(2回) 補間と近似(2回) 数値積分(1回) 数値積分(1回) 中間試験(1回) 中間試験(1回) 常微分方程式(1回)
1. 補間多項式 n 次の多項式 とは、単項式 の 線形結合の事である。 Definitions: ( 区間, 連続関数, abscissas (データ点、格子点、差分点), 多項 式 ) Theorem. (補間多項式の存在と一意性) 各 i = 0, …, n について、 をみたす、次数が高々 n.
●母集団と標本 母集団 標本 母数 母平均、母分散 無作為抽出 標本データの分析(記述統計学) 母集団における状態の推測(推測統計学)
第1回 確率変数、確率分布 確率・統計Ⅰ ここです! 確率変数と確率分布 確率変数の同時分布、独立性 確率変数の平均 確率変数の分散
情報処理 第12回.
・力のモーメント ・角運動量 ・力のモーメントと角運動量の関係
近似アルゴリズム 第10章 終了時刻最小化スケジューリング
Akio Arimoto March 7,2011 Seminar at Tokyo City University
プログラミング論 数値積分
6.3 2次元DFT (1)2次元DFTとは 画像のような2次元信号をサンプリングしたデータを 2次元DFTを
解析的には解が得られない 方程式を数値的に求める。 例:3次方程式
有効数字 有効数字の利用を考える.
スペクトル法による数値計算の原理 -一次元線形・非線形移流問題の場合-
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
論理式の表現を数学的に取り扱いやすくするために代数学の助けを借りる.
多変数関数の積分(6/3~24) 重積分(2重積分) 第6章(§5は除く) 重積分の定義 「連続関数は積分可能」
応用統計学の内容 推測統計学(inferential statistics)   連続型の確率分布   標本分布   統計推定   統計的検定.
4.2 連立非線形方程式 (1)繰返し法による方法
6.4 離散的コサイン変換 (DCT : discrete cosine transform ) (1)DCTとは
プログラミング入門2 総合演習課題 2008年 1/7, 1/21 実施 これまでの講義内容についての腕試し
電気回路学Ⅱ エネルギーインテリジェンスコース 5セメ 山田 博仁.
(ラプラス変換の復習) 教科書には相当する章はない
電気回路Ⅱ 演習 特別編(数学) 三角関数 オイラーの公式 微分積分 微分方程式 付録 三角関数関連の公式
10. 積分 積分・・確率モデルと動学モデルで使われる この章は計算方法の紹介 積分の定義から
誤差の二乗和の一次導関数 偏微分.
第5回 統計処理(2) 塩浦 昭義 東北大学全学教育科目 情報基礎 A 1セメスター 木曜1,3講時 経済学部・法学部
動力学(Dynamics) 運動方程式のまとめ 2008.6.17
繰り返し計算 while文, for文.
3. 可制御性・可観測性.
関数とポインタ 値呼び出しと参照呼び出し swapのいろいろ 関数引数 数値積分
数値積分.
プログラミング論 II 2008年吉日 主成分分析 数値積分
応用統計学の内容 推測統計学(inferential statistics)   連続型の確率分布   標本分布   統計推定   統計的検定.
6. ラプラス変換.
相関.
12.数値微分と数値積分.
ルンゲクッタ法 となる微分方程式の解を数値的に解く方法.
情報基礎Ⅱ (第11回) 月曜4限 担当:北川 晃.
すべてのレポートの提出期限 1月22日 火曜日 これ以降は特殊な理由が無い限り レポートを受け取りません!
計測工学 -誤差、演習問題 計測工学(第6回) 2009年5月26日 Ⅱ限目.
4章 開水路における不等流(2) 漸変流 4-1漸変流とは ① 断面形状や底面形状が緩やかに変わる流れ。
母分散の信頼区間 F分布 母分散の比の信頼区間
情報処理Ⅱ 第2回:2003年10月14日(火).
Fourier 変換 Mellin変換 演習課題
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
4. システムの安定性.
フーリエ級数.
情報工学Ⅱ (第9回) 月曜4限 担当:北川 晃.
解析学 ー第9〜10回ー 2019/5/12.
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
情報科学 第6回 数値解析(1).
確率論・数値解析及び演習 (第7章) 補足資料
数値解析 第6章.
13.ニュートン法.
電気回路学Ⅱ 通信工学コース 5セメ 山田 博仁.
Cプログラミング演習 ニュートン法による方程式の求解.
ベクトル関数の回転(カール、ローティション)
確率的フィルタリングを用いた アンサンブル学習の統計力学 三好 誠司 岡田 真人 神 戸 高 専 東 大, 理 研
Fourier 変換 Mellin変換 演習課題
6.2 高速フーリエ変換 (1)FFT(fast Fourier transform)とは
6.5 アダマール(Hadamard)変換 (1)アダマール変換とは
3.テキストボックスによる データ入力 データ入力と表示のプログラム.
コンピュータの高速化により, 即座に計算できるようになってきたが, 手法的にはコンピュータ出現以前に考え出された 方法が数多く使われている。
プログラミング言語によっては,複素数が使えない。
アルゴリズム ~すべてのプログラムの基礎~.
5.2 グレゴリー・ニュートン(Gregory-Newton)の補間式 (1)導入
5.3 ラグランジェ(Lagrange)の補間式
8.数値微分・積分・微分方程式 工学的問題においては 解析的に微分値や積分値を求めたり, 微分方程式を解くことが難しいケースも多い。
Presentation transcript:

