Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

簡体字を繁体字(語彙も修正)に、韓国語を省略

Similar presentations


Presentation on theme: "簡体字を繁体字(語彙も修正)に、韓国語を省略"— Presentation transcript:

1 簡体字を繁体字(語彙も修正)に、韓国語を省略
教科書 簡体字を繁体字(語彙も修正)に、韓国語を省略 「初級がおわったらはじめよう   にほんご敬語トレーニング」 「日本語敬語運用表達」 →その他必要に応じてプリントなどを用意する。

2 教科書P.93 敬語で言ってみましょう ●「橋本部長ですか?」 ⇒「橋本でしょうか?」
  ⇒「橋本でしょうか?」   社外の人に会社の人のことを話すときは、たとえ上司でも、名字だけで呼ぶ。

3 敬語で言ってみましょう ●「橋本部長ですか?」 ⇒「橋本でしょうか?」 例:「田中課長いらっしゃいますか」
  ⇒「橋本でしょうか?」   例:「田中課長いらっしゃいますか」  例:「田中は、ただいまほかの電話にでておりまして…(こちらからかけ直すようにいたしましょうか)」

4 敬語選択の一つの基準 教科書P24 配付プリント「敬語の使い分け」
4 ウチソト(内外) 敬語選択の一つの基準 教科書P24 配付プリント「敬語の使い分け」

5 グループ(集団)の内と外 家族や会社など、自分が属するグループ(ウチ)とその外(ソト)とで、態度や言葉遣いが変わる。

6 日本の社会の常識 グループ(集団)の内と外 社外の人と話す場合、 社内では
社内の人間のことはたとえ上司でも身内(みうち)として考え、敬語では話さない。 社内では 上司や先輩に対して敬語で話す。 日本の社会の常識

7 (1)取引先(ソト)との会話の中で、自分の会社の上司A(ウチ)について話すとき:
⇒会話の相手への敬意を優先して、いつも敬語を使っている人(A)についても、敬語は使わない

8 A社内で上司や先輩と話すとき 「課長、打ち合わせでA社に出かけてまいります。」 「課長、今度のご出張は何日にお戻りのご予定ですか。」
※謙譲語を使う ※尊敬語を使う 課長

9 B社内で上司や先輩のことを話すとき 「斉藤課長は、ただいま外出されています。」 「斉藤課長は、3月1日に出張からお戻りの予定です。」
※尊敬語を使う 課長

10 C社内の人の家族に対して話すとき 「斉藤課長は、ただいま外出されています。」 「斉藤課長は、15時にお戻りの予定です。」 ※尊敬語を使う
課長の 奥様

11 D上司や先輩にお客様のことを話すとき 「課長、A社の山田様がお見えです。」
「課長、B社の佐藤様が来週お目にかかりたいとの事です。」※「お会いになりたい」も可 ※尊敬語を使う お客様 課長

12 E社外の人に上司や先輩のことを話すとき 「課長の斉藤は、ただいま外出しております。」 「斉藤は、3月1日に出張から戻る予定です。」
謙譲語 「課長の斉藤は、ただいま外出しております。」 「斉藤は、3月1日に出張から戻る予定です。」 ※課長の動作に尊敬語を使わない 普通・ですます 課長 お客様

13 電話敬語の応用編 伝言を受ける

14 電話で用件を聞き、伝言を受ける 前回のロールプレイで、不在である上司や同僚にかかってきた電話の対応を学びました。
実際には、業務の停滞を防ぐため、具体的な用件を聞き、伝言を受けるなど迅速(じんそく)で丁寧な対応が求められます。 今回は、「伝言を受ける丁寧な対応」を学びましょう。

15 モデル会話 配付プリントをご参照ください

16 伝言を受ける モデル会話 01 A:はい、日本ムービー営業部(スミス)でございます。
伝言を受ける モデル会話 01 A:はい、日本ムービー営業部(スミス)でございます。 02 B:はい、私はさくら広告の中田と申します。いつもお世話になっております。 03 A:こちらこそお世話になっております。 04 B:あの、田中課長はいらっしゃいますか。

17 伝言を受ける モデル会話 04 B:あの、田中課長はいらっしゃいますか。 (A:少々お待ちください B:はい。
伝言を受ける モデル会話 04 B:あの、田中課長はいらっしゃいますか。 (A:少々お待ちください  B:はい。  A:お待たせいたしました。↓)[1] [1] 本人がいる場合は「はい、お電話代わりました。田中でございます」となる。

