Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
モデル体型ダイエット塾 Intensive course
「食べて痩せる」が1日でわかる
2
はじめまして、 日本栄養バランスダイエット協会です。
はじめまして、 日本栄養バランスダイエット協会です。 「美味しく食べて美と健康を」
3
モデル体型ダイエット塾® 400人以上の卒業生9割以上がダイエットに成功!
モデル体型ダイエット塾® 400人以上の卒業生9割以上がダイエットに成功!
4
モデル体型ダイエット塾の3つのコース Basic course Intensive course Advance course チアリーダー
1日で「食べて痩せる」モデル体型ダイエットがわかる ◇インテンシブ講座 1日3時間 基礎から段階的に学び一生ものの「食べて痩せる習慣」を身につける ◇ベーシック講座 3ヶ月 6回講座(15H)+毎日のお食事コメント 3ヶ月間のお食事トレーニングで「知っている」から「できる」へ 大学レベルの理論と実践 ◇アドバンス講座 3ヶ月 一生ダイエット情報に左右されない より高度なダイエット理論を学ぶ 食べて痩せるお食事の軸をカラダにインストール 教える技術を学ぶ ◇インストラクター認定コース ダイエットマインド、コメントライティングなど ◇ゼロから起業:最短距離で財産になるブログ、メルマガ構築講座 Advance course Basic course Intensive course 通信 セミナー ブログ メルマガ講座 インストラクター認定 チアリーダー バンク
5
インストラクター自己紹介 インストラクター紹介スライドへ
6
参加目的をお聞かせください 自己紹介 過去のダイエット経験 現在お持ちの問題点 ダイエットに関する疑問点
7
今までのダイエット □一食置き換え □スムージー □酵素ジュース □バナナ、りんごなど単品だけ食べる □パーソナルトレーニング □糖質オフ □断食 □夜食べない □ウォーキング、ジョギング、エアロビクス
8
今までのダイエットはいかがでしたか? 体重 健康状態 精神状態 お食事内容 お食事満足度
9
多くのダイエッターが抱える症状 痩せにくく なった 我慢が限界 暴食に走る リバウンド 精神不安定 イライラ 体調不良
10
ダイエット情報が多すぎて何を信じたらいいのか・・・
11
どうしていつも痩せられないのでしょう? ダイエットをやめてしまう・・・ ダイエット食 サプリ 酵素 運動 ジム ウォーキング 目標のイベント
ダイエットをやめてしまう・・・ ダイエット食 サプリ 酵素 運動 ジム ウォーキング 目標のイベント 期限 回数券
12
ダイエットをやめなければいいのでは? 普通の生活=ダイエット 普通の食事 普通の生活+ 週1イベント 運動しない
13
日本栄養バランスダイエット協会が目指すダイエットとは?
生きる=ダイエット 普通に生活することが、いつの間にかダイエットになっている だから、ストレスなし!
14
そんな夢みたいなダイエット信じられない?
9割以上の受講生が、ストレスなく「食べて痩せる」を体感しています!! その秘密は・・・ このあとのお楽しみ♡
15
休憩
16
モデル体型ダイエットとは 日本栄養バランスダイエット協会
17
モデル体型とは ・美味しいものを我慢せずに食べられる ・心身共に健康で、元気ハツラツとしている ・見た目年齢が若い ・姿勢が良く笑顔が好印象 *BMI18.5以下へのご指導は行っていません
18
YesかNoでお答えください 1□牛乳は太りやすいし、なるべく飲まない 2□朝はフルーツだけの方が腸のために良い 3□朝ごはんは食べない方がカロリーを減らせる 4□痩せるには炭水化物はなるべく食べない方がよい 5□ケーキを食べたからごはん(糖質)は夜食べない 6□普通のご飯より、スムージー、プロテインなどの方が痩せる 7□ビタミンいっぱいの野菜ジュースはたっぷり飲んだほうがよい 8□痩せたいなら、ウォーキングなど有酸素運動は必須 9□野菜は健康のためにいくらでも食べて良い
19
Yesの数はいくつでしたか? 0~2個 今まで痩せなかったのが不思議です 3~5個 今までリバウンドの経験は1度や2度ではないかも
0~2個 今まで痩せなかったのが不思議です 3~5個 今までリバウンドの経験は1度や2度ではないかも 6個以上 あ~!今まで人生損してきましたね
20
モデル体型ダイエット塾 5つの基本 美味しく食べて美と健康を
21
1.三食食べましょう ふつうのごはんを三食食べます 朝食 ランチ 夕食 その間におやつも♡ 間食 間食 間食
22
2.美味しいものを食べましょう ・好きなものを選んで食べる ・嫌いなものは無理しなくていいのです。
23
美味しいものを食べないと痩せないわけ 満足感を感じると食べ過ぎない 脳を満足させてあげないと、暴食の種が・・・
美味しくないと、お口直しをしたくなる ⇒結局、食べ過ぎる 食べながら痩せるのでリバウンドしにくい ⇒食べないで痩せても、食べたら太ります
24
3.サプリ、ダイエット食、プロテインなどは禁止
25
ダイエット用、特別なものは不要です というか、 使うと太ります
26
カロリーをごまかしてもムダです 0カロリー食品やカロリミットのようなもので「なかったこと」にはでき ません。 ダイエット食を食べる
ダイエット食を食べる 太ることにビクビクしている マイナス感情はストレスを溜める 「これ食べたら太っちゃうかも・・・」 マイナス感情が・・・ 痩せない原因に
27
4.運動は禁止です もし運動がきらいならば、特に運動しなくていいのです
28
やりたくないことは、いつかやめることに・・
だったら、最初からやめておきましょう!