8.2 数値積分 (1)どんなときに数値積分を行うのか? 関数の形が分かっていないとき    (実際の測定データや観測データ) 解析的に不定積分を求めることが   不可能/困難なとき 工学的には, 不定積分の関数形が分からなくても, 多少の誤差があっても 数値的な定積分を求めれば良いことが多い。

(2)定積分の定義 または のとき いま, や を求めることができないケースであるから, 次のような定義を使う。 ここで, 等間隔で分割することにすれば,

定積分の定義の図 y ξi ・・・ x a b Δxi

ただし,nを無限大にできない。 したがって,以下の式で我慢する     (多少の誤差は無視する) ただし,

例題 次の定積分の近似値を求めよ。 ただし,近似式は以下のとおりとする。 ここで

1行目に見出し,「ΔX」,「X」,「Y」,「単純積分」を設定 A2にΔXの値(ここでは0.05), B2にXの初期値(ここでは0)を設定 操作方法(1) 1行目に見出し,「ΔX」,「X」,「Y」,「単純積分」を設定 A2にΔXの値(ここでは0.05),   B2にXの初期値(ここでは0)を設定 B3に“=”をキーインし,B2を選択 ついで“+”をキーインし,A2を選択 最後に[ENTER]キーを押す ② ① ③,④,⑤

すなわち「A$2」に変更して,[ENTER]キーを押す 操作方法(2) B3の「=B2+A2」の「A2」を絶対指定,   すなわち「A$2」に変更して,[ENTER]キーを押す $入力 [ENTER]キー

操作方法(3) B3を選択して,右ボタンクリック 「コピー」を選択する。

操作方法(4) コピー先を選択して,右ボタンクリック 「貼付け」を選択する。

操作方法(5) B列の小数点以下桁数を合わせ, 無駄な行を削除(0.00から0.35までを有効)

操作方法(6) C2を選択し,「=sin(B2)/exp(B2)」を入力し, 最後に[ENTER]キーを押す

操作方法(7) C2を,C3からC9にコピー C2で右ボタンクリック コピー先を選択して 右ボタンクリック

操作方法(8) D2を「=C2」とする

操作方法(9) D3を「=D2+C3*A$2」とする

操作方法(10) D3をD4からD9にコピー

操作方法(11) 小数点以下桁数を揃える。 以下の結果から約0.05であることが分かる。

nを大きく(ΔXを小さく)すると 精度が良くなる

(3)台形の公式 nを変えないで精度を良くするひとつの方法

次のように定義しよう

結果例

トーマス・シンプソンってどんな人? (Thomas Simpson, 1710.8.20-1761.5.14) イギリスのライチェスターシャー、マーケット・ボスワース生まれ ウーリッジ陸軍大学校教授。 ロンドン王立協会会員(1746)。 [業績] 数値積分のシンプソン則 ド・モアヴル流の確率論 πの計算. 

(4)シンプソンの公式:放物線で近似する方法(1) 点 に対して,次の式で近似する。 とすると これらを解いて

放物線で近似する方法(2) したがって

放物線で近似する方法(3) 区間1 区間2 f(x) 放物線近似 放物線近似 y0 y1 y2 y3 y4 S1 S2 x x0 x1 x2 区間1のt -h h 区間2のt -h h

比較するための式定義

VBAによる表現①ボタンのClickイベントハンドラ,関数値設定 Private Const B_max = 1 Private Const B_min = 0 Sub ボタン2_Click() MsgBox "単純積分 = " & 単純積分() MsgBox "台形の公式 = " & 台形の公式() MsgBox "シンプソンの公式 = " & シンプソンの公式() End Sub Function Fx(X) As Double Fx = 1 / (1 + X) End Function

