Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.

Similar presentations


Presentation on theme: "重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信."— Presentation transcript:

1 重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信

2 「聴く」には、聴くため の意識と方法がある。
見る 読む 感じる 「きく」 「聴く」には、聴くため の意識と方法がある。

3 君の人間関係はうまくいっているか?! 人間関係がなかなかうま くいかない人、それは…

4 「聴けない」   人!!

5 なぜ、聴けない人は人間関係がうまくいかないんだろう…??
「聴ける」人は、なぜ友だちができるのだろう。 「聴く」ことは、どんないいことがあるのだろう。 「聴く」って、具体的にどういうことだろう。

6 「聴く」って… コンサートを聴きに行く 講演を聴きに行く 耳を澄ませて聴く 興味をもって聴く

7 「聴く」 「関心をもって積極的に耳を 傾ける」 「相手の気持ちを感じ取ろう と耳を傾ける」

8 良い聴き手相手に話すと、話し手は、どう思うのか。
「気持ちがいい」 「心地よい」 「落ち着いた」 「もっと話したい」

9 なぜ、「心地よい」のか。 「落ち着く」と思うのか。
1.「受け入れられている」感じがする → 自信がもてるようになる 2.モヤモヤした思いを整理できる → 言葉にすることで思いが形になる

10 良い聴き手 良くない聴き手 かみ合わないなぁ 話すんじゃなかっ た 気持ちいい この人ともっ と話したい

11 良い聴き手になるために… 覚えておきたいポイントその1。

12 「相手中心」 勝手に「妄想」しない 話の腰を折らない 相手に多くしゃべってもらう 相手の「思い」をわかろうとする
「あなたの話に興味があるよ」と思う。 勝手に「妄想」しない 話の腰を折らない 相手に多くしゃべってもらう 相手の「思い」をわかろうとする

13 お互いに話し手と聴き手の役割を随時交代していく。
覚えておきたいポイントその2。 「互恵性」(ごけいせい) お互いに良いことが起きること。 聴いてばかりでは、やっぱり疲れてしまう。 おしゃべりを聴いてあげて、相手もスッキリ! おしゃべりを聴いてもらって、私もスッキリ!! お互いに話し手と聴き手の役割を随時交代していく。

14 良い聴き手や話し手になるには、ノンバーバルも大事。
覚えておきたいポイントその3。 「ノンバーバル・コミュニケーショ ン」  (言葉ではない部分のコミュニケーション) 私たちは、お互いに、相手の服装・声・声のトーン・目 線・表情・体の向き・姿勢・行動(時計を見る・貧乏揺 すり等)などから、多くの情報を得ている。 良い聴き手や話し手になるには、ノンバーバルも大事。

15 ノンバーバルコミュニケーションについてこんな実験がある。
「メラビアンの法則」 言語、視覚(ボディーランゲージ)、聴覚(声のトーンや調 子)のうち、人はどの要素を優先して相手のメッセージを判断 しているかを調べた結果、「視覚が55%、聴覚が 38%、言語が7%」となった!!  良い聴き手となるためには、見た目で判断せず、相手の話の内容や気持ちを理解しようとすること。

16 良い聴き手になると… 相手に 「この人と話して良かった!!」と 喜んでもらえる より良い人間関係が構築できる。

17 人との関係で良いことを起こすためには、 相手中心の 会話 自分中心 の会話 より良い受信

18 良い受信・正しい受信・心のこもった受信 人との関係性が 始まっていく。

19 読む・見る・感じる しっかり受信できて、はじめて 「事実」や「思い」や「感じ」、「内容」をつか むことができる。
そして、よく考えて(「熟考」) 「発信」していく。

20 受信→熟考→発信 人との関係性がよくなる 物事についてよく考え、正しく判断し、 より良い行動を選択できる その出発点は、「受信」から。
まずは、「聴く」ことを心がけよう。

21 今日からあなたも、より良い「聴き手」 より良い「受信者」になろう!!
このことを意識し続ければ、 必ずあなたの人生は変わります!! 「続ける」ことです!! 次回は「発信」(話すこと)について。


Download ppt "重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信."

Similar presentations


Ads by Google