29
運動で消費できるカロリー ウォーキング 体重50kg/1時間:160kcal ジョギング 体重50kg/1時間:315kcal
30
5.お友達との付き合いなど社会性を大切に
31
何を食べたら痩せますか? 残念ながら、これさえ食べたら痩せるという食品はありません。
32
痩せたいなら いろいろな食品をバランス良く食べましょう!
痩せたいなら いろいろな食品をバランス良く食べましょう! そんなこと言われても・・・
33
食品の種類は2000種以上
34
どうやって選んだらいいの? 食品っていろいろありすぎて・・
35
栄養素を大きく分けると5つ どれも痩せるためには必要です
栄養素を大きく分けると5つ どれも痩せるためには必要です 炭水化物 脂質 ビタミン 動く時のエネルギー源 エネルギー源や細胞を作る 体の働きを調整 たんぱく質 ミネラル 筋肉や血、髪、爪を作る 骨を作ったり、体の働きを維持
36
痩せ体質の身体をつくるには そんなにいろいろなものを十分食べたら太りませんか? 動くためのエネルギーを脂質、炭水化物から十分摂取
筋肉を作るのに必要な十分なたんぱく質を摂取 身体の調整をするために、ビタミン、ミネラルも必須 そんなにいろいろなものを十分食べたら太りませんか?
37
何かが足りないと・・・ 筋肉は削られ、脂肪を燃やせず、太りやすい身体に たんぱく質は筋肉を作れず、エネルギーに変わってしまう
脂質が足りないと、ビタミンなど吸収できない ビタミン、ミネラルが足らないと、体がうまく動かせない 炭水化物が足りないと、脳のエネルギーが足りなくなってしまう 筋肉は削られ、脂肪を燃やせず、太りやすい身体に
38
お豆腐とか、野菜だったらいっぱい食べても大丈夫じゃない?
逆に食べ過ぎると・・・ 炭水化物、脂質は食べ過ぎると体脂肪になる。 たんぱく質も摂り過ぎると体脂肪になる。 お豆腐とか、野菜だったらいっぱい食べても大丈夫じゃない? どんなに身体に良いものでも、食べ過ぎれば・・・体脂肪に
39
五大栄養素をちょうど必要な分だけ摂取せよ
五大栄養素をちょうど必要な分だけ摂取せよ ミッション それって、 どうすりゃ いいのよ・・・
40
大丈夫!安心してください 簡単にできる方法があります!! 食品を栄養素の特徴から4つのグループに分類
1日にとりたい食品の目安量をグループごとに設定しました。
41
4つのグループに分けてみましょう! 含まれる栄養素が似た者同士の食品を4つに分けます。
それぞれのグループから、少しずつ摂ればバランスよく食べる ことができます。
42
4つのグループに分け名前をつけましょう 第1群 第2群 第3群 第4群 日本人の不足しがちな栄養素 身体の調子を整える 骨の成分カルシウム他
ビタミン 肉や血を作る 良質たんぱく質 エネルギーを作るのに絶対必要 炭水化物 第3群 第4群
43
バランスをよく食べるには 1~4群の4つのグループから組み合わせて摂る 一食の食事が1つのグループに偏らないように 三食に分散させる
44
日本人の不足しがちな栄養素 骨の成分カルシウム、他
日本人の不足しがちな栄養素 骨の成分カルシウム、他 第1群 1.乳・乳製品 2.卵
45
肉や血を作る良質たんぱく質 第2群 3.魚 4.肉 5.豆、豆製品
46
身体の調子を整えるビタミン類 第3群 6.野菜 7.芋類 8.果物
47
エネルギーを作るのに絶対必要な炭水化物 第4群 9.穀物 10.油 調味料・アルコール・お菓子
48
10種類の身体を作るのに必要な食品 1.乳・乳製品 2.卵 6.野菜 7.芋類 8.果物 3.魚 4.肉 5.豆、豆製品 9.穀物 10.油
第1群 第3群 1.乳・乳製品 2.卵 6.野菜 7.芋類 8.果物 第2群 3.魚 4.肉 5.豆、豆製品 第4群 9.穀物 10.油
49
身体を作るのに不要な食品2つ アルコール お菓子
50
バランスの良いお食事とは 一食の構成 見た目の量 ビタミン 野菜 炭水化物 主食 たんぱく質 肉、魚、豆、卵 + +
51
【朝食例】 ・パン ・バター ・目玉焼き ・サラダ ・フルーツ ・カフェオレ
52
【昼食例】 パスタ スープ ボンゴレ(魚) サラダ
53
【間食の例】
54
【夕食例】 ・ごはん ・生姜焼き(肉) ・酢の物(野菜) ・お浸し(野菜) ・お味噌汁(豆腐)
55
種類はわかりました。では、量はどのくらい?