VBAによる表現③単純数値積分,台形の公式 Function 単純積分() As Double DX = (B_max - B_min) / 20 S = 0: X = B_min For i = 1 To 20 S = S + DX * Fx(X) X = X + DX Next 単純積分 = S End Function Function 台形の公式() As Double DX = (B_max - Bmin) / 20 S = 0: X1 = B_min For i = 1 To 19 X2 = X1 + DX S = S + DX * (Fx(X1) + Fx(X2)) / 2 X1 = X2 台形の公式 = S

VBAによる表現④シンプソンの公式 Function シンプソンの公式() As Double DX = (B_max - B_min) / 20 S1 = Fx(B_min) + Fx(B_max) X1 = B_min + DX S2 = 0 For i = 1 To 10 S2 = S2 + Fx(X1) X1 = X1 + DX * 2 Next S3 = 0 X1 = B_min For i = 1 To 9 S3 = S3 + Fx(X1) S = DX * (S1 + 4 * S2 + 2 * S3) / 3 シンプソンの公式 = S End Function

(5)ガウスの数値積分法 ルジャンドルの多項式 ルジャンドル(Legendre)の多項式は次の漸化式で定義される

ガウス・ルジャンドル多項式の性質 ①次数が異なる2つのルジャンドル関数は相関がない。したがって,次の式が成立する。 ②n 次のルジャンドル多項式 は,n -1次の一般的な と相関がない。したがって,次の式が成立する。 多項式 ③ルジャンドル方程式の根は,すべて実数である。

ちょっと横道にそれて ルジャンドルってどんな人? フランスの数学者。 主な功績:統計学,数論,代数学,解析学 ルジャンドルの仕事が元になって, アーベルの楕円関数論, ガウスによる統計学や数論の研究に 受け継がれている。 1752/9/18 - 1833/1/10 Adrien-Marie Legendre

ガウス・ルジャンドルの公式 数式が分かっている場合, 分割点は最適な結果が得られるように決定すればよい。 この分割点を積分点またはガウス点という。 基本式(ガウス・ルジャンドルの公式)

積分区間の拡張 積分区間は だが,次の変換を行うことで, 任意の積分区間に拡張できる。

ガウス・ルジャンドルの公式による数値積分 積分点としてルジャンドル多項式が 0(根)となるような点を選択し, 右表の係数を用いて計算する。 1 1 2 2 1 1 5/9 3 2 8/9 3 5/9 1 -0.8611363116 0.3478548451 2 -0.3399810436 0.6521451549 4 3 0.3399810436 0.6521451549 4 0.8611363116 0.3478548451 1 -0.9061798459 0.2369268851 2 -0.5384693101 0.4786286705 5 3 0.5688888889 4 0.5384693101 0.4786286705 5 0.9061798459 0.2369268851

VBAによる記述① Private Const M = 5 Private Const B_max = 1 Private Const B_min = 0 Private Ci(M) As Double Private ti(M) As Double Sub 積分係数設定() ti(1) = -0.9061798459: Ci(1) = 0.2369268851 ti(2) = -0.5384693101: Ci(2) = 0.4786286705 ti(3) = 0: Ci(3) = 0.5688888889 ti(4) = -ti(2): Ci(4) = Ci(2) ti(5) = -ti(1): Ci(5) = Ci(1) End Sub Function Fx(X) As Double Fx = 1 / (1 + X) End Function

VBAによる記述② Function ガウス積分() As Double M1 = (B_max - B_min) / 2 M2 = (B_min + B_max) / 2 S = 0 For i = 1 To M X = M1 * ti(i) + M2 S = S + Ci(i) * Fx(X) Next ガウス積分 = S * M1 End Function Sub ボタン1_Click() 積分係数設定 MsgBox ガウス積分() End Sub

二重積分への拡張(1) 積分領域が長方形や直方体であるような二重積分や三重積分に拡張することができる。 二重積分の式 二重積分 を考える。 積分区間が になるように変換する

二重積分への拡張(2) 以上から次のように変換できる。 以下,三重積分も同様に変換できる。

演習 (1)次の積分について台形の公式で数値積分を行うプログラムを作成せよ。ただし,分割数は20とする。 (2)上記(1)の積分についてシンプソンの公式で数値積分を行うプログラムを作成せよ。同様に分割数は20とする。 (3)上記(1)の積分についてガウスルジャンドルの公式を用いて数値積分を行うプログラムを作成せよ。ただし,N=3とする。

演習 (4)翼の長さに沿って均一に浮力が加わっている時の 翼の変位は,次の式で表現される。 :浮力 :翼の弾性係数 :翼の慣性モーメント が次の式で多項式で与えられるものとして,翼の変位を求めよ。 ただし とする。