Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
追手門学院大学奥井ゼミ コミュニティと減災の関係性
2
目次 序章 震災復興への財源確保について 風評被害と津波被害の対策 2章 減災まちづくり 災害対策と被害低減に向けて
2章 減災まちづくり 災害対策と被害低減に向けて 公助の限界と共助の可能性 終章
3
復旧・復興・再生 復旧 もとの状態に戻す 復興 衰えたものを再び盛んにする 再生 生き返る、心を入れ替えて新しい生活に入る
4
再生=イノベーション 自助と共助 ソフトウェアの復興 地域コミュニティの再生 インフラの復旧
5
震災復興への財源確保 復興資金16兆~25兆円 瓦礫・廃材の処理、インフラ復旧 増税・・・しかし そこで・・・民間投資 財政破綻の可能性
6
民間投資におけるメリット 政府支出を減らせる 民間のアイデアと創意工夫を活かせる 事業利益の一部を企業に返還
7
支出 地域の社会利益 金銭的利益の回収見込み 政府支出は25%減
1億円 3000万円 ↓ 2500万円は民間の融資
8
問題点 制度的な仕掛けをどうするか 改正PFI法を利用し官民双方の利益を図る 民間の資金をどう導入するか
インフラファンドを立ち上げ資金を投資家に配分 資金と知恵のある民間の人材をどう集めるか 民間の人材によるプラニングとマネジメントマネジメントである官民ファンドを立ち上げる
9
原発事故における風評被害 福島産野菜の放射能検査
10
風評被害の例 茨城県産のレタス、千葉県産のきゅうり ↓ 過去3年の5割低下 福島県産の牛肉は他県に比べ5~20万円低下
11
農地の被害 津波による農地被害2万4千ヘクタール
12
減災まちづくり 減災を実現するためには・・・ 自助 共助 自分でできること 自分の身は自分で守る 普段から災害に備え意識を高める
家族でできること 防災グッズの購入 災害時ダイヤルの確認 周りの人と協力してできること 被災した際の協力 安否確認 共助
13
災害対策と被害低減 学校の 避難訓練だけでは不十分 家族で震災の際どうするか話合う 身近にクッションがある場合はそれを利用
棚やつり下がった電気から離れ、地面に身をかがめる
14
緊急地震速報の重要性
15
公助の限界と共助の可能性 共助の重要性が見えてきた! 日本は防災対策は進んでいる 阪神・淡路大震災では防災対策の限界が露呈
だが国民1人1人の防災意識は向上せず・・・
16
防災や減災のためのコミュニティ例
17
神戸・新長田 そばめし・お好み焼き食べ歩きマップ
神戸・新長田 そばめし・お好み焼き食べ歩きマップ 共助の為の良い方法 マップ作りによって地域の人達の親睦が深まる 街のPRにもなる 自らイベントに参加しようとする つまり地域活性化に繋がる
18
ワークショップ ポイント ファシリテーターは、 第3者が望ましい 重要 ①相手の意見を聞く ②相手の意見を否定しない ③自由な発想での発言
欠かせない存在!
19
被害が起きた事によって悪い事ばかりが目立っているが実は・・・
終章 被害が起きた事によって悪い事ばかりが目立っているが実は・・・ これはやり直すチャンスである!!
20
参考文献 参考文献 http://www.nissenren.or.jp/highlight/2011/08/post-695.html
(長田区ホームページより抜粋) 地域における暮らし再生' 雇用の確保' 東日本大震災などで被災した健康保険被保険者の方への減免制度について 四街道市 宮城県震災復興計画 ~宮城・東北・日本の絆 再生からさらなる発展へ~ Business Media 誠 : どんなトラブルがあったのか?仮設住宅の建設に携わった人たち 震災後の農業新生 宮城県震災復興基本方針 津波ハザードマップ作成等業務委託 ハザードマップ' InterRisk Report 阪神・淡路大震災教訓情報資料集の概要 地震で揺れない家 マルタ設計 長野 耐震リフォーム 西宮市防災・安全局 防災情報 「株式会社 ウェザーニュース」東日本大震災 津波調査 沼津市の防災[地震・津波防災マニュアル 社会実績データ Honkawa Data Tribune 日本減災対策 震災に強いまちづくり基本計画 堺市ホームページ 阪神・淡路大震災の記録 大阪市 大災害対策マニュアル(全社編)株式会社WOWOW 外国人が見た東日本大震災 エハン・デラヴィ(J・C・ガブリエル) 地震防災と安全都市 鹿島都市防災研究会 震災からの経済復興13の提言 東洋経済新報社
21
ご静聴ありがとうございました
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.