その前に、カロリーについてのお約束
56
カロリーのルール エネルギーのことは一般に「カロリー」と言われています。 *栄養学ではカロリーのことを「エネルギー」と言います。
ここではわかりやすく「カロリー」とよ呼ぶことにします。
57
★覚えておいてください 各食品のカロリーを80Kcalで1点とします。 80Kcalを単位として考えるとカロリー計算が簡単にできます。 1点=80キロカロリー
58
1点の食品は じゃがいも中1個110g 卵1個55g 牛乳コップ1杯弱120g ヨーグルト1杯130g みかん2個 りんご半分 バナナ中1本
やきとり1本 アジ1尾65g
59
一日の摂取カロリーは? 1日 1600Kcal (20点) 一般女性は1日20点1600Kcalを基本とします。 1ヶ月20点1600Kcalを続けてみます。 増えるようなら減らす 減っていくようなら、そのまま1600Kcalで続ける *減らすのは1日1400Kcalまでにしましょう。 *基礎代謝の1200Kcalより少なくすると、太りやすい身体にシフトしてしま いますので要注意!
60
第1群 乳・乳製品・卵 1日の目安 ・牛乳・乳製品 2点 *牛乳2点 or 乳製品2点 でも可 ・卵 1点 合計 3点
61
牛乳・乳製品・卵の1点分の量 牛乳1点=120g ヨーグルト1点=130g チーズ1点=20~24g たまご1点=55g(1個)
62
第2群 魚、肉、豆・豆製品 1日の目安 魚 1点 肉 1点 豆・豆製品 1点 *3種類入れ替えも可 合計 3点
第2群 魚、肉、豆・豆製品 1日の目安 魚 1点 肉 1点 豆・豆製品 1点 *3種類入れ替えも可 (肉・肉・魚)(豆・豆・肉)(魚・魚・魚) 合計 3点
63
肉の1点分の量 鶏肉 ムネ肉40g、もも肉、ささみ小2本75g 牛肉 肩ロース肉脂身つき25g、もも肉皮下脂肪なし45g
鶏肉 ムネ肉40g、もも肉、ささみ小2本75g 牛肉 肩ロース肉脂身つき25g、もも肉皮下脂肪なし45g 豚肉 バラ肉21g、ヒレ肉70g ひき肉 35g ソーセージ ベーコン
64
魚1点分の量 スルメイカ 90g 5分の3くらい マアジ 65g 中くらい シロサケ 60g サワラ 45g 切り身ひと切れの半分強
スルメイカ 90g 5分の3くらい マアジ 65g 中くらい シロサケ 60g サワラ 45g 切り身ひと切れの半分強 マダイ 40g あまえび 90g ホタテ 80g あさり 270g
65
豆・豆製品の1点分の量 納豆1パック 40g 木綿豆腐 110g 約3分の1丁 豆乳 170g 枝豆 60g 20~25さや
66
第3群 野菜・芋類・果物 1日の目安 野菜 1点・・・350g 芋類 1点 果物 1点 合計 3点
67
野菜1点分の量 にんじん200g 2本 ほうれん草400g 2わくらい かぼちゃ 90g きゅうり570g 約5~6本
にんじん200g 2本 ほうれん草400g 2わくらい かぼちゃ 90g きゅうり570g 約5~6本 トマト 420g 中2個 ミニトマト 280g なす 360g 玉ねぎ 220g 1個
68
野菜の1点分の量 野菜は350gで平均して1点分と考えます。 いろいろな野菜を組み合わせて摂ることがポイントです。 緑黄色野菜、淡色野菜
緑黄色野菜、淡色野菜 カロリーの高い野菜 西洋かぼちゃ、スイートコーン ・きのこ、海藻、こんにゃくも淡色野菜の種類に入る
69
芋類 さつまいも 60g じゃがいも 110g お芋では里芋が一番カロリーが低い 里芋 140g
70
果物の1点分の量 バレンシアオレンジ 1個半 210g バナナ中くらい 1本 95g りんご 半分 150g メロン 190g
バレンシアオレンジ 1個半 210g バナナ中くらい 1本 95g りんご 半分 150g メロン 190g いちご 240g なし 190g パイナップル 160g ★ アボカド
71
