Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

看護研究における 統計の活用法 Part 3 京都府立医科大学 浅野 弘明 2012年11月10日 1.

Similar presentations


Presentation on theme: "看護研究における 統計の活用法 Part 3 京都府立医科大学 浅野 弘明 2012年11月10日 1."— Presentation transcript:

1 看護研究における 統計の活用法 Part 3 京都府立医科大学 浅野 弘明 2012年11月10日 1

2 量的データとは ・数値で得られるデータ ・単位を持つ 単位が無い → 質的データ

3 量的データのまとめ方 ・記述統計量を求める 平均値、標準偏差、最大・最小、歪度 ・ヒストグラムの描画 区分化(範囲化)後に、頻度集計

4 平均値と標準偏差 ・平均値 :中心指標 分布の中心(真ん中)、普通の値 ・標準偏差:散布度指標 データの散らばり方、平均との平均距離 4

5 分布の歪み 正の歪み 負の歪み 歪みなし

6 歪みと平均値 平均以上は、わずか10% (→ 平均は中心ではない) ある医院での白血球数データ(小さい順に)
 4,600  5,100  5,400  5,800  6,200  6,300  6,800  7,400  8,000  36,000 平均値の位置 10人分の 平均値= 9,160  歪度=3.1 平均値は、平均的な値になっていない 大きな歪み 平均以上は、わずか10% (→ 平均は中心ではない)

7 パーセンタイル(分位数) ・下からα%目のデータ値 → αパーセンタイル値 → 50%タイルを中央値と呼ぶ
  → αパーセンタイル値  → 50%タイルを中央値と呼ぶ  → 25,50,75 %タイルを四分位数

8 歪み・平均値・中央値 歪みなし 正の歪み 平均値 かつ 中央値 平均値 中央値 平均値が中央値より 大きな値になる 平均値と中央値は一致

9 歪度の目安 ±1以上 → かなり歪んでいる ±0.5以上 → 少し歪んでいる ±0.2以下 → 歪みは小さい

10 医療データの特徴 ・医療データの大半は 「正の歪み」を持つ 典型例(一般的集団での分布として) 血圧、白血球数、GOT等の血液検査指標
  「正の歪み」を持つ 典型例(一般的集団での分布として)  血圧、白血球数、GOT等の血液検査指標  BMI等の肥満指数、入院日数、等々

11 歪みとt検定 ・正規分布には、歪みがない   → 歪みがあれば、正規分布ではない ・t検定は、正規性が前提   → 歪み大なら、t検定は不適切

12 t検定不適例 平均値: A群 32.9 > B群 29.9 紺色の方が、小さい値が多いが 外れ値のため、平均は、紺色が大きい 順位和検定では
t検定では有意差は出ない 平均値: A群 32.9 > B群 29.9 150 紺色の方が、小さい値が多いが  外れ値のため、平均は、紺色が大きい

13 大切なポイント 量的データの扱いは 質的データほど 簡単ではない!


Download ppt "看護研究における 統計の活用法 Part 3 京都府立医科大学 浅野 弘明 2012年11月10日 1."

Similar presentations


Ads by Google