18 伝言を受ける モデル会話 A:お待たせいたしました。↓)[1]
伝言を受ける モデル会話 A:お待たせいたしました。↓)[1] 05 A:田中はただいま中国に出張中でございまして、来週の木曜日に帰国する予定でございますが…。よろしかったら、ご用件を承りますが…。   06 B:そうですか。では、伝言をお願いしてもよろしいでしょうか。 07 A:はい、どうぞ。

19 伝言を受ける モデル会話 08 B:【確認】次回の会議内容につきまして、資料をメールを送らせていただきますので、お戻りになりましたら、ご覧いただける[1]よう、お伝えいただけますでしょうか。 09 A:【確認】はい、承知しました。さくら広告の中田様で、課長の田中に、会議の資料をメールでお送りなさる[2]ので、(田中に)見てもらいたい[3]とのことですね。

20 伝言を受ける モデル会話 [1] 伝達内容は「次回の会議について、メールで資料を送るので、見てください」となる。それを「~させていただく(謙譲語)」、「お~になる(尊敬語)」「ご~いただく(尊敬語)」にする。 [2] 尊敬語「お~なさる」 [3] ウチの関係(会社内の人の動作)なので、普通の形にする。

21 伝言を受ける モデル会話 10 B:はい。(OKという意味) 11 A:はい、では申し伝えます。私スミスが承りました。
伝言を受ける モデル会話 10 B:はい。(OKという意味) 11 A:はい、では申し伝えます。私スミスが承りました。 12 B:ありがとうございます。スミス様ですね。よろしくお願いします。では、失礼いたします。 13 A:失礼いたします。

22 モデル会話の手順 A (電話を受ける側)の手順 B (電話をする側) の手順 プリントでは左右に分けていますが、番号順に見てみましょう。

23 A 01 電話を取る 会社名・部署・(自分の名前)を言う

24 B 02 あいさつ 「~と申します」「お世話になっております。」

25 A 03 あいさつをする 「こちらこそお世話になっております。」 「どうも、こんにちは。お世話になっております。」
A 03 あいさつをする 「こちらこそお世話になっております。」 「どうも、こんにちは。お世話になっております。」 ※いるかどうかわからない場合は、「少々お待ちください」といって確認し、「お待たせいたしました」と言って、以下を述べる。

26 B 04 相手を呼び出してもらう 「~はいらっしゃいますか」

27 A 05 不在であることを言う 現在、不在であり、わかる限りその理由と、いつ戻るかを言う。 用件を伺う(聞く)ことを申し出る。
A 05 不在であることを言う 現在、不在であり、わかる限りその理由と、いつ戻るかを言う。 用件を伺う(聞く)ことを申し出る。 ※「申し訳ありませんが、田中はただ今…」

28 B 06 伝言をお願いする 「~お願いしてもよろしいでしょうか」 「伝言をお願いしたいのですが…」

29 A 07 返事をする・あいづち 聞く準備があることを告げる。 「はい、どうぞ」

30 B 08 伝言をお願いする 「~につきまして…おつたえいただけませんでしょうか」 何があって、何をしてほしいかを伝える。
B 08 伝言をお願いする 「~につきまして…おつたえいただけませんでしょうか」 何があって、何をしてほしいかを伝える。 適切な敬語(尊敬語、謙譲語など)で話す。

31 A 09 伝言内容の確認・復唱 誰が、誰に、何があって、これからなにをするか。 適切な敬語(尊敬語、謙譲語など)に直す。(08と反対)

32 B 10 確認 伝言内容があっているか確認。 通常は「はい」、違っている場合は言い直す。

33 A  11 受けたことを述べる・名前も言う 「申し伝えます」 名前を言うことで、「確かに受けた」という意思表示となる。

34 B 12 お礼、あいさつ 伝言を受けてくれた人の名前も確認   「スミス様ですね。」 「よろしくお願いします。では、失礼します。」

35 A 13 あいさつ 「失礼します。」

36 伝言のメモ 実際には、電話をしているとき、メモを取りながら話すことが多くなります。 電話のメモの例は次のようなものです。

37 伝言のメモ 『ビジネスマン物語―80の場面で学ぶビジネス会話とマナー』 (『基礎商貿日本語』 大新書店)

38 ロールプレイ① あなたは「日本ムービー営業部のスミス」です。電話を取ってください。田中課長は中国に出張していて、来週の木曜に帰国予定です。代わりに用件を聞いてください。 ※下線部は変更可 あなたは「さくら広告の中田」です。日本ムービーに電話をして、田中課長を呼んでください。用件は、メールに書いて送ることにします。 ※下線部は変更可 A


Download ppt "簡体字を繁体字(語彙も修正)に、韓国語を省略"

Similar presentations


Ads by Google