Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
Microsoft Office PowerPoint Internet Explorer Fetch
コンピュータ プレゼンテーション Microsoft Office PowerPoint Internet Explorer Fetch
2
授業の目的 セミナー発表や卒論発表などの機会で、コンピュータを使ったプレゼンテーションが潤滑に行えるようにする。
自分のセミナーでの研究や趣味を、ホームページを使ってアピールできるようにする。
3
授業計画 第1回 プレゼンテーションとは 第2回 ビジュアル化のメリット 第3回 Microsoft PowerPoint(1)*
第1回 プレゼンテーションとは 第2回 ビジュアル化のメリット 第3回 Microsoft PowerPoint(1)* 第4回 Microsoft PowerPoint(2)* 第5回 発表準備・練習 第6〜11回 プレゼンテーションの演習 第12回 ホームページの作成(1)* 第13回 ホームページの作成(2)* 第14回 まとめと総復習
4
評価方法 の総合評価で行います。 ただし、プレゼンテーション演習、レポ ートの提出及び期末試験の受験は必須と します。
14回の講義の出席(10%) プレゼンテーションの演習(含レポート課題)(30~50%) 期末試験(40~60%) の総合評価で行います。 ただし、プレゼンテーション演習、レポ ートの提出及び期末試験の受験は必須と します。
5
学習方法 教科書は指定しません ノートを取る or スライドをDL
参考文献(シラバスに記載) プレゼンテーションに関する書籍 PowerPointの利用方法の解説本 ホームページの作成に関する書籍 ノートを取る or スライドをDL 質問は電子メールで
6
学習方法 プレゼンテーションの作成 発表練習 セミナー、会議、広告物などから自分なりに考察
他人の発表を見たり聞いたりして、良いものを取り入れる 発表練習 いろいろな場面で自分の意見を相手に伝える ひたすら練習を繰り返す
7
プレゼンテーション演習について 発表は1人で あるテーマについて 発表時間5分+質疑応答2分 発表はPowerPointを使用 演習予定日
10月29日、11月5日、11月12日、11月19日、11月26日、12月3日 (発表日はこちらで割り振ります)
8
プレゼンテーション演習について 発表の課題テーマ 以下の項目からひとつ選択し、それについて各自で魅力あるテーマ設定を行う
名古屋商科大学について 部活・サークルの紹介 Macintoshの特徴 愛知万博の紹介・経済予測 環境問題の解決にむけて
9
プレゼンテーション演習について 宿題 テーマを決めてください。 氏名と学籍番号 受講曜限 発表テーマ 〆切:10月8日(金)の講義終了時刻
10
効果的なプレゼンテーションとは
11
プレゼンテーションとは では実際のプレゼンテーションとはどういうものなのでしょうか? ちょっとその様子を見てみましょう。
12
プレゼンテーションとは プレゼンテーションの定義
「限られた時間、限られたスペースの中で、情報を正確に相手に伝え、相手に判断や意思決定をさせるコミュニケーション」
13
情報の定義 有形 一 文献、資料、事象、書物 無形 一 人の体験や記憶 目的達成に役立つ知識 行動するための知識
14
事前準備 魅力あるテーマの設定 受け手にも魅力のあるテーマを選ぶ テーマ?
15
テーマの設定方法 比較推薦型 紹介型 必要性型 未来展望型 例. MacとWindowsの特徴を比較 例. 対米同時多発テロ事件
例. 特殊法人民営化の是非 未来展望型 例. 今後の景気回復について
16
情報収集の仕方 収集 取捨選択 相手の興味や関心を考慮 情報が時流にそっていることを確認 目的に合わない情報を切り捨てる
目的にかなった情報を絞り込む
17
①面接法 情報収集の仕方 利点 欠点 経験による知識に基づく情報 必要情報を細かく多面的に収集 情報の信頼性を推察 正確性に欠ける
主観や憶測が情報となりやすい 対人関係が大切
18
②観察法 情報収集の仕方 利点 欠点 信頼性・正確性が高い 細かい事実がつかめる 予想外の事実・問題点が分かるかも 時間がかかる
タイムリーな情報を得にくい 表面的になりやすい
19
③質問紙法 情報収集の仕方 利点 欠点 時間的制約を受けない 冷静な判断が期待できる 質問事項をもれなく設定できる 柔軟な回答が得にくい
回答がゆがみやすい 機微にふれた情報が得にくい
20
④Web検索 情報収集の仕方 利点 欠点 データが豊富に存在する キーワードのみで容易に瞬時に検索可能
データ(画像,テキスト)の二次的利用ができる 欠点 情報の量が多すぎるため取捨選択が難しい 信頼性に乏しい 知的所有物に対する配慮が必要
21
発表内容の整理 集めた情報をまとめ 統計的処理、分析処理 発表することの構成を整理する あらましをイメージ
22
論理構成 序論 本論 まとめ
23
論理構成 全体シナリオの作成 序論 話がいかに重要かを知らせ、 続けて聞こうとする意欲をもたせる 目的を明らかにして 受け手を引き込む
24
論理構成 本論 受け手にとって新しい概念かどうか 内容を詰め込みすぎない 重要な事柄を柱にした短めのストーリー 矛盾と漏れをチェック
25
論理構成 本論のストーリー作りのステップ 1 内容の要素決める 2 軸を決める 3 ポイントを書き出す 4 所要時間を考える 5
プライオリティをつける 6 順序を決める
26
論理構成 まとめ 判断や意志決定を引き出す言葉で しめくくる 終わり良ければ全て良し まとめは最も重要
27
効果的なプレゼンテーション 効果的なプレゼンテーションとは
受け手は自由 内容がニーズに合ってなければ聞かない 判断は自由 重要 内容をどのようなものにするか
28
効果的なプレゼンテーションとは そこで… 目的を明確に! 受け手について知る!! 理解しやすい順序で構成!!!
29
発表目的について 目的を明確にする プレゼンテーションの明確な目的 何を伝えたいのか、訴えたい内容は何なのか
なぜプレゼンテーションをしなければならないのか プレゼンター側のWhat プレゼンテーションの明確な目的 受け手側のWhat
30
受け手について 受け手について知る 人数 地位 年齢 受け手の理解力
31
受け手について 概論 専門 問題提起型 経営レベル 問題解決型 実務レベル 受け手に合わせた内容
32
発表時間について 時間設定 時間配分 受け手が疲れない時間で終わる 受け手の注意力は10分間をすぎると急低下、30分後に最低点に。
最後の5分間は再び高く。
33
発表時間について 注意度カーブ 集中度 0 10 20 30 40 45 分 時間の経過
34
発表時間について 全体の時間を25~30分に設定 集中力の落ちる時間帯 低下する谷間が狭くなり、 集中力を持って聞いてもらえる
関心を高める工夫が必要
35
ツール コンピュータ その他 OHP スライド VTR ホワイトボード フリップチャート
36
ツール メリット デメリット OHP 手軽に作れる 暗くしなくてよい 大会場では見づらい 35mmスライド 鮮明で美しい 大会場でも見せられる 暗くしなければならない 費用がかかる VTR 動きが見せられる 持って来れないものを紹介 制作日数がかかる ホワイトボード 手軽に使える その場ですぐに議論できる 書く時に間ができる フリップチャート 安価 保存や再利用が不便
37
発表中の注意 良い話し方 適当な間が必要 簡潔、明瞭、鮮明 避けるべきこと 語調(文学調、新聞調、古語調) 抽象名詞、美辞麗句の多用
38
まとめ 事前準備 効果的なプレゼンテーション
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.