Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

WiiリモコンとArduinoを用いた体を使用するゲーム

Similar presentations


Presentation on theme: "WiiリモコンとArduinoを用いた体を使用するゲーム"— Presentation transcript:

1 WiiリモコンとArduinoを用いた体を使用するゲーム
「体」じゃなくて、せめて「身体」でしょ。 中田 健一 タイトルが変 「加速度センサを用いた身体動作ゲームの制作」 か、 「実物体を加速度により動作させることで体験者同士のコミュニケーションを誘発するゲームの制作」

2 目次

3 WiiリモコンとArduinoを用いた体を使用するゲーム
 本研究は、 WiiリモコンとArduinoを用いた体験型のゲームである。Arduinoで制御した戦車型のラジコンを、Wiiリモコンを使用することにより、操作を可能にする。 「本研究は、○○ゲームである。」って日本語になってるよ・・・。 なんで、Arduinoで制御する実際の戦車を制御する必要があるの?

4 はじめに よりリアリティの高いゲームってなに? 身体 用いた 近年、テレビゲーム、携帯ゲーム機が発達し、wii など体を使用したゲームや、よりリアリティなゲームが増加している。しかし、オンラインゲーム依存症やTVによる視力低下、運動不足、コミュニケーション能力減少、という子供や若者が増加傾向にある。 次のページにつながらないよね? TVを使わないのは研究目的に入ってないの? ここでは、これで良いけど、実際の論文ではデータを示してね

5 子供の運動不足 運動不足の解決を目的としているのであれば、子供の運動不足が問題になっていることを述べる。
子供が運動不足になると困る理由(をあげる) 肥満の減少 骨粗鬆症など そして、その運動不足を助長しているのがさまざまな家庭環境の変化や、ゲームが原因であるのをあげる

6 子供の運動不足に陥るパターン 学校が終わると、塾や習い事が多い。 週に3,4日は習い事で遊んだり体を動かす時間がないパターン
遊びはテレビゲームなどが中心。 1人でも友達と集まっても、テレビゲームで遊ぶ。仲間内で流行っていると、自分だけ抜けたり外で遊ぼうという提案がしづらい。 自由に遊べる場所がない。 周辺に広場や公園がない、規制が厳しい、環境が良くないなど、子供にとって運動不足にならざるを得ない環境。 親が外遊びに誘わない。 運動が苦手な子の親も、運動が苦手な傾向にあり、子供にだけ「外で遊びなさい」といっても、子供も運動好きにはなれません。

7 子供の運動不足  平成9年10月に実施した総理府統計局「体力・スポーツに関する世論調査」によると、今の子どもは運動不足になっていると考える人の割合は74.2%となっている。その理由として、「テレビを見たり、ゲームをする時間などが多く、外で遊ばなくなった」、「勉強・塾などに忙しくて時間がない」との回答が多くなっている

8 子供の1日のゲームをしている時間 日本PTA 全国協議会では、小学5年生と 中学2年生の調査したところ 約5割が、30分以上ゲームをしている。休日には、3時間以上もゲームしている割合がさらに増加する。

9 子供の1日のゲームをしている時間

10 このように子供がゲームをする時間は年々増加傾向にある。 一方、wiiやKinect(キネクト)など、体を使用するゲームが増えていている。しかし、テレビを使用するものがほとんどで室内でないとプレイできないという問題点があげられる。

11 もっと良い類似研究などいっぱいあるでしょ?
東北大学、吉澤・本間研究室による片麻痺の患者を対象とする安価な遠隔リハビリテーションシステムの開発

12 類似研究 Wiiリモコンを使用する点は同じであるが、こちらの研究は、患者がWiiリモコンを持ち、療法士の指示に従って体を動かす研究である。
本研究は、リハビリテーションにも応用を考えているが、それよりもゲームであり、楽しみながら運動不足を解消することが目的である。

13 TVを使わないのは研究目的に入ってないの?
そこで私は、このような子供の運動不足を解消、ゲーム依存、新しいタイプのゲームを制作・研究行うことで、この問題を解決する。 さらに、お年寄りもプレイできるようにし、 リハビリテーションにも利用する。 新しいタイプってなに? 次のページにつながらないよね? TVを使わないのは研究目的に入ってないの?

14 TV(ディスプレイ)を使わないメリット ・視力低下防止 ・運動不足解消 ・直観的な操作が可能 ・リハビリテーションへの応用。 ・体験者がルールを決めその中でプレイできる。 ・複数人でプレイできるため、よりコミュニケーションがとれる。 TV使ってもできるのでは? TV使ってもできるのでは? 具体例を示す TV使ってもできるのでは?

15 システムの概要 ・子供の運動不足解消 ・2人プレイによるコミュニケーション増加 ・体の不自由な方のリハビリテーション

16 システム構成

17 Arduino Arduinoとは、入出力ボードと、Processing言語で実装された開発環境がベースの、フィジカルコンピューティングのための機器である。 本研究では、PCと接続し、戦車型のラジコンの上に乗せて2つのモータを制御する。さらにPCから電源を取り、モータを動かす。 動作させる

18 Wiiリモコン Wiiリモコンの制御はC#言語で行う。Blue toothでPCから制御し、ユーザは左右両方にWiiリモコンを持つ。Wiiリモコンの加速度の変化に対応して戦車のモータ速度を制御する。左のWiiリモコンを振ると戦車は左旋回、右を振ると右旋回、両方振ると前進する。

19 実装システム 写真

20 実行状況 ムービー

21 Wiiリモコンが示した場所にラジコンが動くのではなく、両腕を振る動作や、足を動かす動作を2人で協力しラジコンを動かす。

22 2人プレイ 1人1台のWiiリモコンを持ち、タイミングを合わせて振る。2人のタイミングをWiiリモコンのバイブレータや、LEDを用いてユーザに通知する

23 複数人でプレイ Wiiリモコンを持ってプレイするのは2人だが、
 皆でルールを決め、タイムアタックをしたり、障害物をコースに置いたりすることで色々な楽しみ方が可能。

24 終わりに

25 今後の利用 今後は、小さい子供や年配の方でも楽しめるもっとクオリティの高いゲーム作りに利用する。 医学的にもリハビリテーションに利用できるか検討する。

26 参考文献 1)東北大学 吉澤・本間研究室 


Download ppt "WiiリモコンとArduinoを用いた体を使用するゲーム"

Similar presentations


Ads by Google