Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byえいしろう やがい Modified 約 7 年前
0
中央学院大学 商学部 野村證券提供講座 投資信託の役割とその仕組みについて① 平成17年6月15日 野村證券株式会社 投資信託部 桑島 雅哉
1
目次 1.投資信託とは 2.投資信託の魅力 3.投資信託のリスク 4.投資信託の仕組み 5.ファンドの具体例 投資信託とは 投資信託の起源①
投資信託の起源② 投資信託の魅力 2.投資信託の魅力 共同投資 分散投資によるリスクの軽減 専門家の能力の活用 豊富な選択肢 透明性 保全性・簡便性 3.投資信託のリスク 投資信託のリスク 4.投資信託の仕組み ①契約型 ②会社型 5.ファンドの具体例 ファンドの仕組み ファンドの性格及び特色 銘柄選択のプロセス ファンドの運用体制 リスク管理体制
2
投資信託とは 投資信託とは ■投資信託とは、専門機関が複数の投資家からお金を集め、これを一つの基金(ファンド)としてまとめて運用する仕組みのことです。リスクもリターンも投資家に帰属します。 投資家 運用の リスク・リターン 資金 専 門 機 関 分散投資 株式 海外市場 デリバティブ 商品 公社債 為替 不動産 等.. (出所)野村證券投資情報部作成
3
問題点は、①資金が小さい、②このため危険分散ができない、③調査も難しい
投資信託とは 投資信託の起源① ■130年ほど前、英国で誕生したと言われています。 19世紀のイギリス 資金余剰・低金利 欧州大陸・新大陸 資金不足・高金利 海外投資意欲の高まり 問題点は、①資金が小さい、②このため危険分散ができない、③調査も難しい 投資信託の誕生 1868年(明治元年) 世界最初の投資信託「フォーリン・アンド・コロニアル・ガバメント・トラスト」誕生 → 海外の公債に広く分散投資をした投資信託、現在の「世界債券ファンド」
4
The Foreign and Colonial Government Trust Company, Limited.
投資信託とは 投資信託の起源② The Foreign and Colonial Government Trust Company, Limited. A Complete List of the Securities held by the Company on January 10th, 1885. Name of Security Nominal Amount (£) % ・ Alabama 6 %, State Bonds (Class A) Egyptian 5 %, Preference Stock Japan 7 %, 1873 Uruguay 5 %, 1883 Western Australia Public Works 5 % 4,160 143,680 12,900 8,000 20,000 0.11 4.00 0.36 0.22 0.56 ・1873年(明治6年)明治政府発行の外国公債第2号(ロンドン) ・目的:廃藩置県のための 資金繰り ・発行額:240万£ ・発行条件 -利率年7分 -発行価額:100£につき92.5£ -償還:1898年(明治30年) (3年据置き元利混合斉崩法) ちなみに 外国公債第1号:1871年(明治4年)、新橋・横浜間の鉄道敷設資金調達として Total(104 issues) 3,583,300 100 (出所)Robert Cole;“Getting Standard in Unit and Investment Trusts”,1997(John Wiley & Sons)、 大蔵省百年史、日銀金融年報
5
投資信託とは 共同投資 豊富な選択肢 分散投資 透明性 専門家の能力の活用 保全性・簡便性 等.. 投資信託の魅力
■具体的には、次のような魅力が考えられます。 共同投資 豊富な選択肢 分散投資 透明性 専門家の能力の活用 保全性・簡便性 等.. (出所)野村證券投資情報部作成
6
ファンド 投資信託の魅力 小額から投資が可能 投資対象の拡大 (個人には難しい投資対象に投資できるファンドもあります) 取引コストの減少
共同投資 ■共同投資により、規模の効果が得られます。 ファンド 小額から投資が可能 投資対象の拡大 (個人には難しい投資対象に投資できるファンドもあります) 取引コストの減少 ・世界中が投資対象です。 ・ファンドを通じて、個人では手が届かないような大掛かりな投資をする ことができるようになります。 ・株式や公社債の他、短期金融市場やデリバティブ市場、未上場株式 や不動産等への投資が可能になります。 (出所)野村證券投資情報部作成