第4群 油・砂糖・穀物 1日の目安 油 1.5点 砂糖 0.5点 穀物 9点 *穀物の9点の2点までお菓子・アルコールでも可 合計 11点
72
穀物の1点分の量 ごはん 小さめお茶碗半分 50g 1食:150g パン 甘くないパン 30g 食パン6枚切り半分 1食 食パン1枚~1枚半
ごはん 小さめお茶碗半分 50g 1食:150g パン 甘くないパン 30g 食パン6枚切り半分 1食 食パン1枚~1枚半 パスタ 乾麺で21g前後 茹でて40gくらい 蕎麦 乾麺21g前後 茹でて倍くらいになる
73
油の目安 1日1.5点 一食の目安 0.5点=小さじ1 必ず油は摂取しましょう。 ・脂溶性ビタミンの吸収を良くする ・便秘にも
油の目安 1日1.5点 一食の目安 0.5点=小さじ1 必ず油は摂取しましょう。 ・脂溶性ビタミンの吸収を良くする ・便秘にも ・魚油は健康にも良い(オメガ3)
74
菓子、嗜好飲料 砂糖 大さじ2と小さじ1 21g アーモンド 13g 11~15粒 おせんべい 21g 直径8cm1枚
砂糖 大さじ2と小さじ1 21g アーモンド 13g 11~15粒 おせんべい 21g 直径8cm1枚 チョコレート14g 明治の板チョコ3かけ 大福 35g 約半分 ポテトチップス 14g ビール 200g ワイン 110g
75
三食の中でできるだけ10種類を摂取する 炭水化物+たんぱく質+ビタミン お野菜の見た目のカサはごはんやたんぱく質の2倍
豆・ 豆製品 炭水化物+たんぱく質+ビタミン お野菜の見た目のカサはごはんやたんぱく質の2倍 (茹で野菜と生野菜では違う) ・炭水化物は甘くない穀物なら好きなもので良い ・玄米より胚芽米がオススメ ・白いふわふわなパンより茶色っぽいパンやドイツパン 乳 乳製品 卵 肉 野菜 お芋 炭水化物 くだもの 魚 油
76
3・3・3・11 摂取基準を全てカバーできます たんぱく質 139% カルシウム 128% カリウム 222% 鉄 107%
3・3・3・11 摂取基準を全てカバーできます たんぱく質 139% カルシウム 128% カリウム 222% 鉄 107% レチノール当量 129% ビタミンB1 144% ビタミンB2 140% ビタミンC 185% 食事摂取基準とは 5年に一度厚生労働省によって発表される。 日本人が健康を維持・増進するために摂取する各栄養素やエネルギーの基準量です。
77
このダイエットを続けると 栄養が満たされているので、疲れにくい 美容、アンチエイジングにぴったり 生理痛が軽くなる
口内炎、頭痛がいつのまにかなくなっている 寝覚めがよい 髪の毛つやつや 甘いものを以前より欲しなくなる お腹が空かない
78
モデル体型ダイエットでは 筋肉を削らず、脂肪だけ減らすことができる 痩せ体質へシフト 痩せの大食いへ
79
これでおしまいです さあ!あなたも モデル体型へGO!
80
モデル体型ダイエット塾の3つのコース Basic course Intensive course Advance course チアリーダー
1日で「食べて痩せる」モデル体型ダイエットがわかる ◇インテンシブ講座 1日3時間 基礎から段階的に学び一生ものの「食べて痩せる習慣」を身につける ◇ベーシック講座 3ヶ月 6回講座(15H)+毎日のお食事コメント 3ヶ月間のお食事トレーニングで「知っている」から「できる」へ 大学レベルの理論と実践 ◇アドバンス講座 3ヶ月 一生ダイエット情報に左右されない より高度なダイエット理論を学ぶ 食べて痩せるお食事の軸をカラダにインストール 教える技術を学ぶ ◇インストラクター認定コース ダイエットマインド、コメントライティングなど ◇ゼロから起業:最短距離で財産になるブログ、メルマガ構築講座 Advance course Basic course Intensive course 通信 セミナー ブログ メルマガ講座 インストラクター認定 チアリーダー バンク
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.