7
単独ではリスクの高い投資対象へも投資信託を活用すれば 少ないリスクで投資できます。
投資信託の魅力 分散投資によるリスクの軽減 ■分散投資は、投資信託の大きな特徴です。 分散投資によるリスク軽減 投資信託は、複数の投資対象に分散して投資します。そのため、投資のリスクが軽減されます。 (イメージ図) 分散投資: “卵は1つのかごに盛るな” 円短期運用 債券 株式 リスク リターン 投資信託 ・・・ (イメージ図) 単独ではリスクの高い投資対象へも投資信託を活用すれば 少ないリスクで投資できます。 (出所)野村證券投資情報部作成
8
投資信託の魅力 ■ 内外の有望投資先を選択 ■ 各国の経済・政治の変化を監視 ■ 様々な運用手法を駆使 ■ 高度なリスク管理
専門家の能力の活用 ■ 内外の有望投資先を選択 ■ 各国の経済・政治の変化を監視 ■ 様々な運用手法を駆使 ■ 高度なリスク管理 ■ 個人投資家の物理的制約をクリア など 個人では入手が難しい情報も、 ファンドはすぐに得ることができます。 (出所)野村證券投資情報部作成
9
投資信託の魅力 豊富な選択肢 中小型株を中心に運用するファンド 毎月分配金が期待できるファンド 債券を中心に運用するファンド
■目的に合わせて、様々な投資信託が活用できます。 中小型株を中心に運用するファンド 毎月分配金が期待できるファンド 債券を中心に運用するファンド 新興国企業に投資するファンド 不動産に投資するファンド 環境に優しい会社に投資するファンド 未上場株を中心に運用するファンド すぐに換金できるファンド 指数に連動するファンド 等.. (出所)野村證券投資情報部作成
10
週次・月次レポート(ディスクロージャー)
投資信託の魅力 透明性 ■投資信託は、個人投資家に情報が開示されています。 (購入時) (購入後) 目論見書 運用報告書 投資信託の各商品ごとに作られている説明書。ファンドの仕組み、性格及び特色、運用体制、投資リスク、申込手続き、手数料などの費用や税金など重要な事項が分かり易く説明されている。 組入有価 証券明 細 今後の 運用方針 投資信託 財産の構成 期中の資産 運用経過 運用実績 投資方針 投資リスク 手数料 及び税金 週次・月次レポート(ディスクロージャー) (出所)社団法人投資信託協会資料より野村證券投資情報部作成
11
投資信託の魅力 「投資信託」の活用 保全性・簡便性 ■1人で全てを管理するのは大変です ■信託財産は分別管理されていますので安全です
Aファンドのために 集めたお金 全てAファンドの ために使う 最初から分けて管理されているため、他の目的に使用されることはありません。 信託銀行が安全に保管・管理 (注)運用によって減った部分を保全するものではありません。 ■1人で全てを管理するのは大変です 株式や債券などの個別銘柄への投資には、銘柄選びや売買タイミングなどの難しさが... 「投資信託」の活用 リスクを分散するための複数銘柄への投資には、資産の管理や必要となる資金量の問題が... 時間がなくて個別企業の情報をチェックする余裕がないなどの問題が… 等 (出所)野村證券投資情報部作成
12
投資信託のリスク 投資信託のリスク ■投資信託のリスクを知っておきましょう。 基準価額変動リスク 投資対象の持つリスク 株価変動リスク
信用リスク 金利変動リスク 有価証券の貸付等 におけるリスク 為替変動リスク 等... 運用担当者の交代・退職 運用会社の買収・合併 投資手法の変更 等.. ※ この他にも多様なリスクがあります。投資対象や運用方針の違いにより、変わってきます。 (出所)野村證券投資情報部作成
13
投資信託の仕組み ①契約型 投資家 販売会社(投資家との窓口) 運用会社(投資信託の設定・資金運用) 受託銀行(信託財産の保管・管理)
■投資信託の運営の仕組みには、契約型と会社型があります。 日本では契約型が主流です。 申込金 投資家 販売会社(投資家との窓口) 分配金 償還金 損益 申込金 分配金・償還金・損益 運用会社(投資信託の設定・資金運用) 信託契約 運用の指図 信託金 損益 投資 受託銀行(信託財産の保管・管理) 損益 (注)投資信託を直接投資家に販売する(直販方式)投資信託会社もあります。 (注)契約型投資信託には、このほか委託者非指図型があります。 (出所)野村證券投資情報部作成
14
投資信託の仕組み ②会社型 販売会社(投資家との窓口) 投資家 証券投資法人(投資する専門の会社) 運用会社(投資信託の設定・資金運用)
■会社型の投資信託の運営の仕組みは、証券投資法人を設立します。 株式会社と似たような仕組みをもちます。 申込金 販売会社(投資家との窓口) 投資家 分配金 償還金 損益 申込金 分配金・償還金・損益 証券投資法人(投資する専門の会社) 運用の委託 資産の保管委託 運用会社(投資信託の設定・資金運用) 受託銀行(信託財産の保管・管理) (注)投資信託を直接投資家に販売する(直販方式)投資信託会社もあります。 (出所)野村證券投資情報部作成
15
ファンドの具体例 ファンドの仕組み ■ファンドの仕組み (例) ファンド マザーファンド 委託会社 受託会社
(親投資信託) 委託会社 受託会社 (委託者) ○○アセットマネジメント株式会社 [ファンドの運用の指図、受益証券の発行] (受託者) △△信託銀行株式会社 [ファンドの保管、管理業務] 証券投資信託契約 募集・販売等に関する契約※ 販売会社 ※「募集・販売等に関する契約」は、契約終了の3ヶ月前までに当事者の一方から別段の意思表示のないときは、原則1年毎に自動的に更新されるものとします。 [募集の取扱いおよび販売、一部解約に関する事務、収益分配金の再投資に関する事務、一部解約金・収益分配金・償還金の支払いに関する事務] 販売会社は、販売・一部解約等の申込み、一部解約金・収益分配金等の支払いに関する投資者の窓口になります。 投資者 (受益者)
16
ファンドの具体例 ファンドの性格及び特色 《ファンドの目的及び基本的性格》 《ファンドの投資対象》 ■ファンドの性格及び特色 (例)
わが国の株式を実質的な主要投資対象とし、信託財産の成長を目標に積極的な運用を行うことを基本とします。 TOPIX(東証株価指数)をベンチマークとします。 ボトムアップ・アプローチをベースとしたアクティブ運用を行ないます。 株価の割安性をベースに銘柄選択を行ないます。 株式の実質組入比率は、原則として高位を維持します。 《ファンドの投資対象》 わが国の株式を主要投資対象とします。
17
ファンドの具体例 銘柄選択のプロセス ■銘柄選択のプロセス (例:イメージ図) ポートフォリオ 定性的評価を加えた 総合判断
■銘柄選択のプロセス (例:イメージ図) ポートフォリオ 定性的評価を加えた 総合判断 定量的な割安性判断 投資対象銘柄 (全国上場・店頭登録銘柄)
18
ファンドの具体例 ファンドの運用体制 ■ファンドの運用体制 (例) 運用担当者 独自の銘柄調査・分析、ファンドの管理
■ファンドの運用体制 (例) 経済調査・企業調査部署 による市場・企業の調査分析 運用管理・運用審査部門 によるファンドのリスク管理・分析 マクロ分析・企業調査の依頼等 調査・分析結果の 提供等 運用状況・データの 開示等 モニタリング・分析結果の提供等 運用担当者 独自の銘柄調査・分析、ファンドの管理 売買指図 ※なお、マザーファンの運用体制も同様です。 トレーディング部署による 株式等の発注 ◆ファンドの運用にあたっては、下記の日本株調査体制がサポートを行います。 日本株調査体制 企業調査部門 電機グループ 通信・ソフトグループ 医薬品・消費グループ 素材グループ 機械・自動車グループ 金融・インフラグループ 店頭・小型株グループ 経済調査部門 日本経済担当 欧米経済・国際金融担当 アジア経済担当 これに加えて運用関連部署と企業調査関連部署が共同で銘柄検討を行う委員会がバックアップします。
19
ファンドの具体例 リスク管理体制 ■リスク管理体制図 (例) 投資リスク管理に関する委員会 投資信託運用関連部署 パフォーマンスの考査
・運用パフォーマンス実績等のモニター ・運用パフォーマンス実績等の考査(分析、評価) 等 運用リスクの管理 ・信託約款等の遵守状況の モニター、審査、管理 ・投資対象の信用リスク等の モニター、審査、管理 等 分析提供 評価 指導 等 分析提供 評価 等 投資信託運用関連部署 リスク分析とリスク管理の特徴 ファンドのリスク管理については、「個別銘柄の管理」と「全体(ポートフォリオ)管理」の二つの側面から行っております。 ・「個別銘柄の管理」は、組入れ銘柄中心に継続フォロー銘柄の綿密な調査・分析を継続して行って対応しています。 ・「全体(ポートフォリオ)管理」の側面からは、委託会社の株価・ポートフォリオ分析モデルを用いてベンチマークとの乖離状況を把握しながら全体のリスク管理を行います。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.